貯蓄から投資へとかいうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:39:23.90ID:QCZDfvY6r 投資に回ったとして企業に何かいいことあるのか?
2025/01/07(火) 23:39:43.66ID:296VSryp0
安倍晋三
3それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:39:52.02ID:QCZDfvY6r それに国民をギャンブルに誘導するのもよくわからん
4それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:41:17.70ID:5KXau9LV0 貯金でなにやってるのかっていうと金融機関が国債買ってるだけやろこれをやめたいってことなんやないか
5それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:41:23.33ID:T6QEnP5H0 保有株を高値で貧民に押し付けれる
6それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:42:14.89ID:GRrK39cw0 企業が得、ていうより市中のお金の流動性が上がるんやろ
預金でも金融機関が貸し付けできるけど
預金でも金融機関が貸し付けできるけど
7それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:42:20.90ID:05YoN/nb0 貯金だったら奪えない
投資に回してくれたら合法的に奪える
投資に回してくれたら合法的に奪える
8それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:43:00.73ID:QCZDfvY6r9それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:44:20.27ID:e3DJKx1v0 投資されたら企業が使える金増えるんやからそらええやろ
2025/01/07(火) 23:44:23.55ID:TiD9bjJq0
これまでは国民が貯蓄して、間接金融で銀行が企業に融資して、企業はその資金で成長してたんやろ
アホみたいにゼロ金利政策やり続けるからそれが崩壊したんや
馬鹿の一つ覚えで欧米に倣わずに伝統的な金融政策に回帰しろ
アホみたいにゼロ金利政策やり続けるからそれが崩壊したんや
馬鹿の一つ覚えで欧米に倣わずに伝統的な金融政策に回帰しろ
11それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:45:17.40ID:QCZDfvY6r >>6
流動性上がっても喜ぶのは証券会社ちゃうん?
流動性上がっても喜ぶのは証券会社ちゃうん?
2025/01/07(火) 23:45:17.57ID:TiD9bjJq0
預金しても金が回らないのは流動化の罠のせいやろ
13それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:47:18.29ID:GRrK39cw0 貸金庫に財産入れといたら勝手に投資してくれる銀行もあるやん
素敵やん
素敵やん
14それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:47:29.08ID:QCZDfvY6r >>12
預金してた金が株式に回ってもいいことあるのか
預金してた金が株式に回ってもいいことあるのか
15それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:47:49.77ID:vf8AweOc0 社債や株を発行しやすくなり、設備投資ができる。
16それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:48:48.63ID:5KXau9LV0 国「金が足りないからこの券1万円で買ってくれや」
銀行「おかのした」
国「その券1万1000円で買い戻すわはい1万1000円」
銀行「おかのした」
これまでやってたのはこれなんやけどもうやめるってことやろ
銀行「おかのした」
国「その券1万1000円で買い戻すわはい1万1000円」
銀行「おかのした」
これまでやってたのはこれなんやけどもうやめるってことやろ
17それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:49:18.12ID:QCZDfvY6r18それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:49:45.17ID:vf8AweOc0 アイドルで言えば、人気投票で上位になれば写真集とか出しやすくなるってとこかな
19それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:50:08.55ID:TiD9bjJq0 >>16
2個目のは国じゃなくて日銀やろ
2個目のは国じゃなくて日銀やろ
2025/01/07(火) 23:50:21.70ID:NGFoAhJY0
自分の金が欲しくて投資を選ぶのに企業が得するかどうかなんて考えるか?
21それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:50:54.45ID:IalcK0Th0 正直発行済みの株価がどうなろうと企業にメリットは無い
買収に強くなるだけ
買収に強くなるだけ
22それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:51:43.95ID:QCZDfvY6r23それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:52:14.51ID:/00Qs3/20 NISAに100万突っ込んだけど2%しか増えてねえわ
24それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:52:26.68ID:QCZDfvY6r25それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:52:34.02ID:jI4Va+xF0 >>17
違う気がしててもそれで合ってるから
違う気がしててもそれで合ってるから
26それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:52:43.77ID:TiD9bjJq0 >>14
ワイらが銀行に預けたら銀行は通常返済義務のある融資で運用するんや
低金利やと銀行はリスクのある融資ができない→企業が研究開発などリスク高い事業やるために株(返さなくていい)で資金集め→ワイら貧民が株買うしかない
金利ある世界なら銀行がリスクマネー出せるはずや
ワイらが銀行に預けたら銀行は通常返済義務のある融資で運用するんや
低金利やと銀行はリスクのある融資ができない→企業が研究開発などリスク高い事業やるために株(返さなくていい)で資金集め→ワイら貧民が株買うしかない
金利ある世界なら銀行がリスクマネー出せるはずや
27それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:54:05.57ID:GRrK39cw0 聞いた話やと一番NISAに熱心なのは30代で、一番人気はオルカンや
資金が外国に流れていくのはええのか?という疑問は抱いて然りやね
資金が外国に流れていくのはええのか?という疑問は抱いて然りやね
28それでも動く名無し
2025/01/07(火) 23:54:13.14ID:QCZDfvY6r >>25
新株発行の仕組みとか無知だがいうほど個人のカスみたいな額の影響出るか?
新株発行の仕組みとか無知だがいうほど個人のカスみたいな額の影響出るか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 [Ikhtiandr★]
- 【フジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナの参加が判明… 入社式で港氏が女性を選別 女性社員と港氏会合も存在 [冬月記者★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 [冬月記者★]
- 【訃報】米俳優バル・キルマーさん死去 65歳 大ヒット映画「トップガン」で“アイスマン”演じる [牛乳トースト★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- ハゲって言うのやめてくれ
- 為替市場「夜の円高」が進むも、NISAが「昼の円安」で円高阻止 [256556981]
- 「タレントU(全裸手招きおじ)」、ヤフコメで「松本人志だろ」。誰か否定してあげなよ。 [425744418]
- 【悲報】なんJ、ロリ動画大量
- 【石破悲報🧊】氷河期世代さん、新卒30万円に泣き叫ぶ🦣💦 [151291598]
- ▶一番ガチで結婚してらぶらぶえっちして子作りして幸せな家庭を築きたいホロメンは?