X

ホグワーツ・レガシーっておもろいんか、ちな原作全部読んだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:08:28.15ID:TEPpa4wu0
なろう系ゲームって聞くけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:08:39.25ID:PazTMtGN0
ええやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:09:32.41ID:U4n54lTE0
全部ランロクが悪いんやで
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:09:48.61ID:DeKcFWM80
アバダケダブラ連発できる楽しいゲームや
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:10:07.73ID:2q1YZEZf0
ランロクにも悲しき過去があるんやぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:10:25.73ID:IeLxiA3q0
あれって原作どこからどこまで
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:10:30.02ID:ViXcYEQv0
おもんないけど
まじであのビジュアルは圧巻だわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:11:11.90ID:eSG5+ufd0
没入感が凄いからPS5かハイスペPCでやるんやで
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:12:05.59ID:3v1X8to30
ホグワーツの敷地はええぞ
オープンワールドはクソ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:12:14.64ID:gUXiPN380
SEKIROで苦戦するくらいアクションゲーム苦手なんやが
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:14:05.30ID:G4Yho/wp0
ダンブルドアがガキの頃に古代魔術で無双する謎の魔法使いのお話やで
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:14:49.38ID:mevgTn3V0
主人公が歴史に名を残せなかった理由
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:16:04.60ID:gUXiPN380
ハリーポッターのゲームはクソゲー多い印象あるんや…
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:16:08.79ID:vuKzU/Sgd
戦闘がよくあるアクションゲームとちょっと違って個性的なのがいい
2025/01/07(火) 15:16:45.03ID:e825BIiad
作り込みは凄いけどほとんど作業
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:16:51.63ID:n7v8ExZe0
>>6
原作の100年以上前の話や
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:18:13.62ID:8x6XH2XUM
途中で飽きる
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 15:19:01.75ID:CbZohoZt0
ワイも原作好きやがなんかすごい酔ったからホグワーツ散歩するだけでやめちゃった
感動はした
19 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 15:20:26.40ID:1nphsRyd0
クリック連打する戦闘やからおもんない
赤い属性で攻撃しろみたいなの増えてってそれまたおもん無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況