X



科学者「タケコプターの実用化は無理です。航空力学上、不可能であると言わざるを得ない」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 17:56:07.82ID:ro7GGhqp0
マジかよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 17:56:43.78ID:ro7GGhqp0
これもう藤子・F・不二雄の勝ちでええかな

〇藤子・F・不二雄VS科学者✕
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 17:56:55.48ID:Q1UED/pn0
重力の仕組みが解明したらワンチャン作れるやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 17:57:54.17ID:CjfQoQW9a
その前に首が耐えられんわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 17:58:40.48ID:aFBbRG0d0
別に航空力学で飛んでるわけちゃうやろ
2025/01/07(火) 17:58:56.83ID:lce/kaDY0
未来技術が使われてるのに
現代技術での問題点指摘すんの最高にアホやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 17:59:02.94ID:YLeYEFUR0
プルプル回ってるのはただの飾りで風圧で飛んでる訳じゃないからな
実際は重力を操作してる
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 17:59:19.91ID:t1AeR0Ll0
重力装置っから航空力学は関係ない
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 17:59:47.75ID:4RhiDWJO0
回転部分のアレは演出で廻ってるだけで
実際には重力制御で空を飛んでるんやで

今はまだ人類が重力をコントロール出来ていないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。