X

プロ野球・榊原コミッショナー「優勝してないチームを日本一と呼ぶのはやめませんか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:49:07.92ID:X+msuis4M
https://news.yahoo.co.jp/articles/2892c24af436752f9f9c573e8a9d6d9883b896b5
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:51:38.54ID:0luNlL/Ed
まあいいじゃんそういうの
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:51:41.49ID:xhxisMa00
これはあり
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:51:54.17ID:pA26+UPZM
一応MLBかてワイルドカードからでもワールドチャンピオンやろ
現実的にそいつらがWS行ける確率ほぼ無いだけで
やるなら日本も下位チームはもっと行きづらくさせる方向性ちゃう
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:53:26.90ID:QSSwJ/u/0
まぁ日本一ではないよな3位やんってのは絶対に思う
そこまで呼称にこだわる必要もあるかは疑問やけど
2025/01/06(月) 18:55:52.26ID:FZNWwCTy0
言い方って正式に日本一って称号なん?
みんな勝手に言ってるだけちゃうの
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:56:05.35ID:5D0ch/Sid
世界一が地区2位の事も当たり前にあるんだから普通に日本一で良いよ
ぶっちぎり1位のくせにそんなとこに負けるのが悪いだけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:56:18.48ID:2nyjR9P40
横浜が日本一だ!なんて言ってるのベイファンだけだろ?
ほんとバカみたい
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:57:18.59ID:N7coGT0s0
60何年で一回しか優勝してないハメちゃん
シーズン5分でたまたま短期勝っただけで
何練習しないでテレビ出たりパレードやってんの??w
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:58:28.34ID:wxh8QiQG0
ん?
ペナントレースはCSの予選やろ?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 18:58:57.12ID:wxh8QiQG0
>>8
悔しそうw
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:00:13.27ID:wxh8QiQG0
そもそもこういうことになる可能性があるCSやってるのに、いざ下剋上が起きたら女々しくイチャモンつけるのダサすぎる
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:00:19.88ID:/Tns8cdx0
なんで6チームしか無いのにプレーオフやってんの?意味のないCSだよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:00:44.69ID:XMLkmdDO0
まあシーズンで貯金1のチームが日本一を名乗るのはねぇ
2025/01/06(月) 19:02:00.16ID:6pM4pNZL0
>>10
違うよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:02:36.60ID:QSSwJ/u/0
>>7
アメリカはワイルドカードシリーズって大会を制覇したチームが出てる形だからな
そしてリーグチャンピオンシップを勝ったところがリーグ優勝という扱いだから
CS勝者がリーグ優勝という制度を復活させんと
やっぱり日本一はおかしいよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:04:48.68ID:BJdCar9x0
ロッテざまぁ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:05:30.70ID:QSSwJ/u/0
>>12
別に下位が勝ち進むシステムやめろと言ってるわけじゃないで
勝っても称号は区別した方がいいんじゃないと言ってるだけで
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:05:42.65ID:uSCipjFM0
ならどうやっても3位チームがCS勝ち上がれないルールでも作れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況