X

【日本どうすんのw】中国の高速鉄道営業速度400km見た目も超絶カッコイイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:34:14.57ID:jmSvhw/U0
カッケエ
https://i.imgur.com/g9wqZqI.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:35:15.95ID:jmSvhw/U0
性能だけでなく
お約束のようにデザインも負けてるwww
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:35:30.89ID:jmSvhw/U0
マジどうすんの?w
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:35:57.45ID:9oCFuA0w0
哀れみの1レス(´·_·`)
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:36:04.59ID:jmSvhw/U0
日本アホみたいじゃんw
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:36:23.08ID:UiSuzD5h0
電車とか好きそう
2025/01/06(月) 16:38:40.31ID:4BWefJef0
中国にはトンネルないんか?
無いならこの形状でいけるんかもしれんけど乗るのは怖いな
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:40:47.03ID:pn3GDIzUM
電車が400キロ出るならリニアいらんやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:41:54.50ID:jmSvhw/U0
日本負けw
2025/01/06(月) 16:42:12.63ID:U8OLlp1A0
>>8
リニアいらんけど、今の東海道新幹線の線路では400キロはどうやっても出せない
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:45:30.84ID:JdY2UKjq0
イッチちょっと習近平肉まんって言ってみて
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:45:54.60ID:3FOYl4PC0
中国製の車輪使ってそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:48:27.38ID:jmSvhw/U0
しかも日本の新幹線は高架が必要と言う糞仕様w
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:49:07.78ID:jmSvhw/U0
日本は高架が必要だからむだにコストが高くなるやろ
ほんまアホみたいw
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:50:18.82ID:jmSvhw/U0
EV競争でも負け
高速鉄道でも負けwww
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:50:20.48ID:CzAh4/7I0
鉄道車輌の特許関係は多数が日本が勝ってるから
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:50:35.77ID:9oCFuA0w0
六四天安門
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:51:02.42ID:MPY7j+tM0
日本の産業は他の先進国より10年遅れている
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 16:51:39.48ID:Gs6H15kp0
耐久性とかメンテ費用が大変そう
2025/01/06(月) 16:52:47.44ID:QcU+6Wrbd
>>1






















2025/01/06(月) 16:57:46.36ID:MLq53UaW0
500系かな?
2025/01/06(月) 16:59:58.36ID:3os+YBtw0
>>7
トンスルならありそう
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 17:05:04.44ID:+bQcBVpO0
プラレールで人気出そうだな
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 17:05:56.56ID:Bb5SjNyZ0
生産:中国
この時点でね
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 17:05:57.20ID:o6pT8zLR0
でも新幹線は車両だけじゃなくて運行システム全体がすごいから
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 17:07:29.05ID:8pGvFRL+0
刺さりやすそうな形やね
何に刺さるのか知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況