石破首相は年頭の記者会見で「令和の日本列島改造」を進める方針を打ち出した。
石破首相は、政権の看板政策である「地方創生2.0」について、この改革ができなければ「日本の将来はない」という危機感を持ち、「一極集中を見直す」と強調。
具体的には、官の分野では「政府機関の地方移転」、民間では「都市部に立地する企業の本社機能の移転」などの環境整備を進める方針を示した。
そして「新たに創設を目指す防災庁も含め、政府機関の地方移転、国内最適立地を強力に推進する。
これまでの取り組みを検証しつつ、地方からの提案を改めて募り順次結論を出していく」と強調した。
s://i.imgur.com/eEFu241.png
日本の省庁地方移転の一例
s://i.imgur.com/zOrAjp9.png
ドイツの例
s://i.imgur.com/UYxi7JM.jpeg
【緊急】石破首相「東京一極集中で少子化。災害時もヤバい。省庁大企業を各地方に分散します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/07(火) 17:26:25.17ID:0BrZQemH062それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:12:13.99ID:HHOlZWWW0 >>56
少なくとも人員供給過多より人材が埋もれる事は無いよな、その分新たな産業やイノベーションが生まれる可能性高まる
他の先進国見ても一極集中政策してるイギリスフランスより分散させてるドイツの方が経済強いやろ
お前こそ人に説明説明言うんやなくて東京一極集中が今でも推進するべきと言える論拠ある?今のこの日本の現状で
少なくとも人員供給過多より人材が埋もれる事は無いよな、その分新たな産業やイノベーションが生まれる可能性高まる
他の先進国見ても一極集中政策してるイギリスフランスより分散させてるドイツの方が経済強いやろ
お前こそ人に説明説明言うんやなくて東京一極集中が今でも推進するべきと言える論拠ある?今のこの日本の現状で
63それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:14:05.34ID:6Cfve7PE0 >>7
答え合わせやね
答え合わせやね
64それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:14:05.64ID:GBA/RqkO0 ぶっちゃけ一極集中て関東民が全部俺のもの!としがみついてるだけやろ
国が作った仕組みにその流れが守られてきただけ
国が作った仕組みにその流れが守られてきただけ
65それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:14:19.08ID:1yGpYzFxM これをやり遂げられるほど石破に国民からの人気がないのがな
66それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:16:10.89ID:QvXuXUKYr 例えばトヨタがいるお陰で地方にしては最高に経済潤ってる愛知で何か新しいイノベーションでも起きたの?って話だからな
こんなん全く意味ない政策だよ
こんなん全く意味ない政策だよ
2025/01/07(火) 18:16:23.06ID:h88KEgXv0
テーマとしては与野党一致できる。でも東京の議員がどんどん多くなってるからな
2000年頃に実現しかかった首都機能移転も石原慎太郎で潰れたのよね
2000年頃に実現しかかった首都機能移転も石原慎太郎で潰れたのよね
2025/01/07(火) 18:16:26.20ID:9ZI8r4CR0
東京コンプレックスw
69それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:16:36.26ID:raSh+2zE0 そもそもこれまでテレビで全国に情報発信出来る権利が東京しか持たされてなかったのって異常だよな
そら東京中心になるし偏向的にもなる、一極集中も是正されない
そら東京中心になるし偏向的にもなる、一極集中も是正されない
2025/01/07(火) 18:18:09.22ID:h88KEgXv0
テレビも知らないうちに東京目線で報じるからね
まあこの狭い国土でそんなに違和感感じないかもだが
まあこの狭い国土でそんなに違和感感じないかもだが
72それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:22:40.16ID:32ltB9ZvM 昔福島に首都機能移転とか言ってたやん
あれやればええんちゃう
あれやればええんちゃう
73それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:24:56.94ID:VMzRosao0 >>72
原発問題にも真面目になりそうやな
原発問題にも真面目になりそうやな
74それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:25:55.00ID:ggJ1lqsE075それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:29:11.33ID:8yYmGLvWd76それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:30:02.12ID:VMzRosao077それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:31:30.98ID:ggJ1lqsE078それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:31:57.69ID:GBA/RqkO0 >>74
社会出た事ない?普通に働いてたら人が多いと無駄に燻ってる奴ゴロゴロしてるの分かると思うけど
社会出た事ない?普通に働いてたら人が多いと無駄に燻ってる奴ゴロゴロしてるの分かると思うけど
79それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:33:46.79ID:ggJ1lqsE080それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:34:31.67ID:ggJ1lqsE0 2位は東京
2025/01/07(火) 18:35:21.42ID:bMmsJvjpd
財務省は網走な
82それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:35:57.50ID:VMzRosao083それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:36:34.40ID:8yYmGLvWd >>77
各地方が過疎化すると少子化が進むよな
産業が生まれたら過疎化せずに済むしそうすれば社会保障や経済の安定に繋がるやろ
そもそもお前が何一つ今の東京一極集中のメリット答えられないってそれが答えやろ
各地方が過疎化すると少子化が進むよな
産業が生まれたら過疎化せずに済むしそうすれば社会保障や経済の安定に繋がるやろ
そもそもお前が何一つ今の東京一極集中のメリット答えられないってそれが答えやろ
84それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:36:52.69ID:VMzRosao02025/01/07(火) 18:37:05.05ID:BzwETgMk0
コンパクトシティ
86それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:37:58.13ID:VMzRosao0 官僚の権限弱めて省庁行脚是正するってのも有りやと思うで
87それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:38:27.70ID:ggJ1lqsE02025/01/07(火) 18:38:36.90ID:8xP94Dh00
財務省は網走に移転させよう
89それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:39:04.28ID:8izDlm1l0 大阪辺りにもう一個政府作ったらええ
90それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:39:56.02ID:ggJ1lqsE091それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:39:57.59ID:VMzRosao092それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:42:08.07ID:ggJ1lqsE093それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:42:26.63ID:yWsr7TBn0 今の逃げ切り世代からしたら東京一極集中を解消しても不便になるだけだからな
石破だって打ち出してるけど何も成果出せないまま任期を終えるよ
石破だって打ち出してるけど何も成果出せないまま任期を終えるよ
94それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:43:23.54ID:+dgRRhSr0 さいたま新都心ご存知ない?
95それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:44:03.77ID:8yYmGLvWd >>90
分散の話をずっと別の箇所に一極集中させると思ってる?
人口あるところに産業生まれるのは必然やろ、東京に行かず地元残る選択があるなら各地方にもそれが出来る
それすら説明とか言うならもう会話出来なすぎるわ
分散の話をずっと別の箇所に一極集中させると思ってる?
人口あるところに産業生まれるのは必然やろ、東京に行かず地元残る選択があるなら各地方にもそれが出来る
それすら説明とか言うならもう会話出来なすぎるわ
96それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:47:17.93ID:ggJ1lqsE097それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:48:19.29ID:ggJ1lqsE0 あと地元に残る選択肢って何?
役所に地元採用しろって言ってんの?
役所に地元採用しろって言ってんの?
98それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:51:04.06ID:G1zzmTZL0 財務省は是非稚内あたりに
99それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:53:03.31ID:8izDlm1l0 景気が良いときならな
今更そんなコトぶち上げたって誰もついてこないやろ
皆今の世の中に飽きてる感有るわ
今更そんなコトぶち上げたって誰もついてこないやろ
皆今の世の中に飽きてる感有るわ
100それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:54:20.28ID:VbobR4oP0 でもぽまいらの会社が大阪や名古屋に移すって言ったら嫌だろ?
101それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:57:40.98ID:8yYmGLvWd >>96
田舎とかまた極端な事言ってるし、各地方の主要都市に移す事になるに決まってるやろ
各分野で才能ある人間を競争の多さや政治力によって埋もれさせ続けてる現状よりよほど産業やイノベーション生み出すチャンスがあるやろ
今のこの日本の30年が東京一極集中が生み出したものやのにお前は一つも東京一極集中のメリットも出せないで人の意見にイチャモンつけるだけやな
田舎とかまた極端な事言ってるし、各地方の主要都市に移す事になるに決まってるやろ
各分野で才能ある人間を競争の多さや政治力によって埋もれさせ続けてる現状よりよほど産業やイノベーション生み出すチャンスがあるやろ
今のこの日本の30年が東京一極集中が生み出したものやのにお前は一つも東京一極集中のメリットも出せないで人の意見にイチャモンつけるだけやな
102それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:58:40.48ID:ggwxcWq30 政府機関を地方移転すれば少子化問題は解決する!!
↑
本当なの?
↑
本当なの?
103それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:59:40.26ID:wKDqqYGQ0 >>101
既に一定以上の人口ボリュームがある主要都市にたかが役所2000人くらい追加して何の産業が産まれんだw
既に一定以上の人口ボリュームがある主要都市にたかが役所2000人くらい追加して何の産業が産まれんだw
104それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:59:49.93ID:QZY1rbthM 財務省は我が四国が引き受けるぜよ
105それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:00:05.24ID:6KcS73tv0 >>102
祭りの晩の夜這いが合法な地域ってあるから
祭りの晩の夜這いが合法な地域ってあるから
106それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:00:23.80ID:GBA/RqkO0 >>102
出生率終わってる東京に集めるよりはなぁ
出生率終わってる東京に集めるよりはなぁ
107それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:01:02.22ID:XcGJINfHd おうやれやれ
108それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:01:20.13ID:XcGJINfHd >>104
財務省は弘前市や!
財務省は弘前市や!
109それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:01:33.43ID:C/drS3QN0 関西から東京に本社移転した大企業あるけどそれも国会はもちろん中央省庁があって有利になるからやないの?
そうなら中央省庁が散るのはええんやない?
そうなら中央省庁が散るのはええんやない?
110それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:01:46.40ID:XcGJINfHd >>102
しないかもしれんけど土地の使い方はかなりマシになる
しないかもしれんけど土地の使い方はかなりマシになる
111それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:02:40.49ID:8yYmGLvWd112それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:02:42.62ID:XcGJINfHd113それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:03:01.14ID:TppBm5u1r ジリ貧で滅ぶだけやし色々やってもらったほうがおもろいわ
114それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:03:14.63ID:XcGJINfHd 警視庁は北九州市やな!
115それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:03:38.27ID:zffpP9dA0 災害に一番強いのって岡山?
石破は地元近いしいいやん
石破は地元近いしいいやん
116それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:03:55.46ID:wKDqqYGQ0 >>111
企業や民間人が一役所と共にどんだけ移転するのか何の根拠もない時点で破綻しとるやん
企業や民間人が一役所と共にどんだけ移転するのか何の根拠もない時点で破綻しとるやん
117それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:04:52.44ID:XcGJINfHd >>116
国土交通省なんかはゼネコンはついていかざるをえないんちゃうか
国土交通省なんかはゼネコンはついていかざるをえないんちゃうか
118それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:05:24.77ID:8yYmGLvWd >>116
それだけやと企業移転は今更無理やが関連する産業の特区法案通したり国が分散の為に出来る事なんていくらでもあるよね
それだけやと企業移転は今更無理やが関連する産業の特区法案通したり国が分散の為に出来る事なんていくらでもあるよね
119それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:05:31.33ID:XcGJINfHd >>23
ええとこでっせ!
ええとこでっせ!
120それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:06:38.92ID:FaF49STu0 地方分散ええことやな
公務員共は反対すんなよ
公務員共は反対すんなよ
121それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:06:44.20ID:wKDqqYGQ0122それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:07:36.43ID:XcGJINfHd >>55
自らケツを拭かせるスタイルええな
自らケツを拭かせるスタイルええな
123それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:07:47.84ID:8yYmGLvWd >>121
東京になくちゃダメな理由は?少なくとも近場にある方が利便性は高いよね
東京になくちゃダメな理由は?少なくとも近場にある方が利便性は高いよね
124それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:07:58.63ID:GiVyZ1QRr ええやん
もしかして石破って有能側なん?
もしかして石破って有能側なん?
125それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:09:02.52ID:XcGJINfHd >>124
維新と仲良くしておきたいなーってのとガチで東京に愛想つかせてるんちゃうか
維新と仲良くしておきたいなーってのとガチで東京に愛想つかせてるんちゃうか
126それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:09:16.20ID:wKDqqYGQ0127それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:10:00.15ID:8izDlm1l0 熊本みたいに海外の企業を誘致してとか言い出したらまた叩かれそうやな
個人的にはアメリカの基地を過疎地域に移転してほしいかな
個人的にはアメリカの基地を過疎地域に移転してほしいかな
128それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:11:44.41ID:TtDIx8p20 その為に増税するんだよね
129それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:13:08.04ID:M+x2Jdq50 >>124
元々地方に媚びてきたやつやからな有言実行でやっているな
元々地方に媚びてきたやつやからな有言実行でやっているな
130それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:13:25.79ID:8yYmGLvWd131それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:13:28.39ID:8izDlm1l0 まあ何景気のいい案出したところで財源ガーで潰されるんやけどな
132それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:14:50.16ID:7OoyJeqPd 東証を別のとこに移した方が効果あるで
133それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:15:26.90ID:46cVGAUO0 雪とか災害多くて住めないんだから分散しても無駄だ
税金の無駄使いやめろ
税金の無駄使いやめろ
134それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:16:50.69ID:YpHri/BGr 30年全部やること成すこと外し続けた自民が考えつく事やからな
これもまた日本衰退の引き金になるんやろなぁ
これもまた日本衰退の引き金になるんやろなぁ
135それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:17:22.97ID:VADDbsgm0 テレワークにすれば東京一極集中なんて簡単に解決するけど
こんな簡単なこともわからないのか?
企業分散させるよりよっぽど現実的だし簡単
こんな簡単なこともわからないのか?
企業分散させるよりよっぽど現実的だし簡単
136それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:18:03.76ID:/JU/DUie0137それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:19:14.63ID:GBA/RqkO0 >>134
30年間一極集中を進めたのが自民定期
30年間一極集中を進めたのが自民定期
138それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:20:11.41ID:wKDqqYGQ0139それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:20:51.52ID:xyaGnqbQ0 そら分散した方が効率いいわな日本は狭いんやし
140それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:21:47.17ID:3ibBtCC80 石破は鳥取出身で高校から慶應だからな
多分相当虐められたと思う
下手すりゃ人間扱いされなかったんじゃないか?
東京に相当な恨みがあると思うわ
多分相当虐められたと思う
下手すりゃ人間扱いされなかったんじゃないか?
東京に相当な恨みがあると思うわ
141それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:25:21.84ID:xKtukNfyd 昔遷都しようとしてなかった?苫東とかに
142それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:27:10.84ID:0poY/q7x0 省庁分散しても大臣はどうするの?
東京に残るだけじゃね?
東京に残るだけじゃね?
143それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:27:44.10ID:8yYmGLvWd144それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:28:32.58ID:s0u8eanQ0 イベントとか娯楽が東京に集中してるからしゃあない仕事は普通にあるし
145それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:29:47.98ID:wKDqqYGQ0 >>143
常任委員会がある官庁だとマジでどこに質問当たるかわからんから、国会対応の可能性のない部署の方がほとんどないんやわ
常任委員会がある官庁だとマジでどこに質問当たるかわからんから、国会対応の可能性のない部署の方がほとんどないんやわ
146それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:33:28.28ID:8yYmGLvWd147それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:35:13.93ID:I8QZFRHw0148それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:36:44.81ID:bcGIfxdu0 議員対応とか確かにリモートでできるよな
149 警備員[Lv.21]
2025/01/07(火) 19:37:22.70ID:1q+PmMRV0 政府機能が移ったとこで意味あるか?
最低時給全国一律にする方が手っ取り早いと思うが
最低時給全国一律にする方が手っ取り早いと思うが
150それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:38:51.25ID:wKDqqYGQ0151それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:38:51.28ID:XcGJINfHd >>140
石破の馴れ合い許さんメンタリズムは此処から来てるのか
石破の馴れ合い許さんメンタリズムは此処から来てるのか
152それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:39:59.76ID:W53l0PDI0 大企業が東京にオフィス置きたがるのはマジでなんなんだ
従業員からしたら家賃高いし電車は混むしで良いこと無いよ
もっと関東平野の中で散ってもいいだろ
従業員からしたら家賃高いし電車は混むしで良いこと無いよ
もっと関東平野の中で散ってもいいだろ
153それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:40:45.52ID:CynkK0Lt0 心配せんでも将来は移民に占拠された大都市から逃げるように地方都市に移るようになる
154それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:41:15.78ID:8yYmGLvWd >>150
一部残すだけで対応出来てるやん
一部残すだけで対応出来てるやん
155それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:42:25.77ID:BzwETgMk0 道州制って何がダメなん?区
156それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:43:30.62ID:wKDqqYGQ0157それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:44:30.78ID:8yYmGLvWd >>156
リモート対応出来ない理由は?
リモート対応出来ない理由は?
158それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:44:44.67ID:WHJf741ma >>152
大企業は政府機能とセットみたいなもんやし従業員は都心のオフィスで働きたがってるから満員電車なんてどうでもええんやで
大企業は政府機能とセットみたいなもんやし従業員は都心のオフィスで働きたがってるから満員電車なんてどうでもええんやで
159それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:45:10.27ID:bcGIfxdu0 国会対応もリモートですればええやん
160それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:45:35.70ID:IalcK0Th0161それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:45:41.52ID:5RnFSIb90162それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:46:40.84ID:6wJHUkPNd 自称愛国者って韓国嫌いなくせにあちらにそっくりな首都圏一極集中は是とするよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 [少考さん★]
- プーチン大統領を批判したロシア人歌手、警察捜索中に10階から転落死 [おっさん友の会★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止指示「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ」 [七波羅探題★]
- SkyDrive、大阪・関西万博で披露する空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」を初公開 [おっさん友の会★]
- 【元フジ渡邊渚】実は少年マンガ・アニメ好き「学生の頃からジャンプやマガジンを愛読」「少女マンガにはハマらなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「弱者こそ強者」「正義ほど邪悪」「悪こそ実はまとも」「〇〇が伝えない真実」👈日本人、こういうの本当好きだよね [312375913]
- クレジットカード、運転免許証、パスポート、これ一つでも持ってない日本人、ガチで危機感持ったほうがいい [869672525]
- 財務省「政府の借金は1317兆6365億円になりました」過去最高額 [742348415]
- 【悲報】大阪万博の木製リング、雨に濡れたせいで変色が始まる※万博終了後は売る予定 [527893826]
- 【ジャ報】日本人さん、米一強時代が終わるのをアメリカ人以上に怖がる🤔独会議の調査で判明 [359965264]
- 【悲報】大谷の腹、ガチでヤバいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW