探検
3年前お前ら「有線イヤホン使ってるやつは異常者」 今お前ら「有線イヤホンが流行り」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:59:23.99ID:WAbkunKI0 マジでなんなの?
2それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:59:49.62ID:WAbkunKI0 こんな横暴許されてええんか?
3それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:00:40.58ID:t3Y79v8e0 気にすんなよ
4それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:01:43.01ID:MUpITiz80 だって無線って1万出しても100均有線レベルの音じゃん
5それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:02:19.38ID:ufeAizcS0 自分で考えなよ
6それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:04:00.26ID:uYHULqQod7それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:04:58.16ID:sK6RyGhrd 思ったよりワイヤレスが無能だったのが痛いよな
2025/01/07(火) 00:05:26.22ID:Yl2MHpxY0
マウスも有線しか使わん
9それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:05:47.05ID:MUpITiz80 >>6
今の100均性能エエから普通にこうだぞ、ツンボか?
今の100均性能エエから普通にこうだぞ、ツンボか?
10それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:06:30.61ID:05YoN/nb0 ワイヤレスが1つのメリットのために5つのデメリットを増やすガイジ商品だったからしゃーない
2025/01/07(火) 00:06:50.72ID:zJEkvYZF0
無線なこと以外で有線に勝ってるとこないからな
一度使ったら、あっもういいっす…ってなったわ
一度使ったら、あっもういいっす…ってなったわ
2025/01/07(火) 00:07:26.77ID:NxHTI1IN0
なんG民は買わないで騒ぐんやで
買ってないのにマウントもする
買ってないのにマウントもする
2025/01/07(火) 00:08:40.18ID:NxHTI1IN0
1年足らずで充電できなくなって閉口した
15それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:08:52.74ID:sK6RyGhrd ワイヤレスに5万出しても有線3000円程度やしなあ
壊れやすい失くしやすいバッテリーに縛られる製品寿命短いたまに再ペアリング要求されるAptxLLでも遅延はある音質悪い筐体デカ重でフィット感悪いのに社外イヤピの選択肢少ない
ノイキャンある、線がない以外クッソ無能や
壊れやすい失くしやすいバッテリーに縛られる製品寿命短いたまに再ペアリング要求されるAptxLLでも遅延はある音質悪い筐体デカ重でフィット感悪いのに社外イヤピの選択肢少ない
ノイキャンある、線がない以外クッソ無能や
16それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:10:02.47ID:jbqrcUPOd18それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:10:44.94ID:1d2EHWSn0 ネックバンド型のワイヤレスしか使ってない
有線使いたくても端子が無い
有線使いたくても端子が無い
19それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:11:28.27ID:sK6RyGhrd2025/01/07(火) 00:11:37.04ID:f9vMTITs0
そもそもストリーミングを有線できいてるのもおかしいし
アニメソングを有線できいてるのもおかしい
チーズはほんとバカだよな
アニメソングを有線できいてるのもおかしい
チーズはほんとバカだよな
21それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:11:38.77ID:6jSEP70E0 音楽聴くのにこれ以上充電増やしたくない
リケーブルできん
音が悪い
ペアリングしなおすの面倒
リケーブルできん
音が悪い
ペアリングしなおすの面倒
22それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:11:41.80ID:E5JkFO480 ワイヤレスはコードが邪魔にならないのが良い
さすがに家だったら別に有線でもいいけど
さすがに家だったら別に有線でもいいけど
23それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:12:43.74ID:0SZP7K/e0 使い勝手だけで言えばレシーバーがあってそこから線伸びてるやつがええけど使い勝手以外は有線と無線の悪いとこどりなんやろな
24それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:13:09.31ID:fUcNDFXP0 2~3年前の有線イヤホン蔑視はマジでなんだったんや…
25それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:13:33.79ID:3A6S+rCO0 コード邪魔
26それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:14:51.03ID:2M/ag/eq0 イヤホン端子ってずっと変わってない気がする
それこそ20年以上
なのに音良くなるもんなの?
それこそ20年以上
なのに音良くなるもんなの?
27それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:14:54.12ID:MUpITiz80 >>24
ガイジかツンボやろ
ガイジかツンボやろ
28それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:14:57.71ID:eYcYMR2Id まだワイヤレスなんかをメインで使っとる知恵遅れおるんか?
30それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:15:13.86ID:MUpITiz80 >>26
あっ(察し)
あっ(察し)
31それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:16:08.58ID:7MCackuw0 外ではほぼノイキャン目的でワイヤレスやけど家で音楽聴くなら有線やな
2025/01/07(火) 00:16:39.93ID:NxHTI1IN0
庭仕事には無線がええんだけどな
33それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:16:49.96ID:XcWbeHyMd ワイヤレスイヤホンってアホみたいなボッタクリでもなぜか許されてたよな
メーカーとしてはアホほど儲かるからワイヤレス流行らせたいのは分かるがゴミのまま進化しなさすぎて見放され始めたな
メーカーとしてはアホほど儲かるからワイヤレス流行らせたいのは分かるがゴミのまま進化しなさすぎて見放され始めたな
34それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:17:03.99ID:ppc1k8Pd0 紛失が一番の原因じゃないの
あとは遅延
結局有線のが音いいし遅延ないし紛失もしずらいから一周回ってそうなるのは理解できる
あとは遅延
結局有線のが音いいし遅延ないし紛失もしずらいから一周回ってそうなるのは理解できる
35それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:17:12.84ID:6FNtyASyM >>20
エッヂに来いよ弱者
エッヂに来いよ弱者
36それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:17:46.75ID:6FNtyASyM37それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:18:37.78ID:XcWbeHyMd38それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:18:56.20ID:sJm5j7Ab0 >>26
今デジタル端子主流やで?
今デジタル端子主流やで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 大阪「こんなこともあろうかと万博を期に近畿1円で10兆円のインフラ整備中ですお(^o^)/ [963243619]
- 【訃報】ヤフコメ民「ニュースにするほどの方だったのですね。存じ上げなくてすみません。」 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★6
- 【朗報】トランプおやびん、対メキシコ関税発動を一ヶ月延期 [281145569]
- トランプ「我々の車を受け入れない、農産物も受け入れないやつらをなぜ守る必要がある?」 [535650357]
- 【朗報】アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwwwwwww [705549419]