探検
スパロボってSDやめて、リアル等身でやったら絶対売れると思うんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/07(火) 11:31:26.16ID:aisoxzYO0
まぁ制作コストはかかるかもしれんが
191それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:27:11.02ID:UjSSRx0o0 限界集落固定おじ需要だから尻下がり
192それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:29:07.70ID:zGeTNisV0 スーパー魔女っ子大戦でも作れば良いじゃね
194それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:30:45.25ID:JoDq9S/f0 >>190
男の子はガイジ扱いなのか
男の子はガイジ扱いなのか
195それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:30:57.31ID:HKrX15RrM プリキュアは星の翼みたいにvsシリーズにしてほしい
196それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:31:35.98ID:AH1HSOYJ0 >>194
何が言いたいのか全然わからんガイジレスやめて
何が言いたいのか全然わからんガイジレスやめて
197それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:32:10.08ID:UjSSRx0o0 本物のガンプラファイトまであと何マイル?
198それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:32:47.16ID:m+8fACYT0 スーパー美少女大戦やるならダメージで服が脱げるようにしよう
199それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:33:12.33ID:JoDq9S/f0 >>196
まず自分のガイジっぷりを見直したほうがいいよ
まず自分のガイジっぷりを見直したほうがいいよ
200それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:33:20.85ID:WbAn1WNO0 スパロボって結局ガンダムが流行ってないと売れないやろ
最近ガンダムに人気がない
最近ガンダムに人気がない
201それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:33:52.27ID:AH1HSOYJ0202それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:34:49.55ID:UjSSRx0o0 >>200
ストーリーの主軸やからね
ストーリーの主軸やからね
203それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:03.40ID:w7fPwg3j0 >>200
つまり水星のせいか
つまり水星のせいか
204それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:20.85ID:xbQ8grwZ0 シナリオぶっ壊す以外面白みないのよね
Gジェネなんかも原作再現だけで終わっちゃったし
Gジェネなんかも原作再現だけで終わっちゃったし
205それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:20.86ID:4ajUHmfe0 ドラクエと同じターン制なんて流行らねえよ
なおリアルタイムでやるRTSすら落ち目
なおリアルタイムでやるRTSすら落ち目
206それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:28.41ID:+mqGgkxc0 各ロボットの操作体型を再現するのはどうや?絶対クソゲーになるけど面白そう
207それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:35:56.72ID:3RK+nwo70 >>31
あっという間と言うには息の長いシリーズだったと思うが
あっという間と言うには息の長いシリーズだったと思うが
208それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:37:13.32ID:UjSSRx0o0 >>204
ぶっこわすというか納得のクロスオーバーが欲しい
ぶっこわすというか納得のクロスオーバーが欲しい
209それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:37:15.81ID:w7fPwg3j0 >>206
それは何十年後に実現できるんだろうか
それは何十年後に実現できるんだろうか
210それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:37:43.23ID:X66tfkjL0 https://i.imgur.com/gvSd8sz.jpeg
これ面白いんか?
これ面白いんか?
211それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:37:47.62ID:7YltHz1q0212それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:38:32.45ID:v2WJUlar0214それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:40:12.07ID:ZO8p8id70 >>206
超操縦ロボMGってのがあってぇ…
超操縦ロボMGってのがあってぇ…
215それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:40:37.66ID:UjSSRx0o0 >>211
気持ちよくゴリ押しできるバランスでええんよね
気持ちよくゴリ押しできるバランスでええんよね
217 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/07(火) 13:42:08.47ID:y9OFp9ff0 今の技術力でRTS化して欲しいと思うけども、そんな技術力あんのかという疑問がある
218それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:44:04.73ID:kvmW+u070 スパロボやってから天気予報見ると感覚狂う
219それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:44:12.38ID:FV+7DgL20220それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:44:34.36ID:w7fPwg3j0 >>217
この手の主張は技術力というものをどう考えてるのか気になる
この手の主張は技術力というものをどう考えてるのか気になる
221それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:45:12.24ID:4AWg0JkXr >>218
今日の降水確率は10%です
今日の降水確率は10%です
223それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:47:14.16ID:TYUyMeVb0 あと版権が強くなったのもゲームとしてはあかんのやろな
あの人気作Aキャラとあの人気作Bのキャラが関わるってのが昔はウケてたけど
今は新規参戦してもなんマップか原作なぞって終わりやし
あの人気作Aキャラとあの人気作Bのキャラが関わるってのが昔はウケてたけど
今は新規参戦してもなんマップか原作なぞって終わりやし
225それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:47:58.79ID:rhpCzZkH0 参戦ロボット減らしてリアル等身に力入れてユーザー反応見よう
226それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:49:05.26ID:UjSSRx0o0 >>223
再現ステージってほんまつまらんからな
再現ステージってほんまつまらんからな
227それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:51:13.55ID:WAw/SJsH0 スパロボアルファとGジェネFってほぼ同時期なんだよな
マジ黄金期だったなこの時代
マジ黄金期だったなこの時代
228それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:51:44.53ID:LSYhy2TNd ロボットやなくて一旦ナムカプ路線でいけ
229それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:52:26.15ID:fjsBUdEN0 第四次スーパーロボット大戦S 48万本
新スーパーロボット大戦 52万本
スーパーロボット大戦F 55万本(サターン版) 30万本(PS版)
スーパーロボット大戦α 70万本
スーパーロボット大戦α外伝 58本
リアル等身って売り上げ微妙やろ
新スーパーロボット大戦 52万本
スーパーロボット大戦F 55万本(サターン版) 30万本(PS版)
スーパーロボット大戦α 70万本
スーパーロボット大戦α外伝 58本
リアル等身って売り上げ微妙やろ
230!omikuji
2025/01/07(火) 13:53:13.31ID:w/xNVaAO0 新作出るわけでもないのによく毎回盛り上がれるな
231それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:53:28.68ID:w7fPwg3j0 >>229
これだけ見るとそんなに変わってないように見えるけど
これだけ見るとそんなに変わってないように見えるけど
232それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:53:30.14ID:4AWg0JkXr >>229
思ったより売れてた
思ったより売れてた
233それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:53:39.87ID:WUnx5ANpM スーパー系とリアル系どっちが強いんや
235それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:56:22.88ID:v2WJUlar0236それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:59:36.92ID:ybQEL2fs0237それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:00:13.96ID:UjSSRx0o0238それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:02:43.39ID:w7fPwg3j0 >>237
それはリアル頭身と関係ない部分がほとんどな気が
それはリアル頭身と関係ない部分がほとんどな気が
239それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:03:03.95ID:qy/HxozV0 >>237
ウイングとトールギスしかいないWと戦争をゲームと思ってるリュウセイとか黒歴史だらけのクソゲーやったよな
ウイングとトールギスしかいないWと戦争をゲームと思ってるリュウセイとか黒歴史だらけのクソゲーやったよな
240それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:03:39.20ID:UjSSRx0o0 >>238
リアル頭身の不自然さで評判悪くてSDに戻った
リアル頭身の不自然さで評判悪くてSDに戻った
241それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:02.42ID:6XAn9fxY0242それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:03.05ID:Z+PcMUYk0 >>237
ロードの件とかリアル等身描写とは無関係では?
ロードの件とかリアル等身描写とは無関係では?
243それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:03.60ID:XcGfhOS70 所詮キャラゲーなんやからガチャでキャラのバラ売りしたほうが楽やんって気付いたやろ
コラボ口実にしたら一発ネタのクロスもやりやすいし
コラボ口実にしたら一発ネタのクロスもやりやすいし
244それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:14.97ID:UjSSRx0o0 >>239
師匠が宇宙人なのじゃ以外面白くなかったね
師匠が宇宙人なのじゃ以外面白くなかったね
245それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:04:51.10ID:Gc5HsLdA0 MXと第三次α以降やってないけど最近のでシナリオがいいやつってどれや
246それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:05:08.47ID:0hGlVIJi0 >>237
でもキャラクターのクロスオーバーなんかは今より全然頑張ってたよな
でもキャラクターのクロスオーバーなんかは今より全然頑張ってたよな
247それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:05:29.30ID:rx1uVLnM0 制作費が凄いかかるみたいだから日本でしか売れないゲームは厳しいな
248それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:05:30.59ID:fjsBUdEN0 >>231
第四次Sはこれ声付きにしたリメイクやで
第四次Sはこれ声付きにしたリメイクやで
249それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:05:56.27ID:UjSSRx0o0 >>246
新はあんまええ記憶ないわ
新はあんまええ記憶ないわ
250それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:06:41.06ID:E6Qk3Zj20 4〜5頭身くらいのデフォルメに落ち着いたな
SDガンダムの2.5頭身はそれはそれでちみっちゃすぎた
SDガンダムの2.5頭身はそれはそれでちみっちゃすぎた
251それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:06:58.87ID:PZkvNxMf0 どんだけカミオン護衛させるんや
252それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:07:11.86ID:4AWg0JkXr253それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:07:59.25ID:E6Qk3Zj20 結局Wがいちばんの傑作なんだよね
254それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:08:02.90ID:h68I7lsh0 新スパロボ🥺
255それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:08:32.19ID:6XAn9fxY0 新のクロスオーバーが良いって地球人じゃない東方不敗とデビルゴステロ他に何があったよ
256それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:08:33.66ID:HP5kP5CE0 謎の勢力「ウィンキー時代のクロスオーバーはすごかった」
加藤機関五飛とか、ファフナーマークデスティニーとか歌いなさいライディーンとかとくらべると雑クロスオーバーやろあれ
加藤機関五飛とか、ファフナーマークデスティニーとか歌いなさいライディーンとかとくらべると雑クロスオーバーやろあれ
257それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:08:45.39ID:v2WJUlar0258それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:09:04.21ID:Ws1eg8I10 庵野を監督にして全52話のアニメ化したら人気出る
版権も生きている永井豪と富野を説得したらええだけやから何とかなる
版権も生きている永井豪と富野を説得したらええだけやから何とかなる
259それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:09:56.38ID:HP5kP5CE0 >>257
ガイキングはニルファサルファで上書きされてて新のイメージほぼないで
ガイキングはニルファサルファで上書きされてて新のイメージほぼないで
260それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:11:23.23ID:w7fPwg3j0261それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:11:51.77ID:v2WJUlar0262それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:11:52.90ID:/00Qs3/20 新スパロボ知らないニワカやん
263それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:12:22.89ID:/s4mAjCI0 IMPACTとかUXみたいな隠しモリモリのスパロボはもう出ないのかのぅ
264それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:13:39.64ID:YYylCRsb0 いうてゲーム会社はプロの意見で溢れてるやろうし、やりつくしてる感はあると思う
αとかの迫力のCGとZ以降の手書きやアニメ調が上手い具合に融合すれば…
αとかの迫力のCGとZ以降の手書きやアニメ調が上手い具合に融合すれば…
265それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:17:03.63ID:jVgjp+j0d 前にSDじゃないやつやったけど、クソつまらんかった
上にすぐ消えたわ
上にすぐ消えたわ
266それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:18:25.65ID:Ws1eg8I10 戦闘画面とかダルいから最初2~3回見るだけで後は省略してるやろ
267それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:18:56.99ID:jGXOjpg4M ガンバスターとか同居できないじゃん
268それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:20:08.61ID:h68I7lsh0 肝心のシュミレーション部分がゴミやねん
だからFEに勝てんねん
だからFEに勝てんねん
269それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:22:59.18ID:AH1HSOYJ0 FEはオリジナルだからユニット格差あっても良いけど
スパロボは格差あると許されないからなあ
スパロボは格差あると許されないからなあ
270それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:24:47.19ID:HmO8w4ma0 ドット絵でリアルは厳しかった
CGの今なら
CGの今なら
271それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:25:49.36ID:UjSSRx0o0 >>270
リアルだと動いてないとめちゃくちゃ違和感あるからね
リアルだと動いてないとめちゃくちゃ違和感あるからね
272それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:27:21.99ID:sB3yYQtRr 小隊システム自体はすごくいいんだけど、強制出撃とストーリーで分割・合流がちょくちょくあるとヽ(`Д´#)ノってなる
273それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:29:08.67ID:SwqXPS/t0 いや作って売ったが全く売れない糞ゲーが誕生したんや
274それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:33:07.59ID:NbC5lCvAd もうOG完結させたらそれでええやろ
275それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:33:49.26ID:IUuWHlxw0 参戦タイトルを冷静に見直すといい加減古い
スパロボが成立するくらい新しいロボタイトルのヒット作が生まれないといけない
スパロボが成立するくらい新しいロボタイトルのヒット作が生まれないといけない
276それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:36:49.69ID:HP5kP5CE0 第四次やFみたいなウンコ戦闘と比べると頑張ってるけどリアル頭身なせいで大差なく感じる
ps://youtu.be/FxGX9TxJjRQ?si=JHRPALvH0UDLxRuK
ps://youtu.be/FxGX9TxJjRQ?si=JHRPALvH0UDLxRuK
277それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:43:37.93ID:iCXKOFav0 >>167
このツイートクソ笑ったわ
このツイートクソ笑ったわ
278それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:45:06.82ID:GIgc76f80 Zシリーズでトドメさした感じだよな
279それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:46:31.08ID:37vbQy7v0 どうでも良いけどシュミレーションじゃなくてシミュレーションな
simulation
simulation
280それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:47:03.59ID:gvfsZlq+0 実際、バンプレなくなって寺田も退社したし
ソシャゲ細々やるくらいしか未来ないやろ
ソシャゲ細々やるくらいしか未来ないやろ
281それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:48:28.34ID:Ne6bLTtN0 シュミレーションゲーム自体は今でも通用するだろう ボタン押して映像流れるゲームがほとんどの今なら
282それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:49:53.59ID:OZIkA+K40 あのスパロボ絵師の人って割と新しいイラストレーターかと思ったら
ウィンキー時代からおる古参兵だったのビビったわ
ウィンキー時代からおる古参兵だったのビビったわ
283それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:51:36.03ID:ABnJODFp0 ここ数年のガンダム
AGE
Gレコ
鉄血
ナラティブ
水星
そりゃスパロボも終わるわ
AGE
Gレコ
鉄血
ナラティブ
水星
そりゃスパロボも終わるわ
284それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:52:57.72ID:6/20Yrsk0285それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:52:58.42ID:OZIkA+K40 >>283
おじいちゃん鉄血はもう10年前ですよ
おじいちゃん鉄血はもう10年前ですよ
286それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:54:55.43ID:X66tfkjL0 バトルドッジボールみたいなの今作ってほしい
仮面ライダー・ウルトラマンは除いて
仮面ライダー・ウルトラマンは除いて
288それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:01:29.75ID:wjaGBKaBd α外伝もジャミルとテクスがムーンレイスだったり結構力技してるけどね
289それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:01:30.01ID:1A6AlBOC0 ロボットアニメが消失しかけてるんだから新作なんて作れるわけないよね
290それでも動く名無し
2025/01/07(火) 15:03:40.10ID:wjaGBKaBd ナイトガンダム出てるからBXやってみようと思ったけどクッソ値上がりしてるんやな
UXも高いし両方とも良作なんか
UXも高いし両方とも良作なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断 [七波羅探題★]
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★2 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]
- 当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部はあざ笑うかのように一蹴、フジの〝キラキラ〟体質 [おっさん友の会★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- クルド人ヘイトの現状知って 越谷で安田浩一さんが講演 「日本社会の問題」 [少考さん★]
- もう人生何もかも嫌になったからウルトラネトウヨになろうと思う。方法教えろ。 [478990753]
- 【緊急速報】トラックの運転手 捜索断念 八潮市 [402859164]
- 上沼大介のあなるのまんこまんこまんこまんこしこしこしこしこ🙄🏡
- ジャップ行政に見ごろしにされた八潮トラック(74)の実像が判明、30年のベテラン、ひ孫2人、幸せな大家族 [869672525]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★3
- 非美少女戦士