3年前お前ら「有線イヤホン使ってるやつは異常者」 今お前ら「有線イヤホンが流行り」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/06(月) 23:59:23.99ID:WAbkunKI0 マジでなんなの?
101それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:50:08.04ID:rM2ac7ZJ0 だってワイら異常者を超えた異常者やし
102それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:50:24.84ID:6FNtyASyM >>96
いつまでエッヂから逃げ続けるのか?
いつまでエッヂから逃げ続けるのか?
103それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:50:38.28ID:vUkDg+Y60 ダイソーだよっ
104それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:51:14.35ID:fUcNDFXP0 >>91
うん?逝ったのケーブルだけなんか?
ケーブルだけならリケーブル出来るやろ
まぁ1万程度のイヤホンやとリケーブル無駄やなって思わんでもないが、とりあえず復活させるだけなら2000円くらいの中華ケーブルでええし
うん?逝ったのケーブルだけなんか?
ケーブルだけならリケーブル出来るやろ
まぁ1万程度のイヤホンやとリケーブル無駄やなって思わんでもないが、とりあえず復活させるだけなら2000円くらいの中華ケーブルでええし
105それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:51:40.97ID:MUpITiz80 >>100
ゲェジか?
ゲェジか?
106それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:51:42.21ID:EEtL/2oj0 ちなみにマジレスすると3年前くらいから海外セレブがY2Kファッションの一環で有線イヤホンちょくちょく付けてて感度高い若者も取り入れてたと思うけど記事書いたおっさんが観測した感じかな?
信じられんかもしれんけど若者からしたら有線ってのは骨董品や
音質とかはマジでどうでも良い
信じられんかもしれんけど若者からしたら有線ってのは骨董品や
音質とかはマジでどうでも良い
107それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:52:07.53ID:rM2ac7ZJ0 そこいらの異常者となんG民を同じレベルで語るんじゃねーよ
何十年ネットで暴れてると思ってるんや
何十年ネットで暴れてると思ってるんや
108それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:52:51.44ID:fUcNDFXP0109それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:54:12.52ID:mmFJKMbE0 ワイは床に落とした時にサルベージしやすいようにPC周りは特に有線や☺
110それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:55:36.29ID:A7FniPU/d 基本車移動やからワイヤレス使うタイミングガチでない
112それでも動く名無し
2025/01/07(火) 00:59:37.24ID:6RsIKH2Fd 流行りとか関係なく有線やわ
やっぱお気に入りのやつ長く使いたいやん
やっぱお気に入りのやつ長く使いたいやん
113それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:00:47.64ID:EEtL/2oj0 >>111
現役JKなんやが?
現役JKなんやが?
114それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:01:20.93ID:uLkcx4d50 マジで有線使ってる奴いるの?w
ガイジやん
ガイジやん
116それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:02:28.99ID:2l0/P+zA0 外だと音質よりANCがある事の方が大事じゃね
117それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:03:39.49ID:JhpBUtaU0 音質つか解像度なら普通にソニー買え
他のメーカーの音好きなやつはイコライザいじればいいだけ
解像度低いとこれできない
他のメーカーの音好きなやつはイコライザいじればいいだけ
解像度低いとこれできない
118それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:03:57.18ID:6RsIKH2Fd119それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:04:07.74ID:l7iXIY/K0 有線って家でPC使ってる時の話だよな?
外で有線のやつなんて存在するの?
外で有線のやつなんて存在するの?
120それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:04:19.11ID:asdtsHqx0 >>58
ノイキャン自体が音質を駄目にするし
ノイキャン自体が音質を駄目にするし
122それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:05:11.02ID:HH6AV8Yj0 イヤホンメーカーに騙されて無線使ってる情弱www
123それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:05:41.96ID:JhpBUtaU0124それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:05:45.71ID:IUNOczGa0 運動用に骨伝導のフルワイヤレスと
電車内とかで使う有線の二刀流や
電車内とかで使う有線の二刀流や
125それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:07:11.94ID:Li3w1dVi0 shockz快適でええわ
ラジオ聴くのがメインやから音質は二の次よ
まぁ骨伝導は騒音がひどいと無力やけど
ラジオ聴くのがメインやから音質は二の次よ
まぁ骨伝導は騒音がひどいと無力やけど
126それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:07:21.84ID:q+d6ASJBd チー牛まとめ系YouTuberはイヤホンの話が好きだからな
128それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:08:35.82ID:IUNOczGa0129それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:10:41.24ID:IWkBBMabd yaraホンちゃん現役の奴おるんかな
130それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:13:45.57ID:NxHTI1IN0131それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:13:53.09ID:o1zHPF3G0 別に流行ってないぞ
132それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:16:24.96ID:IUNOczGa0 >>130
このメーカーSS-1の前にTW-1っていうも出してて
そっちが世界初のフルワイヤレス骨伝導って触れ込みだったんやが買ってみたらすぐ壊れてもうた
SS-1の方はまだ買ってからそこまで経ってないけどそれよりは丈夫そうに思える
このメーカーSS-1の前にTW-1っていうも出してて
そっちが世界初のフルワイヤレス骨伝導って触れ込みだったんやが買ってみたらすぐ壊れてもうた
SS-1の方はまだ買ってからそこまで経ってないけどそれよりは丈夫そうに思える
133それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:17:18.56ID:O8w5OQmK0 タイプシーに変換アダプタ挿して有線イヤホン使ってる
135それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:19:58.85ID:JhpBUtaU0 骨伝導なら普通にShokzの買いや
136それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:20:34.33ID:IUNOczGa0137それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:21:18.57ID:/wRb2k6rd マイク使って通話するならEarPodsで完結した
138それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:23:20.67ID:IUNOczGa0140それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:25:09.14ID:JhpBUtaU0 >>138
普通にあるだろ…
普通にあるだろ…
141それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:28:29.31ID:IUNOczGa0143それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:29:00.15ID:nEAPqsnk0 流行ってない定期
144それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:29:30.32ID:CYZDKnJK0 イヤホン使わんわ
145それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:30:45.73ID:NxHTI1IN0 JBL UA SPORT WIRELESS FLASHってすごかったんだぞ
直接イヤホンに物が当たらない限り落ちなかった
そんかわり電池がクソだった
直接イヤホンに物が当たらない限り落ちなかった
そんかわり電池がクソだった
146それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:32:23.43ID:Ib6FIS3V0 無線「高いです、同価格の有線より音質悪いです、人混みとか電波干渉やばい場所で途切れる事あります、充電切れます、落として無くします」
147それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:34:00.42ID:IUNOczGa0148それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:34:33.28ID:JhpBUtaU0149それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:34:53.09ID:1m4hlBi/0 アフィ「今は有線イヤホンが流行り!」
アホ「そうなんだ!有線イヤホン買っちゃうぞ~」
「「「あのおじさんダサいイヤホンつけてるよwww」」」
アホ「そうなんだ!有線イヤホン買っちゃうぞ~」
「「「あのおじさんダサいイヤホンつけてるよwww」」」
150それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:36:31.11ID:NxHTI1IN0151それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:36:47.61ID:q+d6ASJBd アフィが無線イヤホン宣伝しまくってたな
有線はチー牛って
有線はチー牛って
152それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:37:01.54ID:NF0kKBiQH MP3(320kbps)とハイレゾ音源ってハッキリ分かるレベルで違いある?
153それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:37:10.76ID:IUNOczGa0154それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:37:32.41ID:I68FLKka0 イヤホンて2年も使うと音すごい劣化するからコスパ悪い
155それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:38:01.26ID:IUNOczGa0 >>150
とりあえず電池クソなのはわかった
とりあえず電池クソなのはわかった
156それでも動く名無し
2025/01/07(火) 01:38:52.80ID:NxHTI1IN0158それでも動く名無し
2025/01/07(火) 02:00:43.76ID:vWs7I+KU0 日本人はキョロ充ばかり
自分の意志なんてない
戦争でみんなが特攻するから自分もするくらいには頭ぶっ飛んでる
自分の意志なんてない
戦争でみんなが特攻するから自分もするくらいには頭ぶっ飛んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【貿易戦争】トランプ氏こだわる米中首脳会談、見込み薄く-習氏は徹底抗戦の構え [ぐれ★]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 正直見下してる職業
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- ゲームやってるけれどなんで弱い奴ってまともに使えてないキャラを使うんだろ