X



SAの御当地ラーメン=◎ SA御当地丼・御当地パン=×

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:38:03.27ID:LAA/ME250
丼はほんまアカンのなんでや
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:38:20.28ID:wLMLBSGn0
たしかに
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:38:50.94ID:6Cfve7PE0
ご飯余りまくり問題
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:39:25.19ID:LAA/ME250
茹でてスープにぶち込むだけのラーメンのほうが簡単なんかな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:40:02.38ID:LAA/ME250
>>3
鶏肉とか牛肉とかスカスカやからな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:40:48.36ID:5Z6U59SX0
SAのソフトクリーム=☆☆☆
2025/01/07(火) 16:40:48.53ID:DxCpCEYa0
SA夜勤したことあるが業務用、冷凍 多数だぞ
2025/01/07(火) 16:41:56.31ID:DxCpCEYa0
>>6
それも○○ミルクってあるだろ、機械のソフトクリームなんかほとんどが業務用の素に名前つい牛乳入れてるだけだぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:42:17.63ID:gNSOz2yS0
安達太良て食べたご当地ラーメンとセットのソースカツ丼割と美味かったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:42:43.73ID:LAA/ME250
味に違いがあって美味けりゃええねん冷凍だろうがなんだろうが
SAのご当地丼は高くて不味い率高すぎや
隣の普通のカツ丼のが美味いやろ
2025/01/07(火) 16:42:47.01ID:DxCpCEYa0
うどん、そば、天ぷら、チャーシュー、冷凍、業務用 レストランでも結構業務用 
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:43:27.19ID:mYJ03vdF0
大黒パーキングのラーメンクッソ不味かった
2025/01/07(火) 16:43:33.64ID:DxCpCEYa0
雰囲気なだけでスーパーとかドライブインなんかと同じ 
2025/01/07(火) 16:44:30.66ID:DxCpCEYa0
だいたいにしてラーメンなんか1から出汁をガラからとるわけね~だろ
ワンチャンガラや煮干し系足してるくらい
2025/01/07(火) 16:45:48.36ID:DxCpCEYa0
○○SA上り、下り、同じ会社だと思ってクレームやら問い合わせしてくるやつもいたが経営違うのが多いからな
2025/01/07(火) 16:47:00.65ID:DxCpCEYa0
ちなみに味に文句言うやつは作り手よりメーカーに言うべき 麵がまずい、スープがまずい、そりゃあ業務用だから過度に期待するのがあかん
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:47:14.27ID:eMBR5km30
>>10
SAの隣ってそれSAやろ
2025/01/07(火) 16:47:43.13ID:DxCpCEYa0
スナックコーナーとレストランって言いたいのかな
2025/01/07(火) 16:49:02.69ID:DxCpCEYa0
消費期限があるから廃棄出さないように業務用 シフトで何人もが入れ替わる、個人経営飲食やや人数把握できるホテルなんかとは訳が違う
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 16:49:25.32ID:mYJ03vdF0
>>16
保土ヶ谷パーキングにある松屋のラーメンはクッソ美味しい
2025/01/07(火) 16:55:18.28ID:DxCpCEYa0
どうしても味を求め評価したいならSAのレストランの大会あるんだがそこに出てる所まで行って食べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況