探検
松屋、「こういうのでいいんだよ」を真に受けてこういうのでいいんだよ丼を提供する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:44:13.22ID:s93OkHbH02025/01/08(水) 18:44:33.47ID:n9OAoIl60
これじゃない
3それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:44:35.31ID:y/dd9cEN0 高い気がしてしまう
4それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:45:00.34ID:8mlCcEUK0 高すぎて草
原価100円もしねえだろこれ
原価100円もしねえだろこれ
2025/01/08(水) 18:45:20.46ID:n9OAoIl60
6それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:45:33.69ID:pEeP5WAY0 玉子丼のみでええから298で出せ
7それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:46:28.22ID:5kA93jL00 他人丼でええやろ
なんでウインナーにしたん
なんでウインナーにしたん
8それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:46:55.51ID:/8yUoRbn0 400円ならヒットしたんちゃうか
9それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:47:04.86ID:B4j5ol9o0 高えー
10それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:47:05.96ID:JTE7RVCq0 300円なら適正
2025/01/08(水) 18:47:17.30ID:d9cuSDIt0
12それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:48:23.71ID:Rz1O2l/A0 時短の貧乏飯として家で作ってたものを店でやられても困るわ
こんなもんに530円も払えんって
こんなもんに530円も払えんって
13それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:48:42.56ID:5kA93jL0014それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:48:56.53ID:vNd99pLz015それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:49:08.55ID:rcXOnnOG0 >>4
こどおじってソーセージの値段分からないんよな
こどおじってソーセージの値段分からないんよな
2025/01/08(水) 18:49:19.59ID:Ve8dTk4Qd
牛丼ならいいけどこれは高く感じるな
自分で作れそうだからか
自分で作れそうだからか
17それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:49:27.48ID:96mx3Kv+0 こんなのに530円も払いたく無い
18それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:49:50.37ID:lrcyEoQQ0 値段がネック過ぎる
19それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:50:31.21ID:mSKcoKRw0 これならチャーシューエッグ丼やれや
20それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:50:51.25ID:anzfq2owd 卵とじにするならチョリソーのがいいな
22それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:51:01.89ID:NSOsjpG80 >>15
このソーセージが高く見えてるならすごいわ
このソーセージが高く見えてるならすごいわ
23それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:51:09.50ID:IfmlHyPr0 自分で作ればタダだが?
24それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:51:10.56ID:fZ7u1+zN0 >>11
これXで中国人が「店は汁は飲むものではないと周知しろ」って言うてた
これXで中国人が「店は汁は飲むものではないと周知しろ」って言うてた
25 蠍 ◆l2.NWrKO3. 警備員[Lv.67][苗]
2025/01/08(水) 18:51:20.73ID:Jh7EhVPk0 キミらって結局炊き立ての白ご飯を持ち帰ってオカズは自炊ってのが一番納得出来るんじゃないの?
26それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:52:04.24ID:anzfq2owd >>24
草
草
27それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:52:28.69ID:rcXOnnOG0 お前らこれに「土井義晴先生監修!」とか文言付ければ手のひらクルーで拍手喝采するんやろ?
28それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:52:53.02ID:/rD94f/U0 たっかw
29それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:52:55.20ID:vNd99pLz030それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:52:55.75ID:CfzIGOJE0 松屋はラーメンをもっと展開してや
目茶苦茶美味しいぞ
目茶苦茶美味しいぞ
31それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:53:28.34ID:5kA93jL00 >>25
おかず作るなら普通に米炊くわ
おかず作るなら普通に米炊くわ
32それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:54:37.42ID:KGRA1Ki10 高くなくね?
33それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:54:55.45ID:vNaLL5ea0 これ特攻の母が飛び立つ特攻兵たちに出したやつやろ?
34それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:55:24.18ID:0inn/Ys40 流石に牛並と同じ値段にするべきだった
35それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:55:32.29ID:u4Vn/Wwk0 これなら180円とかで出せや
36それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:55:43.82ID:d9cuSDIt02025/01/08(水) 18:56:27.81ID:rxrbpI2u0
そろそろベーコン焼いてくれよ
38それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:57:31.29ID:5kA93jL00 >>36
これ単品で脂質100gくらいあるからそもそも飲むのは…
これ単品で脂質100gくらいあるからそもそも飲むのは…
39それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:57:37.03ID:a9+WgjP10 これ実物はもっと一人暮らし飯感強いらしいな
こんなキラキラ卵じゃないとか
こんなキラキラ卵じゃないとか
2025/01/08(水) 18:57:41.19ID:AMeCewkK0
高い高い嘆く貧乏人ばかりで草
2025/01/08(水) 18:57:57.95ID:vgMTsKHSr
松屋もどんどん値段上がってるからな
とりあえずはやくうまトマの季節が来てほしいわ
とりあえずはやくうまトマの季節が来てほしいわ
42それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:58:11.79ID:PNYMgd1/0 なんやろタバスコ欲しい
43それでも動く名無し
2025/01/08(水) 18:58:32.97ID:rcXOnnOG0 >>32
実際松屋は値上げしまくって定食は千円超えが当たり前やから安い方やね
実際松屋は値上げしまくって定食は千円超えが当たり前やから安い方やね
44 蠍 ◆l2.NWrKO3. 警備員[Lv.67][苗]
2025/01/08(水) 19:00:11.94ID:Jh7EhVPk045それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:00:39.92ID:mS/knSUu0 250円の間違いじゃないのか
46それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:02:19.84ID:5kA93jL00 >>44
まぁパックご飯使っても300円くらいで済みそうやしな
まぁパックご飯使っても300円くらいで済みそうやしな
47それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:02:34.91ID:s2+vZ1b2048それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:03:19.95ID:drwmT4ir0 まずそう
こういうのってシンプルだけど美味そうだから価値あるんだぞ
こういうのってシンプルだけど美味そうだから価値あるんだぞ
49それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:03:20.68ID:GL0pVOKP0 >>45
その値段だと玉子無しウィンナー丼(レンチン)くらいやな
その値段だと玉子無しウィンナー丼(レンチン)くらいやな
50それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:03:52.83ID:ahBY3aX/0 うまそー
2025/01/08(水) 19:04:00.74ID:ja17nsgs0
コレ朝定の残り物の卵とソーセージじゃね???
52それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:04:15.79ID:s2+vZ1b20 >>29
どういうことや?????
どういうことや?????
53それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:04:41.09ID:9xpb4bU50 目玉焼き乗せるんじゃダメだったんか
2025/01/08(水) 19:04:56.91ID:S/VAk/I50
すげえ
日本って貧しくなったな~
日本って貧しくなったな~
55それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:05:18.87ID:NGYoyvA10 松牛のステーキ美味しい?
2025/01/08(水) 19:05:22.00ID:ja17nsgs0
つーか幾らなんでもこれなら誰でも家で作れるやろ
値段からして人馬鹿にし過ぎや
値段からして人馬鹿にし過ぎや
2025/01/08(水) 19:06:00.14ID:gaA+zmQ30
350円ならまぁ
58それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:06:01.10ID:0inn/Ys40 5年前に西日本限定でやってた肉カレーうどんが1番良かった
59それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:06:14.93ID:be3lgbRN0 300円なら需要あるやろうけど
牛丼より高いとかガイジしか頼まんわ
牛丼より高いとかガイジしか頼まんわ
60それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:06:20.45ID:8nZ9Pozb0 600円なら食べるかもしれん
61それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:07:37.81ID:GkI9of090 一部店舗で赤ウィンナー入れてきそう
62それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:08:04.57ID:Mtdve9HH0 これで牛めしより高いのは頼む気せんわ
63それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:09:31.07ID:rWHAmxwsM 家でも作れるやろ
2025/01/08(水) 19:09:32.82ID:wp+n4U5Rp
家ならちょうど100円くらいで作れるやろこれ
65それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:10:41.29ID:U0LM6lDm0 よくないですよ
66それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:10:44.13ID:gOJnNwDW0 これなら松乃屋でウインナーが油揚げになったやつ食べればよくない?
67それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:11:06.44ID:rcXOnnOG068それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:11:42.54ID:C6ky2SX80 価格が良くないな
69それでも動く名無し
2025/01/08(水) 19:12:42.42ID:VLcyzrIR0 上に刻み海苔がたっぷりかけてあれば食ってもいい
2025/01/08(水) 19:15:35.17ID:ja17nsgs0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 26歳の息子がラーメンに「フーフー」息を吹きかける行為が…母親の投稿 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 [おっさん友の会★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 ★2 [どどん★]
- 【悲報】ロシア、負傷兵を前線に再投入か 松葉づえ使用も、英国防省が分析 [616817505]
- 【緊急】埼玉県、ウンコ絶対禁止令を発令、14時~17時まで、集中的作業を予定 [422186189]
- 排便禁止された埼玉県民のお🏡🚽
- 【悲報】氷河期世代、年金3割減額へ [469366997]
- 【画像】東京のマンション、株より値上がりしてしまう [386328734]
- 【朗報】神田うの、フジの番組に出演し「港っちは芸能界のパパだから寂しい🥺」と港社長に向けて投げキッス [359965264]