X

【悲報】Yahooニュースの公式がとんでもなく炎上。ガチで全方向からブッ叩かれる。3000万インプ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 02:43:32.88ID:yXvRkTv3r
https://i.imgur.com/oUMFOpu.jpeg
https://i.imgur.com/bz85VJw.jpeg
https://i.imgur.com/obGndKf.jpeg
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:33:17.41ID:3+y98Zqxd
>>219
ほんとこれ
2025/01/07(火) 06:33:24.13ID:CYz38kWp0
>>212
なんで消費者目線じゃなくて企業目線なんや?

転売ヤーが批判される一番大きな理由は消費者に適正価格でものが流通しなくなることが問題なんやろ

企業は僅かなコストで転売ヤーを簡単に排除できるのに、それを怠っているのは転売ヤーを事実上黙認しているって見られても仕方ないで
2025/01/07(火) 06:34:22.56ID:kQLgBSNG0
>>221
それと転売とは別問題やと思うが
まあさっさとコンテンツ自体が消えてくれとは思う
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:34:49.50ID:8BPTwHvD0
職業に貴賎なしって言うけど
転売屋、まとめブログ、情報商材屋
この3つだけはハッキリ言ってクソやわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:36:59.95ID:9zjjXXR50
>>225
自分で何一つ生み出せない、かと言って言われたことも出来ない奴らの最後の砦やからそこはもうしゃーない
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:37:08.98ID:3+y98Zqxd
仕事の程度が低い上に無責任だから反社扱いされるんや
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:37:21.68ID:QLuNDufo0
擁護してるやつもこの記事書いたやつと同じで逆張り炎上でインプ稼ぎしたいだけやろ
2025/01/07(火) 06:37:39.63ID:kQLgBSNG0
>>223
それが生活必需品を提供してる企業なら問題かもしれんが企業としては利益重視なところがほとんどだし転売ヤーを黙認してるって思われたところで痛くも痒くもないやろ
そんなことで文句言う層って貧困層だろうし
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:39:08.31ID:aD4sMv/v0
誰も買わなければ転売する奴はいなくなるだろう
転売する奴がいるってことは買う奴がいるってこと
2025/01/07(火) 06:39:55.66ID:IB9GoZUs0
だぶついた供給を利用して「分かってる人」に届けるならまだしも、生きてる需給関係の間に入り込んでくるのはお門違い
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:42:26.10ID:L5qPnbEc0
陰湿な日本人のコメントを放置してるサイト
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:42:33.20ID:3+y98Zqxd
日本人のポケカイジりは西側の連中がポケモンイラストレーターのカードに本気で価値つけたのを真似してるだけのごっこ遊びやな
勝ちを保証する力もないし鑑定も適当で方式もバラバラ
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:42:57.37ID:oI/AnsDOr
品薄商法とかプレミア価格とか殿様商売しとるメーカーが元凶では?
2025/01/07(火) 06:44:01.84ID:IB9GoZUs0
>>137
それは「動けなくして身体に刃物を突き立ててるから快楽殺人と外科手術は同じ」って言ってるようなもんや
2025/01/07(火) 06:45:25.29ID:kQLgBSNG0
>>234
そんなことに文句言ってないで自分も商売したらええわ
企業側の立場になって考えたらグチグチ文句言うだけで金落とさん奴が1番ゴミってのがよく理解できるやろ
2025/01/07(火) 06:46:29.82ID:kQLgBSNG0
日本人は昔からずっとお客様は神様だぞ精神から成長しねえな
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:47:25.54ID:n2j8U4Ik0
需要と供給が成り立ってるんだから転売ヤーと買う人がお互い納得してるならそこは仕方ない
不満があるならメーカー側に対応してもらうしか無いけど、メーカーも転売ヤーによる被害が出てるようにも思えないからな
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:49:33.79ID:CnXXDH4R0
>>145
希少なものを皆が欲しがって価格が上がるって普通だよね
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:49:59.32ID:nmC+r3mdM
転売と小売一緒くたにするのはヤバいやろ…
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:50:40.41ID:4HyEnDO30
>>239
それでメーカー側が儲かるのは当然
全然関係ない第三者が儲けるのは異常
2025/01/07(火) 06:51:19.26ID:kQLgBSNG0
まじで転売ヤー批判してる奴の方がよっぽど社会経験のないガキだよな
Xで批判してるのもあれほとんどガキか主婦か夜職女やろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:52:15.52ID:CnXXDH4R0
>>192
この理屈には致命的な弱点がある
法律上、道路上は認められた職種でもお気持ちで差別してくるやつが存在するならば隠れざるを得ないことや
過去には食肉加工業や屠殺業がそうだし性産業は未だにそうだよね?
2025/01/07(火) 06:52:43.20ID:kQLgBSNG0
>>241
結局他人が儲けてて悔しいで草
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:53:58.74ID:XEeBgzVP0
ガイジが顔とID真っ赤にして喚き散らしてんの草
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:54:07.31ID:3+y98Zqxd
>>242
叩く必要はないけど擁護は基本的に難しい
あと対策は必要
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:54:19.62ID:CnXXDH4R0
>>241
メーカー以外も儲けることを想定して独占禁止法はメーカー希望小売価格や定価を強制できないって運用になってるから
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:55:33.59ID:nmC+r3mdM
>>247
小売の為やろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:56:00.20ID:CnXXDH4R0
>>214
チケットの転売は法で規制されてる定期
玩具(笑)の転売は合法定期
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:56:23.92ID:xyftjxbYH
まぁ実際のところは嫉妬だよな
需給バランスを完璧に把握できるなら俺もやるわ
2025/01/07(火) 06:56:24.64ID:kQLgBSNG0
>>246
擁護も対策も要らねえけどな
叩かれすぎってだけ
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:57:06.64ID:JDKrTkGt0
転売厨はマジでゴミ
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:57:08.73ID:CnXXDH4R0
>>248
中古市場にメーカー希望小売価格価格が適用されることがあるんですか!?
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:57:22.84ID:f9vMTITs0
>>246
なんで?取引は自由であるべきやん?
2025/01/07(火) 06:58:57.34ID:S2W/NJ9r0
いうてその通りではある
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:59:09.62ID:25W2q2xU0
小売が関与するのは生産→エンドユーザーの間
転売カスはエンドユーザーの立場で買い占め他のエンドユーザーへ
同じなわけあるかい
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 06:59:28.54ID:hYVO5YpC0
アフィって転売屋もやってそう
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:00:01.99ID:0NBZPtCr0
米騒動の時に米買い占めるのと同じでな
法的には大丈夫でも社会的には流通を阻害し格差を助長するからダメ
法規制が強化される可能性もあるから転売ヤー許してるのはアホでしかない
2025/01/07(火) 07:00:35.88ID:1fQMvfZiM
ジャンルごとに一定期間はメーカー価格以上で販売禁止とか設定できないの?
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:00:50.87ID:CnXXDH4R0
>>256
な?こいつらが憤ってるのは本質的には転売じゃなくて買い占め行為だから
エンドユーザーの癖に儲けるのはおかしい!とか最もらしく憤ってるけど単なるポーズでしかない
2025/01/07(火) 07:00:59.58ID:kQLgBSNG0
>>256
これが資本主義や転売に文句言う暇あるなら自分が稼いでさっさと欲しいもん買うんやな
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:01:01.55ID:EBWcodqk0
燃えることによるメリットってそんなデカいん?

Yahooニュースみたいなんとはまた別やろけど
デカい企業でもネット広告だとあからさまに燃えてほしげな内容のあるよな
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:01:17.35ID:/s4mAjCI0
>>230
つまり詐欺もする奴よりされる奴が悪いってことやな
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:01:17.97ID:0NBZPtCr0
>>251
叩かれるのは当然だぞ
社会的に害悪でメリットないからなw
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:01:30.42ID:CnXXDH4R0
>>258
生活必需品は政府が価格統制可能定期
玩具(笑)なんて無くても死なないからどうでもいい
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:02:50.69ID:0NBZPtCr0
>>265
小売が想定してる流通を阻害し格差を助長する
社会的に害悪だから叩かれて当然な
転売ヤーさん?w
2025/01/07(火) 07:02:52.13ID:kQLgBSNG0
>>264
社会的に害悪(貧乏人に物が行き渡らなくなるだけ)
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:03:56.97ID:oKHNBva70
転売擁護してるのって転売ヤーか過去のたまごっち事件を知らん無知の無能だけやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:04:24.92ID:CnXXDH4R0
>>266
消費者は小売が想定している通りに購買行動すべきであり企業の想定通りに行動しないのであれば間違ってるって何?
自由意志の消滅した世界の人間?
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:05:17.82ID:f9vMTITs0
>>266
小売が想定?何言ってんの?
小売は売れれば御の字ですよ?ちーなの?
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:05:20.58ID:eTGTKyKZr
転売ヤーって純粋に何がダメなのかわからん

むしろ本来必要ないとこに無理やり自分のスペース作って雇用を生み出してるってめちゃくちゃ賢くない?
っていうか大体の職業ってそんなもんやろ、意味ないことの方が多いし転売ヤーを敵視してる奴ってほんと「見えやすいとこ」叩いてるだけでしょ
2025/01/07(火) 07:05:30.49ID:uJbk46/B0
転売の目的が不当な価格引き上げによるマージン確保やからやろ本当の意味で個人でやる程度なら問題にならんわ限数商品の複数確保とかは特に小売とは話が違ってくる
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:05:58.20ID:w/xxuQ8I0
>>267
その世界の9割の貧乏人がいるから金持ちが存在できるんよ?そら物流に異常を感じたら怒るよね?
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:06:31.04ID:CnXXDH4R0
>>268
たまごっちってアレ生産数出荷数管理するシステムが存在しなくて
各部署がそれぞれ勝手に発注して発注された分全部生産した空前絶後の超絶無能失敗じゃん
2025/01/07(火) 07:07:27.43ID:kQLgBSNG0
>>268
たまごっちの件は店舗で予約受けた数を馬鹿正直に生産したら「自分が予約可能な全ての店で片っ端から予約したけど、どこかの店で1個手に入ったら他の予約は知らん」てのが横行したから起こった事件やぞ
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:08:23.71ID:QLuNDufo0
コロナの時にマスクでやったのがずっと尾を引いてる感じはある
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:08:36.62ID:Q+zqX/IB0
転売だと思ったら転売だった
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:09:28.89ID:w/xxuQ8I0
>>271
彼ら税金払ってるの?それとも非合法の雇用を産み出す事を褒めてる所を嘲笑したらええの?
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:09:41.65ID:f9vMTITs0
取引を規制しろと叩きながら
バイデン!会社の買収を規制するなチギュアー

て、
叩いてそうアホに付き合ってらんないね
2025/01/07(火) 07:09:43.81ID:kQLgBSNG0
>>273
百歩譲って文句言うのは勝手にしたらええけどそれで転売規制しろだの言ってるのがおかしいねん
貧乏人なんだから物が手に入らないのが当然なんだよ
2025/01/07(火) 07:10:24.88ID:hKys9jQi0
気軽にガンプラ買えなくなったワイとしては転売ヤーは氏ねって思う
ガチ勢しか楽しめない娯楽とか廃れるやろ…
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:10:38.50ID:1dmXdjh70
>>279
頭悪そう
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:10:50.01ID:jEW3U9Zud
>>251
こういうプロレスしたがる割に下手な奴なんなん死ねよ
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:11:15.43ID:n8rXlyma0
転売ヤーとアフィブログ管理人ワラワラで草
ワイは黄色でまとめてや
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:11:33.82ID:CnXXDH4R0
>>284
黄土色にしといたで
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:12:47.59ID:yWXum3u40
>>279
付き合ってられないなら付き合わなければええやん
なんでわざわざ転売叩きスレに来て宣言するの?構ってほしい寂しがり屋なの?
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:13:13.19ID:w/xxuQ8I0
>>280
何がおかしいん?君等の主張同様に正当な主張やと思うけど?
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:13:32.28ID:CnXXDH4R0
メタルボックスとかいう小売がガンプラ高値つけたり海外に輸出した時も発狂して叩いてたんだから
「小売とエンドユーザーは違う!」って喚いた所で説得力ないでしょ
不正輸出だ!とかデマまで撒いてさ
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:14:24.01ID:n8rXlyma0
>>285
#FFFF00😡
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:14:45.27ID:AKVSZXsU0
別に変に理屈捏ねんでも気に食わんから嫌いじゃいかんのか?
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:16:11.57ID:CnXXDH4R0
>>290
オタクくんはフェミニストを「お気持ちで規制するのやめろ!」ってバカにしてたから
これはお気持ち表明じゃなくて市場を守るためなんだ!って理屈付けないといけないんや
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:17:44.54ID:jEW3U9Zud
アフィカスってほんまにポジショントークするの下手くそなんだよな
相手を説得する気ないなら黙って見とけや
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:19:10.16ID:8bggoYEs0
自分も転売ヤーだから自己擁護してる感じだったりするのか?
2025/01/07(火) 07:20:00.47ID:71kkicNmd
転売ヤー否定するやつは結局税金ガーって言い出すから知能が低いんだよ
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:20:14.14ID:7bqc8iqR0
これ見たらバイヤーに同情する人も出てくるやろ
https://i.imgur.com/bA0jSbM.jpeg
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:20:34.83ID:jEW3U9Zud
>>293
ただ単になんGの使い方が下手なだけや
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:21:13.70ID:jEW3U9Zud
>>295
如何にもXって感じ
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:21:51.98ID:jEW3U9Zud
>>294
ひろゆき式論破に頼るな
2025/01/07(火) 07:23:20.94ID:kQLgBSNG0
>>295
これはネタやろw
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:23:32.54ID:f9vMTITs0
>>295
金だけはいいだけ

それが資本主義
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:23:43.82ID:/qWzSMNH0
なんで転売ヤーって必死に認められようとするんだろうね
同族以外からは邪魔としか思われんのに
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:24:31.46ID:w/xxuQ8I0
>>294
ほな道理の話や社会正義の話でもするか?
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:24:53.24ID:CnXXDH4R0
>>302
お前にゃ無理でしょ
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:25:18.09ID:w/xxuQ8I0
>>301
同族が一番邪魔と思っている定期
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:26:02.17ID:f9vMTITs0
弱男のようちさは異常

アニメ!漫画!ゲーム!カンプラ!ポケモン!
あのね?お前らが卒業すれば子供がかえるよ?
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:26:52.92ID:7xzsv38sr
転売ヤーと小売を一緒にしてる時点で無理
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:27:32.92ID:botdD3X50
コンテナ云々は古着の話やろうけど
あっちはヴィンテージの知識とか鑑定眼いるしアンティーク家具やら稀覯本探す人らと同じ技術職
全く違うわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:27:52.32ID:PfbulIh/0
>>306
嫉妬みっともねぇw
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:30:58.83ID:w/xxuQ8I0
>>308
よく見るけど何に対しての嫉妬なん?
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:31:00.06ID:/qWzSMNH0
まぁ世の中にいらねえ存在だわな
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:31:45.83ID:k48SWYE30
これもう炎上商法やろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:31:50.50ID:C6Ls4mU5d
ゴミのような存在を擁護するゴミ以下の記事
313 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/07(火) 07:33:24.37ID:MzZZbQpx0
既に市場に流通してる物を買い占めて値段を釣りあげてマージンを取ってるんだからそりゃ恨まれるでしょ
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:35:10.31ID:o3BAwfNt0
最近のYahooニュース、釣り記事とコタツ記事が異様に多いな
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:36:40.54ID:XPub61efM
基本的に買うやつの方がアホだとは思うが
トイレットペーパーとか米とかマスクを転売するために買うのは流石にキチガイだと思うわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:38:24.04ID:u0pTn4I40
Yahooニュースにオリジナルなんてあるのか
これがニューメディアってやつ?
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:44:27.09ID:zyjvD99x0
違法では無いけど生活必需品で荒らされたら規制入るんちゃう?
それに永遠と手に入らないなら興味無くなり、本来の購入層の減少リスクとか
転売屋が他商材に切り替えて消えた時の元の販売先の大量在庫抱えるリスクとか
生き残ってる転売屋は基本そういうデメリット抱えずに商売してるから恨まれるって話だけじゃ?
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:45:40.14ID:lquaRnK9M
小売、商社→メーカーにありがたがられる、ビジネスパートナーと認められる
転売ヤー→販売元から迷惑がられる

マナーのいい鉄道乗客と撮り鉄ぐらいの違いがある
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:45:56.95ID:8x6XH2XUM
転売ヤーは商社と一緒みたいなこと言うやついるけど
商社は生産者から買って小売に売ってるけど転売ヤーは小売から買って消費者に売ってるから全然違わない?
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:46:08.32ID:zAMOz9As0
転売ヤーが明日世界から消滅しても誰も困らんしな
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 07:46:36.24ID:PBG8ETJh0
生活必需品でない嗜好品の転売なんてどうでもええわ
ダイナミックプライシングでもなんでもやったらええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況