X

毎回ラーメン屋で卓上のにんにくの瓶をすべて使っていたら、店員から注意されたんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 12:34:26.56ID:vG1XpkhF0
イタズラで入れているんなら注意されても仕方ないと思うんだけど、ワイは汁も1/3くらいいつも飲んでいるし、さすがに店側がおかしくね?
これ気の短い客だったら、店名を晒されてSNSで大炎上していると思うわ
2025/01/08(水) 12:43:49.68ID:OZWfw5vSM
全部飲まないなら注意されるやろ
2025/01/08(水) 12:44:38.65ID:kRtBsZxi0
>>25
花月のニラみたいな感じか
2025/01/08(水) 12:44:55.58ID:fA8AB5Wt0
お腹痛くなるぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 12:45:04.66ID:skRoP22/0
店員にアホと呼ばれてる事でしょう
スペイン語でにんにく=アホ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 12:45:19.49ID:Sukpkw920
ウェットティッシュの丸い筒みたいなサイズの業務用のすりおろしニンニクあるやん
あれを持ち歩けよ
2025/01/08(水) 12:45:21.28ID:J+Kgoh/J0
瓶まるごと使うのが常識的量だとは思われないから注意には従え
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 12:46:37.13ID:lJVca0H3d
店員にガーリックとかあだ名つけられてそう
2025/01/08(水) 12:47:51.91ID:vHILcxgK0
>>27
卓上にあれば食べるけど店員に頼んでまで欲しいかと言われたらラーメンの味わからんくなるしまぁいらんかってなる絶妙なアイテムやなって思ったわ
あといつまでたってももやし無くさなかったし
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 12:48:25.88ID:YXSGSsFYd
それの使用量を店側が決めるのも自由やしな
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 12:49:23.95ID:xmwHppDa0
施設管理者がそう言うならそれが正解や
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 12:50:23.20ID:50Aj89rj0
中国産も高くなっとる今日このごろ
2025/01/08(水) 12:52:01.38ID:AibZMMso0
常識とかモラルのない奴は人生生きづらそうでかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況