石破首相は年頭の記者会見で「令和の日本列島改造」を進める方針を打ち出した。
石破首相は、政権の看板政策である「地方創生2.0」について、この改革ができなければ「日本の将来はない」という危機感を持ち、「一極集中を見直す」と強調。
具体的には、官の分野では「政府機関の地方移転」、民間では「都市部に立地する企業の本社機能の移転」などの環境整備を進める方針を示した。
そして「新たに創設を目指す防災庁も含め、政府機関の地方移転、国内最適立地を強力に推進する。
これまでの取り組みを検証しつつ、地方からの提案を改めて募り順次結論を出していく」と強調した。
s://i.imgur.com/eEFu241.png
日本の省庁地方移転の一例
s://i.imgur.com/zOrAjp9.png
ドイツの例
s://i.imgur.com/UYxi7JM.jpeg
探検
【緊急】石破首相「東京一極集中で少子化。災害時もヤバい。省庁大企業を各地方に分散します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/07(火) 17:26:25.17ID:0BrZQemH0137それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:19:14.63ID:GBA/RqkO0 >>134
30年間一極集中を進めたのが自民定期
30年間一極集中を進めたのが自民定期
138それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:20:11.41ID:wKDqqYGQ0139それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:20:51.52ID:xyaGnqbQ0 そら分散した方が効率いいわな日本は狭いんやし
140それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:21:47.17ID:3ibBtCC80 石破は鳥取出身で高校から慶應だからな
多分相当虐められたと思う
下手すりゃ人間扱いされなかったんじゃないか?
東京に相当な恨みがあると思うわ
多分相当虐められたと思う
下手すりゃ人間扱いされなかったんじゃないか?
東京に相当な恨みがあると思うわ
141それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:25:21.84ID:xKtukNfyd 昔遷都しようとしてなかった?苫東とかに
142それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:27:10.84ID:0poY/q7x0 省庁分散しても大臣はどうするの?
東京に残るだけじゃね?
東京に残るだけじゃね?
143それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:27:44.10ID:8yYmGLvWd144それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:28:32.58ID:s0u8eanQ0 イベントとか娯楽が東京に集中してるからしゃあない仕事は普通にあるし
145それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:29:47.98ID:wKDqqYGQ0 >>143
常任委員会がある官庁だとマジでどこに質問当たるかわからんから、国会対応の可能性のない部署の方がほとんどないんやわ
常任委員会がある官庁だとマジでどこに質問当たるかわからんから、国会対応の可能性のない部署の方がほとんどないんやわ
146それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:33:28.28ID:8yYmGLvWd147それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:35:13.93ID:I8QZFRHw0148それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:36:44.81ID:bcGIfxdu0 議員対応とか確かにリモートでできるよな
149 警備員[Lv.21]
2025/01/07(火) 19:37:22.70ID:1q+PmMRV0 政府機能が移ったとこで意味あるか?
最低時給全国一律にする方が手っ取り早いと思うが
最低時給全国一律にする方が手っ取り早いと思うが
150それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:38:51.25ID:wKDqqYGQ0151それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:38:51.28ID:XcGJINfHd >>140
石破の馴れ合い許さんメンタリズムは此処から来てるのか
石破の馴れ合い許さんメンタリズムは此処から来てるのか
152それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:39:59.76ID:W53l0PDI0 大企業が東京にオフィス置きたがるのはマジでなんなんだ
従業員からしたら家賃高いし電車は混むしで良いこと無いよ
もっと関東平野の中で散ってもいいだろ
従業員からしたら家賃高いし電車は混むしで良いこと無いよ
もっと関東平野の中で散ってもいいだろ
153それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:40:45.52ID:CynkK0Lt0 心配せんでも将来は移民に占拠された大都市から逃げるように地方都市に移るようになる
154それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:41:15.78ID:8yYmGLvWd >>150
一部残すだけで対応出来てるやん
一部残すだけで対応出来てるやん
155それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:42:25.77ID:BzwETgMk0 道州制って何がダメなん?区
156それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:43:30.62ID:wKDqqYGQ0157それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:44:30.78ID:8yYmGLvWd >>156
リモート対応出来ない理由は?
リモート対応出来ない理由は?
158それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:44:44.67ID:WHJf741ma >>152
大企業は政府機能とセットみたいなもんやし従業員は都心のオフィスで働きたがってるから満員電車なんてどうでもええんやで
大企業は政府機能とセットみたいなもんやし従業員は都心のオフィスで働きたがってるから満員電車なんてどうでもええんやで
159それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:45:10.27ID:bcGIfxdu0 国会対応もリモートですればええやん
160それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:45:35.70ID:IalcK0Th0161それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:45:41.52ID:5RnFSIb90162それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:46:40.84ID:6wJHUkPNd 自称愛国者って韓国嫌いなくせにあちらにそっくりな首都圏一極集中は是とするよな
163それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:47:20.90ID:W53l0PDI0 国と近い必要があると言ったって、東京メトロ沿いに用意した連絡事務所みたいなのに30人ぐらい詰めとけばいいだろ
1000人2000人も要らねえ
熊谷高崎宇都宮とかに住みたいわ
1000人2000人も要らねえ
熊谷高崎宇都宮とかに住みたいわ
164それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:48:02.03ID:wKDqqYGQ0165それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:48:11.12ID:6wJHUkPNd 関東大震災や東京大空襲みたいな絶好の機会でも散らされんかったんやからもう無理やろ
166それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:48:19.72ID:/VIOnDlb0167それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:48:45.90ID:bcGIfxdu0 自分の意見はなくてイーロン任せなのか…
168それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:49:41.47ID:5RnFSIb90169それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:50:47.28ID:8yYmGLvWd >>164
イーロンは自社の民間事業でそれを言ってるだけで国組織の答弁について言ってるわけじゃないやろ、混同さすなよ
イーロンは自社の民間事業でそれを言ってるだけで国組織の答弁について言ってるわけじゃないやろ、混同さすなよ
170それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:52:04.10ID:wKDqqYGQ0171それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:52:17.91ID:0JaVPFqw0 南海トラフ終わってからじゃないと無理やろ
一度利権もインフラも焼け野原にしてからやれ
一度利権もインフラも焼け野原にしてからやれ
174それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:52:43.34ID:bcGIfxdu0 ID:wKDqqYGQ0
ただの構ってちゃんやんけ
論点ブレブレ
ただの構ってちゃんやんけ
論点ブレブレ
175それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:53:10.76ID:WHJf741ma つうか明日にでも筑波に移転しろや
176それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:53:28.49ID:0JaVPFqw0 >>124
正直あのクソ難しい国会運営をなんとかまとめて予算案通してるだけでも有能
正直あのクソ難しい国会運営をなんとかまとめて予算案通してるだけでも有能
177それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:53:50.22ID:5RnFSIb90 支持率高くて一強だった小泉や安倍にも出来ないのに石破てw
178それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:53:51.20ID:bcGIfxdu0 はよ移転してくれや
その方が色々面白そうや
その方が色々面白そうや
179それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:54:15.91ID:XcGJINfHd ぶっちゃけこれ言われたら自民投票せざるを得ない状況だわ
日本で権力持った人間が誰も言わなかったことやからなあ
日本で権力持った人間が誰も言わなかったことやからなあ
180それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:54:19.96ID:aQEm6YOS0 環境省草
181それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:54:55.34ID:5RnFSIb90 税金コーヒー民、官僚が憎くて大賛成w
182それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:55:13.50ID:DF21tZZFd 全て機能しなくなるヤバいくらいの災害来たら潔く滅亡しろよw
183それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:55:20.11ID:bcGIfxdu0 天皇陛下は宮に戻るんか?
184それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:55:29.16ID:FiddOIkV0 民意は支持しそうやけどどうなん?
185それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:55:33.46ID:WHJf741ma186それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:55:45.82ID:epeCipHp0 何度も言うが国会から移転させな省庁はついてこんし、道州制や共和国制みたくせにゃ各省庁は金魚のフンよろしく国会のある場所に集まる
てか日本の政治のやり方だと省庁と国会は近くに無いとなんも進まないか新幹線が無駄に使われるだけになる
だからこそこういうこと首相が打ち出すなら隗より始めよで国会移転から議論しなきゃそらみんな反対するわ
てか日本の政治のやり方だと省庁と国会は近くに無いとなんも進まないか新幹線が無駄に使われるだけになる
だからこそこういうこと首相が打ち出すなら隗より始めよで国会移転から議論しなきゃそらみんな反対するわ
187それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:56:47.85ID:bcGIfxdu0 ID:epeCipHp0
官僚のレス
官僚のレス
188それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:57:06.31ID:XcGJINfHd >>183
徳川家江戸に帰るんか?
徳川家江戸に帰るんか?
189それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:57:37.15ID:0JaVPFqw0 少子高齢化解消、地方創生、一極集中解消、経済成長、あらゆる意味において有益な一手ではある。ただめちゃくちゃ超えなきゃならない壁があるから、安倍晋三と田中角栄を足して2乗したような人間じゃないとやり遂げることはできないやろな
190それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:57:59.58ID:5RnFSIb90191それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:59:10.12ID:iKtJmjV80 リニアが失敗した今、トヨタがいる愛知周辺に移したら?岐阜とか三重とか
192それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:59:32.13ID:XcGJINfHd193それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:59:38.69ID:bcGIfxdu0 なんで公務員って脳死なんやろな
変化を嫌う感じ、ガイジと変わらんわ
変化を嫌う感じ、ガイジと変わらんわ
194それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:59:49.12ID:epeCipHp0 もしくは衰退先進国特有のバカみたいにガチガチな規制を特区でも何でも作って企業をそっちにやるとかな
でも結局日本人は思いきったことやるの無理だからスペースXとテキサス州みたいなことは出来んのやろけど
そういう意味でも小さい政府進めて道州制にでもするしかないってとこに戻っちゃう
でも結局日本人は思いきったことやるの無理だからスペースXとテキサス州みたいなことは出来んのやろけど
そういう意味でも小さい政府進めて道州制にでもするしかないってとこに戻っちゃう
195それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:59:58.37ID:5RnFSIb90 100人、200人しかおらん消費者庁すら移せないのに、財務省だの経産省だの移せるわけねーだろwwwwww
196それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:00:23.78ID:w+h5HJYk0197それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:00:26.71ID:I8QZFRHw0 >>187
ID:I8QZFRHw0も
ID:I8QZFRHw0も
198それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:00:39.48ID:bcGIfxdu0 石破がやり遂げたらすごいわな
見てみたいわ
見てみたいわ
199それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:00:45.86ID:zHz6ZuDQ0 石丸自民党から出馬説
200 警備員[Lv.49][苗]
2025/01/07(火) 20:01:03.06ID:WSrLuVysM 定期的に話題になるけど
議員も各省庁も東京からの移動を嫌がるから
すぐ消える話🤭
議員も各省庁も東京からの移動を嫌がるから
すぐ消える話🤭
201それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:01:39.44ID:5RnFSIb90202それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:01:39.54ID:XcGJINfHd >>200
東京にいたっておもんないのにな
東京にいたっておもんないのにな
203それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:02:20.87ID:epeCipHp0204それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:02:40.38ID:5RnFSIb90 >>196
衆院3分の2もってて何でも法案通せた安倍ちゃんに出来ないことを少数与党の石破に何ができるん?
衆院3分の2もってて何でも法案通せた安倍ちゃんに出来ないことを少数与党の石破に何ができるん?
206それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:03:21.17ID:WHJf741ma207それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:03:41.12ID:QKjCJlG50 逆に安倍や小泉と違って支持率低いから石破がやるのには絶妙な議席数やろ
208それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:03:53.13ID:XcGJINfHd >>206
来年から道頓堀でもええやん
来年から道頓堀でもええやん
209それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:04:41.07ID:QKjCJlG50210それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:04:57.94ID:XcGJINfHd 銀座がオワコン化してるし40代前半あたりからの若い連中はそもそもそんな遊びに興味ない奴のが多いだろ
212それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:05:28.77ID:w+h5HJYk0 >>204
2/3もアホいたら通るもんも通らんやろ・・・・・
2/3もアホいたら通るもんも通らんやろ・・・・・
213それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:06:24.53ID:XcGJINfHd >>211
東京の女より徳島のが下手すりゃ旨味あるんちゃうか
東京の女より徳島のが下手すりゃ旨味あるんちゃうか
214それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:06:41.69ID:7H5QnXTa0 20代~50代の現役世代は無理やり環境ガラポンで変えらてしまうし、時間的に国の形が変わった後の恩恵はほぼ受けられない(20代ならあるいは)だろうから現場で賛成するやつはよっぽど東京が嫌いか国士かしかいないやろね
215それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:08:11.01ID:5RnFSIb90216それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:08:44.85ID:XcGJINfHd >>214
今の東京で働いてて好きになれる要素あるかなーって感じやわ
今の東京で働いてて好きになれる要素あるかなーって感じやわ
217それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:09:02.31ID:DNQBt/u60 いちばん反対するのが国家公務員の妻なのよね
「田舎になんて行きたくない!(国家公務員の妻になったのに!)」
「子どもを都心の私立に入れる予定なのに!」
「田舎になんて行きたくない!(国家公務員の妻になったのに!)」
「子どもを都心の私立に入れる予定なのに!」
218それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:09:21.80ID:8tImg3jF0 みんな東京というブランドにしがみつくのか分からない
219それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:09:24.00ID:KwezlXki0 国会議事堂ごと岡山に移転しろや
220それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:10:29.46ID:5RnFSIb90221それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:10:30.42ID:IalcK0Th0 >>217
国葬でさえそこまでステータスないやろ
国葬でさえそこまでステータスないやろ
222それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:10:42.72ID:QKjCJlG50 >>215
いまの省庁の土地うれば余裕で捻出できるやろ行政内で出来ることやし平気平気
いまの省庁の土地うれば余裕で捻出できるやろ行政内で出来ることやし平気平気
223それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:11:33.37ID:+0ZDO2rG0 ワイ東京育ちだから分かるけど、合理化って良いことばっかりじゃないよね
地方から散々資源(人含む)吸いとった結果これって草しかはえんわ
地方から散々資源(人含む)吸いとった結果これって草しかはえんわ
224それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:11:37.25ID:0JaVPFqw0 >>215
ゲル閣下のカリスマによって大連立組むからヘーキヘーキ
ゲル閣下のカリスマによって大連立組むからヘーキヘーキ
225それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:12:18.19ID:7H5QnXTa0 >>216
普通に不満程度なら妻子おったら我慢するやろうね
妻子連れてでも逃げようと思うくらい強烈に不満抱えるってのもじゃあ何があったんや、とは思うが
夜逃げか誰かに目付けられたとかくらいしか思い付かん
普通に不満程度なら妻子おったら我慢するやろうね
妻子連れてでも逃げようと思うくらい強烈に不満抱えるってのもじゃあ何があったんや、とは思うが
夜逃げか誰かに目付けられたとかくらいしか思い付かん
226それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:13:51.76ID:XcGJINfHd227それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:14:58.00ID:7H5QnXTa0228それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:15:08.45ID:XcGJINfHd このスレで一番説得力あるのが東京ブランド妻の縋りつきってのがええな
229それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:15:29.22ID:VPKwYbkp0 財務省は沖ノ鳥島やな
230それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:16:10.08ID:7bYEsRMj0 東京なんてうさぎ小屋みたいな物件に大金払わないといけないし満員電車が異常やし都民からしたら全く悪い話でもないやろ
今の東京は明らかに人口オーバーしてるし
今の東京は明らかに人口オーバーしてるし
231それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:17:14.63ID:DNQBt/u60232それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:18:02.81ID:5RnFSIb90 >>222
歳出予算の関連法案が通らなかったら予算執行できないんすよ…
歳出予算の関連法案が通らなかったら予算執行できないんすよ…
233それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:18:05.44ID:+0ZDO2rG0 ま、一極集中の末が見えてきたな
人口減らしたいんじゃないのとしか思えんシステムだったわけだけど、アメリカじゃなくて中国の一営業所になる確率が高いだろうな
人口減らしたいんじゃないのとしか思えんシステムだったわけだけど、アメリカじゃなくて中国の一営業所になる確率が高いだろうな
234それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:18:55.86ID:8tImg3jF0 集団単身赴任みたいな事も起こるんかな!
235それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:19:40.27ID:XcGJINfHd236それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:21:25.64ID:5RnFSIb90 100%移転なんてありえないが
妄想で移転したと考えたら
そこの地域の若い女はみんな中央からきた役人とくっつこうと必死で
現地の男は余って上京しそう🤣
妄想で移転したと考えたら
そこの地域の若い女はみんな中央からきた役人とくっつこうと必死で
現地の男は余って上京しそう🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす [Gecko★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは [蚤の市★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 【野菜】プチトマトはもう売られてないってホント!? すでに販売終了していた意外な理由 未来を見据えた品種開発事情 [シャチ★]
- 【米国】トランプ氏「紙のストローをプラスチック製に戻す!」★2 [シャチ★]
- トランプ「Mr. P.M.(首相殿)」ㅤ愛国者「石破は名前を覚えてもらえなかった」「ミスター午後?」「日本が沈むという意味か」 [281145569]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★8
- __会見後の安倍とゲルに対するトランプの態度は全然違う [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★7
- 日本人、気づく 「もうAIが政治やったほうがよくね??」 8.2万いいね [279254606]
- 日本人の和牛離れが深刻 みんなどうして食べなくなったの? [533895477]