X

1000ccターボとかいう5ナンバー車のエンジンの最適解

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 12:02:20.10ID:7Ikrm3/Vd
これ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:06:39.51ID:GDY8msLG0
3気筒999ccって333ccが3個?
2025/01/06(月) 13:07:19.56ID:jjEXuiQc0
クロスビーが1000ccターボやな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:08:16.48ID:xY/l4a7vM
1400やろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:08:38.34ID:KK7oi/EdH
セレナって小さいのか
初めて知った
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:11:46.76ID:ary2zLcH0
ライズのガソリン車
マイナーチェンジで4wd限定になってて糞
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:16:59.00ID:vmk8t+gla
ブーンX4がそんなエンジンだったな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:21:26.10ID:WUDn4FU80
>>45
自動車税が500cc刻みなのにそんな中途半端な排気量が最適解になることはありえない
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:24:32.97ID:2knTlTu70
1500や2000のターボはアカンの?
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:27:31.35ID:xY/l4a7vM
>>49
スイフトスポーツがや
流れみろよガイジ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 13:37:11.77ID:CvowXF9F0
200馬力も無い車乗ってる雑魚w
2025/01/06(月) 13:44:14.70ID:FChjcWig6
ダイハツトールがさいつよなの?
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:00:19.67ID:6FymilDV0
>>51
>>41は安価付けとるし3レスも開いたらもう流れ無いし仕方ないよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:00:40.62ID:6FymilDV0
>>54
>>42やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況