【悲報】SUVブーム、ガチのマジで終わるwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:42:00.96ID:gj+WQDnz0 キャンプブームと共に去った模様
108 警備員[Lv.41]
2025/01/06(月) 20:18:36.30ID:gC5LuWFT0 運転免許取り立て手取り18万のワイが買うべき車は?
109それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:18:36.91ID:e39o+y6y0 ドカ雪地域は最低地上高の高さが重要だから
SUVは根強い人気じゃないの?
ランエボ乗ってる時ドカ雪に突っ込んで腹擦って
動けなくなったことあるから四駆は万能では無い
SUVは根強い人気じゃないの?
ランエボ乗ってる時ドカ雪に突っ込んで腹擦って
動けなくなったことあるから四駆は万能では無い
110それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:18:41.80ID:ydJjryX10 周りの車がでかいせいで今までみたいな普通サイズだと埋没して街中でも標識見えにくくなるからオレも高い車のが乗りやすいわってなる
車高競争は正直やめて欲しい
車高競争は正直やめて欲しい
111それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:19:00.58ID:2DnnLGl2d >>104
ミライースのスポーツグレード出るらしいぞ
ミライースのスポーツグレード出るらしいぞ
112それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:19:08.00ID:wHtOmO6V0 図体とタイヤはでかいくせに中は狭くて顔はイキったカバオくんみたいなのばっかりやから嫌い
車重も重いしエコなわけないのにバッテリー入れやすいからEVです✨環境のこと考えてます✨風なのも嫌い
車重も重いしエコなわけないのにバッテリー入れやすいからEVです✨環境のこと考えてます✨風なのも嫌い
113それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:19:10.43ID:j6BtixHV0 都市部でrav4乗ってる奴とか笑うわ
悪路モードあるんだから砂利道走ってこい
悪路モードあるんだから砂利道走ってこい
114それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:19:21.69ID:9+/D80vnH115それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:20:23.23ID:SseC3v+r0 じゃあ今は何が売れてるんや?
116それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:20:29.86ID:pn2DdoUk0 >>113
ゲレンデとかでオフロード楽しむ人がどれだけいるのだろうか
ゲレンデとかでオフロード楽しむ人がどれだけいるのだろうか
117それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:20:43.21ID:ydJjryX10118それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:20:43.78ID:3o2af6b50 アウトバックなんで終売するの😰
119それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:21:14.20ID:1O37aeiG0 新型のパジェロミニやテリオスキッドが出ればいいなぁ
いやラガーか
いやラガーか
120それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:21:40.20ID:nvUtH1T50 >>119
キャミィ「」
キャミィ「」
122それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:22:32.40ID:1gtHFuJU0 パジェロジュニアワイ、高みの見物
123それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:22:41.85ID:jBfv7f0Xd124それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:23:18.21ID:EKuPtBeY0125それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:23:19.98ID:HJ5RaAid0 ワイシビックHV、意外と女子の評判良くて嬉しい
126 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/06(月) 20:24:37.82ID:7SlwCdO/d っぱワゴンよ
127それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:24:50.77ID:apvFICEXH 中古でcx5ってありかね?
確か今年にフルモデルチェンジするらしいが
そこで安くなりそうだし
確か今年にフルモデルチェンジするらしいが
そこで安くなりそうだし
128それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:25:13.35ID:8UX2SVcA0 終わってない定期
イッチだけの妄想やろ
イッチだけの妄想やろ
129それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:25:24.16ID:ydJjryX10 ヤリスって元々ラリーカーでしょ?車好きならわかるけど、売れてるのよくわからん
燃費めちゃくちゃ良いんだっけ?
燃費めちゃくちゃ良いんだっけ?
130それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:25:24.79ID:/SYDvcKY0 ・積載性高いです
・車中泊も出来ます
・走行性もSUVと比較して断然上、燃費もいいです
・見た目がスマートです
ステーションワゴンが流行らない理由、謎!w
・車中泊も出来ます
・走行性もSUVと比較して断然上、燃費もいいです
・見た目がスマートです
ステーションワゴンが流行らない理由、謎!w
131それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:25:30.86ID:8BwfLUAta ステーションワゴンしか勝たん🥺
132それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:25:39.54ID:SyOcHUzFd133それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:25:51.17ID:2DnnLGl2d >>114
ランクルに勝てるポテンシャルがあるのはパジェロだけなのに三菱は勿体ないことしとるなー
ランクルに勝てるポテンシャルがあるのはパジェロだけなのに三菱は勿体ないことしとるなー
134それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:25:54.97ID:/SYDvcKY0 >>95
ゴミや
ゴミや
135それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:26:07.90ID:ZtLjhqi30 ワイもアウディアバントに乗り換えたで
やっぱ車高低い方が圧倒的に運転しやすいわ
やっぱ車高低い方が圧倒的に運転しやすいわ
136それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:26:30.46ID:vlpXxZo+0 他人が何に乗ってようが気にならんのやけど近所に停めてある日産リーフ毎日のように充電してて大変そうだなって思う
年式も古そうだしすぐなるなるんやろな
年式も古そうだしすぐなるなるんやろな
138それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:27:16.25ID:HJ5RaAid0 >>130
SUVは車検上ステーションワゴンやからええやろ
SUVは車検上ステーションワゴンやからええやろ
140それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:28:05.45ID:YfIJu3RO0 パジェロは終わったからアウトランダー買ってくださいってことやろ
141それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:28:05.78ID:j6BtixHV0 アウトバックにルーフキャリア載せてるアウトドアガチ勢かっこいい
142それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:28:47.57ID:EKuPtBeY0 車体の形状的に日本で走ってる車のほとんどはステーションワゴンや
144それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:29:20.14ID:9+/D80vnH145それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:30:07.65ID:jLRSSBmr0 中古車検討しとるんやが、ジムニーってどうなん?釣りが趣味や
146それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:30:29.00ID:ydC+Ga7D0 >>130
これはまじクラウンエステートすんごい好きだった
これはまじクラウンエステートすんごい好きだった
147それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:31:14.95ID:gsNoHkFv0 タイヤだけで十数万する車は買えないぐらいジャップランドが貧乏になったんやろな
148それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:31:22.98ID:/SYDvcKY0 >>145
釣りが趣味なら全然物が乗らないジムニーはゴミカスやね
釣りが趣味なら全然物が乗らないジムニーはゴミカスやね
149それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:31:56.10ID:2DnnLGl2d >>144
買えるかどうかは置いといて楽しみや
買えるかどうかは置いといて楽しみや
150それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:32:21.84ID:lZvcSkOz0 くるまで釣りとかいやすぎる
くっさいくっさいなるやんけ汚い独身か
くっさいくっさいなるやんけ汚い独身か
151それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:32:57.81ID:lZvcSkOz0 まともなセダンが作れないからsuvも必要ないよ日本車はね
おまえらはミニバンか軽自動車にのってるのが一番いいよw
おまえらはミニバンか軽自動車にのってるのが一番いいよw
153それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:33:14.32ID:2J1Xpwh00154それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:33:20.72ID:gpIIb3fW0 >>129
コンパクトカーでもあるから取り回しがええしな
コンパクトカーでもあるから取り回しがええしな
155それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:33:31.61ID:gWOmGmXFM インプとかマツダ3みたいなハッチバックはどういう評価なんやろな
SUVではないけどセダンでもないし
SUVではないけどセダンでもないし
156それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:34:00.71ID:g2so6KCw0 ホンダのWR-Vはどうなんや
えらい安いけど
えらい安いけど
157それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:34:04.49ID:opB5Yru80 ミニバンダサいと思う層が消えない限りSUVの需要は消えない
158それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:35:04.43ID:2J1Xpwh00 >>145
モノが乗らんから釣り趣味やとストレスだらけになるで
モノが乗らんから釣り趣味やとストレスだらけになるで
159それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:35:28.45ID:ewMo31D40 こないだワイが買った車見てクレメンス
https://i.imgur.com/Ju1qPib.jpeg
https://i.imgur.com/Ju1qPib.jpeg
160それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:35:37.66ID:SyOcHUzFd >>145
積載や燃費がゴミやろあれ
積載や燃費がゴミやろあれ
161それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:35:48.69ID:ydJjryX10162それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:39:40.72ID:08K8dIbD0163それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:39:58.84ID:Pe9JQixTd164それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:40:40.61ID:72LoTOWh0 増えすぎてもはや何がSUVなのか分からん
165それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:40:43.10ID:JyEUM4790 初めて買う車って何が良いんだ
中古で
冬はスキーに行きたい
中古で
冬はスキーに行きたい
166それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:40:59.38ID:3o2af6b50 >>162
VM?VN?
VM?VN?
167それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:41:41.29ID:08K8dIbD0 >>166
VMGや
VMGや
168それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:41:56.66ID:3o2af6b50 >>130
ベースになるセダンが絶滅一歩手前やならな
ベースになるセダンが絶滅一歩手前やならな
170それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:42:29.24ID:3o2af6b50171それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:42:57.12ID:OjUfp1oi0173それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:43:06.52ID:EO3WLoPW0 幅デカいにも限度があるわな
駐車場に止めても線の両端踏んでるようなんばっかりやし
駐車場に止めても線の両端踏んでるようなんばっかりやし
174それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:43:10.06ID:JyEUM4790 >>169
じゃあゲレンデにはどうやって行ったら良いんだ
じゃあゲレンデにはどうやって行ったら良いんだ
175それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:44:40.99ID:EDlalPav0 もう軽でええわ
176それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:44:48.43ID:3o2af6b50 >>171
アプライドいくつ?
アプライドいくつ?
177それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:44:57.83ID:69zCMUGh0 >>165
雪道走るならテリオスキッドやな
雪道走るならテリオスキッドやな
178それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:45:51.80ID:08K8dIbD0179それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:46:07.75ID:7KVsmhrB0 suvってなんか半端なんだよな
積載性を考えるならミニバンで走行性能をマシにしたいならワゴンなわけでsuvの必要性がない
積載性を考えるならミニバンで走行性能をマシにしたいならワゴンなわけでsuvの必要性がない
180それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:46:17.34ID:ydJjryX10 >>165
雪道通るなら4WD必須でその中でもスバル車は水平対向エンジンで価格帯の割にトルク高いから最適
ただし構造上燃費がうんちマンなので、年一でしかスキー行かんのなら
やっぱヤリスあたりになってくると思う
雪道通るなら4WD必須でその中でもスバル車は水平対向エンジンで価格帯の割にトルク高いから最適
ただし構造上燃費がうんちマンなので、年一でしかスキー行かんのなら
やっぱヤリスあたりになってくると思う
181それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:46:28.68ID:jLRSSBmr0 そうかぁ
ジムニーってそんなモノ乗らんねんな
ありがとうやで
ジムニーってそんなモノ乗らんねんな
ありがとうやで
182それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:47:00.39ID:zgqv8vPK0 「アウトドア趣味ないのにSUVは無駄!」みたいな主張よく見るけどあれなに?
183それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:47:12.39ID:j6BtixHV0 欧州で新型C-HRが100万台突破したらしいな
女性にはちょうどいいサイズらしい
女性にはちょうどいいサイズらしい
184それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:48:18.03ID:MZszmWyN0186それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:49:51.06ID:Pe9JQixTd 水平対向エンジンはまず整備性がね…
187それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:50:10.42ID:3o2af6b50 >>178
ワイのアコードツアラーもう28万キロやからマジで次はVMG買うわ
ワイのアコードツアラーもう28万キロやからマジで次はVMG買うわ
188それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:50:21.05ID:BIpXY4xed >>159
60やっけ?ワイはd5好きやで
60やっけ?ワイはd5好きやで
189 警備員[Lv.6][新]
2025/01/06(月) 20:50:36.37ID:gV9eHnVS0 >>165
ほんまに雪深いところを避ければ普通のコンパクトカーでも行けるよ
SUVでもいいけど半端な都市型SUV買っても維持費がかかるだけでいいことない
むしろワゴンの方がボードとかスキー板乗せやすいからいいまである
ガツガツスキー場に行くかつ維持費に金払えるならフォレスターの4WDSUV
そえじゃないならコンパクトカーかワゴンやな
ほんまに雪深いところを避ければ普通のコンパクトカーでも行けるよ
SUVでもいいけど半端な都市型SUV買っても維持費がかかるだけでいいことない
むしろワゴンの方がボードとかスキー板乗せやすいからいいまである
ガツガツスキー場に行くかつ維持費に金払えるならフォレスターの4WDSUV
そえじゃないならコンパクトカーかワゴンやな
191それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:51:24.89ID:+bQcBVpO0 へー
まあ退屈な時代だわな
まあ退屈な時代だわな
192それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:51:30.18ID:ydJjryX10 マツダのロータリーばっかガラパゴス扱いのマニア向けみたいな見方されるけど
水平対向も大概やからなぁ
乗ってるけどあんま人に勧められん
水平対向も大概やからなぁ
乗ってるけどあんま人に勧められん
193それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:51:37.78ID:W0UypcdA0 免許取って150万で買った17クラウンが今でも最高にカッコいいと思ってるわ
今やワイもSUV乗ってるんだけど…
今やワイもSUV乗ってるんだけど…
194それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:52:22.63ID:eQppgSvk0 コメダ珈琲の駐車場は無理
195それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:52:26.93ID:EKuPtBeY0196それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:52:39.31ID:ydJjryX10 >>189
結局雪道でアウトドアだのウィンタースポーツやろうと思ったらフォレスターになりがちよな
結局雪道でアウトドアだのウィンタースポーツやろうと思ったらフォレスターになりがちよな
197それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:52:41.82ID:JyEUM4790 >>189
ヤリスクロスあたりがよさそうだな
ヤリスクロスあたりがよさそうだな
198それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:53:31.96ID:7vACJESh0 5ドアジムニー年末に怪しげなサイトがこぞって発売情報発表してたりしてるがステマなのか
199それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:53:38.21ID:2sliytE60 ワイはヨッメ押し切ってデリカジャスパー買ったがワイが乗る機会なすぎるんよ
200それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:53:42.64ID:oQyfynzN0 SUVでよく山道走ってるけどセレナ欲しい
さすがに悪路走行は厳しそうか
さすがに悪路走行は厳しそうか
201それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:53:54.89ID:2J1Xpwh00202それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:54:18.98ID:23Gv75T50 水平対向だと鼻が長くなるよな
203それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:57:46.90ID:aRJ4B8hp0 ワイの愛車はFJクルーザーや
最高にかっこええ
最高にかっこええ
205!omikuji丼!dama
2025/01/06(月) 20:58:53.35ID:wDH/N9zf0206それでも動く名無し
2025/01/06(月) 21:00:17.14ID:ydJjryX10 そういや日産経営不信とかホンダと統合とかやんや言うてたけど
結局どうなったん?
結局どうなったん?
207それでも動く名無し
2025/01/06(月) 21:01:00.29ID:vxOIRvCe0 車買おうと思うんやが、
RS4アバント
RSQ3
GLA45S+
GLB35
あたりで検討してるんやがステーションワゴンってやっぱ車高ほしくなる?
冬は雪山とか行くからある程度雪も耐えてほしいんやが
RS4アバント
RSQ3
GLA45S+
GLB35
あたりで検討してるんやがステーションワゴンってやっぱ車高ほしくなる?
冬は雪山とか行くからある程度雪も耐えてほしいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 [どどん★]
- 元フジ女性アナ「上納ってなに…わたしは見たことも聞いたことも経験もありません」 [ひかり★]
- 元フジ女性アナ「上納ってなに…わたしは見たことも聞いたことも経験もありません」★2 [ひかり★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる [おっさん友の会★]
- 長谷川豊氏「ご迷惑おかけし、ものすごい罪悪感」 古巣フジ「上納発言」で笠井信輔ら炎上 [ネギうどん★]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 現在の八潮wwwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- 【石破朗報】物価高騰対策給付金 3万円 [747976479]
- 【悲報】マクドナルドで泣いていた2歳児のお腹を蹴り上げた男、逮捕され顔面を全国に晒される [527893826]
- レディガガ「トランスの人たちは愛される権利があるし、クィアコミュニティももっと敬意を払われるべき」グラミー賞でトランプに抗議 [377482965]
- おじゃる丸をみんなで実況するお🏡なのら❤