探検
1960年代「50年後には車が飛んでるしアメリカまでコンコルドで3時間で着くぞ」 当時のガキ「すげえ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/07(火) 12:44:00.25ID:YnJzOoZ50 そうはならんやろ
42それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:38:45.51ID:WAw/SJsH0 ライト兄弟以降飛行機がどんどん進化してきたんだから当時の人たちからすればこのままいけば近いうちに車も飛べるようになるやろって考えるのはなんとなくわかる
44それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:39:40.25ID:fpZddSob0 1984年のロス五輪開会式で人が空飛んでる映像あるけど未だにこれが実用化しないのは何故なのか
45 警備員[Lv.16]
2025/01/07(火) 13:40:13.69ID:UQQ/dGCtd 車飛ばそうとしたら都市計画交通法規全部ひっくり返さなきゃならんもんな
46それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:41:48.52ID:iBN/8sfK0 国内線の飛行速度は倍近くなってるから
47それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:42:23.07ID:c4HuiRZn0 AIなんかはまさにそうやけど技術の進歩に法律が追いついてないというスピードで文明進化していってるからな
だから無法な国の方が発展しまくってる
だから無法な国の方が発展しまくってる
48それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:45:40.88ID:dkJeRtW90 10年後のキッズはAIソングに夢中になってると思う
49それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:46:08.02ID:bX64wmeY0 >>41
F-14も初代トップガンの時点で型落ちの古臭い機体やったのに
現代でもイラクで現役やってるしな
現代ではドローンのほうが進化しちゃって戦闘機の役目は無さそうやから航空機の進化は見込めなさそう
F-14も初代トップガンの時点で型落ちの古臭い機体やったのに
現代でもイラクで現役やってるしな
現代ではドローンのほうが進化しちゃって戦闘機の役目は無さそうやから航空機の進化は見込めなさそう
50それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:46:58.55ID:jVgjp+j0d 今の子供も今度の万博の空飛ぶ靴を見たら50年後は
空飛ぶ靴が当たり前の時代と思うかもなw
空飛ぶ靴が当たり前の時代と思うかもなw
51それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:48:22.16ID:qjfv85mI0 水噴射して浮くみたいのは海のアトラクションてやっとるな
着地事故考えると個人ジェットとか地上は危険なんやねきっと
着地事故考えると個人ジェットとか地上は危険なんやねきっと
52それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:48:51.51ID:WAw/SJsH0 個人で車を持つ時代になってSF映画でも個人で宇宙船持ったりして多分そんな感じで個人が自由に空飛んで移動する未来想像したんやろな
54それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:50:09.60ID:qjfv85mI0 もっと古い描写やとガラスドームみたいので都市間つないでる絵とか多かった気がする
55それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:50:43.98ID:mGKOMh9M0 BTTFのスケボーみたいな反重力装置が出現しないとジェットは置き換わらない
56それでも動く名無し
2025/01/07(火) 13:53:22.02ID:318EEyfeM ワイが自由自在にイケメンになれる技術は?
57それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:01:59.15ID:tz7Snz7y0 >>56
アバター
アバター
58それでも動く名無し
2025/01/07(火) 14:07:53.91ID:8RJcnFLO0 核融合発電が実現したら車も流石に飛ぶようになるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる ★2 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 [牛乳トースト★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 「カール」そっくり東ハト「パックル」名前の由来は「パクッと食べやすい!」 [Gecko★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 [ぐれ★]
- 普通の日本人、難民受け入れに発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★3
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [197015205]
- 道の駅で暮らす「車中生活者」が日本人に急増… 住む家が無く車の中で生活を続けるしかない状況… [667744927]
- 俺と宝鐘マリンが激しく愛し合う愛のお🏡💕︎💕︎💕︎
- 米が高いのってマジで誰が悪いの???