X



アマプラでガンダム00見たけど面白すぎやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 22:56:22.78ID:WXmIDEa/0
これガンダムというかアニメの中でも相当面白い部類ちゃうか
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 22:57:04.45ID:EUvw6oRt0
少なくともアナザーでは一番面白いな、00
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 22:58:02.40ID:FWoJ1qnU0
ガンダムは初めてか?イッチ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 22:58:35.92ID:tHIRCYHrd
ワイはずーーーーっとうぅ~~んと思いながら観てた
全編スカッとしねえんだよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 22:59:08.05ID:zVn1CKvc0
おもしろい部類のはずなんだけどね
残した数字もいいし
でもなんでかあんまり語ろうとは思わない
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 22:59:12.10ID:tHIRCYHrd
なんかスカッとしない世界の割にガンダム乗ってる4人はメタ的に守られまくってるし
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 22:59:38.24ID:tHIRCYHrd
少なくとも良い作品じゃないよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:00:24.11ID:tHIRCYHrd
貴重なネーナが死ぬシーンも抜けないし
どこをどう楽しめば良いのか最後までピンとこなかった
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:00:47.75ID:WXmIDEa/0
まず序盤アレルヤが施設の子供達殺すシーンのトリガーボタンが長押しタイプなのエグ過ぎて衝撃を受けた
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:00:50.55ID:qLpSaFlK0
サーシェスすき
11 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 23:01:59.25ID:y+oRZ/7e0
ワイも一番好き
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:02:09.57ID:JI/GzEWm0
2期の終盤に思うところはあるけど
種と違うことしようとした所とかキャラデザ含めてわいは好きやで
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:02:28.95ID:tHIRCYHrd
女の人が見たらきらら作品みたいな感覚で楽しめるとは思う
2025/01/07(火) 23:02:55.69ID:39L5qbPG0
1期はいい
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:03:29.75ID:WXmIDEa/0
サーシェスはてっきりティエリアが倒すのかと思ったら弟にやられてしまった
ロックオン弟の終盤戦純粋種より映える勝ち方しててすき
2025/01/07(火) 23:03:34.86ID:iZt6bcWT0
デブ系で結局ヴァーチェ以外後にも先にもこれっていうパワフルなМS出てこんな
もっと居てええやろああいう如何にもなデカブツがぶっといビーム放ってるやつ
2025/01/07(火) 23:03:38.71ID:S/cR4h9W0
量子化は認められない
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:03:52.10ID:62G3rsrV0
おもろいけどモビルスーツ戦に泥臭さがなくてスタイリッシュに寄りすぎてるのだけが難点
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:04:17.82ID:qLpSaFlK0
サジと女の子たまに映っててモブだと思ってた
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:04:34.04ID:41JH4pKD0
2期がキモすぎ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:04:38.71ID:WT8IMFJb0
ガンダムお約束の3人組の扱いが糞雑よな
もう出すのやめたらいいのに
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:04:45.59ID:bAYQbvmz0
ネトフリガンダムみたいなのがええわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:04:51.48ID:Q6GOg1edr
今更何言っとるんやろこのイッチ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:05:09.29ID:EUvw6oRt0
一期の序盤はサジとかルイスとかが何か邪魔な感じしてるけど
ルイスの腕が吹っ飛んだ辺りからの加速感が最高なんだよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:05:41.00ID:T4teYSiM0
最初はネタにされてたけど異能生存体が一番の勝ち組だよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:06:14.13ID:Q8nNNIuu0
阿修羅グラハムの格好良さは異常
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:06:27.06ID:rUnIzzwp0
ファングなんだよぉ!←なにこれ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:06:30.35ID:WXmIDEa/0
ティエリアの死体の目がキュッピーーーーンって光るとこもヤバすぎる
そしてトライアルシステムの適応機体が気づいたら一期より爆増してたのもカタルシス
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:06:34.73ID:poIeBNNGH
二期もまぁ悪かないけど
一期と映画に比べると低品質
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:06:40.09ID:qLpSaFlK0
サジの姉好きだったのにいつのまにかいなくなってた
2025/01/07(火) 23:07:04.16ID:UFUGa4LM0
最近のガンダムのコケ方見るとOOはようやってたんやなって思う
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:07:34.80ID:WXmIDEa/0
二期の欠点を敢えて挙げるならグラハムの扱いあれでいいん?ってなった
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:07:49.15ID:tHIRCYHrd
サーシェス死んでも全然嬉しくないんだよな不思議と
寧ろ全員キモいからさっさと死ねよって気分にしかならない
2025/01/07(火) 23:07:49.30ID:BYK5ZlMR0
1期後半から2期前半までだけが面白いアニメ
2025/01/07(火) 23:07:51.95ID:edFfamwj0
絶対SEEDなんかに負けたりしない!
勝てなかったよ…
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:08:03.09ID:Q8nNNIuu0
>>32
映画見たか?
映画で死ぬほど格好いいぞグラハム
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:08:44.98ID:YT9fDO5v0
1話から劇場版までが面白いだけのアニメ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:08:48.16ID:tHIRCYHrd
刹那とか死んで欲しくね?
元々ガンダムって刹那みたいなやつが死んで欲しいやつが見るものやろ
2025/01/07(火) 23:08:50.60ID:pLzJ8bOz0
最終回のゴロゴロソングは未だに許せん
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:09:10.16ID:YT9fDO5v0
>>25
美人で仕事できる嫁さん捕まえたし
やっぱり最後まで死ななかったしな
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:09:13.37ID:EUvw6oRt0
00並の戦闘描写をテレビシリーズで毎回やるのはもはやオーパーツに等しい
鉄血も水星も別に嫌いじゃないけど、戦闘が少ないのが物足りない
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:09:17.66ID:4LdPvTFp0
>>35
SEED+Wしてウケる要素詰め込んだのにどうして…
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:09:22.50ID:tHIRCYHrd
刹那はガルマくらい死んでほしい
2025/01/07(火) 23:09:34.46ID:UaIxGWR+0
>>28
ティエリアがそれやる時のBGM大体格好いいの流れるんだよな
二期でブリングのガラッゾ倒す時もくっそ格好いいBGM流れるし
45 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/07(火) 23:09:37.69ID:v/E9gGYA0
ごちゃごちゃ細かいことはどうでもいいから「僕は人間だ!」とワンセコンド・トランザムのためだけに50話見る価値がある
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:10:02.71ID:tHIRCYHrd
>>25
あいつの顛末ももやもやするわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:10:14.63ID:EUvw6oRt0
>>38
ぶっちゃけ死ぬより異星体と同化して
半永久的に生き続けるって重い罰でもあるやろ
2025/01/07(火) 23:10:17.57ID:edFfamwj0
ちなみに水星の方が上と公式から念押しされてしまった
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:10:43.13ID:tHIRCYHrd
>>47
そのうえで消失してほしかったわ
人類にとっては普通に邪魔くさいし
50 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/07(火) 23:10:43.13ID:v/E9gGYA0
伊藤由奈のtrust youが流れるEDも追加
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:10:46.01ID:zVn1CKvc0
ここまでは良かったんだけどAGEがね・・・
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:11:23.38ID:tHIRCYHrd
女の人から見たらこれきらら作品だよな
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:11:26.80ID:62G3rsrV0
ロシアの荒熊とかいう息子をまともに育てられなかったこと以外完璧なイケおじ🐻
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:11:40.66ID:rUnIzzwp0
結局サーシェスを実力で倒してないのがモヤる
機体が動かなくなってのお情けみたいな勝ちは納得いかん
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:11:52.77ID:EUvw6oRt0
>>53
小熊も映画だと格好いいから…
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:12:18.17ID:PxiHiNtId
グラハム殺す→生きてました
ロックオン兄殺す→復活しそう

映画終わった後相当ひどいことになってた
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:12:44.91ID:Q8nNNIuu0
>>47
水星好きやけど00より上は無いやろ
少なくとも円盤と視聴率では00のが上のはずやで
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:13:19.12ID:WT8IMFJb0
メタル刹那がマリナおばあちゃんのところに帰ってくるのエモい
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:14:01.39ID:tHIRCYHrd
>>53
声だけやなほんま
戦闘もねちっこいし
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:14:22.06ID:tHIRCYHrd
>>58
美男美女でくっつけないところがすげー嫌だ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:14:23.25ID:Q8nNNIuu0
>>39
むしろラストバトルはゴロゴロが正解だわ
総集編で儚くも永遠のカナシに変わってたけど
あそこはゴロゴロのが切なさがあって合ってる
2025/01/07(火) 23:15:31.13ID:sA1cLHHS0
>>51
AGEが酷すぎたせいで公式からずっと亡き者にされ続け
鉄血くるまで00がずっと新作扱いされてたの草
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:15:35.60ID:tHIRCYHrd
人殺すアニメならスカッとさせろよ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:15:39.30ID:EUvw6oRt0
00はOPとEDに外れが無いわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:16:04.93ID:qLpSaFlK0
トラストユーもいいけどフレンズが好き
2025/01/07(火) 23:16:24.18ID:+cAonSQP0
なお当初フラッグのデザインが発表された時ガノタから嘲笑されまくったという事実
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:16:36.82ID:EUvw6oRt0
>>62
AGE放送中に発売されたゲームで
当初パッケージのセンターがAGEだったのに
途中で00に差し替えられたのは草生えた
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:17:23.71ID:rUnIzzwp0
オールバックになったアレルヤハレルヤがやっぱ一番かっこいい
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:17:34.93ID:WXmIDEa/0
刹那は弱かったけどだんだん強くなって来て
ロックオンは弟が終盤やたら強くなって
アレルヤはずっと継戦能力の鬼で

ティエリアだけがずっと弱いまま...なぜ...
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:17:41.38ID:v2WJUlar0
>>66
まあぱっと見どっかのゲームの機体っぽいので
ガンダム連中もそうだろとは言っちゃいけない秘密だぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:17:49.22ID:EUvw6oRt0
>>66
そもそもエクシアが叩かれてたしな
タニシとかビーダマンって
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:19:17.25ID:Q8nNNIuu0
映画で余りに早く動かしすぎて視認されなかったから
円盤になって速度落として軌道まで追加されたシザービットくん好き
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:21:03.14ID:WXmIDEa/0
一期の刹那vsグラハムとか二期のリボンズvs00とか大局では負けるけど個人戦では勝ってる機体がちょいちょいいるのかっこいい
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:21:34.95ID:+cAonSQP0
>>64
OOのOPとEDは曲に合わせてアニメ作るのが上手いって感じや
セカンドシーズン後半のOPは曲だけ発表された時はこんなのガンダムに合わんやろって叩かれまくったけど
実OPが流れてみんな黙ったし
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:21:51.84ID:6b1yvN5U0
今でも見れる映像というのもええな
種以前はレトロ感あってかなりキツいわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:21:55.93ID:qLpSaFlK0
アムロリボンズの人がやれば
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:23:30.96ID:EUvw6oRt0
最終盤のアレハレとか言う勝ち演出

>>73
1期はソレビ負けエンドなのに個人戦では勝ってるからそんなにモヤモヤ無いんだよな
鉄血とか個人戦でも大局でも負けてるからモヤモヤするんだよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:23:36.44ID:/PA4N3Ru0
00の設定画が出回った時に釣りだろ散々言われてたな
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:23:39.85ID:YiYHEAIG0
ガノタの評判で期待ぶち上げて観たら肩透かし食らった思い出
グラハムももっととんでもない変人をイメージしてた
2025/01/07(火) 23:24:43.50ID:edFfamwj0
最初のラルクの歌のナルシズム臭が、いっちゃん足を引っ張ったまである気するけどナ
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:24:57.40ID:WXmIDEa/0
ダブルオーってやりすぎくらいに印象的なセリフとか熱いシーン演出するの上手いよな
今度は自らの意思でその姿を晒そうとか一度俺の女にするとか
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:24:58.49ID:2hU/CQ340
>>66
なお阿修羅回で手のひら返した模様
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:25:10.69ID:MDjOiomS0
最高傑作ガンダムサンダーボルト見ろ
泣くぞ
https://youtu.be/VdxTLrTsCBw?si=3JXyq16gLq4Y5MPG
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:25:36.22ID:JI/GzEWm0
>>69
まあそもそも戦闘に向いてないんやあいつ
ずっと情報処理やらせとけ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:25:40.69ID:zPCOs+7G0
>>53
親父憎んでただけでアンドレイ自身はまともな人間なのでセーフ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:26:18.12ID:+Ov0bpHZ0
ロックオンのパチモンの弟出て来るまでは良かった
お涙頂戴からあの展開は流石に無いわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:26:20.51ID:WXmIDEa/0
一期の記憶薄れかかってるけど阿修羅すら凌駕する存在だとかトランザム発動とかあの辺ヤバすぎやわ
トリニティ出て来たあたりの中だるみ感が一気に締まる
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:26:26.07ID:EUvw6oRt0
00の映画も好きなんだけど
SEED freedom並にクアンタが無茶苦茶な戦闘しまくる映画も見たかったわ
てかエルスガデラーザ出てこいよな
何のために吸収されたんだデカルト
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:26:35.31ID:iCXKOFav0
ケルディムのピストル弱すぎやろ…
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:27:02.52ID:qdOu6gVv0
左側が見えてねーじゃねーか!
これすき
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:27:20.25ID:2hU/CQ340
>>72
ELSに侵食されかけた武装をパージするの実はシザービットで切り離してたって分かった時は脳汁出た
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:27:25.37ID:WXmIDEa/0
>>89
突き刺して手動連射するのカッコ良すぎるだろうが...
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:28:32.13ID:iCXKOFav0
>>92
接射しないと致命傷与えられないんだ弱いんだ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:29:06.71ID:EUvw6oRt0
ハルートとサバーニャってゲームでも何かやたら優遇されるよな
最高コスト機体になる事多いし

サンドロックとかヘビーアームズもたまにはハルートとサバーニャくらい優遇してあげてほしい
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:29:13.36ID:/PA4N3Ru0
>>82
あれって仲間殺されてスローネと戦った場面だったっけ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:29:44.06ID:nAgH0twz0
op曲のガールズバンドが腐からなんか叩かれてた記憶がある
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:29:50.83ID:qLpSaFlK0
デュナメス格闘戦も強くてビビった
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:30:28.63ID:iCXKOFav0
>>95
そう
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:30:32.46ID:gGC3eWOy0
戦艦で突撃して衛星兵器壊す回好き
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:31:03.39ID:zVn1CKvc0
兄が死んだらそっくりの弟が出てくるっててるとたいぞうと被るんだよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:31:04.02ID:EUvw6oRt0
ブレイクピラーとか言う基地外回
確か17000枚くらい使ったらしいな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:31:14.69ID:v2WJUlar0
半年前に出てたスパロボWの主人公機のメカデザが柳瀬敬之さんで
キュリオスとヴァーチェにえらい既視感あったのも良い思い出
2025/01/07(火) 23:31:41.29ID:9JmIAc9V0
でも映画で死ぬんだよね…
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:32:10.55ID:GUna3ZQl0
実は種とか余裕で越える名作なんだよな
2025/01/07(火) 23:32:10.69ID:iZt6bcWT0
最初の刺客ガデッサで最後まで頑張ってたリヴァイヴ好き
量子化にも反応してたのリボンズ除けばこいつだけ異様に恵まれてたわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:32:45.59ID:6b1yvN5U0
>>99
熱い展開のなか真顔で電池出てくるから笑えるんよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:32:47.75ID:zSPJ+EH/0
ガンダムって電車とかわらん発達障害コンテンツやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:32:49.08ID:qLpSaFlK0
トランザム使うなよ 了解 トランザム
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:33:11.07ID:f5SN9exQd
ヒリングちゃん好きやった
ただあいつ別にメスってわけじゃないんだよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:33:35.94ID:WXmIDEa/0
一期序盤はあえて棒立ちみたいな戦闘シーン多め
一期の終盤で機動力のある戦闘が増える
二期は機体を手足のように扱えるのが当然みたいな世界観に

技術の発展が計画的に描写されてて良い
2025/01/07(火) 23:33:47.88ID:6RkeMcrg0
最後の戦いはやり過ぎな所もあったけどかなり面白かったな
2025/01/07(火) 23:33:57.70ID:fOsVNvOG0
見たことないけどガンダムWみたいな感じか?
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:33:58.09ID:7Z3LeMpF0
宇宙エレベーターの崩落みんなで防ぐとこ好き
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:34:03.49ID:WXmIDEa/0
>>105
ガデッサ乗りの人達助けてリボンズの子しか印象に残ってない
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:34:07.22ID:qLpSaFlK0
2300年になってもハゲ治す方法ないって絶望してる人いた
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:34:32.89ID:f5SN9exQd
>>108
00の真顔ギャグ好き

サジ「ルイス…」
アレルヤ「マリー…」
ロックオン「アニュー…」
ティエリア「ヴェーダ…」

刹那「ガンダム…!」

とかクソ笑ったわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:35:15.42ID:JI/GzEWm0
量産型置鮎龍太郎は笑ったわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:35:31.65ID:f5SN9exQd
>>115

超絶天才のイオリアですらハゲだけは治せなかった悲しいなぁ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:36:32.05ID:2hU/CQ340
2期最終回のヴェーダがなけりゃイノベイドなんぞより超兵のが格上なんやぞってのを見せつけてくれるアレハレほんますき
2025/01/07(火) 23:36:43.62ID:f0Mx9Akq0
ガンダムさんよー!だっけ?
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:36:49.15ID:f5SN9exQd
>>112
Wとガワは似てるけど
あっちに比べたら相当分かりやすい部類のガンダムやな
Wは中盤色々迷走し続けるから……ラストは綺麗なんだけど
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:36:52.81ID:B/odARXO0
>>107
ガンダム関連総売上約3兆円
世代を超えてガンダムがなぜここまで人を魅了するか見なきゃ理解出来ないだろう
アマプラでファーストガンダム一話から見て来い
答えがそこにある
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:37:00.62ID:WXmIDEa/0
>>112
俺も観るまで同系統だと思ってたけど全然違うんよなこれが
時代もあるけど色々ちゃんと作ってるのがわかる
2025/01/07(火) 23:37:00.71ID:6RkeMcrg0
イオリア最初見たとき悪役だと思ったわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:37:12.64ID:2Uo3CuTv0
00の欠点教えたると、刹那機しか売れないから、他マイスター機のプラモが出ないことや

特に敵のプラモは壊滅的で1/100サイズでガチで何も出てない
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:37:18.77ID:GUna3ZQl0
ただ続編はほんまやめて
グラハムいきてるだけでも萎えるのにロックオンまで復活とか誰がみたいんだよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:37:27.28ID:/00Qs3/20
姫様の中の人
今DVやらでえらいことなってるな
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:37:54.20ID:f5SN9exQd
>>125
MGでジンクスは出てるぞ
2025/01/07(火) 23:38:07.84ID:fOsVNvOG0
>>121
>>123
サンガツ
なんか気になってきたから見てみるわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:38:13.24ID:zSPJ+EH/0
>>122
よっ!発達障害!!
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:38:39.20ID:GUna3ZQl0
種は普通に名作やったわ
種死と種自由よりはよっぽど良作
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:39:26.90ID:zW7nEl/H0
>>88
さすがに戦闘ノルマ多少はこなさないとならなかったからなのか、
対話と言いながら初手極太ビームで薙ぎ払い出して、
そのあと、あいつら集合生命体だからいくら潰しても殺したことにならないからノーカンとかいうご都合まで合わせて色々あれだった
2025/01/07(火) 23:39:38.77ID:olLnQwLJ0
何ともうすぐ20年前くらいになる作品
凄くない?
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:40:06.08ID:2Uo3CuTv0
>>128
いやいや、ジンクスとエクシア、ダブルオー、クアンタ並べるんか?
スローネツヴァイとかGNフラッグとか大使の金ジムとかリボーンズと並べたいやろ?
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:40:37.67ID:UVT8vmNu0
ガンダム00とか見たほうがいい
世界はもっと複雑なんだよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:41:14.11ID:f5SN9exQd
>>134
それはそう
てかリボーンズガンダムくらいはどっかで出しても良いと思うんやけどなぁ
あれアイズガンダムとかに流用もきくやろうし
メタルビルドは商品化検討中やった気がするけど
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:41:30.86ID:DKtwTrhz0
>>102
ヴァルホークか確かに似てるな
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:43:45.63ID:2Uo3CuTv0
>>135
どっちかというと現実が種世界に近づいとらんか?

トランプとかプーチンとかイスラエルの首相とかSEEDの登場人物やろあれ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:43:46.31ID:BIkhvOkZ0
GNXに関しては珍しくMGでアナザー量産化なんて出したと思ったら、その後ずーっとバリエ出なかったり、
挙句映画公開時に、GNX4をHGですら出さなかったあたり、まぁ大して売れなかったんだろうな
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:44:01.61ID:VtiNgpUS0
食中毒EDすこ
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:44:56.41ID:f5SN9exQd
>>139
今やったら確実に出したやろうになジンクス4
水星の訳わからんモブ機体ですらHG出すんだから
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:46:00.42ID:YWYDpYfS0
>>86
これ
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:46:39.61ID:MMq04yrv0
りゅーみんが可愛いぐらいしかしらん
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:46:50.57ID:EUvw6oRt0
>>133
2007年やからマジでもう18年前の作品なのか……
2025/01/07(火) 23:47:20.60ID:olLnQwLJ0
あ〜いを〜知らあぁ〜ず〜♪
あのEDのバリエーション狂おしいほど好き
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:47:54.74ID:2Uo3CuTv0
>>143
放送開始前が一番人気高かった女
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:48:31.89ID:WXmIDEa/0
 ヒラのイノベイターであるティエリアに権限が与えられてるトライアルシステムがベーダ完全掌握してるリボンズに使えないのだけは解せない
ツインドライブより先にそっちだよね
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:48:44.15ID:VtiNgpUS0
18年?うせやろ?
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:48:57.03ID:L/2Lt0SS0
なんだかんだエクシアがいっちゃんかっこええ
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:49:46.36ID:VtiNgpUS0
>>149
やーいお前の末路グラハム
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:49:53.52ID:EUvw6oRt0
00って18年前のくせに
未だになんか最近のガンダム感あるよな
152!omikuji
垢版 |
2025/01/07(火) 23:49:59.10ID:w/xNVaAO0
>>61
ワイは総集編の方がいいなあ
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:50:27.01ID:OIklfmZp0
当時メタル刹那さんを劇場で観たわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:51:05.34ID:9mSgdBqI0
ワイはガンダムウォーの影響でキャラだけ知ってたんやけど、トリニティの連中はあんまり強くないって聞いてショックやった
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:51:08.44ID:016cPpPj0
>>153
カシャーンカシャーンって音鳴らしながら
メタル刹那出て来た時は笑って良いのか泣いて良いのか分からなかった
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:51:25.41ID:VtiNgpUS0
ビルドファイターズが12年前
鉄血が10年前なんか
2025/01/07(火) 23:51:33.07ID:edFfamwj0
水星はSEED以来のビッグウェーブという
お墨付きがあってやねえ
これSEEDより上も含まれる言い回しだからして
すくなくとも瞬間風速はスゴかった
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:52:28.51ID:L/2Lt0SS0
>>150
リペアⅣも含めてかっこええわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:52:56.04ID:016cPpPj0
>>157
まあ、水星は放送中の盛り上がりは凄かったわ
ただ、商品展開的に00級になれるかはまだ微妙じゃね
キャラは間違いなく受けてるからキャラ商売は今後もやるだろうけど
MSはどうやろうなぁ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:53:46.13ID:2Uo3CuTv0
アムロさんが声のつく場所に出てこれなくなった今
ガンダム3本柱はキラ、スレッタ、バナージか
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:54:11.37ID:56ICIJcd0
ニールがサーシェス圧倒したとこはカッコよかったわね
RGでデュナメスほしい
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:54:40.54ID:UAAGOwhnd
ヴァーチェとかいうロマン機体好き🥰
映画のごんぶとビーム狙い撃つぜも好き
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:55:12.00ID:016cPpPj0
>>162
映画は全機体ごんぶとビームぶっぱが環境になってるのすこ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:55:41.25ID:zVn1CKvc0
年齢的にももう杉田がガンダム声優になることはないんやな
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:56:19.67ID:016cPpPj0
>>164
ラスボスガンダムに乗るくらいは有りそうやないか
それか仲間のベテランポジで乗るとか。ムゥみたいに
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:56:48.03ID:4L4yvKXS0
>>160
リボンズは正直、大型新人っていうネタがキャラの大半を作ってて
あいつ自体は大して思想もドラマもないただの傲慢で強いだけの悪役って感じだけど、この先声優どうなるんだろうか

まぁ変わったら変わったでそれがネタになるか
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:57:04.99ID:VtiNgpUS0
ボッシュ主役で映画やろう
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:57:06.47ID:crjTfwbN0
ガデラーザとかいう相手が悪すぎただけで雑魚扱いされる
実際は歴代作品全部含めても上から10本の指に入る強さの化け物MA

なお劇場版のあと量産された模様
2025/01/07(火) 23:57:51.48ID:olLnQwLJ0
TVガンダムはXからSEEDまでかなり間が開くから、そのへんがターニングポイントやな
2025/01/07(火) 23:57:55.65ID:edFfamwj0
まあ来週末には
ジークアクスさんが
全てのガンダムを過去にするんやけどね

さあ
ふるえるがいい
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:58:33.74ID:UAAGOwhnd
>>163
劇場版は作画にお金かけられるから演出が派手になってええな
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:58:40.29ID:VtiNgpUS0
キャラデザ竹さんやから割と楽しみや
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:59:16.96ID:4L4yvKXS0
>>163
敵の設定のせいで接近戦も言い合いも禁止になって、
基本ごんぶとビーム打つだけとか、正直映画の戦闘はクソつまらんかった

しかもひたすら早く動かせばいいって感じで見づらいとこも多かったし
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:59:41.19ID:cuwwwcQqM
ホスト好きというかwが好きな厨二系じゃないのw
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/07(火) 23:59:51.13ID:016cPpPj0
>>168
あいつがマシンガンみたいにばら撒いてるビーム一つ一つがヴァーチェのGNバズーカ並の出力という
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:01:31.83ID:Gtd5CYl/0
>>173
初見劇場で見たけど戦闘はすごい速さでビュンビュン飛んでビーム撃ってるのはわかるけど
ぶっちゃけ何やってんのかわからんかった
後々配信で見直してやっと色々わかった
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:02:34.43ID:jjkV3kg00
ジークアクス←わかる
復讐のレクイエム←知らない
銀灰の幻影←知らない
ハサウェイ2部←まだ?
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:03:14.45ID:1jp/xKrC0
1期の頃の全てを犠牲にしてでも戦争根絶を目指す執念じみた所が好きだったのに、2期以降はアロウズ打倒と来たるべき対話にシフトしちゃったのが嫌やったな
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:03:34.65ID:gFN60xGt0
ジークアクスは今更宇宙世紀擦りが吉と出るか凶と出るかやな
180それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 00:04:18.78ID:sHpuZmcP0
まあはっきりいって2chのせいで評価低い
まともにみたらアニメの中でもトップ
2025/01/08(水) 00:04:22.98ID:eWmLrozb0
シコいメスおらんのがつれえわ

ミニスカのロリ持ってくる庵野先生は
さすが理解ってますわ
2025/01/08(水) 00:04:27.77ID:YkFcT1tv0
ダブルオーやってるときは、まもちゃんがこんな面白声優になるとは思いもしなかったw
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:04:44.20ID:KckNZI9qH
一番面白いガンダムだからな
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:05:01.83ID:gFN60xGt0
>>182
刹那とか月とかクール系やりまくってたもんなこの頃の宮野って
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:05:37.91ID:Gtd5CYl/0
>>175
MSより速度速い戦艦なみMAが逃げ回りながら2段発射できる150機超のファンネル飛ばしてアウトレンジしつつ
近寄られたらそのヴァーチェビームの並のバルカンとかライザーソードくらい威力ありそうな主砲ブッパとかいう地獄
しかもたぶん粒子節約用に使わなかっただけでフィールドも張れるしトランザムもできるやろアイツ
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:07:34.10ID:gWX0E9rT0
俺がガンダムだ
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:07:39.84ID:5Tx0vQna0
よく知らないけどモビルスーツとかモビルアーマー一番強そう
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:09:25.98ID:O8l7TB4v0
後半失速したけど巨乳の可愛い女キャラがいっぱいいたからそれだけで見られたわ
エンタメってこういうことよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:09:45.56ID:G/etxaWE0
>>181
ネタでヒロインはエクシアみたいな風潮あるけどちゃんとかわいい子いるやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:10:26.38ID:5Tx0vQna0
ワンリューミン劣化したみたいに言われて可哀想だった
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:11:57.66ID:qpksrCc40
ハサウェイとおなじくらいすき
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:12:05.63ID:CWYxij+v0
1作目は面白いんだよ、2作目と映画版がね
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:12:30.89ID:Gtd5CYl/0
リューミン劣化扱いはかわいそうだったけどぼくも一期の頃が好きです🥺
マリナスメラギコーラの嫁は元々成人してたしあんま変わんなかったから尚更
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:13:46.05ID:CWYxij+v0
左慈クロスロードだっけ?
なんでソレスタルビーイングは口封じしないんだろってずっと疑問に思いながら見てた
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:13:59.91ID:1rFgSZS+0
SEEDを反面教師にして戦闘シーンで意地でもバンクを使わなかったのは評価出来る
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:14:25.18ID:gFN60xGt0
フェルト正直相当ガンダムヒロインの中でも可愛いと思うんやけど
まんさんに叩かれまくっててクソムカついたわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:14:28.09ID:Gtd5CYl/0
>>189
でも実際エクシアちゃん可愛いから……🥺
https://i.imgur.com/HBQMvE4.jpg
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:14:57.43ID:jjkV3kg00
>>178
バンダイ「主人公機プラモが売れないから明確な悪作れ」「戦隊モノみたいな制服にしろ」
水島黒田「はい・・・」

なぜこの介入を鉄血でしなかったのか
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:15:17.84ID:bpCCfEegM
パンツぐしょ濡れになってそう
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:15:32.63ID:O8l7TB4v0
>>196
急に刹那のこと好きになっててなんで?とはなったな
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:16:42.15ID:G/etxaWE0
水島と黒田のコンビなら悪くても駄作にはならないってはっきり分かんだね
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:19:29.70ID:jjkV3kg00
>>201
ふむ、では『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の監督・脚本にガンダムを任せてみるのはどうだろう?
2025/01/08(水) 00:21:05.67ID:mtmXC6l00
水島ってここ最近D4DJしか作ってないんじゃないか?もしかして
2025/01/08(水) 00:21:09.91ID:wPYkpWEV0
>>202
マリーはもう2度とテレビアニメに関らんでええで
2025/01/08(水) 00:22:09.80ID:wPYkpWEV0
>>203
今年楽園追放の続編やるやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:22:54.36ID:Gtd5CYl/0
>>200
ロックオン兄貴が死んでしまったからな……

>>88
「2期のガンダムまとめて相手にして勝てる性能の兵器作っても異星人相手だとこうなるのがオチ」演出担当と聞いた🤔
なのでコピーされて出てきたら相手にできるやつがいなくてクアンタ出る前に戦線崩壊して終わる
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:24:50.42ID:1nD8xe+G0
>>196
ニールには何も出来んかっただけに刹那には告白するぐらいしたらよかったのにな
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:25:20.52ID:mn28E12Y0
ブレイクピラーの時に全ガンプラが破片掃除しているシーン
プトレマイオスが海中から大気圏脱出するシーン

結構好き
2025/01/08(水) 00:26:21.81ID:eWmLrozb0
やめて
私に
乱暴する気でしょうエロ同人みたいに
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:26:23.34ID:YwRjHs4s0
>>195
でも印象に残る戦闘なくね
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:27:27.54ID:gFN60xGt0
>>210
阿修羅ハム
サーシェスvsニール
アレハレ覚醒
俺たちがガンダムだ

1期だけでもこんくらいは印象に残るやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:28:02.91ID:iIte4hl70
最後の方ようわからんかったわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:28:40.11ID:Gtd5CYl/0
>>209
あれが同人出典なのビビったわ
中二病眼帯装着過去持ちのニールとか種も混ぜてあのシリーズクソ面白いけど
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:29:24.50ID:bj0cMBsy0
>>1
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!

https://x.com/meikorin11/status/1875655723021168840
s://i.imgur.com/UdK3iay.png
画像↑: A
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:29:30.80ID:Gtd5CYl/0
>>211
初回トランザムも入れて🥺
216 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/01/08(水) 00:30:55.05ID:RxoRHWvA0
億千の巡り逢いの中で最後までこの出会いをぼくは欲しがるだろう

ぐうすこ
217それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 00:33:05.44ID:sHpuZmcP0
俺がガンダムだが先行して色物にさせられたよ
本当はそこが感動する意味もつとかみてないとわからないのに、見ないで批判する当時のネット層に悪い意味で受けてしまった
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:36:17.46ID:V0Q1Swcl0
マリナ姫の歌って結構いい曲やけど本編だとガキニキが歌ってるのがな…
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:36:59.00ID:Knzslp+U0
ジンクスとかいうシリーズ1かっこいい量産機好き😍
3はカス
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:36:59.69ID:QwXm1J8O0
フレンズ当時めっちゃ好きやったんやけど
後からED映像が「GN食中毒」とか言われてたの聞いて草生えたわ
確かに…ってなった
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:39:37.18ID:hSwtT86e0
クレしんのぼーちゃんが歌ってるようなクッソ間抜けなダサい曲なかったか
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:41:15.98ID:mn28E12Y0
ミスター・ブシドー

2ndは拗らせ奴が多すぎちゃう?
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:41:54.25ID:Gtd5CYl/0
Ash Like Snowすこ
劇場版のテーマソングのCHANGEもすこ
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:42:14.01ID:iIte4hl70
王留美もグラハムもビリーカタギリも結局何がしたかったのかようわからんかった
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:43:57.83ID:1jp/xKrC0
>>196
2期の後半のOPではここぞとばかりにおっぱい揺らしまくってたけど本編では影薄かったな
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:44:15.56ID:VQmXniIX0
歌が全体的に良曲ばかりやったイメージ
罠やtrust youとかEDも結構好きなの多かった
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:44:16.81ID:Knzslp+U0
MGのジンクス出来いいのに全く再販しないから悲しい😭
https://i.imgur.com/tyLbN14.jpeg
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:44:39.39ID:QwXm1J8O0
とりあえずバンダイはハルートのMG出すんだよあくしろよ
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:45:46.60ID:TH0cvZuw0
ワイも最近見たけどヒロイン?の姫影薄すぎって言うかあいついらんやろ
2025/01/08(水) 00:45:49.10ID:YkFcT1tv0
GN-X
デザインの都合でプラモの可動が終わってるのが残念
あれでダブルオーくらい動けばなあ
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:45:52.95ID:Gtd5CYl/0
リューミン「はぁー世界ってほんまクソはよ変われやどの勢力も支援するでー」
グラハム→ガンダムストーカー
ポニテ→昔好きだった女が転がり込んできたから住まわして世話してたら前に相手してたテロ集団所属やった!😱
童貞のワイの純情を弄びやがったな絶対許さねぇ……😡
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:46:03.38ID:Zqfe9a8L0
ガンダムOO→主人公勢が皆イケメン揃いだからなのか腐向けアニメ

AGE→子供ターゲットアニメ
内容?しらん。1話から暗い感じのお話と中盤のガンダムの時代は終わりだとかおっさんが言ってたシーンくらいしか見てないから

AGE キャラデザがうんこ
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:46:41.69ID:Knzslp+U0
>>230
MGは結構動くぞ
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:46:51.89ID:mn28E12Y0
ハレヴィ家の財産ってどんくらいなんやろ?
適性が高いとは言えないルイスがMSに乗れるくらい寄付
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:47:10.90ID:iIte4hl70
>>231
しょうもねえなw
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:48:34.36ID:1jp/xKrC0
2期はニールとアニューの悲恋は絶対いらんかった
そんなんやるならアレルヤとピーリスをもっと引っ張れよ

2期は製作が各キャラ気に入り過ぎて皆に出番上げた結果全員薄味になるっていう最近のオタクアニメの悪いとこが出てた
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:49:12.25ID:VVbFg3UhM
>>232
種で大量に釣れた散財してくれる腐女子狙い撃ちだったからやね
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:49:37.32ID:mtmXC6l00
ネーナはクズではあるけど生まれや境遇が不幸なのは事実だし
殺す間際にリュウミンに言い放ってる事自体は正論であるという

なお本人も正論ブーメランパンチで人生終了する模様
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:49:47.02ID:vpS2dviy0
リアルタイムは子供だったけどグラハムとティエリアなんで大人気なんや…と思いながら見てたわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:50:25.93ID:QwXm1J8O0
この頃ってロボットアニメ全盛期だったよな
ちょっと思いつくだけでも
アクエリオン、コードギアス、マクロスF、ゼーガペインとかあったし
2025/01/08(水) 00:51:41.01ID:b5EUPCwS0
ワイもアマプラで見たけどooは面白いと思った
映画は蛇足やと思うけど
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:51:43.61ID:Gtd5CYl/0
アゲは初期の強いられてる人が話題になったのと息子と孫はわりとまともなのに
ジジイになった主人公が敵絶対殺すマンになって後半は面白いと聞いたけど3話で離脱して以降見てないから知らん
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:52:13.65ID:iIte4hl70
>>236
アレルヤ周りは早々に片付いちゃったから以降持て余された感はある
2025/01/08(水) 00:55:16.49ID:b5EUPCwS0
まあ言われてるように戦闘シーンはつまらんよな
初期はシンプルに描写がショボくトランザム解禁してからは何やってんのかようわからん
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:56:35.74ID:VQmXniIX0
ルイスが指輪嵌められないシーンで
めっちゃゾクっとした記憶あるわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:56:54.43ID:Gtd5CYl/0
>>238
ネーナ「こっちはデザインベイビーで生み出されて戦闘強要される境遇なのに
お前みたいに恵まれてるのに不幸面でお気持ち表明してるやつムカつく(正論)から殺すわ」からの
ネーナ「あたし不幸なのにぃー!」
ルイス「知るかお前の八つ当たりでこちとら家族と腕吹き飛んだんじゃ死ね(正論)」でインガオホーするのすこ
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:57:11.62ID:fpyr3Mdf0
>>236
途中で劇場版決まったから、薄味になってしまったんや
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:57:22.63ID:2iifQA0O0
人気ないって言われてる最序盤が一番リアリティあっておもしろないか?
ポジショントークしながら実は各国ガンダム欲しがってて破片だけでも持ち帰るために金属に触れようとするところとか最高やん
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 00:57:54.75ID:QwXm1J8O0
>>242
総集編のメモリーオブエデンはそれなりに見れるとの話は聞くな
2025/01/08(水) 00:59:28.64ID:s89S/o330
あの学生カップルがooの肝よな
ストーリー的にも演出的にもアイツらの存在の使い方が上手かった
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:02:00.76ID:QwXm1J8O0
>>247
そんな話ダブルゼータでも聞いたな
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:02:10.49ID:gFN60xGt0
>>248
序盤は地味でつまらんなと思ってたけど
見返すと色々伏線張ってたり、各国の思惑が交錯してたりで
群像劇として良く出来てるんだよな
種とかは作り方が違うから、種のつもりで見ると地味に感じるけど
2025/01/08(水) 01:04:05.16ID:b5EUPCwS0
話の出来が良いガンダムW
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:06:22.93ID:1jp/xKrC0
>>247
いやそもそもキャラが多過ぎんねん
どうでもいいキャラしか死なない割に新しいキャラがどんどん増えて皆に出番あげてるから一人一人のドラマが薄くなってくんや
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:06:35.39ID:gFN60xGt0
>>253
それは大分褒め言葉やんけ
Wは正直、ちゃんとアニメ作り直してほしい
あれ制作ガタガタやったんやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:06:40.24ID:Gtd5CYl/0
一期は敵が性能で敵わんから戦略ではめたり物量で潰して勝ちそうになったり
同性能のジンクス貰ってエースに渡したらガンダムボコられるようになるのは新鮮やった

あとコーラは全ガンダムキャラの中で次はこいつみたいなポジティブな生き方したいと思えるくらい一番すこ
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:07:19.67ID:GP05QaH90
王留美とかいう1話が可愛いさのピークだった女
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:09:39.91ID:d7sEKI190
当時全話見たけんど見返そうとは思わへん😕
そんな立ち位置や😕
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:10:47.07ID:5Tx0vQna0
>>240
グレンラガンも
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:11:37.80ID:Gtd5CYl/0
EWがこないだアマプラ無料だったから見返したけどTV版に比べてだいぶ話わかりやすくしたよなって思った🤔
2025/01/08(水) 01:12:26.87ID:b5EUPCwS0
>>255
うん褒めてるんや
Wはギャグアニメやからな
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:13:28.45ID:2W4bkjf80
ロックオン弟のことモヤモヤしてたけどワンセコンドトランザムで許したわ
2025/01/08(水) 01:15:29.03ID:iuXQQBZ70
なんかグラハム主人公のスピンオフやるとかいう話出てたけど無くなったんか?
2025/01/08(水) 01:16:10.95ID:GqDGIBmk0
小熊がホントにかわいそうでな😫

親は小娘に夢中になっとるし
周りの女は全員彼氏もちで
特に誰かとライバル設定されるわけでもなく
生き残ったのに、映画で雑に殺されてる
イケメンだけど特に強いわけでもなく
専用機もない

なんで出したの?😭
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:17:49.76ID:FFujeIW10
>>261
ワイはWも00もどっちも好きで
種と00を見せたら友人がガンダムにハマってくれたから
これならwも行けるな!って思ってwも貸したら
「え?これギャグアニメ?テイスト違いすぎるやろ」って言われて泣く
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:20:33.07ID:Gtd5CYl/0
劇場版前からのネームド殺して緊張感高めつつ感動ポルノやらんといかんし
コーラ殺すと陰惨になるしグラハムは死んでも気持ち悪いだけやから特攻死枠は小熊しかおらん
当時は親殺しのヘイトもそこそこ残っとったしそれ挽回も込みで
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:20:34.37ID:6WRRK4pl0
味方がピンチになる
→新装備or助太刀で形勢逆転
→敵が撤退する

このパターンばっかりだった記憶
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:22:13.67ID:FFujeIW10
>>267
ガンダムって割とそんなん多く無いか?
Ζも戦闘で言うとずっとそんなんやった気がするが
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:22:35.07ID:d55x9bom0
創作が自由な時代に作れただけの狡い作品やわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:23:57.35ID:oHCGzM/o0
テロ賛歌クソアニメ
2025/01/08(水) 01:24:23.44ID:b5EUPCwS0
ガンダムWは自爆して海にぷかーっと浮かぶヒイロ見たらゴール
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:25:18.06ID:H0+AWwD+0
ネーナとかいうカスがね…
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:26:07.36ID:g5NweuFu0
童貞の癖にエロ可愛い女に好かれるビリーとかいうやつに嫉妬

そもそもコイツ高身長ハイスペックでなんで童貞やねん
2025/01/08(水) 01:30:13.03ID:RT6z99dba
00はBGMもいい
映画イップ・マンのBGM担当と同じ人
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:31:09.83ID:FFujeIW10
川井憲次良いよな
これが放送当初はアーアーアーばかりのクソBGM扱いされていた事実
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:32:49.16ID:TSqnTLXu0
スメラギさんえっちなの覚えてる
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:34:04.50ID:WP0k6wa40
作画もこのくらいが良いというか完成されてると思うわ
昨今のCGでヌルヌル動いてごちゃごちゃするのはわかりにくいわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 01:40:20.11ID:yJUdNNW00
個人的にはアナザーやと種より好きかもしれん
種死の終わり方がもう少しマシなら種やったかもしれん
OO一応テレビでも悪くない終わり方した上に劇場版もまあ納得のいく終わり方やったしな
種も劇場版の終わり方を種死でやれてりゃよかったんや
2025/01/08(水) 01:45:53.01ID:x/XLqKEI0
>>34
これやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況