X



【速報】退職代行モームリ「1/6の依頼件数最多更新したわw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:02:52.06ID:7P83XONi0
 退職代行サービス「モームリ」を運営するアルバトロス(東京都港区)は1月6日、同日の依頼件数が過去最多の230件に達したと、公式X(@momuri0201)に投稿した。これまで1日の最多件数は180件であり、午前7時24分の投稿時点で記録を50件更新した。

 6日はアルバトロスにとっても仕事始めの日に当たる。同社は「社員は全員出勤だが、従業員がモームリにならないよう気を付ける」としている。

 これを受け、X上では「年末年始の休みで気持ちが切れる」など共感の声が相次いだ。他に「多すぎる。でも自殺者も減ってそう」といった意見もあった。

 2024~25年の年末年始は、暦上2連休、平日1日、6連休と続く飛び石連休であり、平日1日に休暇を取得すると、最大9連休となる日程だった。

 モームリは、22年3月から提供している退職代行サービス。本人に代わって雇用主に退職の意思を伝え、退職を支援する。サービス料金は正社員が2万2000円、アルバイトの場合は1万2000円としている。
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:52:25.16ID:FMqE/5jr0
>>107
なる
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:52:31.61ID:QtSRydMU0
>>112
どんだけ妄想してんのキミw
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:52:32.64ID:J4tEChMN0
>>104
今は退職代行もサブスクの時代やから長続きしなくても安心や

業界初となるサブスクリプションの退職代行サービス「ヤメホー(サブスク退職)」の提供を開始
https://taishoku.to-next.jp/archives/torisetsu/5328
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:53:36.16ID:nvUtH1T50
やめ放題は流石にバカにしとるやろ
2025/01/06(月) 19:53:52.97ID:MLq53UaW0
>>113
まだまだイケるよねとか言われてそう
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:56:21.64ID:zPm1++WG0
弱男おおすぎて草
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:57:14.91ID:xfN2RDAY0
>>115
どっちも大差なくて草
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:57:29.86ID:2D3dso+c0
しかしいい穴場を見つけたもんやなあ
退職代行自体は結構前からあった気がするけどちゃんと宣伝するって大事なんやな
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:58:03.34ID:5y+f5nDP0
気持ちが切れる程度なら退職しない方がええやろ
そこら辺ちゃんとヒアリングして仕事を受けてんのかな?
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:58:11.92ID:xfN2RDAY0
>>119
2025/01/06(月) 19:58:57.43ID:syGi2f3G0
ただ辞めますって言うだけじゃなくて、有給消化までは給料貰いますとか会社にある個人の所有物は家に郵送してとか、組合の積立をどうするとかっていう面倒事を全部片付けてくれるんやろ、知らんけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:59:16.98ID:cM0ByYKr0
立つ鳥跡を濁さずの精神はもう失われた
今は砂をかけて去る時代
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 19:59:31.80ID:IfsZkPtQ0
これワンチャンモームリのフリして自分で電話すりゃ金も浮くし追及されないし良くね?
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:00:49.56ID:f+LXOeXg0
>>119

まあ一度使ったやつは再就職してもリピーターになる可能性高そうだけどw
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:02:28.89ID:QtSRydMU0
>>129
くそ情けない話やけど親に代打で電話さすほうがよほど賢い
退職代行とか使うやつどうせこどおじしてるやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:03:11.87ID:nn6+qtRhr
こーゆーのってホンマなんかもちょい怪しいけどな
てきとーに数字盛って煽って退職代行利用が劇的に流行ってるようなイメージが浸透すればシメたもんやし
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:04:02.94ID:gVaXHbT30
>>125
そんな事したら売り上げ減るやん
辛かったですね、無理せず辞めましょうって言う仕事やろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:04:42.06ID:S5cH8Ldf0
ハラスメントがそんなに多いのか
言う勇気もない奴が多いのか
どっちもやな
2025/01/06(月) 20:05:27.86ID:uenBN2Tc0
これお母さんにやってきもらえばただじゃん
頭悪いな
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:05:50.12ID:jEYG1sBx0
正社員はともかくバイトなんかバックレなさいよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:05:55.90ID:dqK6HLDl0
こんなもんに金払うくらいならバックレてそのまま辞めたらええやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:06:34.00ID:iQyNnPfpd
>>134
大半が後者
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:07:22.15ID:9ByiKwWz0
バイトの退職代行って何するんや
一本電話するだけちゃうんか
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:07:36.91ID:nvUtH1T50
バイトが退職代行使うって世間に渡らせたモームリはしばらく安泰やね
バカが依頼してくれる
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:08:19.57ID:PlSUcQiD0
>>16
なんか悠長に転職活動ってできないんよな
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:09:32.25ID:PlSUcQiD0
>>90
9連休が年に3回もないやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:10:43.29ID:9ByiKwWz0
>>16
そもそもクソみたいな企業だったから次決めずに退職したのでは?
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:10:50.66ID:5y+f5nDP0
>>19
ありと言うか当たり前
普通の転職なら採用決定明日から来いなんてことにはならない
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:16:44.33ID:PsB5X0Z90
今年度の新人がこれ使って辞めたけど
上司もただ困惑しててなんか悲しい気持ちになったわ
一回も休まなかったし直前まで普通に業務こなしてたのに
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:17:25.62ID:PlSUcQiD0
>>119
辞めたい放題の略?w
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:18:41.27ID:0JiCe62X0
人がどんどん辞めていく日本
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:18:45.13ID:0vvIpA9R0
いまって言うほど転職し放題なんかね
有能でもないとわかい内だけ搾取されて終わりやないか
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:19:27.44ID:mkKnchPc0
>>145
ちょくちょくサボってるような奴は退職代行なんか使うわけないやん
2025/01/06(月) 20:20:26.24ID:SEq5R8Yy0
なんで今辞めるんやろ
辞めるなら4/1以降の方がええやろ
自分都合でもすぐに失業保険降りるのに
151 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:20:49.73ID:WgBbElIo0
>>96
ワイはテレワーク絶対無理や
コロナのとき大学でリモート授業がデフォになったせいでサボりすぎて留年したし
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:20:51.68ID:/+9CtWKI0
離職票の督促とか
肝心なところはやってくれないんやろ?
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:22:07.90ID:0vvIpA9R0
>>151
ワイはテロワやがサボるとか不可能やな・・・・・
カメラついとるし
上司が仕事自体管理しないとかならワンチャンあるのか
2025/01/06(月) 20:22:44.79ID:VCmhQgC1a
個人的には若いうちに転職しまくって自分がやれそうな
職種を探すのってアリだと思うんやけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:26:43.85ID:x91oBOqZ0
いつも思うけど代わりに電話するだけなのに港区に事務所借りる必要ある?
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:27:24.84ID:Z09VoOsqM
自分で言えないレベルのブラックな職場なんか?
2025/01/06(月) 20:28:36.71ID:KMxAyudL0
リピーター割りあるやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/06(月) 20:28:47.55ID:nn6+qtRhr
自分で言って怒られたら二度と立ち直れなくなっちゃうもんね🥺
2025/01/06(月) 20:29:28.41ID:VCmhQgC1a
大半は引き継ぎが嫌でこれを使うんと違うのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況