>前回も言及した通り、統計上、日本のコメ農家の95%は赤字(売り上げより外部流出した必用経費の方が大きい状態)であり、所得ベースで見ても半数が赤字であることがわかった。
尚これでもなんG民はこれ以上米の値段上げるなとか鬼畜な事言ってくる模様
探検
【悲報】日本の米農家、95%が赤字経営
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/06(月) 22:52:12.49ID:L7ORY2v802それでも動く名無し
2025/01/06(月) 22:53:22.57ID:R3vwRtCl0 米農家に還元されてない
3それでも動く名無し
2025/01/06(月) 22:58:15.05ID:SGXMkODU0 そうなら消費者が悪いんじゃなくもう国がどうにかしろって話じゃん
4それでも動く名無し
2025/01/06(月) 22:58:29.64ID:KXuIp0oN0 どうやって暮らしてんねん
5それでも動く名無し
2025/01/06(月) 22:58:43.29ID:rvpbmj8RH 日本を占領してるアメリカが小麦を買わせるために米農家をイジメてるからな
6それでも動く名無し
2025/01/06(月) 22:59:13.69ID:7F4nS3kF0 米農家が赤字でも米買う家庭も赤字定期
2025/01/06(月) 22:59:47.19ID:lZvcSkOz0
かわいそ
自動車産業を守るために犠牲になったんだよw
自動車産業を守るために犠牲になったんだよw
2025/01/06(月) 23:01:13.59ID:lZvcSkOz0
日本はクソバカ愚か者民族として歴史に残るかもな
しくじり民族
しくじり民族
2025/01/06(月) 23:02:45.89ID:KDQww8HN0
サイコパス1期みたいにならなアカンやろな
10それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:02:55.29ID:h9qL1ArJd 農家は金持ちって言うけど
他の収入がある金持ちしか農業やってられんねん
この先マジで加速度的に国産米減るぞ
他の収入がある金持ちしか農業やってられんねん
この先マジで加速度的に国産米減るぞ
11それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:05:13.22ID:61x+hT+LM かわいそう😭
米値上げするなって言った人達は反省しないとね
米値上げするなって言った人達は反省しないとね
2025/01/06(月) 23:07:00.74ID:o8HYvQip0
自分で食べる分を除いて余った分を出荷って家が多いんよ
専業じゃなくそういうのも農家ってカウントしてるんじゃないの
専業じゃなくそういうのも農家ってカウントしてるんじゃないの
13それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:07:56.88ID:wDH/N9zf0 値上げした分JAが持っていってる定期
14それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:08:42.19ID:ZdT9NHVu0 >>8
死ねゴミ
死ねゴミ
15それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:10:34.48ID:L7ORY2v80 >2023年の米農家の「時給」は97円、主業経営体に限っても892円だった。農水省が公表した農業経営統計調査をもとに試算すると、深刻な実態が浮かんだ。
これもう事実上の消費者の奴隷やろ
これもう事実上の消費者の奴隷やろ
16それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:10:46.60ID:ReaprWqP0 どこのスーパー行ってもアメリカ産の米だけ爆売れで草
まじで国内の米農家可愛そうや
これ誰が責任とんねやろな
まじで国内の米農家可愛そうや
これ誰が責任とんねやろな
17それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:11:27.66ID:wxh8QiQG0 コメだけじゃきついから、例えば収穫後の稲藁を牛のエサとして出荷したりとか色々やって収支を出してる。田植え前に牧草なんかもやってる
18それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:11:28.46ID:b3cdsyfW0 >>16
アメリカ産の米は同盟国の味がしておかずが進むんだよなぁ
アメリカ産の米は同盟国の味がしておかずが進むんだよなぁ
2025/01/06(月) 23:11:39.89ID:KDQww8HN0
農林中金赤字1.5兆円
↑↑↑
集めた金でギャンブル大敗
↑↑↑
集めた金でギャンブル大敗
20それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:12:08.58ID:6+6wrTf50 大規模で高く売れるブランド米しか利益出んやろな
そもそも機械代が高すぎてどうにもならん
そもそも機械代が高すぎてどうにもならん
21それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:12:13.96ID:Ncf+9Mor0 白菜とかも実際の農作業見るとあんな安値で売ってたのがおかしいレベル
22それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:12:31.28ID:2OepS49I0 そんな嘘に騙されてどうすんの
2025/01/06(月) 23:12:33.07ID:uc2g2CZw0
コンバイン高すぎるんよ
24 警備員[Lv.32]
2025/01/06(月) 23:12:34.73ID:eFy36aYP0 自分で食べるだけなら手間なんてかけずに適当栽培しとけば経費大分減らせるやろ
一等米とか言い出すから金が掛かる
一等米とか言い出すから金が掛かる
26それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:14:25.51ID:L7ORY2v80 日本国民「助けて!! 生活が苦しいの」
↑いや作り手の生活考えずに極端な安売り要求して来たから売り上げが少なくて一億層下流化したわけで自業自得よな?
↑いや作り手の生活考えずに極端な安売り要求して来たから売り上げが少なくて一億層下流化したわけで自業自得よな?
27それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:14:49.80ID:y5xPfYFp0 まぁでも食糧自給率あげんといよいよやばいよね。日本史でも世界史でも戦争で超有効な兵糧攻めが今まさにやられてるとみていいやろ。
2025/01/06(月) 23:16:31.59ID:OQR/qJiH0
ほとんど税金やから値上げしても農家は全く儲からんのや
32それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:18:11.72ID:0jIVRkFj0 すいとん食ってるっていうと馬鹿にされるけど今ってもはや戦時中みたいなもんやろ
2025/01/06(月) 23:20:21.00ID:o8HYvQip0
なお米農家の平均年齢68.4歳
赤字でも10年後には死んでるからへーきへーき
赤字でも10年後には死んでるからへーきへーき
34それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:21:23.19ID:dkkSQrz+0 値上げした分利益が増えればええんやけどな
35それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:21:45.69ID:n7/F0u9hd 補助金出てるならそれも収入やん
36それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:22:27.52ID:f9qKQHu20 農業がアレなら工業もこうや
https://i.imgur.com/XpaWgI2.jpeg
https://i.imgur.com/XpaWgI2.jpeg
37それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:23:29.59ID:KdHikf2M0 なんで農家って普通の会社みたいにしないんや?
38それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:24:19.25ID:ygDS+QDf0 食糧は補助金入れればええやん
農協は通さずにな
農協は通さずにな
39それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:25:08.68ID:7GmRK6R3040それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:25:32.35ID:rB8NaJa60 農家は赤字でも食っていけるからな
全部経費計上できるから
全部経費計上できるから
41それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:25:50.18ID:ygDS+QDf0 >>37
農地法やろ
農地法やろ
42それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:27:41.61ID:EWvGqpwk0 流石に嘘やろ
そんなら誰も作らんわ
そんなら誰も作らんわ
43 警備員[Lv.15]
2025/01/06(月) 23:28:09.34ID:JVWgyWVB0 普通に作物作って黒字なら若者がやるしな
赤字だから誰もやらない
赤字だから誰もやらない
44それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:29:44.67ID:4y1Tm+VS0 兼業やろ
45それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:30:02.41ID:mzLulUdl0 もう4ヶ月ぐらい米食ってない
46それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:30:32.82ID:hBaMZsdK0 嘘くせえ数字
47!omikuji丼!dama
2025/01/06(月) 23:33:49.68ID:WHPV3Y/+0 値段は下げろや
2025/01/06(月) 23:34:56.21ID:m/w7LaW3d
今上がってる価格はどこにいってんの?JAか丸儲け?
2025/01/06(月) 23:36:14.18ID:G5b2CsAP0
残りの5%はどんだけ悪い事をしとるんや
50それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:38:55.50ID:ygDS+QDf0 >>48
問屋(卸業者)がコントロールしてそう
問屋(卸業者)がコントロールしてそう
51それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:40:00.28ID:RazkHwpV0 補助金でウハウハ
52それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:40:23.28ID:s3/SfWTu0 赤字ならやめたらええやんかw
2025/01/06(月) 23:41:15.39ID:E4yU3LNW0
米の値段倍になってるのにほんの少ししか農家に還元されてないらしいやん
中抜き奴らは楽して銭稼いで楽しいか?
中抜き奴らは楽して銭稼いで楽しいか?
54それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:41:16.59ID:Tc7tYZKx0 減反政策の補助金は続いてる
米作りやめて田んぼを畑にした方が儲かる
米作りやめて田んぼを畑にした方が儲かる
55それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:42:13.41ID:Tc7tYZKx0 アメリカの小麦を食べて欲しいから
2025/01/06(月) 23:42:36.62ID:E4yU3LNW0
コロナ禍前は人気無い銘柄なら5キロ1200円で買えたのに今は3000円になっとる
ふざけんな死ね
ふざけんな死ね
57それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:43:03.35ID:StMoFixi0 JAとかいう無能のせいやろ
58それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:43:07.95ID:W7BulChD0 ケンモメンがまた暴れてて草
2025/01/06(月) 23:43:21.30ID:E4yU3LNW0
死ね
60それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:43:34.80ID:6+4VaQVh0 補助金を入れるのが嫌だから国民から取ってる
61それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:45:14.15ID:pE0HhiQQ0 赤字なら辞めるやんか
それを辞めてないのは儲かるからやんか
それを辞めてないのは儲かるからやんか
62それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:45:41.38ID:pE0HhiQQ0 赤字は嘘で黒字ウハウハってこと
63それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:51:26.29ID:F2oxAXK3M いきなり2倍に値上がりして許されるわけ無いやろ
64それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:53:30.77ID:DLgpAYuY0 赤字の米農家と米を買えない貧乏人
地獄みたいで笑う
地獄みたいで笑う
65それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:54:58.89ID:2vkJVPSQd わいの知り合いはど田舎出身で無駄に土地あるから税金対策で米作ってますって体でたんぼにして米作ってるらしい
本業は別にある
こんなんもカウントしとるんやないの?
ちな手伝ってくれた人に配って終わるらしい
本業は別にある
こんなんもカウントしとるんやないの?
ちな手伝ってくれた人に配って終わるらしい
66それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:55:06.14ID:9vHBWzlO0 値上げしたと言っても米農家には1.2倍とか何となんやろ?
何で最終的に2倍になってるんや😡
何で最終的に2倍になってるんや😡
67それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:55:10.76ID:f+LXOeXg0 稲作農家なんてほとんど年金ぐらしのジジイやババアや
シャッター商店街で採算度外視のデカ盛りカツ丼を出している食堂のババアと同じようなもの
シャッター商店街で採算度外視のデカ盛りカツ丼を出している食堂のババアと同じようなもの
68それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:56:01.50ID:kkVacqdV0 ありがとう自民党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 【芸能】TKO木下、謝罪動画で着用した服に批判殺到「なぜあれを」 相方止めるも本人聞かず「大喧嘩」 [冬月記者★]
- 笑福亭鶴瓶 ラジオで…「バーベキュー」発言 バッテリィズも思わずツッコミ [少考さん★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 【朗報】トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたことがこちらwwww [314852357]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- きちゃあああ←お前らがこれを嫌う理由
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【関税戦争】中国、トランプ関税へ報復決定!米国からの輸入品の一部に10~15% [219241683]