探検
「豊臣秀吉」←こいつが天下取れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:07:13.60ID:2bgXmBl10 なに
2それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:07:31.17ID:lTdgjCUC0 取れたが
3それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:07:47.29ID:rvpbmj8RH 取ったよ
2025/01/06(月) 23:08:29.42ID:2IywPoES0
取ったがね
5それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:08:43.01ID:uYcaVl520 >>1
義務教育やり直し
義務教育やり直し
6それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:09:15.07ID:qXQvUHVm0 釣り針がデカすぎる
2025/01/06(月) 23:09:45.89ID:EfUFr3qy0
疑いようも無く取ったやろ
8それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:09:47.79ID:7++Ev2QG0 朝鮮にこだわったのが敗因
9それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:10:35.60ID:u0Hwc5vg0 子孫が滅ぼされただけで本人は天下取ったやろ
10それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:10:51.76ID:You0x5qC0 天下って何なんや…
2025/01/06(月) 23:10:56.46ID:jTmUdlbmM
80歳ぐらいまで元気に生きてたらどうなったかは気になる所やな
2025/01/06(月) 23:11:54.81ID:6JNcZSBv0
秀頼は実は有能だった説あるからそこそこ長期政権になってたかもな
13それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:12:02.20ID:9x0YRt6z0 天下統一の文字列を達成したが
家康も統治機構の最高冠位を与えてたから
一応は家康が裏切ったという形になるが
家康も統治機構の最高冠位を与えてたから
一応は家康が裏切ったという形になるが
14それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:12:36.23ID:wjK/C+qF015 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/06(月) 23:13:20.45ID:sYtj/4+R0 創作に登場すると高確率でキチガイ扱いされるのかわいそう
16それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:14:31.45ID:0GiGPnLq0 センゴクで秀吉が死んだ時に
あの世で信長と光秀が天下人に敬意を表してくれるのめっちゃ好き
あの世で信長と光秀が天下人に敬意を表してくれるのめっちゃ好き
2025/01/06(月) 23:14:41.05ID:pejde8dq0
秀吉が家康より長生きしてたら豊臣政権は長続きしたかもしれんな
秀忠では豊臣を倒すまでやれんかったやろう
秀忠では豊臣を倒すまでやれんかったやろう
18それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:15:32.41ID:8IK0AGm+0 秀頼が無能
20それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:16:26.52ID:dSRSCqmr0 >>14
明が目標だったのに辿り着けずなぜか朝鮮南部割譲とかに拘り始め損切り出来なかった結果全てを失ったという意味では間違ってない
明が目標だったのに辿り着けずなぜか朝鮮南部割譲とかに拘り始め損切り出来なかった結果全てを失ったという意味では間違ってない
21それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:16:48.74ID:9A46eNqw0 信長が敷いた道をぬっすしての天下やし死んだ後は家を守れず家康にやられるしで
三英傑では正直1枚落ちるよね
三英傑では正直1枚落ちるよね
22それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:16:49.77ID:QSSwJ/u/0 まぁ幕府開いてないやつは敗北者でいいやろ
23それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:17:40.51ID:rvpbmj8RH >>14
そうだよね、明をスペインと取り合ってたっていう現実を無視したらだめだよね
そうだよね、明をスペインと取り合ってたっていう現実を無視したらだめだよね
2025/01/06(月) 23:17:59.50ID:VCmhQgC1a
秀吉って最後ボケ老人になるんだろ?
25それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:18:51.12ID:UFhupCcP0 取ってる定期
その上で家康が優秀過ぎた
その上で家康が優秀過ぎた
26それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:19:00.47ID:PXX0CcgQ0 何故源氏長者にならなかったのか
系譜の書き換えなんてみんなやってたろ
系譜の書き換えなんてみんなやってたろ
27それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:19:10.82ID:MFzYNkV/0 後期倭寇と化した秀吉
28それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:19:27.95ID:rvpbmj8RH2025/01/06(月) 23:19:33.75ID:pejde8dq0
30それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:19:42.30ID:LnpzlWhU0 天下人秀吉やろ
だから大阪京都は上方で、トンキンは田舎者が集まるだけのワラビスタンや
だから大阪京都は上方で、トンキンは田舎者が集まるだけのワラビスタンや
31それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:19:55.26ID:XEo+obxW02025/01/06(月) 23:20:05.00ID:OQR/qJiH0
33それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:20:07.33ID:H/W4u8Xw0 秀吉時代は割とマジで日本が世界でも最先端の国家だったらしいな
文化でも総生産でも武力でも
その後の家康の時は鎖国してGDPが横ばいだったらしい
それが当時は功を奏したのかな
文化でも総生産でも武力でも
その後の家康の時は鎖国してGDPが横ばいだったらしい
それが当時は功を奏したのかな
34それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:20:11.96ID:rvpbmj8RH 関白>将軍やからなぁ
ちなみに織田信長も関白になってたことがもうすぐ公になるよ
ちなみに織田信長も関白になってたことがもうすぐ公になるよ
35それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:20:19.46ID:2NYTdd1r0 明への侵略を黒歴史みたいにすんなよ
36それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:20:23.40ID:D+mc5NAt0 >>31
逆張り面白いね
逆張り面白いね
37それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:20:42.40ID:lPGUsGhm0 朝鮮攻めてたからなるべく武将を温存しようとして殺すべきだった家康を延命させてしまったね
そこも含めて家康は運が強い
そこも含めて家康は運が強い
38それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:21:06.66ID:E+MrAXbC0 なんで晩年あんな耄碌したんやろか
海外に領土広げる事自体は理解できるが、
いくらなんでもやり方が無茶苦茶すぎる
海外に領土広げる事自体は理解できるが、
いくらなんでもやり方が無茶苦茶すぎる
39それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:21:13.61ID:XEo+obxW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす [Gecko★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタ記事見出しを3種類アップ 2 [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★9
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 【関税戦争】中国、トランプ関税へ報復決定!米国からの輸入品の一部に10~15% [219241683]
- 00:00:00.000
- 🎌明日、祝日でワロタ🎌 [869672525]
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]