探検
スパロボってSDやめて、リアル等身でやったら絶対売れると思うんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/07(火) 11:31:26.16ID:aisoxzYO0
まぁ制作コストはかかるかもしれんが
2それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:32:05.32ID:RiIpe9gv0 多分もうどうやっても売れないと思うよ
2025/01/07(火) 11:32:09.95ID:8NHKArkr0
もうやったで
売れなかったで
売れなかったで
4それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:32:12.32ID:OExoJvWS0 ロボットアニメとかいう鉄オタと兼任率100%ありそうなコンテンツ
2025/01/07(火) 11:32:12.39ID:LliWlaga0
昔リアルロボット大戦とかリアル魔装機神あったけど流行らんかったやろ
6それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:32:34.45ID:nmqTre1y0 やったけど全然売れなかったな
2025/01/07(火) 11:33:15.39ID:+fvbojpr0
リアル頭身にしたら全然動かないやん
8それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:33:29.13ID:3JAkG4oT0 ちゃんとしたクロスオーバーをやらない限りもうやるの面倒くせぇわ
異世界だの多次元だのおもんないねん
異世界だの多次元だのおもんないねん
9それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:34:31.70ID:X66tfkjL0 ウィンキー時代の雑な感じの作ってほしい
10それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:34:40.37ID:1yCfdfzV0 ただでさえ生きてるのかどうか微妙なのにそんな勝負出れんやろ
11それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:34:52.04ID:rhold7LT0 最近のスパロボは昔に比べて等身高くなってきてるよな
13それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:35:34.04ID:5MrVc+Ncd リアル等身でダイターン3とマシンロボが戦うんか
15それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:36:13.44ID:nGP7MyNZ0 2頭身に戻して理不尽難易度にしたほうが売れると思うわ
16それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:36:17.94ID:S18HB9N50 味方と敵交互にターン消化するんじゃなくて1ターンに両方入り乱れるようにしろ
17それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:37:11.71ID:/QfXNln80 30のコンバトラーとかほとんど立ち絵映さなくて演出でリアル等身になるけど、なんか迫力に欠けるんだよな
18それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:37:30.37ID:f3wb1D4t0 寺田たちが現在実況プレイしとるやん
19それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:38:14.68ID:nXDV+MpZ0 最近のはデフォルメ放棄しとるやろ
20それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:39:18.17ID:yTgHGmnU0 多次元 ←これつまんないからやめろまじやめろ
21それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:39:50.00ID:bX64wmeY0 新スパロボの続編が出てない時点でお察し
2025/01/07(火) 11:40:09.42ID:X2IjMuKuC
コンバトラーってリアルだと晩年の馬場並に動かないよね
23それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:40:12.85ID:PxAKD4T20 戦闘アニメーションカットしなきゃ今更やっとれんけど戦闘アニメーションカットするとただの出来が悪いSLGになる
改造とかパイロット成長ってSLGとの噛み合わせあんまり良くないし
改造とかパイロット成長ってSLGとの噛み合わせあんまり良くないし
24それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:40:38.48ID:X66tfkjL0 https://i.imgur.com/BLPxyoB.jpeg
これをボツにしたことでスパロボがオワコンになった説
これをボツにしたことでスパロボがオワコンになった説
26それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:41:05.62ID:PxAKD4T20 >>16
RTSももうやったけどダメだったよ
RTSももうやったけどダメだったよ
2025/01/07(火) 11:41:19.95ID:+fvbojpr0
デビルゴステロとか師匠が宇宙人とか頑張ったから…
28それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:41:22.51ID:AXa9aTjQ0 ワイらの原体験って武者ガンダム騎士ガンダムやから、SDってカッコええものなんよな。今のはもう等身高すぎや。胴からくるぶし生やさんかい
29それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:41:29.32ID:4QoZG9XX0 戦闘カットとバランス調整したFやりたい
なんなら戦闘カットだけでいい
なんなら戦闘カットだけでいい
30それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:42:03.91ID:azAKuZGh0 魔装機神じゃん
31それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:42:13.23ID:nXDV+MpZ0 SLGは古臭いシステムでもxcomみたいな傑作が出とるしいくらでも面白くは出来る
スパロボは力の入れる方向を見誤ったからあっという間に廃れた
スパロボは力の入れる方向を見誤ったからあっという間に廃れた
32それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:42:47.85ID:vplQr3+J0 新スパはロード時間とシナリオに目を瞑ればそれなりに面白いんやけどな
なおPSの型番によってはマップ兵器でフリーズするけど
なおPSの型番によってはマップ兵器でフリーズするけど
33それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:43:40.43ID:HWz3s+wY0 渡邉亘を解放しろ
34それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:44:36.78ID:bX64wmeY0 >>20
平成後期から異世界ロボとか
ギアスみたいに日本が取り返しのつかない状態になってる作品とかばかりやから
そのへんの作品は1,2作品だけにして後はみんな地球に侵略者が来るから戦おう!な昭和ロボ8割にするしかないで
平成後期から異世界ロボとか
ギアスみたいに日本が取り返しのつかない状態になってる作品とかばかりやから
そのへんの作品は1,2作品だけにして後はみんな地球に侵略者が来るから戦おう!な昭和ロボ8割にするしかないで
35それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:45:13.97ID:bX64wmeY0 >>33
もう解放されてどっかのソシャゲで書いてないっけ
もう解放されてどっかのソシャゲで書いてないっけ
36それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:45:42.59ID:sKwrnPHT0 もう昔やった
37それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:46:48.71ID:DUQpDGuF0 色々やった結果生首マップに戻ったのは草
38それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:46:49.42ID:sKwrnPHT0 >>24
再現以外の部分ではDやれってなる
再現以外の部分ではDやれってなる
39それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:46:58.36ID:HKrX15RrM 最後に良かったクロスオーバーってラーゼフォンとライディーンのやつが浮かぶくらいだなあ
30とかひどかったし
30とかひどかったし
40それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:47:14.69ID:HWz3s+wY02025/01/07(火) 11:47:31.91ID:BzfIvwRu0
テレビCMでおっぱいぷるんぷるん揺らしてるの見た時は衝撃が走ったわ
あれ見て買いたいと思うやつより失望するやつの方が多いんじゃないか
あれ見て買いたいと思うやつより失望するやつの方が多いんじゃないか
42それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:47:41.11ID:sKwrnPHT043それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:47:51.85ID:w7fPwg3j0 >>40
なんだこのグロ絵は
なんだこのグロ絵は
44それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:48:05.66ID:bX64wmeY0 >>40
下品過ぎてホンマすこ
下品過ぎてホンマすこ
46それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:48:17.08ID:4QoZG9XX047それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:48:30.09ID:sKwrnPHT048それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:48:45.86ID:gvfsZlq+0 スクランブルコマンダーもリアルロボットレジメントもアナザーセンチュリーもみんな死んだんだ
49それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:49:09.54ID:sKwrnPHT0 >>15
F完結編かあ
F完結編かあ
50それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:50:12.03ID:AH1HSOYJ051それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:51:16.09ID:gEftnZE+0 SDのアストラナガン→格好良い
リアル等身のアストラナガン→なんかダサい
何故なのか
リアル等身のアストラナガン→なんかダサい
何故なのか
52それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:51:35.62ID:GGBqz/rI0 もう新作 出んのやろ
53それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:51:40.83ID:sKwrnPHT0 エースユニットとスーパーロボットユニットと量産機ユニットにそれぞれロール与えて全員が活躍できるようにすればええだけやん
攻略法がハマればシュウを即死させられたりとかさ
攻略法がハマればシュウを即死させられたりとかさ
54それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:52:11.93ID:EikMloIp0 もう次が出るかすら不明な死んだシリーズなのに
最近のスパロボは〜 とか
次のスパロボは〜 とか
何言ってんだって感じだな
最近のスパロボは〜 とか
次のスパロボは〜 とか
何言ってんだって感じだな
2025/01/07(火) 11:52:43.97ID:BzfIvwRu0
2025/01/07(火) 11:52:45.46ID:sB3yYQtRr
スマホ用にリメイク出してくんねえかなぁ
5Kまでなら出す
5Kまでなら出す
57それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:52:55.08ID:sKwrnPHT0 >>54
昔はこれで良かったけど…ってゲームやからなあ
昔はこれで良かったけど…ってゲームやからなあ
58それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:53:22.73ID:UjSSRx0o0 >>40
スーパーエロっ子大戦出すべきよな
スーパーエロっ子大戦出すべきよな
59それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:54:02.66ID:UjSSRx0o0 >>42
つまんないのは小隊編成と頻繁な強制出撃みたいなー
つまんないのは小隊編成と頻繁な強制出撃みたいなー
60それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:54:14.47ID:sKwrnPHT0 >>55
女が喘ぎ声出しながらパイスービリビリ敗れてすっぽんぽんになりながら死ぬシーンよりかはずっと健全やな
女が喘ぎ声出しながらパイスービリビリ敗れてすっぽんぽんになりながら死ぬシーンよりかはずっと健全やな
61それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:54:44.41ID:bX64wmeY062それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:54:54.70ID:37vbQy7v0 ダンバイン系が避けまくってハイパーオーラ斬り
バランスは大味過ぎるけど楽しかったよな
バランスは大味過ぎるけど楽しかったよな
63それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:55:13.80ID:Pyiu++6e0 グラは良くなってもゲームとして進化してないやろ
そりゃ廃れる
そりゃ廃れる
65「」 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/07(火) 11:55:35.80ID:VzFFFCu70 最近のスパロボは多元世界だの異世界だのばっかりだったからな
66それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:56:15.41ID:sKwrnPHT067それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:56:44.15ID:HKrX15RrM 機体サイズを原作準拠にしたスパロボやってみたいわ
米粒みたいなビルバインに大ダメージ喰らうドグマックみたいなん
米粒みたいなビルバインに大ダメージ喰らうドグマックみたいなん
68それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:56:44.52ID:X8+USqjM0 オウガバトルとかギレンの野望とかなんでもいいから別のシステムで作ってほしいな
69それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:57:11.14ID:sKwrnPHT0 >>61
ネッサーを輝かせたい勢力は草
ネッサーを輝かせたい勢力は草
70それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:57:12.52ID:nXDV+MpZ0 小隊組むのは楽しいけど強制出撃で歯抜けになっていちいち整えないとアカンのがクソ面倒
あと脇役がさらに脇役として追いやられるのもイマイチなところ
あと脇役がさらに脇役として追いやられるのもイマイチなところ
71それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:57:25.05ID:yTgHGmnU0 >>34
そんな奴らはDCにまとめろ
そんな奴らはDCにまとめろ
72それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:57:45.06ID:sKwrnPHT0 >>70
Zやってるときこれにはうわっめんどくさ…ってなったな
Zやってるときこれにはうわっめんどくさ…ってなったな
73それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:57:59.54ID:37vbQy7v0 小隊編成は面倒すぎる
ルート分岐で部隊分かれてる度にやり直しやし
ルート分岐で部隊分かれてる度にやり直しやし
74それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:58:09.73ID:6Cfve7PE0 絶対売れるスパロボなんかやりたくないだろ
ここまでくるとみんなこだわりがあるはず
ここまでくるとみんなこだわりがあるはず
75それでも動く名無し
2025/01/07(火) 11:58:36.30ID:XFfWc67r0 デフォルメしてない等身にすると戦闘シーンのロボと戦艦とかのサイズ比にめっちゃ違和感でるで
2025/01/07(火) 11:58:55.73ID:+fvbojpr0
GBAとDSのベタ移植Switchでやらせてくれればええわ
77それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:00:44.64ID:6XAn9fxY0 小隊ってZまでやんOGはタッグやし
78それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:01:24.43ID:UjSSRx0o0 >>61
ぶっちゃけ好きなユニットとキャラでほぼ完結させたいんよ
ぶっちゃけ好きなユニットとキャラでほぼ完結させたいんよ
79それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:01:40.94ID:bX64wmeY080それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:01:49.02ID:QPjyQuJR081それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:02:02.34ID:UjSSRx0o0 >>66
二次でいらついて三次途中でシリーズ卒業したわ
二次でいらついて三次途中でシリーズ卒業したわ
82それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:03:09.94ID:yoy2ZCxB0 毎度思うけどスケール感違ったりする作品ごちゃ混ぜにされても買うかってならんのよ
ある程度共通項ないとなんでゲッターとガンダムが同じくらいの強さやねんとなる
ある程度共通項ないとなんでゲッターとガンダムが同じくらいの強さやねんとなる
83それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:03:52.86ID:pVH+bDQT084それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:05:04.90ID:QLL4iZFT0 おっぱいが足りない
2025/01/07(火) 12:06:11.03ID:Vbhl/GQ+0
もう動画サイトで戦闘シーン見ればそれでいいって層が増えたから無理よ
シナリオは元々微妙なの多いし
シナリオは元々微妙なの多いし
86それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:06:27.51ID:wq/52VtMM その昔新スーパーロボット大戦というものがあってじゃな…
87それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:07:26.78ID:4vT/JgqZ0 とりあえず女キャラのカットインだしておっぱい揺らせたらエエんやろ?の昨今のスパロボ
2025/01/07(火) 12:08:45.54ID:b4tEG03G0
ワアも戦闘アニメはSDが原作再現した動きを見たいんであって原作等身のカットインとかで誤魔化さないでほしいって思っとった
90それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:08:49.02ID:bX64wmeY091それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:09:43.01ID:x6NNwTFA0 むしろ女キャラの乳揺れやセクシーシーン増やせよ
むしろエロくすれよ
むしろエロくすれよ
2025/01/07(火) 12:09:49.62ID:dMV5AxHV0
携帯機の頃の声無しで毎年作ってたぐらいが一番よかったわ
93それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:10:03.10ID:vplQr3+J0 >>87
サルファの乳揺れがおっさんからも気持ち悪いと言われて以後露骨に揺らすのは減ったぞ
サルファの乳揺れがおっさんからも気持ち悪いと言われて以後露骨に揺らすのは減ったぞ
94それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:11:39.73ID:yK6LZJFL0 スパロボというかシミュレーションRPGが終わったジャンルやろ
2025/01/07(火) 12:12:17.56ID:GNgmLrs+d
UXとBXをSteam移植するだけでえーわ
96それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:12:21.68ID:2HBOf3l50 ゲッターロボがデカすぎるから
97それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:12:36.70ID:6Ifd/iYZd ACEを返してください
98それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:13:51.06ID:UjSSRx0o099それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:14:45.11ID:vMWJAM7E0 今のアニメ世界観の共有が無理なの多いからこんなんなったんやろな
100それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:15:42.12ID:gvfsZlq+0 今さらやりたくても出来ない旧作をアーカイブ化してsteamあたりに放流してくれるだけでええわ
コンパクト3とかネオやってみたい
コンパクト3とかネオやってみたい
101それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:16:22.62ID:nIzpsQ8L0 等身上がると全然動かなくなるし何かダサイんだよね
102それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:16:55.19ID:4AWg0JkXr >>97
バンナム「フロム忙しいらしいからワイが作るね」
バンナム「フロム忙しいらしいからワイが作るね」
103それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:17:21.45ID:mrw8GdRz0 ワイはニルファぐらいの頭身に戻してほしい
最近のはリアルすぎる
最近のはリアルすぎる
104それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:17:24.67ID:iKtJmjV80 もうスパロボというコンテンツを諦めろ
105それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:17:54.29ID:5nAJrNhZ0 キャラが動くFEが早々に戦闘スキップ実装しとったのにキャラがほとんど動かなかったスパロボが実装しなかったのはマジで謎だわ
戦闘スキップできればRTAとか盛り上がりそうなのに
戦闘スキップできればRTAとか盛り上がりそうなのに
106それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:18:02.25ID:qLpSaFlK0 スクランブルコマンダーやりたい
107それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:18:08.51ID:KAUZ5Dvu0 ガンプラのMGSDとかもカッコよくも可愛くもない半端な頭身
108それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:18:22.09ID:Ha3pioaZd ラスボスがデビルガンダムに乗ったゴステロになりそう
109それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:18:39.87ID:4LdPvTFp0 SD頭身でエクバみたいなの作れば流行るんちゃうか?
110それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:19:00.41ID:ahdllJOX0 戦闘アニメのクオリティでGジェネに抜かれる日が来るとは思わんかったな
111それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:19:04.48ID:BskOhYSj0 そもそものゲームシステムが時代遅れ
紙芝居見て詰将棋するだけのゲームとか新規入ってこんやろ
紙芝居見て詰将棋するだけのゲームとか新規入ってこんやろ
112それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:19:32.51ID:gvfsZlq+0 >>109
ガシャポン戦記復活とかおっさん大喜びやな
ガシャポン戦記復活とかおっさん大喜びやな
113それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:20:13.95ID:2ZVu/sBs0 今のフロムにACEまた作らせろ
114それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:20:50.14ID:4AWg0JkXr >>112
バトルアライアンスは微妙な出来でしたね
バトルアライアンスは微妙な出来でしたね
115それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:20:54.43ID:Pyiu++6e0 >>112
武者とか騎士入れたらワイ歓喜
武者とか騎士入れたらワイ歓喜
116それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:20:58.42ID:Ha3pioaZd リアル等身系スパロボって新スパロボ、スクコマ、バトルロボット烈伝くらいか?
バトルロボット烈伝が一番マシか
バトルロボット烈伝が一番マシか
117それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:21:09.80ID:xPJDYpVa0 >>102
ジャアイイデスゥ…
ジャアイイデスゥ…
118それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:21:12.58ID:q2NqhUwi0 新スパロボ面白かったよ
個人的にはSDの方が好きだけど
個人的にはSDの方が好きだけど
119それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:21:30.10ID:bDeXpVb50 小隊制はセット登録とかしてあとで戻せるならワンチャンまだよかったんだけどね
バラバラになったら全部やり直しはそらゴミよ
バラバラになったら全部やり直しはそらゴミよ
121それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:21:55.89ID:LV3uH5Ek0 >>116
サンライズ英雄譚は含まれますか?
サンライズ英雄譚は含まれますか?
122それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:21:57.15ID:x8OLX7sP0 >>109
ネトゲでそんなのあったやろ
ネトゲでそんなのあったやろ
124それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:22:59.95ID:4AWg0JkXr125それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:23:23.21ID:gvfsZlq+0 Gジェネでスパロボやってたギャザビ系を復活させてみてはどうだろうか
127それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:23:44.17ID:mrw8GdRz0 >>124
これはリアルロボット
これはリアルロボット
128それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:24:01.67ID:mrw8GdRz0 >>126
あのコックピットから逆算したらこれぐらい
あのコックピットから逆算したらこれぐらい
129それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:26:18.75ID:/qWzSMNH0 どっちにしろゴッドマーズは変わらんぞ
131それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:27:42.91ID:UjSSRx0o0 そう考えるとEXって神の塩梅やったな
132それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:29:15.95ID:eaau8yir0 >>24
昭和の作品切って最近のみにしたほうが売れそう
昭和の作品切って最近のみにしたほうが売れそう
133それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:30:40.63ID:mrw8GdRz0 >>132
コア層のおっさんブチギレ不可避
コア層のおっさんブチギレ不可避
134それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:30:44.51ID:38lvRh8Y0 鬼難易度にして「素人お断り!!」とか煽れば買うわ
135それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:31:05.43ID:w3ZNfoJ90 >>31
参戦作品と戦闘アニメを売りにしてシステムの根本が化石のままとか草なんよ
参戦作品と戦闘アニメを売りにしてシステムの根本が化石のままとか草なんよ
136それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:31:34.86ID:Xo3eHKnE0 SDに慣れ親しんだ90年代キッズ向けだからリアル路線は当たらんよそりゃ
そこから外れた世代だとそもそもロボット物自体に興味がなさすぎる
そこから外れた世代だとそもそもロボット物自体に興味がなさすぎる
137それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:32:45.48ID:3/Rdsznr0 新スパ敵ターンのBGMのカッコ悪さわざとやろ
しかもロード長くてずっときく
しかもロード長くてずっときく
138それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:32:58.14ID:38lvRh8Y0 ワンパターンなら廃れるのは当然
FFでさえゴミ化したのに
FFでさえゴミ化したのに
139それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:34:24.43ID:4AWg0JkXr140それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:35:15.22ID:UcJIbTNw0 アリオスの人がどういう部分を担当してるのかはよくわからんけど
あの人が10人ぐらいいればいいと思う
あの人が10人ぐらいいればいいと思う
141 警備員[Lv.11]
2025/01/07(火) 12:35:16.50ID:Xojn98Xn0 新スーパーロボット対戦定期
142それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:36:08.96ID:4LdPvTFp0 >>104
まあもうシュミレーションRPGは流行る未来ないと思うわ
まあもうシュミレーションRPGは流行る未来ないと思うわ
143それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:36:19.61ID:ahdllJOX0 ゲーム性はある程度しょうがないとしてもシナリオが余りにも語ることなさすぎるからな最近のスパロボ
各方面に配慮しすぎて何もおもんないわ
各方面に配慮しすぎて何もおもんないわ
144それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:36:46.93ID:UjSSRx0o0 >>140
α外伝以上は過剰やねん
α外伝以上は過剰やねん
145それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:37:05.18ID:bX64wmeY0146それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:38:04.16ID:mztDTwXj0 >>49
さすがにそれはバランス調整うんこなだけの難易度やから参考にするならアルファ外伝とかちゃうか
さすがにそれはバランス調整うんこなだけの難易度やから参考にするならアルファ外伝とかちゃうか
147それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:38:14.20ID:mrw8GdRz0 シナリオはもう面倒やから全部本編後にして混ぜ合わせろ
148それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:38:24.46ID:3/Rdsznr0 ワイはBGMから好きになるタイプやけど
ラミアの曲以降当たらんわ
ちなラスボス曲のアーマゲドンがラスボス感あって一番好き
ラミアの曲以降当たらんわ
ちなラスボス曲のアーマゲドンがラスボス感あって一番好き
149それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:40:00.12ID:AH1HSOYJ0 お客様のご要望に応えて好きなユニットを使えるようにした結果シミュレーションとしては終わったからね
ウインキーの方が面白かったって人が一定数いるのは昔の方がゲームとしては成立してたから
人気がある程度出ちゃっただけに
誰でもクリアできるゲームにしてアニメーションももっと派手に作り込んでって方向性になっていったのはまあ仕方ないと思うけどね
ウインキーの方が面白かったって人が一定数いるのは昔の方がゲームとしては成立してたから
人気がある程度出ちゃっただけに
誰でもクリアできるゲームにしてアニメーションももっと派手に作り込んでって方向性になっていったのはまあ仕方ないと思うけどね
150それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:40:09.25ID:Ha3pioaZd 最近の戦闘シーンでフィン・ファンネル使うのにビームライフルばら撒いたりする演出嫌い
151それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:40:44.33ID:UjSSRx0o0 >>150
くどいよな
くどいよな
152それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:41:23.27ID:38lvRh8Y0 今のゲーム業界は他の業界と同じで
売れない作品作る➡株価下がる➡売れてる作品の焼き増し
開発費高いし株価で右往左往してるからチャレンジ出来ないのがね…
売れない作品作る➡株価下がる➡売れてる作品の焼き増し
開発費高いし株価で右往左往してるからチャレンジ出来ないのがね…
153それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:41:27.86ID:FSQwL9iE0 新スーパーロボット大戦リメイクしろ
155それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:43:48.91ID:Ha3pioaZd >>153
師匠が宇宙人になるぞ
師匠が宇宙人になるぞ
156それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:45:22.70ID:r3y3xh5iH まともに遊べるsrpgにしろ
ユニコーンオーバードのシステムぱくれ
ユニコーンオーバードのシステムぱくれ
157それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:45:39.58ID:Pyiu++6e0 >>151
つべでしか見ないけと最近の戦闘アニメは無駄に長過ぎだな
つべでしか見ないけと最近の戦闘アニメは無駄に長過ぎだな
158それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:48:42.25ID:bX64wmeY0159それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:49:04.16ID:w+h5HJYk0160それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:49:16.79ID:gvfsZlq+0 回避モーションだけは変わらんよな
ちょっと横に動くだけで超巨大なビームや質量兵器も避けちゃう
ちょっと横に動くだけで超巨大なビームや質量兵器も避けちゃう
161それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:51:23.59ID:Qj8zWlK30 あの等身だからお人形遊び感あっていいんじゃないの
スマホゲーに成り下がったのがね
スマホゲーに成り下がったのがね
162それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:51:54.32ID:ONpaBj/Ud フロントミッションみたいなシステムにすればいいのに
163それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:52:56.52ID:GzPEzsl00 肝心のゲーム内容が20年全く進化してないのに売れる訳ないよね
164それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:53:34.37ID:w3ZNfoJ90 小隊システムとかユニットの平均化をさらに助長させたほんまのゴミシステムやったな
165それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:59:30.70ID:5YMMm3TH0 なぜ未だにこうすればスパロボは売れる!とか言う奴が出てくるのか
何やってももう無理やで
何やってももう無理やで
166それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:00:04.03ID:ZO8p8id70 このスレですらシリーズ上位に入る名作のVやってないエアプ多すぎなのが
現状物語ってるわな
そりゃ新作でないわ😭
現状物語ってるわな
そりゃ新作でないわ😭
167それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:03:20.88ID:vm0l9mU/0 スパロボ絵師は別名義でエロを描くべき。
露出スカトロとか願望持ってるはず。
見てえんだよお前の中の悪魔を!!👿😎
露出スカトロとか願望持ってるはず。
見てえんだよお前の中の悪魔を!!👿😎
168それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:03:54.77ID:HjooK5qq0 >>165
ここで発散してるだけならマシやけどこんなのずーっとバンナムに送られてたんだろうなぁ
ここで発散してるだけならマシやけどこんなのずーっとバンナムに送られてたんだろうなぁ
169それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:05:24.39ID:RxDshQp/d170それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:05:50.69ID:HJmgv+LH0 ゼーガペイン普通のスパロボに出してよ
171それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:06:08.15ID:bX64wmeY0 >>164
元々参戦機体が増えてきたのに出撃枠が限られるせいで二軍機体が出撃させられないってユーザーの要望に応えるために小隊システム作ったのに
それを否定する癖に自分の好きな機体が出撃させられないって文句言い続けるユーザーおるから
ユニットの平均化とか始まったんやぞ
元々参戦機体が増えてきたのに出撃枠が限られるせいで二軍機体が出撃させられないってユーザーの要望に応えるために小隊システム作ったのに
それを否定する癖に自分の好きな機体が出撃させられないって文句言い続けるユーザーおるから
ユニットの平均化とか始まったんやぞ
172それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:06:13.63ID:DRfKzilX0 3Zがゴミ過ぎてスパロボ卒業できたわ
173それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:06:18.23ID:hJ1F8j/F0 アニメのカットインそのまま入れたらいいだろみたいなの多すぎて辟易
ちゃんと動かせ
ちゃんと動かせ
174それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:06:43.89ID:X66tfkjL0175それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:07:56.17ID:Xo3eHKnE0176それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:08:08.58ID:ZO8p8id70 Vは多次元やけどシナリオめちゃくちゃ良かったから料理の仕方次第だと思うんよな
177それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:08:31.30ID:I6PlW8sCd >>171
そら信者もゴミみたいな奴しか残らんかったしな
そら信者もゴミみたいな奴しか残らんかったしな
178それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:09:32.28ID:cGHAQJ3r0 連続行動とかマルチアクション導入されてからほぼ常時覚醒かかってるようなゲームになってたしもうずっとSLGとして破綻してたろ
179それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:10:14.77ID:gzH7TEwN0 オッサンだから初代〜第三次αまでで満足した
OGシリーズはうーんだったのでイデオンが出れば触っても良い
OGシリーズはうーんだったのでイデオンが出れば触っても良い
180それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:10:26.15ID:h6MCUKlf0 頭身あげた方がいい→昔やりました売れませんでした
全部昭和ロボにした方がいい→昔やりました売れませんでした
全部平成ロボにした方がいい→昔やりました売れませんでした
3D化した方がいい→昔やりました売れませんでした
全部昭和ロボにした方がいい→昔やりました売れませんでした
全部平成ロボにした方がいい→昔やりました売れませんでした
3D化した方がいい→昔やりました売れませんでした
181それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:10:43.12ID:GmAeqyYo0 新スパの売り上げ書いてからスレ立ててほしいわ
売れるわけないやろ
売れるわけないやろ
182それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:11:38.25ID:mmFJKMbE0 今のキッズってロボットおもちゃのアニメとか見てるの?
183それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:12:18.28ID:BTRQ6KyL0 大人しく最高傑作Wのリメイク作ればいいのに
今ならゴライオンもなんとかなるやろ
今ならゴライオンもなんとかなるやろ
184それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:16:27.19ID:Str8UBTO0 ストーリーは勧善懲悪にするか、相手の方が正しいと思ったら相手側につかせろ
主人公を出すならある程度まともなパーツでキャラメイクさせて自我を持たすな
マップを真面目にSLGとして作れ
どれもこれも最強じゃなくてユニットにメリハリを作れ
主人公以外のオリキャラは出すな
クサいノリを出すな
こんだけ守れば買ってやるよ
主人公を出すならある程度まともなパーツでキャラメイクさせて自我を持たすな
マップを真面目にSLGとして作れ
どれもこれも最強じゃなくてユニットにメリハリを作れ
主人公以外のオリキャラは出すな
クサいノリを出すな
こんだけ守れば買ってやるよ
185それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:24:50.85ID:UjSSRx0o0186それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:25:36.95ID:X66tfkjL0 クラファンとかやればいいのに
高額出した奴の希望参戦作品を出すとか
高額出した奴の希望参戦作品を出すとか
187それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:25:39.36ID:mrw8GdRz0 まあもう誰もスパロボなんか求めていないってのが答えなんやろけどね
188それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:26:00.77ID:UjSSRx0o0 >>187
やれることやり尽くしたからね
やれることやり尽くしたからね
189それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:26:37.61ID:yoy2ZCxB0 逆にこんだけ売れてないのに
なんでシリーズ続いてたん?
なんでシリーズ続いてたん?
190それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:26:57.23ID:AH1HSOYJ0 スパロボっていうか
枯れたおっさんと腐女子が増えてるせいで子供向けアニメも健全であることが第一にされて
いわゆる男の子向けのアニメが減ったからね
性欲の無い優等生な主人公見てうんうん頷いてるのはジジババだけだから
枯れたおっさんと腐女子が増えてるせいで子供向けアニメも健全であることが第一にされて
いわゆる男の子向けのアニメが減ったからね
性欲の無い優等生な主人公見てうんうん頷いてるのはジジババだけだから
191それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:27:11.02ID:UjSSRx0o0 限界集落固定おじ需要だから尻下がり
192それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:29:07.70ID:zGeTNisV0 スーパー魔女っ子大戦でも作れば良いじゃね
194それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:30:45.25ID:JoDq9S/f0 >>190
男の子はガイジ扱いなのか
男の子はガイジ扱いなのか
195それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:30:57.31ID:HKrX15RrM プリキュアは星の翼みたいにvsシリーズにしてほしい
196それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:31:35.98ID:AH1HSOYJ0 >>194
何が言いたいのか全然わからんガイジレスやめて
何が言いたいのか全然わからんガイジレスやめて
197それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:32:10.08ID:UjSSRx0o0 本物のガンプラファイトまであと何マイル?
198それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:32:47.16ID:m+8fACYT0 スーパー美少女大戦やるならダメージで服が脱げるようにしよう
199それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:33:12.33ID:JoDq9S/f0 >>196
まず自分のガイジっぷりを見直したほうがいいよ
まず自分のガイジっぷりを見直したほうがいいよ
200それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:33:20.85ID:WbAn1WNO0 スパロボって結局ガンダムが流行ってないと売れないやろ
最近ガンダムに人気がない
最近ガンダムに人気がない
201それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:33:52.27ID:AH1HSOYJ0202それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:34:49.55ID:UjSSRx0o0 >>200
ストーリーの主軸やからね
ストーリーの主軸やからね
203それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:03.40ID:w7fPwg3j0 >>200
つまり水星のせいか
つまり水星のせいか
204それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:20.85ID:xbQ8grwZ0 シナリオぶっ壊す以外面白みないのよね
Gジェネなんかも原作再現だけで終わっちゃったし
Gジェネなんかも原作再現だけで終わっちゃったし
205それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:20.86ID:4ajUHmfe0 ドラクエと同じターン制なんて流行らねえよ
なおリアルタイムでやるRTSすら落ち目
なおリアルタイムでやるRTSすら落ち目
206それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:28.41ID:+mqGgkxc0 各ロボットの操作体型を再現するのはどうや?絶対クソゲーになるけど面白そう
207それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:56.72ID:3RK+nwo70 >>31
あっという間と言うには息の長いシリーズだったと思うが
あっという間と言うには息の長いシリーズだったと思うが
208それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:37:13.32ID:UjSSRx0o0 >>204
ぶっこわすというか納得のクロスオーバーが欲しい
ぶっこわすというか納得のクロスオーバーが欲しい
209それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:37:15.81ID:w7fPwg3j0 >>206
それは何十年後に実現できるんだろうか
それは何十年後に実現できるんだろうか
210それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:37:43.23ID:X66tfkjL0 https://i.imgur.com/gvSd8sz.jpeg
これ面白いんか?
これ面白いんか?
211それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:37:47.62ID:7YltHz1q0212それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:38:32.45ID:v2WJUlar0214それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:40:12.07ID:ZO8p8id70 >>206
超操縦ロボMGってのがあってぇ…
超操縦ロボMGってのがあってぇ…
215それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:40:37.66ID:UjSSRx0o0 >>211
気持ちよくゴリ押しできるバランスでええんよね
気持ちよくゴリ押しできるバランスでええんよね
217 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/07(火) 13:42:08.47ID:y9OFp9ff0 今の技術力でRTS化して欲しいと思うけども、そんな技術力あんのかという疑問がある
218それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:44:04.73ID:kvmW+u070 スパロボやってから天気予報見ると感覚狂う
219それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:44:12.38ID:FV+7DgL20220それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:44:34.36ID:w7fPwg3j0 >>217
この手の主張は技術力というものをどう考えてるのか気になる
この手の主張は技術力というものをどう考えてるのか気になる
221それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:45:12.24ID:4AWg0JkXr >>218
今日の降水確率は10%です
今日の降水確率は10%です
223それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:47:14.16ID:TYUyMeVb0 あと版権が強くなったのもゲームとしてはあかんのやろな
あの人気作Aキャラとあの人気作Bのキャラが関わるってのが昔はウケてたけど
今は新規参戦してもなんマップか原作なぞって終わりやし
あの人気作Aキャラとあの人気作Bのキャラが関わるってのが昔はウケてたけど
今は新規参戦してもなんマップか原作なぞって終わりやし
225それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:47:58.79ID:rhpCzZkH0 参戦ロボット減らしてリアル等身に力入れてユーザー反応見よう
226それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:49:05.26ID:UjSSRx0o0 >>223
再現ステージってほんまつまらんからな
再現ステージってほんまつまらんからな
227それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:51:13.55ID:WAw/SJsH0 スパロボアルファとGジェネFってほぼ同時期なんだよな
マジ黄金期だったなこの時代
マジ黄金期だったなこの時代
228それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:51:44.53ID:LSYhy2TNd ロボットやなくて一旦ナムカプ路線でいけ
229それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:52:26.15ID:fjsBUdEN0 第四次スーパーロボット大戦S 48万本
新スーパーロボット大戦 52万本
スーパーロボット大戦F 55万本(サターン版) 30万本(PS版)
スーパーロボット大戦α 70万本
スーパーロボット大戦α外伝 58本
リアル等身って売り上げ微妙やろ
新スーパーロボット大戦 52万本
スーパーロボット大戦F 55万本(サターン版) 30万本(PS版)
スーパーロボット大戦α 70万本
スーパーロボット大戦α外伝 58本
リアル等身って売り上げ微妙やろ
230!omikuji
2025/01/07(火) 13:53:13.31ID:w/xNVaAO0 新作出るわけでもないのによく毎回盛り上がれるな
231それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:53:28.68ID:w7fPwg3j0 >>229
これだけ見るとそんなに変わってないように見えるけど
これだけ見るとそんなに変わってないように見えるけど
232それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:53:30.14ID:4AWg0JkXr >>229
思ったより売れてた
思ったより売れてた
233それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:53:39.87ID:WUnx5ANpM スーパー系とリアル系どっちが強いんや
235それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:56:22.88ID:v2WJUlar0236それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:59:36.92ID:ybQEL2fs0237それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:00:13.96ID:UjSSRx0o0238それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:02:43.39ID:w7fPwg3j0 >>237
それはリアル頭身と関係ない部分がほとんどな気が
それはリアル頭身と関係ない部分がほとんどな気が
239それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:03:03.95ID:qy/HxozV0 >>237
ウイングとトールギスしかいないWと戦争をゲームと思ってるリュウセイとか黒歴史だらけのクソゲーやったよな
ウイングとトールギスしかいないWと戦争をゲームと思ってるリュウセイとか黒歴史だらけのクソゲーやったよな
240それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:03:39.20ID:UjSSRx0o0 >>238
リアル頭身の不自然さで評判悪くてSDに戻った
リアル頭身の不自然さで評判悪くてSDに戻った
241それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:02.42ID:6XAn9fxY0242それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:03.05ID:Z+PcMUYk0 >>237
ロードの件とかリアル等身描写とは無関係では?
ロードの件とかリアル等身描写とは無関係では?
243それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:03.60ID:XcGfhOS70 所詮キャラゲーなんやからガチャでキャラのバラ売りしたほうが楽やんって気付いたやろ
コラボ口実にしたら一発ネタのクロスもやりやすいし
コラボ口実にしたら一発ネタのクロスもやりやすいし
244それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:14.97ID:UjSSRx0o0 >>239
師匠が宇宙人なのじゃ以外面白くなかったね
師匠が宇宙人なのじゃ以外面白くなかったね
245それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:51.10ID:Gc5HsLdA0 MXと第三次α以降やってないけど最近のでシナリオがいいやつってどれや
246それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:05:08.47ID:0hGlVIJi0 >>237
でもキャラクターのクロスオーバーなんかは今より全然頑張ってたよな
でもキャラクターのクロスオーバーなんかは今より全然頑張ってたよな
247それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:05:29.30ID:rx1uVLnM0 制作費が凄いかかるみたいだから日本でしか売れないゲームは厳しいな
248それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:05:30.59ID:fjsBUdEN0 >>231
第四次Sはこれ声付きにしたリメイクやで
第四次Sはこれ声付きにしたリメイクやで
249それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:05:56.27ID:UjSSRx0o0 >>246
新はあんまええ記憶ないわ
新はあんまええ記憶ないわ
250それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:06:41.06ID:E6Qk3Zj20 4〜5頭身くらいのデフォルメに落ち着いたな
SDガンダムの2.5頭身はそれはそれでちみっちゃすぎた
SDガンダムの2.5頭身はそれはそれでちみっちゃすぎた
251それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:06:58.87ID:PZkvNxMf0 どんだけカミオン護衛させるんや
252それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:07:11.86ID:4AWg0JkXr253それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:07:59.25ID:E6Qk3Zj20 結局Wがいちばんの傑作なんだよね
254それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:08:02.90ID:h68I7lsh0 新スパロボ🥺
255それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:08:32.19ID:6XAn9fxY0 新のクロスオーバーが良いって地球人じゃない東方不敗とデビルゴステロ他に何があったよ
256それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:08:33.66ID:HP5kP5CE0 謎の勢力「ウィンキー時代のクロスオーバーはすごかった」
加藤機関五飛とか、ファフナーマークデスティニーとか歌いなさいライディーンとかとくらべると雑クロスオーバーやろあれ
加藤機関五飛とか、ファフナーマークデスティニーとか歌いなさいライディーンとかとくらべると雑クロスオーバーやろあれ
257それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:08:45.39ID:v2WJUlar0258それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:09:04.21ID:Ws1eg8I10 庵野を監督にして全52話のアニメ化したら人気出る
版権も生きている永井豪と富野を説得したらええだけやから何とかなる
版権も生きている永井豪と富野を説得したらええだけやから何とかなる
259それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:09:56.38ID:HP5kP5CE0 >>257
ガイキングはニルファサルファで上書きされてて新のイメージほぼないで
ガイキングはニルファサルファで上書きされてて新のイメージほぼないで
260それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:11:23.23ID:w7fPwg3j0261それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:11:51.77ID:v2WJUlar0262それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:11:52.90ID:/00Qs3/20 新スパロボ知らないニワカやん
263それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:12:22.89ID:/s4mAjCI0 IMPACTとかUXみたいな隠しモリモリのスパロボはもう出ないのかのぅ
264それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:13:39.64ID:YYylCRsb0 いうてゲーム会社はプロの意見で溢れてるやろうし、やりつくしてる感はあると思う
αとかの迫力のCGとZ以降の手書きやアニメ調が上手い具合に融合すれば…
αとかの迫力のCGとZ以降の手書きやアニメ調が上手い具合に融合すれば…
265それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:17:03.63ID:jVgjp+j0d 前にSDじゃないやつやったけど、クソつまらんかった
上にすぐ消えたわ
上にすぐ消えたわ
266それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:18:25.65ID:Ws1eg8I10 戦闘画面とかダルいから最初2~3回見るだけで後は省略してるやろ
267それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:18:56.99ID:jGXOjpg4M ガンバスターとか同居できないじゃん
268それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:20:08.61ID:h68I7lsh0 肝心のシュミレーション部分がゴミやねん
だからFEに勝てんねん
だからFEに勝てんねん
269それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:22:59.18ID:AH1HSOYJ0 FEはオリジナルだからユニット格差あっても良いけど
スパロボは格差あると許されないからなあ
スパロボは格差あると許されないからなあ
270それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:24:47.19ID:HmO8w4ma0 ドット絵でリアルは厳しかった
CGの今なら
CGの今なら
271それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:25:49.36ID:UjSSRx0o0 >>270
リアルだと動いてないとめちゃくちゃ違和感あるからね
リアルだと動いてないとめちゃくちゃ違和感あるからね
272それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:27:21.99ID:sB3yYQtRr 小隊システム自体はすごくいいんだけど、強制出撃とストーリーで分割・合流がちょくちょくあるとヽ(`Д´#)ノってなる
273それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:29:08.67ID:SwqXPS/t0 いや作って売ったが全く売れない糞ゲーが誕生したんや
274それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:33:07.59ID:NbC5lCvAd もうOG完結させたらそれでええやろ
275それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:33:49.26ID:IUuWHlxw0 参戦タイトルを冷静に見直すといい加減古い
スパロボが成立するくらい新しいロボタイトルのヒット作が生まれないといけない
スパロボが成立するくらい新しいロボタイトルのヒット作が生まれないといけない
276それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:36:49.69ID:HP5kP5CE0 第四次やFみたいなウンコ戦闘と比べると頑張ってるけどリアル頭身なせいで大差なく感じる
ps://youtu.be/FxGX9TxJjRQ?si=JHRPALvH0UDLxRuK
ps://youtu.be/FxGX9TxJjRQ?si=JHRPALvH0UDLxRuK
277それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:43:37.93ID:iCXKOFav0 >>167
このツイートクソ笑ったわ
このツイートクソ笑ったわ
278それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:45:06.82ID:GIgc76f80 Zシリーズでトドメさした感じだよな
279それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:46:31.08ID:37vbQy7v0 どうでも良いけどシュミレーションじゃなくてシミュレーションな
simulation
simulation
280それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:47:03.59ID:gvfsZlq+0 実際、バンプレなくなって寺田も退社したし
ソシャゲ細々やるくらいしか未来ないやろ
ソシャゲ細々やるくらいしか未来ないやろ
281それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:48:28.34ID:Ne6bLTtN0 シュミレーションゲーム自体は今でも通用するだろう ボタン押して映像流れるゲームがほとんどの今なら
282それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:49:53.59ID:OZIkA+K40 あのスパロボ絵師の人って割と新しいイラストレーターかと思ったら
ウィンキー時代からおる古参兵だったのビビったわ
ウィンキー時代からおる古参兵だったのビビったわ
283それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:51:36.03ID:ABnJODFp0 ここ数年のガンダム
AGE
Gレコ
鉄血
ナラティブ
水星
そりゃスパロボも終わるわ
AGE
Gレコ
鉄血
ナラティブ
水星
そりゃスパロボも終わるわ
284それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:52:57.72ID:6/20Yrsk0285それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:52:58.42ID:OZIkA+K40 >>283
おじいちゃん鉄血はもう10年前ですよ
おじいちゃん鉄血はもう10年前ですよ
286それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:54:55.43ID:X66tfkjL0 バトルドッジボールみたいなの今作ってほしい
仮面ライダー・ウルトラマンは除いて
仮面ライダー・ウルトラマンは除いて
288それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:01:29.75ID:wjaGBKaBd α外伝もジャミルとテクスがムーンレイスだったり結構力技してるけどね
289それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:01:30.01ID:1A6AlBOC0 ロボットアニメが消失しかけてるんだから新作なんて作れるわけないよね
290それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:03:40.10ID:wjaGBKaBd ナイトガンダム出てるからBXやってみようと思ったけどクッソ値上がりしてるんやな
UXも高いし両方とも良作なんか
UXも高いし両方とも良作なんか
292それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:12:26.72ID:qLGAhUpM0 >>285
え?Gレコももう10年前なの?😨
え?Gレコももう10年前なの?😨
293それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:15:17.29ID:3BaVlPpF0 投げ売りされとったけどバトルロボット列伝は面白かった
294それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:15:20.62ID:UjSSRx0o0 >>292
そんなに忘れてたかしら
そんなに忘れてたかしら
295それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:16:28.74ID:OZIkA+K40296それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:21:44.55ID:ZO8p8id70 BXはナデシコの暗い部分をクローズアップしてたのがマジでよかった
297それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:31:54.10ID:l2jF9Tlq0 手からニョキッとビームサーベル出したり指からゲッタービーム出してた時代に新スパは結構斬新やったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています