独身は消費税等自発的に行使する以外の税金はすべて非課税とし、
その代わりにすべての公的機関の利用や社会保障を都度有料とする
※こどおじは独身でも子供とみなし、現行と同じく課税対象とし、社会保障の対象とする
新しい日本のルール考えたんやが、その名も「独身非課税法」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:02:57.34ID:GBNLx7CN022それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:12:04.88ID:GBNLx7CN0 >>19
その場合は、年金とか納めてなかった分を遡及して払う場合には相続の対象とする
その場合は、年金とか納めてなかった分を遡及して払う場合には相続の対象とする
23それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:12:30.06ID:JtVW52DA0 歯医者にいけないのは困るな
独身でも健康保険は任意加入制にしてくれや
つか今もそうだっけ?
独身でも健康保険は任意加入制にしてくれや
つか今もそうだっけ?
24それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:12:35.75ID:GBNLx7CN0 >>17
こんな閃きは普通の政治家にはないやろ
こんな閃きは普通の政治家にはないやろ
25それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:12:55.42ID:aQ8t5rc2d いちいち独身かどうか確認するのに手間と金がかかるから無理です
おわり
おわり
26それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:13:03.66ID:GBNLx7CN027それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:13:08.45ID:0JqdUCcx0 ※ただし僕は例外
とか言いそうこのアホジャップイッチw
とか言いそうこのアホジャップイッチw
28それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:13:20.71ID:GBNLx7CN0 >>25
免許証とかマイナンバーとかあるやろ
免許証とかマイナンバーとかあるやろ
2025/01/08(水) 12:13:39.48ID:aFuZZmbHH
30それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:13:44.50ID:GBNLx7CN031それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:13:46.25ID:JtVW52DA0 しかし年金制度はすぐ破綻しそうに思うが
32それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:14:00.46ID:TOuvgFdI0 >>26
病気の時だけ結婚して治ったら離婚でええな
病気の時だけ結婚して治ったら離婚でええな
33それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:14:04.66ID:GBNLx7CN0 >>27
ワイは独身側ちゃうし
ワイは独身側ちゃうし
2025/01/08(水) 12:14:37.70ID:WiFWxMt20
クソ面倒なゴミのようなルール
35それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:14:50.51ID:GBNLx7CN036それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:15:07.81ID:QegkpUcd0 病気になった時遺産相続する時に結婚するだけなんやからノーリスクやん
37それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:15:20.95ID:GBNLx7CN0 >>31
現状でもいずれ破綻するってどっかで見たで
現状でもいずれ破綻するってどっかで見たで
38それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:15:33.30ID:Nhgy8Igw0 誰が得するんだよ
39それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:15:44.83ID:GBNLx7CN0 >>34
悪法も法やからね
悪法も法やからね
40それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:16:18.59ID:GBNLx7CN041それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:16:19.06ID:QegkpUcd0 頭悪いんだから俺の考えた最強の法律とか語るのやめなさいよ
42それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:16:33.11ID:bD9Wj/580 >>18
それは児童保護、人道的および国策として人口増の観点から見ても採用出来んな
それは児童保護、人道的および国策として人口増の観点から見ても採用出来んな
43それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:16:38.19ID:mivFq+0hd 法人が何かすら理解きてない奴が税金や社会保障について語る地獄
44それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:16:39.53ID:18dJXOub0 結婚するメリットなくなるやん
45それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:16:49.70ID:GBNLx7CN0 >>36
遡及して払わなければノーカンやぞ
遡及して払わなければノーカンやぞ
46それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:17:10.56ID:JtVW52DA0 まあ芸能人が結婚してたのを隠してたら、追徴課税するのはいいかもなw
原材料の偽装表記だからなw
原材料の偽装表記だからなw
47それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:17:27.20ID:GBNLx7CN0 >>41
わいが閃いてしまってスレを立てられるんやからしゃーないやろ
わいが閃いてしまってスレを立てられるんやからしゃーないやろ
48それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:17:52.43ID:GBNLx7CN0 >>43
ある意味天国やぞ
ある意味天国やぞ
49それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:18:01.59ID:tdEDisp10 >>40
その新しいルール下で結婚するメリットが一切ない
その新しいルール下で結婚するメリットが一切ない
50それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:18:19.59ID:Wu3rLWsm0 >>43
こういう奴らが意味不明な政治批判しまくってるんやろうなあ…
こういう奴らが意味不明な政治批判しまくってるんやろうなあ…
51それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:18:31.24ID:GBNLx7CN052それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:19:06.03ID:tdEDisp10 >>51
結婚しなくても子供作れるやろ
結婚しなくても子供作れるやろ
53それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:19:28.23ID:GBNLx7CN054それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:19:40.83ID:GBNLx7CN0 >>52
婚外子は保険適用を受けないぞ
婚外子は保険適用を受けないぞ
55それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:19:53.17ID:tqvAbqfb0 道路の整備なんかも税金なんやけど道歩く度に金とるんか?
56それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:19:54.01ID:wdPd2I9h0 無職を否定してなくて草
働け
働け
57それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:20:35.10ID:GBNLx7CN058それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:20:43.54ID:tdEDisp10 >>54
シンママに死ねって言うんか
シンママに死ねって言うんか
59それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:21:19.91ID:GBNLx7CN060それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:21:49.59ID:GBNLx7CN02025/01/08(水) 12:21:57.12ID:fTYl1T350
正直 結婚は付き合ってるのとたいして変わらん 子育てしてからやな
62それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:22:46.30ID:bD9Wj/58063それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:23:01.80ID:GBNLx7CN064それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:23:43.36ID:GBNLx7CN065それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:24:42.90ID:tdEDisp10 >>63
そんな政策通した政党は速攻で選挙負けるやろなあ
そんな政策通した政党は速攻で選挙負けるやろなあ
66それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:25:36.43ID:bD9Wj/580 >>64
ほなら籍入れんといて大病したら偽装結婚でええね
ほなら籍入れんといて大病したら偽装結婚でええね
67それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:26:27.01ID:GBNLx7CN068それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:26:49.87ID:tdEDisp10 ヨワオからの援護射撃一切ないんじゃ逃げたくもなるやねえ
69それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:27:31.42ID:GBNLx7CN070それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:28:08.91ID:ofTnE4420 健康保険なしって独身に50歳くらいで死ねって言ってるようなもんだろ
71それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:28:13.71ID:Ef0eJxzMd 公的機関有料って図書館とかでも金とるのか?
それやるためにまた人雇ったりシステム作ったり金がかかるだろうが
それやるためにまた人雇ったりシステム作ったり金がかかるだろうが
72それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:28:35.91ID:GBNLx7CN073それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:29:11.58ID:GBNLx7CN0 >>71
図書館なら玄関で金とればよくね?
図書館なら玄関で金とればよくね?
74それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:29:16.48ID:ofTnE4420 >>71
税金払ってないし道路通るのも有料じゃね?
税金払ってないし道路通るのも有料じゃね?
75それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:29:43.80ID:GBNLx7CN076それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:29:54.10ID:tdEDisp1077それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:30:16.12ID:GBNLx7CN078それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:30:34.70ID:GBNLx7CN0 >>76
子供いらんのならそれでええやろ
子供いらんのならそれでええやろ
79それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:31:22.61ID:tdEDisp10 >>78
子供が健常なら別に大病するまで籍入れなくてもなんとかなるやろがい
子供が健常なら別に大病するまで籍入れなくてもなんとかなるやろがい
80それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:31:38.57ID:ofTnE442081それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:31:47.46ID:Ef0eJxzMd 独身が事件に巻き込まれて警察に頼ったら利用料取られるのか?
2025/01/08(水) 12:31:51.57ID:mIbOT4Fx0
厚生年金とかいうしょうもないゴミ払いたくないし独身の方がいいじゃん
83それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:31:59.43ID:GBNLx7CN0 問題は非課税でない現状でも事実婚を選択する人がいることなんやけどね
なんかメリットあるんやろか
なんかメリットあるんやろか
84それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:32:17.68ID:GBNLx7CN0 >>79
予防接種とかあるやわ
予防接種とかあるやわ
85 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/08(水) 12:32:37.75ID:+0CwhD7E0 少子化を減らすという命題なら独身に金配るのは賛成やな
35歳以下の若者限定やけど
35歳以下の若者限定やけど
86それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:32:48.31ID:Sl2JtK2G0 非処女課税法でええわ
結婚したら免税される
結婚したら免税される
87それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:32:58.68ID:GBNLx7CN0 >>80
そういう相手がいるならええんちゃうの
そういう相手がいるならええんちゃうの
88それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:33:03.15ID:ofTnE442089それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:33:04.11ID:bD9Wj/58090それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:33:11.87ID:GBNLx7CN0 >>81
それはそう
それはそう
91それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:33:57.57ID:GBNLx7CN0 >>82
独身だとしても、外で独身するかこどおじするかでまた選択があるで
独身だとしても、外で独身するかこどおじするかでまた選択があるで
92それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:34:09.38ID:ofTnE4420 >>87
この制度だと事実婚が最強で、結婚しても籍入れるやつ少ないからな
この制度だと事実婚が最強で、結婚しても籍入れるやつ少ないからな
93それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:34:14.41ID:tdEDisp10 >>84
所得税や住民税に比べたらたいして額やないで
所得税や住民税に比べたらたいして額やないで
94それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:34:26.30ID:GBNLx7CN0 >>85
年齢の区切りの効果がよくわからん
年齢の区切りの効果がよくわからん
95それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:34:59.98ID:GBNLx7CN0 >>89
現状もこれから近い状態になるやで
現状もこれから近い状態になるやで
96それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:35:17.84ID:tdEDisp10 >>85
金配ったところで婚活せんのやで
金配ったところで婚活せんのやで
97それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:35:31.71ID:GBNLx7CN0 >>92
婚外子で育てるには過酷やない?
婚外子で育てるには過酷やない?
98それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:36:04.19ID:GBNLx7CN099それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:36:05.48ID:Nhgy8Igw0 働いたことがないのはよく分かった
100それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:36:39.78ID:tdEDisp10 >>97
保険適用外程度なら2人で稼げば余裕やね
保険適用外程度なら2人で稼げば余裕やね
101それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:36:41.65ID:WtOjuf5td 何するにも既婚か独身か確認されて証明書とか出さないといけないとか死ぬほど面倒くさいわ
102それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:36:46.88ID:GBNLx7CN0103それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:37:56.47ID:tdEDisp10 >>98
給与明細で自分の額面と手取りの差を見たことないんか
給与明細で自分の額面と手取りの差を見たことないんか
104それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:39:46.18ID:GBNLx7CN0 本当に最後に
でも働いてないっていうけどさ
日本の政治家だって一般企業では働いてないわけやん
そんならワイから意見とほとんど立場変わらんやろ、常識的に考えて
でも働いてないっていうけどさ
日本の政治家だって一般企業では働いてないわけやん
そんならワイから意見とほとんど立場変わらんやろ、常識的に考えて
105それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:40:30.09ID:BDolTs750 twitter.wordware.ai/CR63ZeqMQOtB5mL
106それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:41:09.63ID:N+X5IC+3d >>104
政治家も勤め人からなってるやつが多いやろ
政治家も勤め人からなってるやつが多いやろ
107それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:41:34.03ID:tdEDisp10 >>104
おまえ麻生さんとか安倍ちゃんの経歴知らんのか
おまえ麻生さんとか安倍ちゃんの経歴知らんのか
108それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:42:25.68ID:GBNLx7CN0 >>106
そうなんや、知らんけど超王手とかやろ
そうなんや、知らんけど超王手とかやろ
109それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:42:25.74ID:Sukpkw920 外国人入国税100万円とか1万ドルとかにすればええんや
110それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:42:55.86ID:N+X5IC+3d >>108
そんなん様々やろ
そんなん様々やろ
111それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:43:07.38ID:bD9Wj/580 >>95
現状、独身既婚関係なく国民全員で支えてるところを、独身者を抜いて支える方式になるわけや
単純計算、保険料と年金、その他税の納付額は抜けたぶんの補填で倍プッシュなるわな、そうしないと収支合わんからな
したら、結婚して子供作ったら今のリアルの倍の税金納めろって社会になるわけ
結婚して子供産むのにそんな重税課されたら少子化一直線や
現状、独身既婚関係なく国民全員で支えてるところを、独身者を抜いて支える方式になるわけや
単純計算、保険料と年金、その他税の納付額は抜けたぶんの補填で倍プッシュなるわな、そうしないと収支合わんからな
したら、結婚して子供作ったら今のリアルの倍の税金納めろって社会になるわけ
結婚して子供産むのにそんな重税課されたら少子化一直線や
112それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:43:45.14ID:GBNLx7CN0 >>100
全員無事ならな
全員無事ならな
113それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:43:59.97ID:GBNLx7CN0 >>101
免許かマイナンバー
免許かマイナンバー
114それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:44:10.67ID:GBNLx7CN0 >>103
察しろ
察しろ
115それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:44:26.01ID:GBNLx7CN0 >>105
怖くて開けないわ
怖くて開けないわ
116それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:45:01.21ID:GBNLx7CN0 >>109
知らんけど外国人から金集めないといかんのならむしろ安くすべきなんやないの?
知らんけど外国人から金集めないといかんのならむしろ安くすべきなんやないの?
117それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:45:24.59ID:GBNLx7CN0118それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:46:07.74ID:GBNLx7CN0 >>111
独身から税金としてとれない分は利用時に直接とるんやで
独身から税金としてとれない分は利用時に直接とるんやで
119それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:46:57.52ID:N+X5IC+3d120それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:47:40.73ID:GBNLx7CN0 これからの日本を考えると税金の吐き出し口を減らすしかないと思うんよ
なので、独身を国は助けずに自分で何とかする、こういうイメージや
なので、独身を国は助けずに自分で何とかする、こういうイメージや
121それでも動く名無し
2025/01/08(水) 12:48:08.51ID:R3Ya6aQh0 普通に実家税でええやろ
ごどーじ、こどーばなんて普通に生きてりゃ金あり余るんだから回収して子持ちに分配したれ
ごどーじ、こどーばなんて普通に生きてりゃ金あり余るんだから回収して子持ちに分配したれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています