X



退職代行「モームリ」、1/6の依頼数が過去最多の230件を突破www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 13:08:12.37ID:6OjKyxO00
退職代行サービス「モームリ」を運営するアルバトロス(東京都港区)は1月6日、同日の依頼件数が過去最多の230件に達したと、公式X(@momuri0201)に投稿した。これまで1日の最多件数は180件であり、午前7時24分の投稿時点で記録を50件更新した。
 6日はアルバトロスにとっても仕事始めの日に当たる。同社は「社員は全員出勤だが、従業員がモームリにならないよう気を付ける」としている。

 これを受け、X上では「年末年始の休みで気持ちが切れる」など共感の声が相次いだ。他に「多すぎる。でも自殺者も減ってそう」といった意見もあった。         ITmedia NEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/08bfb6ea349776bc1998b133a48ae08c1401f323
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:05:53.84ID:/+Cd/HcA0
>>80
郵送代理やろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:08:18.40ID:+Mg2s1360
これ出始めの頃は「退職代行www」ってめっちゃバカにされてたイメージだったのに
ちゃんと商売として成り立ってるの、世の中には思ってる以上にガイジ多いんだなってなるしそれを見据えられる奴が成功者になるんやなぁって感心するんだよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:08:35.46ID:4fzvUBVZ0
退職なんていきなり言うから気まずいだけ
半年ぐらい前に言っとけば余裕だろ
俺はそうやって辞めた
めちゃくちゃ引き止められたけど引き継ぎの時間もたっぷり作ったし何も後ろめたいことなかったわ
なんで急に「辞めます!」なんだよ…
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:09:29.80ID:2CA1tT2X0
>>83
そりゃ健常の考え方や
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:09:50.13ID:oIr8V1Q20
>>62
他所の退職代行からかかってきたって創業者がツイートしてたの草
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:11:25.47ID:ZVv9V8QM0
>>83
半年前は早すぎね?
1ヶ月前でええやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:12:07.40ID:oIr8V1Q20
就職代行転職代行は生まれないのは人間性見なきゃいけないからか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:12:21.78ID:vajWY7bpM
>>83
計画性をよって辞められる奴なんて一握りや
2025/01/06(月) 14:13:16.23ID:ROw05jgoa
何かビジョンがあって辞めるなら半年前から計画的にできるだろうけど
心身ともに限界とかいう場合は突然やめるみたいな形になるやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:13:37.85ID:vAb04f4Bp
こんな時期に辞めてどうするつもりなんや?
新卒と勝負するんか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:14:06.13ID:sU9mopck0
というか普通に辞めるって言えば今の時代辞められるよな
そこでパワハラしたら会社側が終わるリスクめちゃくちゃ高いしこれから辞める奴のためにそんなリスク犯さんやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:14:09.74ID:Aw/ipRl80
退職の期限がはっきり決まってるなら早めに伝えたほうがええんちゃう
引き継ぎの関係で案外就業規則に退職の意思は半年前にって書かれてるとこもある形骸化してるだろうけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:15:02.52ID:7YCJeLng0
>>90
代行使うやつなんて先のこと考えてないやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:15:11.44ID:vQrFUDIr0
源田もこれ使えば良いのに
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:15:21.12ID:QtSRydMU0
ピュア民多いな
自社公表の数字なんてなんぼでも盛れるのに
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:16:01.17ID:sU9mopck0
>>90
新卒と中途は土俵別やろ、育成枠と即戦力枠じゃ争いにならん
2025/01/06(月) 14:16:21.38ID:qNZtDW0r0
ブラック企業だとマジでやめさせてもらえないんだろ?
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:16:50.87ID:4fzvUBVZ0
>>86
一応社会人だし出来る限りの引き継ぎはちゃんとしたかったからね
立つ鳥跡を濁さずってやつよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:17:40.21ID:ZWh9kyiu0
今は転職すれば給料増える時代やからな
辞めないやつ馬鹿にされてるぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:18:15.84ID:Aw/ipRl80
>>97
マジで辞めさせて貰えないなら退職代行より労基にタレこめよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:18:24.45ID:Y8rpjTfY0
>>98
なんGにあるまじき礼儀正しさ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:18:32.58ID:tnYBD7HOa
「よし!ならば年末年始の休みを減らしてみてはどうだろう?」
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:19:13.82ID:iBlbNYgA0
このモームリってどうやって利益出してる企業なん?
退職希望の依頼者から10万円とか取ってんのか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:19:37.16ID:G9/fPm5n0
>>82
5ちゃんねるて意外と良い使い方すれば、なんGとか嫌儲とかでいくらでもヤバい奴見つけられるから、
地頭良ければ「これビジネス起こせそう」てなるかも
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:19:38.47ID:Y8rpjTfY0
>>99
勤続で給料あがるなんて役所か一流企業だけやからな
中小からのしあがるにはキャリアつんで転職しまくるしかない
2025/01/06(月) 14:20:11.33ID:z52FG3Uad
モーリス?
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:20:34.02ID:G9/fPm5n0
>>83
ブラック企業ならその半年間に色んな嫌がらせ受けそうで嫌だから1ヶ月前でええわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:20:39.63ID:ONTSoecB0
退職代行サービスの営業トーク信じ過ぎやろ
辞めるって言ったらこんな酷いこと言われたってのも信じてそう
2025/01/06(月) 14:21:25.99ID:ROw05jgoa
ワイは有休消化と引継ぎを合わせて4か月くらい前に申告したな
有休全部の消化は認めないみたいなこと言いだしてきて
少し揉めたが
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:21:35.56ID:G9/fPm5n0
>>100
労基がすぐ動くと思ってそう
2025/01/06(月) 14:22:15.28ID:ROw05jgoa
>>103
そりゃ依頼者から金とるしかないやろ
2025/01/06(月) 14:22:39.24ID:KmTZyU8b0
辞めさせてもらえないの意味がわからない
辞めますって言って2週間耐えたら出勤しなきゃええやん
それで金払わなかったら労基に垂れ込むなり通報するなりそればええやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:22:46.36ID:FL3xfhOBd
年収上げたくて転職するエネルギッシュな奴が使うかねぇ
2025/01/06(月) 14:23:25.44ID:NdtXG3URa
>>108
退職代行から電話来たら事務的に済ます奴がほとんどやろしな
2025/01/06(月) 14:24:45.08ID:qNZtDW0r0
>>112
まあこれはそう
電話一本入れてあとバックれたら自動的にやめれるのにな
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:26:47.75ID:PMdOq36P0
>>109
転職先から内定もらってから4ヶ月ってことか?
転職先って4ヶ月も待ってもらえるんか
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:29:09.36ID:vmVhAvmM0
モームリ
マジムリ
ホンマムリ
最上級は何ムリなんやろ
2025/01/06(月) 14:30:13.68ID:ROw05jgoa
>>116
次なんか決めてないし半年は再就職しないつもりやけど
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:32:12.55ID:G9/fPm5n0
>>117
ムリ
ムリer
ムリst
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:32:26.69ID:qaRNT3H6M
>>99
実際自分で辞めてないからバカにされてるなここの利用者は
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:34:28.08ID:Y8rpjTfY0
>>113
それはそう
収入アップのための転職は転職先に迷惑かからんようにきちんとせなあかんしな
そもそも年収アップのための転職って元も先も同業者のはずやし横のつながりあること多いから
2025/01/06(月) 14:36:16.31ID:0NvD6eEA0
これヤーさんモームリ
利用したらどうなんの?
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:37:56.75ID:J0yyA9wr0
>>122
モームリの人が指詰める
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:38:43.20ID:vDMXBuME0
退職代行使うようなレベルの人間にはなりたくないよなw
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:39:59.76ID:9fJ8aboR0
転職で収入upって簡単に言うけど退職金とか考えるとかなり難しいよな
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:40:37.76ID:p/vgzU7K0
>>125
どこかでいい会社見つけて同じとこ勤め続けないとな
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:41:36.61ID:KvKqKDz/d
代行使わないと辞められない会社ってブラック企業か?
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:42:19.74ID:S1CZHgz90
>>125
なんで?
2025/01/06(月) 14:43:24.10ID:ROw05jgoa
ワイのいた会社も有休消化して辞めると言ったら難色を示してきたから
相応にブラックだったとは思うで
でも退職に応じないってのはないわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:44:01.20ID:9fJ8aboR0
>>126
自分の会社の退職金制度見たけど、30年ぐらい勤めないと高い退職金貰えなくて草も生えなかった
転職は20代までだよなあって感じた
外資とかは違うんだろうけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:45:58.43ID:IVDbnoxj0
>>127
最近はそうでもないんやないか
バイトレベルでも使われることあるんやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:48:58.90ID:GSX35dLod
そもそも無言でバックレたとしてなんかペナルティあんのか?
そらまともな会社や公務員とかなら退職金や社会保険の関係上きちんと手続き踏まんといけんけどそういう所を辞める人はこんなサービス使う訳ないしバイトやブラック企業なら無言でバックレたとして何も問題ないでしょ
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:49:13.52ID:bNRITwrb0
一見こんなの必要あるのか?って思ったけど
実際には「やめる」って言ったら訴訟すると脅迫されたり家まで突撃されたり口を広められたりといった嫌がらせを受ける事例が多いんやろな
2025/01/06(月) 14:49:23.66ID:NdtXG3URa
退職代行使う理由は心理的に退職申し出るのが嫌ってだけでブラックで辞めさせてもらえん奴は少数やろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:50:03.90ID:f/ItSnSR0
>>78
懲戒免職って履歴書の賞罰に書かなあかんのとちゃうの
それだったら大損だけど
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:50:49.90ID:IVDbnoxj0
>>133
まあ恨みを買ったならそこは一緒な気がするけどな
ほとぼり冷めたころに守ってもらえるわけやないやろけど
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:51:03.58ID:bNRITwrb0
>>134
実際言えない雰囲気になってる職場なんていくらでもありそう
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:51:05.11ID:hoIf4EhF0
>>127
弊社も年末に入った20前半のバイトが代行で辞めるとか言ってきたし今の若者にとっては辞めるってその程度の認識なだけやと思う
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:51:20.26ID:OP5dqFPa0
利用者ブラックリスト出回りそう
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:51:50.34ID:4XfjUrgj0
新年早々無職になるほうがしんどくないか
2025/01/06(月) 14:51:50.43ID:IkHuKymd0
退職代行を使った人はリストアップし企業で共有すべき
それぐらい人に迷惑をかける行為
ブラックかどうかなんて事前に調べろよ 笑
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:51:57.06ID:9fJ8aboR0
>>133
そんな事例そうないやろ
ヤクザの足抜けでもあるまいし
そんなことやったら裁判沙汰になる
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:53:02.13ID:NfVADU7E0
アホ社会人「退職代行w今時の若いやつは礼儀もなっとらんなぁw」

これ、退職時にまともに会話できないと判断された自分自身を恥じるべきだよな
この会社ハラスメントしてくる、一方的に要望伝えてくる以外のコミュニケーションできないって思われてることを内省したほうが建設的だわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:53:10.51ID:tnYBD7HOa
>>140
そのくらいモームリなんだろ
2025/01/06(月) 14:53:12.85ID:NdtXG3URa
>>136
そんなケースほとんどないで。ブラック企業も辞めて無関係の相手に粘着するほど暇やないやろ
下手したら警察沙汰やで
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:54:24.40ID:IVDbnoxj0
>>145
まあこんなん使う人間に限って消えても支障がないやつの気がするけどな
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:54:49.03ID:NfVADU7E0
このスレにも話通じなそうなやつ多くて草はえるわ
ブラックリスト作れとかどういう発想でそうなるんだよw

もし作るとしたら真っ先にいれるべきはお前だろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:54:49.22ID:sPX0Zxwg0
>>135
懲戒免職は懲罰処分の中で最高位で退職金はゼロで人事記録にもガッツリ刻まれるわ前職照会の際にもデカデカと理由も添えて新職先に送りつけられるわで最悪よ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:55:10.65ID:VOGWGsdd0
処理しきれるんやろか
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:55:10.87ID:jEYG1sBx0
仕事なんか黙ってバックレりゃええのに日本人は真面目やねえ
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:55:14.68ID:bNRITwrb0
>>145
あるから使われてるんやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:55:26.20ID:UTvnWfzc0
ちなみに途中でキャンセルすると半額だけ返ってくる
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:55:34.22ID:g2so6KCw0
退職代行にブチギレるのは普通にブラックや
ただ「退職代行ほんとにきたああああ」とか芸能人見たような顔で色めき立つバカ会社のが危険や
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:56:03.59ID:IVDbnoxj0
>>152
あとは自分でできますみたいなことなんかな
なんやろ途中でキャンセルって
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:56:33.44ID:NfVADU7E0
>>153
キレる会社も色めき立って馬鹿にする会社も両方社風終わってそう
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:56:36.91ID:9fJ8aboR0
>>151
引き継ぎしたくないのがほとんどの理由じゃね
爆弾抱えまくっててるからそれを闇に葬りたいだけ
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:56:46.57ID:5Q6RT7HY0
>>148
このケースの場合言えばただのバックれなのに懲戒免職になんのかな?
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:57:11.17ID:gcRPWkVf0
何連休も取った上で辞めたいって人はやりたいことたくさんなんやろな
年末年始暇人やったからある意味うらやましいわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:57:44.85ID:/51z7sC+0
前から思ってたけど退職に代行使うような奴って次就職できるんか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:57:59.63ID:NfVADU7E0
従業員の心理的安全性を確保できない企業とか今の時代恥だぞ
相談できない、思ってることを伝えられない
そんな組織になってる時点で相当ブラック
2025/01/06(月) 14:58:38.90ID:ROw05jgoa
>>157
なるわけない
会社の金横領しても懲戒免職になるかどうか微妙なラインやぞ
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:58:41.58ID:9fJ8aboR0
>>159
というか次も続かんやろ
楽に辞める手段覚えたんだから
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:58:57.54ID:QJRBsG8H0
世の中法律守る企業ばっかじゃないからな
というか労働法みたいに取り締まりの厳しくなさそうな法律は守らないってスタンス
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:59:07.82ID:IVDbnoxj0
>>159
普通は次決めてから辞めるもんやろけどな
鬱手前みたいなのが多いんやろけど
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 14:59:37.96ID:5Q6RT7HY0
>>161
だよな
上のレスで懲戒免職に〜とか言ってたから気になった
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:00:26.48ID:NfVADU7E0
ただ飛んだだけで懲戒免職にできるわけねえだろ
聞いたことないわそんな会社
エアプがすぎる
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:00:29.38ID:sPX0Zxwg0
>>157
「欠勤」ってのはね
国家公務員・地方公務員どちらにおいても懲戒免職事由の一つなんすよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:00:44.20ID:oAtf/HtV0
>>165
無断なのがあかんのやないかな
自衛官とかでたまに無断欠勤で免職されましたのニュースあるよ
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:02:37.16ID:sPX0Zxwg0
>>161
「横領」は公務員の場合100%懲戒免職になるんよ
面白いことに「強盗」の場合は免職か停職のどっちかなんだよね(まあほぼ確実に免職になるだろうけど)
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:03:12.33ID:NfVADU7E0
代理人を通してでもやり取りができてる時点で一方的に懲戒免職にできるわけねえだろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:03:20.46ID:cSrYiYI50
嫌なことから逃げてもいいんだよ教育のせいで精神力が弱くなりすぎて
『普通』←こいつをブラック企業だと思い込んでる
そんなやつらが利用してそう
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:03:27.79ID:GAjJMghX0
>>161
会社の金って横領したらあかんのか?
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:03:56.39ID:NfVADU7E0
相手は退職するつもりで代行立てて交渉してるのに警告なしに懲戒免職とか訴えられたら負けるわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:04:24.55ID:lt0LRFBv0
まあでも離婚かて弁護士挟むんやから離職も弁護士挟んでもええとは思う
ただ法曹資格ない会社挟むのはようわからん
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:04:35.57ID:NfVADU7E0
>>171
嫌なことから逃げて平日昼間からなんGしてるやつの普通とは
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:04:59.00ID:dRiUKjLGF
こんなん頼むより診療内科でも行って適応障害とかの診断貰った方がタダで確実に辞めれるで
傷病手当も貰えてお得
2025/01/06(月) 15:05:13.56ID:iusxEsTg0
>>142
そうないやろの想定がどの程度かわからんけどわりとあるんよ
退職の引き止め時とかに過度なパワハラや脅しがあったりする
それなり以上の規模の会社でそういうの常習の企業って弁護士雇ってたりするから一般人は訴訟を尻込みする
過払い金で儲けたけど次それが狙い目なんちゃうかな
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:05:50.00ID:9fJ8aboR0
>>176
診断書もらうとローン審査に影響するし普通に悪手だろ
保険とかにも関わるし
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:05:54.50ID:iQOwULJ/d
テレビで放送されて「あ、これ儲かるな」と思った矢先人気に火がついてて草
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 15:06:21.74ID:IVDbnoxj0
東の「モームリ」西の「やめたらええねん」ってことでええのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況