X

【緊急】石破総理「首都機能の分散、マジでやるからよろ。今候補地を選定してる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 12:49:18.23ID:JsABkZLb0?2BP(1000)
石破首相は年頭の記者会見で「令和の日本列島改造」を進める方針を打ち出した。

石破首相は、政権の看板政策である「地方創生2.0」について、この改革ができなければ「日本の将来はない」という危機感を持ち、「一極集中を見直す」と強調。

具体的には、官の分野では「政府機関の地方移転」、民間では「都市部に立地する企業の本社機能の移転」などの環境整備を進める方針を示した。

そして「新たに創設を目指す防災庁も含め、政府機関の地方移転、国内最適立地を強力に推進する。
これまでの取り組みを検証しつつ、地方からの提案を改めて募り順次結論を出していく」と強調した。

s://i.imgur.com/eEFu241.png
日本の省庁地方移転の一例案
s://i.imgur.com/zOrAjp9.png
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 13:58:59.92ID:ouOj9+Mv0
分散すると連携取れなくなって日本がダメになるって言うけど今も日本終わってるじゃん
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:00:12.60ID:gKysNZzD0
>>177
文化庁やったっけ
一部機能を京都に移転したら
毎日東京出張するようになったってやつ
年寄りがリモートできんとかなんとかで
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:00:37.65ID:6wDiPLU20
>>160
松本大本営「」
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:01:16.36ID:rJx322Ny0
霞が関の機能を徳島に移そうとしたら、該当の省庁から猛反対食らったというのがあったなあ
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:01:27.14ID:ijrmcnsX0
ええけどやるのが20年ぐらい遅い
第二次安倍政権の時が最後のチャンスだった
あの時石破が首相になってたらなぁ
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:01:27.50ID:MoS8aMJx0
>>169
それでええけど交通網わりと大改造いるな
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:04:14.05ID:jqdz+N/q0
品川だとまた都合よく高台のところに皇族方の敷地があるんだよな
しかも家主が不在になってる
品川は海沿いだから災害リスクあかんやろ!って声あるだろうからじゃあ高台のところにするわ!って出来る
品川なら>178みたいな問題もほぼ起きない
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:04:42.39ID:kDxAZtCP0
ゲーム感覚だよなこれ
シムシティかよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:05:19.65ID:wbxtC3fN0
琵琶湖の水中都市ってかっこよくない
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:05:21.30ID:jqdz+N/q0
>>182
これまたちょうど都合よく南北線と品川駅つなげる計画着手に入ったのよな
山手線もあるし
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:05:40.57ID:5kA93jL00
>>178
もう適応できないやつは切れよ…
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:07:06.75ID:MpopOyO+0
無能がバレて誰も相手にしない感じ
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:07:10.84ID:ouOj9+Mv0
石破は田中角栄信者だから多分本気や
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:08:49.22ID:s8qYFlgqd
>>189
石破が本気だと何がどうなるんや?
誰が言う事聞くんや
2025/01/08(水) 14:14:16.92ID:d5NEEdhq0
>>190
野党三党が賛成してるよ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:15:36.30ID:qfWgpadY0
小泉やら安倍やらは国会も党内基盤も盤石で官僚にもトップダウンで指示出せたが岸田あたりからヘロヘロで石破に至っては年末まで総理でいられるかどうかも分からんから誰も言う事聞かん
そもそも政策実現させる為に官僚に睨みきかせる腹心やらブレーンもおらんぞ
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:17:28.16ID:kzRY39Mpd
そもそもソースも何にもないやんけ
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:17:39.75ID:sqCJkAnE0
いよいよ愛知にくるか
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:19:41.76ID:hnhJ3oGwa
大阪以外の4都市に分散くらいでよかろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:20:47.22ID:8iPRVkN60
言うてガチの田舎にはどうせ無理やし
五大都市にアクセスええ所に落ち着くやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:21:29.63ID:oRBvkAV60
石破「鳥取」
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:21:49.78ID:Wu3rLWsm0
>>187
リモートできないのは官僚やなくて国会議員の方やろ
どう切ればええねん
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:22:28.50ID:oRBvkAV60
まぁ官僚が拒否って終わり
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:23:49.98ID:Be+k+4nr0
まず国会議事堂を尖閣に持って行くか
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:24:37.65ID:x80c/aHT0
分散は賛成だけど省庁は増やさないで
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:24:57.67ID:wXt2YGFo0
これは辞任早くなりそうやな
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:25:05.46ID:dncHYUEQr
東京には男女共同参画機構を残そう
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:25:52.54ID:lNgNek1e0
さいたまと幕張の新都心でええやろ

名古屋だ大阪だなんてのは非現実的や
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:30:11.14ID:OvcJFS6I0
主食の米の価格が倍になってるのに放置して
何が首都だよ
死ねクズ原発ヤクザ
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:30:22.05ID:6Jy8sEgJd
>>199
そらそうね答弁書くのは官僚やしね
国会で首都機能の分散マジですか?聞かれても「適切に検討を重ねてまいりたい」って答弁書かれて終わりなだけや
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:31:32.86ID:qfn+zMuN0
財源は?
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:32:14.67ID:Qjo96+Jr0
>>207
税率70%化
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:33:15.20ID:z4doQvfq0
八王子辺りで手を打つで良いのでは
かろうじて東京都下やぞ
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 14:34:34.18ID:2pOXJUXR0
鎌倉でええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況