探検
【悲報】SUVブーム、ガチのマジで終わるwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:42:00.96ID:gj+WQDnz0 キャンプブームと共に去った模様
6それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:44:28.13ID:B8r0Twrj0 サイバートラックよな。頑丈だし
2025/01/06(月) 19:44:47.91ID:6pM4pNZL0
スポーツカーが死んだからもう元には戻らない
8それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:45:08.48ID:Ae2dYs9J0 ライズハイブリッド納車待ちワイ、終わる
9それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:45:34.23ID:/FVC0iXM0 実質ミニバンとの二択しかないやろ
2025/01/06(月) 19:45:36.77ID:ZgDLTuOL0
終わって欲しいだけやろ
11それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:46:12.58ID:2DnnLGl2d ステーションワゴン復活しろ
スイフトのプラットホームで作ってくれ
スイフトのプラットホームで作ってくれ
12それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:46:24.14ID:tZGNnToY0 30系ハリアー乗りのワシは好きやぞ。
13それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:46:24.45ID:BTCFnns00 トライトン乗りのワイが勝ちって事?
14それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:46:49.31ID:gBCG6qOx0 ミニバンに戻るだけな
家族の車を決める権利を持ってるのは母親だからな
家族の車を決める権利を持ってるのは母親だからな
2025/01/06(月) 19:47:00.52ID:u6UdCe1E0
さぶっていう雑誌あったな
2025/01/06(月) 19:47:18.23ID:pjyFrWmhr
もう日本人の財力だとライズやらヤリスクロスあたりが精一杯という風潮
17それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:47:51.41ID:CFMXT7b90 車高上げただけだぞ
18それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:47:52.53ID:eQppgSvk0 電通が流行らせただけだし
19それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:48:20.99ID:lLquC/n3d 立中に入らん
2025/01/06(月) 19:48:35.63ID:Wi2EpL3V0
終わってなくて草
21それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:48:46.20ID:2DnnLGl2d SUVがでかいホイール履くメリットって見た目以外にあんの?
タイヤ高くつくし15インチにしてくれよ
タイヤ高くつくし15インチにしてくれよ
22それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:49:03.91ID:xGAt20hl0 狭いのに車体が長えよ
24それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:49:11.56ID:69zCMUGh0 SUVなんかゆりステーションワゴンのほうが使い勝手ええんよな
25それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:49:54.43ID:jAPY458+0 でもハリアーとCX-5が人気すぎてなあ…
26それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:49:58.36ID:QeQnsT8j0 なんならSUVが普通になりつつある
タイヤななめにしてるアホは時代遅れ
タイヤななめにしてるアホは時代遅れ
27それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:49:59.02ID:1O37aeiG0 一生来ないであろうオープンカーや
28それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:50:46.79ID:JWH/ogr20 ランクル250欲しいなぁ
29それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:51:43.49ID:F0sr1iT80 セダンは車高が低いからなあ
30それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:52:49.20ID:gWOmGmXFM 最近の車タイヤデカすぎてしんどいわ
16インチでええやろ
16インチでええやろ
2025/01/06(月) 19:52:50.05ID:H6BVoiy70
32それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:52:55.89ID:7cImmpNV0 >>7
セダンもね
セダンもね
33それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:53:22.31ID:HCIV5yD40 ワイcx30乗り
もう少し室内広くできんかったんか
あとストロングハイブリッド化はよ
もう少し室内広くできんかったんか
あとストロングハイブリッド化はよ
34それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:53:42.91ID:2DnnLGl2d35それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:54:28.14ID:FMqE/5jr0 >>30
アホみたいにうっすいタイヤ履いとるやついるよな
アホみたいにうっすいタイヤ履いとるやついるよな
37それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:54:48.90ID:KjjvvWll0 尚新しいブームは来ない模様
38それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:54:50.46ID:30vGZlED0 やっぱり車はセダンが良いよ
SUVとかミニバンだと安定感ないし、走りが悪い
SUVとかミニバンだと安定感ないし、走りが悪い
39それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:54:54.98ID:pMhg5ce/d クルド人とかインド人が集団でランクル乗ってるのなんなん
40それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:54:57.50ID:zaVsMxto0 なんか結局軽ワゴンのが居住性良くてガッカリしたわ
普通車で軽並にラクなクルマってないんか
普通車で軽並にラクなクルマってないんか
41それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:55:01.22ID:+rrG2nn00 プリウスとsuvとアルヴェル譲らんくせに運転下手だらけほんまなんなんや…
42それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:55:29.73ID:r8NWRQSs0 視点の高い車の乗ったらもう戻れんからな
43それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:55:33.09ID:2DnnLGl2d >>40
スズキのイグニス
スズキのイグニス
44それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:56:08.42ID:jqlOhWAb0 ステーションワゴンもっと出せよ
45それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:56:14.09ID:mNMb6hQ/0 コンパクトカー乗りワイ、低みの見物
46それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:56:54.09ID:TH1JF9Uf0 ホンダのzr−v契約したばっか
47それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:56:54.38ID:gRTu3iXk0 エレメントと2代目クロスロードが欲しいです
48それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:57:26.00ID:2DnnLGl2d >>42
そうは言うけど高い視点でながらスマホしてる奴ばっかだぞ
そうは言うけど高い視点でながらスマホしてる奴ばっかだぞ
49それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:57:49.51ID:3kQLHqSvd 室内広い車乗ると便利過ぎ
セダンクーペブームはもう来ないだろうねぇ
セダンクーペブームはもう来ないだろうねぇ
50 ころころ
2025/01/06(月) 19:58:38.61ID:eG0aqLar0 ワイハリアー高みの見物
2025/01/06(月) 19:58:43.99ID:Z4D0l7M8M
今のクラウンを買うやつの気が知れん
53それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:58:56.07ID:THd4v4ab0 ワイもSUVなんてアホらしいと思ってたけど新車カロクロにしてもうたわ
54それでも動く名無し
2025/01/06(月) 19:59:17.26ID:FMqE/5jr0 >>39
中東や西アジアではランクルが人気だからでしょ
中東や西アジアではランクルが人気だからでしょ
55それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:00:21.61ID:pfMF9LBY0 >>53
何を買おうと思ってたん?
何を買おうと思ってたん?
56それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:00:36.86ID:/mpR4gBYd >>52
クラウン全部ええやん特にクロスオーバーが好き
クラウン全部ええやん特にクロスオーバーが好き
57それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:01:08.01ID:TEbgbwoY0 >>51
燃費ももうちと頑張って欲しかった
燃費ももうちと頑張って欲しかった
58それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:01:20.14ID:THd4v4ab0 >>55
プリウス😢
プリウス😢
59それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:01:41.11ID:hlixOLyH0 タウンエースの時代やで
2025/01/06(月) 20:01:53.31ID:PYkNZM/QM
ヤリスと同じリアしてるクラウンはダサい
他はいいよ
他はいいよ
2025/01/06(月) 20:02:15.47ID:yffZpWrW0
とうとうワイもマツダ乗りになってしまったぜ……
62それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:02:40.32ID:2DnnLGl2d >>59
ボンゴバンのがタイヤ多くて格好良いやろ
ボンゴバンのがタイヤ多くて格好良いやろ
63それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:02:40.57ID:pfMF9LBY0 >>58
座ってみて視点の高いのが気に入ったんかな
座ってみて視点の高いのが気に入ったんかな
64それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:02:48.67ID:/mpR4gBYd >>46
ええやんEHEV?
ええやんEHEV?
66それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:04:18.67ID:HtCiXI1F0 >>65
マ、マイルドハイブリッド…
マ、マイルドハイブリッド…
67それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:04:33.71ID:Ar5FOVlq0 車高高いのに言うほど揺れんし足回り擦る怖さも無いから快適でええわSUV
68それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:05:29.54ID:THd4v4ab069 警備員[Lv.14]
2025/01/06(月) 20:05:41.26ID:JVWgyWVB0 車内狭いの多くて嫌だわ
70それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:05:58.40ID:PJfKSHL8d 三菱のトライトンええやんって思うけどランクルと言うほど値段差がないんよな
71それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:06:07.62ID:vbkHvCwo0 lc500hほしい🥲
2025/01/06(月) 20:06:31.18ID:c+FwI8vd0
ワイの60ハリアー調子ええで〜
73それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:06:44.20ID:h8NmzUukM >>69
実質2人乗りだからなSUVは
実質2人乗りだからなSUVは
74それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:07:03.42ID:2DnnLGl2d >>70
それベースのパジェロ作れんのかな
それベースのパジェロ作れんのかな
75それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:07:23.48ID:FMqE/5jr0 車持ってないワイ、見物すらできず
76それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:07:27.38ID:3FOYl4PC0 カムリWS欲しいのに中古価格まだまだ高いわ
距離乗るから出来れば後期であんま走ってないやつ欲しいのに
距離乗るから出来れば後期であんま走ってないやつ欲しいのに
77それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:07:29.39ID:1DtPvzst0 ワイも今の車でとうとうSUVになったわ
何故か3列シートなのが気に入らないがデザイン好みのがこれくらいしかなかった
何故か3列シートなのが気に入らないがデザイン好みのがこれくらいしかなかった
78それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:07:57.22ID:Zx8MdohQ0 5ドアジムニーが今年発売されるから(たぶん)覇権とるで
79それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:08:15.76ID:ydJjryX10 消えたってかクロスオーバーで統合された感
スポーツカーってカテゴリがなくなってコンパクトカーになったように
スポーツカーってカテゴリがなくなってコンパクトカーになったように
80それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:08:28.62ID:gpIIb3fW0 街乗り用のコンパクトカーとしてライズのハイブリッド買ったけど特にこだわりなけりゃこれでいいかと思うわ
81それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:08:35.44ID:x+y09XuX0 SUVが人気というより軽自動車、コンパクトカー以外で低価格帯で買える普通車がSUVしかなかったから貧乏ジャップはそこに依存するしかなかっただけだからな
ジャップが貧乏である以上SUVは終わらんよ
ジャップが貧乏である以上SUVは終わらんよ
82それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:09:00.68ID:rJoM2l2A0 ライズの次に乗るならどれなんかね?
見た目はヴェゼルがいいけどだいぶでかい気がするわ
見た目はヴェゼルがいいけどだいぶでかい気がするわ
83それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:09:27.37ID:TH1JF9Uf0 >>64
ハイブリッドの上位グレード
ハイブリッドの上位グレード
84それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:10:04.12ID:pfMF9LBY085それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:10:05.55ID:pn2DdoUk0 現行ハリアー毎日アホほど見るな
高い金出して人と被りまくるとかあれやな
高い金出して人と被りまくるとかあれやな
87それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:10:45.16ID:hN0VUIMOd ワイキャラバン高みの見物
2025/01/06(月) 20:11:24.32ID:PYkNZM/QM
現行ハリアーかっこいいからしょうがない
89それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:12:13.06ID:k1OLbnO40 そういえば最近かっこいいクーペ見なくなったな
90それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:12:29.83ID:SyOcHUzFd スズキのエブリィとかホンダのn-vanみたいなやつで5ナンバーの車ってないんか?
91それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:12:55.31ID:FMqE/5jr0 >>86
フロンクス?
フロンクス?
2025/01/06(月) 20:13:15.28ID:PYkNZM/QM
ベンツCクラスクーペかっこいいわ
93それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:13:30.49ID:J2n/r9RVM SUVは車高が低いのがなあ
SUVをピックアップトラックやランクルやジムニーみたいにリフトアップしまくったらクソダサくなるし
SUVをピックアップトラックやランクルやジムニーみたいにリフトアップしまくったらクソダサくなるし
94それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:13:39.40ID:W+t3FnI50 最近の車って横幅デカすぎじゃない
デカい車乗ってもいいけどコンパクトじゃないとすれ違えないような横道通るのやめてくれ
デカい車乗ってもいいけどコンパクトじゃないとすれ違えないような横道通るのやめてくれ
95それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:13:53.97ID:jAPY458+0 ヴェゼルは?愛車やけど
96それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:14:20.16ID:sJahen9cM >>89
プレリュードが復活するから期待してる
プレリュードが復活するから期待してる
97それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:14:37.23ID:xy2aWsDd0 >>42
代車で視点低いの乗った時に低いのは乗れんと思ったわ
代車で視点低いの乗った時に低いのは乗れんと思ったわ
99それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:15:10.33ID:ydJjryX10 日本製の安めのクーペ自体の需要が微妙すぎる
独身貴族の趣味にしても金持ち世帯のセカンドカーとしても中途半端
車好きな奴しか買わん
独身貴族の趣味にしても金持ち世帯のセカンドカーとしても中途半端
車好きな奴しか買わん
100それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:15:28.96ID:2DnnLGl2d >>94
道は変わってないのに車ばかり大きくなる
道は変わってないのに車ばかり大きくなる
101それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:15:37.11ID:k7HiW2cp0 新車の選択肢がSUVとミニバンしかないレベル
102 警備員[Lv.14]
2025/01/06(月) 20:15:48.07ID:JVWgyWVB0103それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:16:20.09ID:C2ncZ/170 クソ狭いSUV量産しすぎ
104それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:16:55.96ID:horUc8Gv0 今ダイハツミラ乗ってるんだけどステップアップでいい車ある?
105それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:17:14.35ID:pfMF9LBY0 わいクロストレック土曜納車や
106それでも動く名無し
2025/01/06(月) 20:17:15.78ID:MHqQNwxL0 ドンキにいるヤンキーですらセルシオだのシーマ乗らないでハリアーとかアルファード乗ってるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★4 [どどん★]
- 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 [牛乳トースト★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮根誠司「私はフジテレビの社員じゃないですが」 視聴者に「みんな一生懸命誠実に頑張っているので見捨てずに応援続けて」とメッセージ [冬月記者★]
- 【芸能】有吉弘行が問題提起、フジテレビ問題白熱の風潮をバッサリ 「大きなニュースに隠れる小さな…」 [冬月記者★]
- 軍事オタクって、ぶっちゃけ「存在意義」あるの? 社会の敵? 味方? その「功罪」を冷静に検証する [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちアソビ大全逆凸🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [197015205]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 醜悪な物を目の当たりにした安倍晋三「ここに人間はいなかった…一人もな」👈お前らもこれには同情したよな [441978185]
- ガチの上級国民、とんでもない金額を寄付。想像の1000倍はとんでもない [856698234]