X



「日本のアニメは世界中で大人気」←いつまで信じてた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 00:59:14.70ID:cAfKYNO50
俺はこの現実見るまでかな

アメリカ国内映画興行収入ランキング2024
https://www.boxofficemojo.com/year/2024/

1位 インサイドヘッド2…約1000億円
2位 デッドプール&ウルヴァリン…約950億円
3位 ウィキッド…約570億円
4位 怪盗グルー4…約540億円
5位 モアナ2…約540億円

↓↓↓以下世界中で大人気の日本のアニメ↓↓↓

73位 鬼滅の刃…約25億円
102位 スパイファミリー…約12億円
109位 ハイキュー…約10億円
127位 僕のヒーローアカデミア…約7億円
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:19:41.05ID:a5lTy3vX0
海外でぼくアニメ好きです。なんて言える空気ないらしいしな
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:19:42.59ID:FbHAiNQg0
>>233
日本のアニメがこれより人気って本気で信じてるやつが多いんだよな
凄い世界観だ
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:20:10.46ID:Zv3N/ERE0
スレタイちょこちょこ変えてるの草
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:20:38.29ID:yh3YffFK0
ネトフリじゃ「失礼やけどこんな国でも映像作品作ってたんやな…」みたいな国のドラマに負けまくってんのが日本のアニメやからな
アメリカ産のコンテンツが強いのはともかくノルウェーやらスペインが作ってるドラマにすら勝ててへんよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:21:22.31ID:FTM0IRTPd
>>255
英語読めそう?
おまえみたいにアレルギー起こしてるやつって事実を見ても認められないんじゃない?
https://i.imgur.com/z3sLrnS.jpeg
2025/01/09(木) 03:21:27.14ID:aDZ0B37g0
>>256
フランスやらで多少理解度があるぐらいで
(まぁ元々逆張り文化だからな…)

世界中でアニメが好きだとかそんなモン自慢にもならん事だからな
2025/01/09(木) 03:21:29.55ID:EfFHIWjQ0
>>255
産業として成り立ってるだけでも凄いもんやで
ディズニーなんて手書きアニメ成り立たんからフルCGになったしな
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:21:40.53ID:0y0SqcNP0
>>250
残念ながらその路線は
アバター 伝説の少年アン Avatar The Last Airbender や ブーンドックス The Boondocks というアニメ風絵のアメリカアニメで既にやってるしそれは別に日本の作品のニッチを脅かすことはできてないぞ
ちゃんと勉強しろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:23:39.41ID:NcNtrc5q0
>>263
アバターの会社が作ったヴォクス・マキナの伝説というアニメはアマプラで日本のアニメのすべてを抜いてランキング1位だったね
2025/01/09(木) 03:24:40.09ID:aDZ0B37g0
>>260
ちっくwwwwとっくwwwwww

頭クラクラしてくるなマジで()
2025/01/09(木) 03:24:46.39ID:EfFHIWjQ0
>>264
成功例があればどんどん増えて行くやろな
俺は手書きディズニー全盛期知ってるから日本はよう頑張ってると思うで
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:26:06.73ID:4NhET2bud
日常的にSNS張り付いてるような一部のナードなんか全体からすればチンカスみたいなもんなんやろな
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:26:28.37ID:FTM0IRTPd
>>265
おっさんにはきついよな
TikTokの人口は20億人超えで
フォロワー数世界1位も重度のアニオタのアメリカ人やで
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:26:37.30ID:wQBSvzFd0
フリーター以下の薄給で奴隷のようにこき使ってる日本のアニメ制作会社を見るとなんとも言えないな
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:26:43.19ID:a5lTy3vX0
なげえからよく読んで無いけど
気持ちわりいのいんな
2025/01/09(木) 03:26:48.78ID:aDZ0B37g0
>>262
日本も手書きセル終わってデジタル制作になっただろ
笑えるのはディズニーのようにフルCGアニメ作る
技術も人材も資本も構造も無いという
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:27:10.69ID:jkrp63260
本当に広まってるのはひと昔前のやつか任天堂かキティだけでお前らが好きなアニメはだいたいしょーもない売り上げしかないのが泣けるわ
大人(爆笑)にウケるとかお察しやな
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:27:44.13ID:4NhET2bud
>>268
はえーそんなインフルエンサーが一声かければ日本のアニメ映画も大ヒット間違いなしでディズニーなんか余裕で越えるやろなぁ
2025/01/09(木) 03:27:56.37ID:EfFHIWjQ0
>>271
デジタルでも手書きやん
フルCGが凄いって逆におっさんやな
ワイと同世代やろ笑
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:28:39.64ID:GiSg60wp0
ホンマこういう話題になるとキモオタ総動員で目血走らせてるから笑えるわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:29:07.84ID:FTM0IRTPd
>>273
陽キャの指標のTikTokで唯一トレンド入りしてるコンテンツがアニメだから悔しいよなイッチ
2025/01/09(木) 03:29:15.28ID:6BGGiG/h0
海外の陰キャ集めりゃとんでもない数になるからな
でも現地の漫画コーナーとか行くと思ってるよか扱いは大きいよ
2025/01/09(木) 03:30:07.53ID:aDZ0B37g0
>>268
デジタル人口なんて幾らでも盛れるんだよアホかw?
Z世代だか何だか知らんがマジで認知力に問題あるなコレ()

1億再生なんてこうやってキーボードで0足すだけで
10億再生にでも何でも出来るんだよ。

実際の調査すりゃ世界でアニメ対しての印象なんて
過半が『子供向け』『キモい池沼向け』というのが世界の殆どだよ。
2025/01/09(木) 03:31:07.37ID:Pzgsvfsy0
>>261
日本から一歩もでたことない臆病者が、現地を見た気になって語ってら(笑)
2025/01/09(木) 03:31:08.22ID:EfFHIWjQ0
>>278
まぁ陰キャ向けでも成り立ってるなら立派なビジネスやろ
ワイは大谷も好きやで
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:31:49.23ID:FTM0IRTPd
>>278
事実を認められなくて統失発症してんの草
人目を気にしてアレルギー起こしてるおっさんって事実を受け入れられないの哀れやな
2025/01/09(木) 03:31:55.15ID:aDZ0B37g0
>>274
手書きつっても技術や労力かける方ではなく
単なる手抜きする為のデジタルだからな

ま、愛国昆虫に何言っても無駄なんだろうなコレ
2025/01/09(木) 03:32:32.34ID:Pzgsvfsy0
パヨクと在日ってこんなところでも工作活動に余念がないんだな
学生運動とかやってた団塊暇人極左ばっなんか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:32:34.61ID:YHesUK840
twitterトレンドをアニメの話題が独占!とかやってた頃から1ミリも進歩してないのが笑える
2025/01/09(木) 03:33:36.49ID:aDZ0B37g0
>>281
だから実際に海外言って聞いて来いよw
『日本のアニメ?知らんわキモ。』が反応の過半以上だわw
2025/01/09(木) 03:33:38.27ID:EfFHIWjQ0
>>282
愛国心ないやつはゴミやと思ってる
そんで立派なお前は何が好きなんや
冷笑ばかりしてても女にモテへんぞ
男らしく好きなもん言うてみい
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:34:02.00ID:JfK4iubAd
まあどんだけ言い訳しても日本のアニメ映画をわざわざ見に行くアメリカ人はいないって結論に至るだけやろ
無料でアニメ見てる乞食がいくらいたところでリテラシーの低さを露呈してるだけだわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:34:28.03ID:a5lTy3vX0
まぁアメリカとかでも日本のアニメとか漫画が人気だとは思うけど
ほぼ全員ネットに落ちてるの見てるよね
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:34:34.78ID:FTM0IRTPd
>>285
それお前の願望じゃん
負けを認められない老害の末路
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:34:35.27ID:wa2pWnbB0
なぁやめてくれよ…
今の日本にはアニメくらいしか世界に誇れるものがないんだぞ
それすら奪おうってのかよ…
2025/01/09(木) 03:34:54.39ID:aDZ0B37g0
>>286
え?キモッ…
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:35:38.03ID:JfK4iubAd
>>289
んでアメリカの若者にアニメが大人気のはずなのに誰も映画見ない現実はどう受け止めてるんや?
家から一歩も出ない引きこもりオンリーの人気なんか?
2025/01/09(木) 03:36:32.27ID:EfFHIWjQ0
>>291
女々しいやっちゃな
自分の好きなもんも言えへんやつは結婚も出来ないゴミや
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:36:54.27ID:LgAlvTIn0
自分の好きなもんが世界に認められてるんほぉ~みたいな池沼オタクがいる限りこういうのも生き続けるんやろな
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:36:59.21ID:0y0SqcNP0
>>278
それ完全にネトフリランキングの謎ドラマにブーメランになってて草
口汚く発狂した挙句に工作みとめちゃうとか工作員の風上にも置けない無能やね
2025/01/09(木) 03:37:24.16ID:aDZ0B37g0
>>289
いや、それがお前の願望なんだよwww

海外行く金も無いんなら、今時VCだとか自慢のちっくとっくとかあるだろw
ソコで全然アニメに触れてない海外の人に聞いてみろ

『日本のアニメ?ああ、好きな人達も居るけど僕は興味無いね。』
とやんわり言われるのが関の山やw
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:37:32.57ID:RfP05++80
>>260
これってなんなんや?
アニメの違法切り抜き流したりしてるんか?
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:38:14.49ID:a5lTy3vX0
なんでそんな煽りあってんだよww
なんなんだよまじでw
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:38:35.08ID:ntRYY6KI0
ナードばっかりのオンラインゲームですらイカゲームとコラボしたりK-POP歌手にユニット組ませて曲出したりしてるしな
下手に海外人気とか言い出すとネトウヨに不都合な現実が見えちゃうだけや
2025/01/09(木) 03:40:13.22ID:aDZ0B37g0
>>295
そもそも今のネットとか耕作前提だからな
で、こういう野菜昆虫が育成されて

『ぼくはあいこくしゃ!にほんのあにめはせかいでだいにんきなんだ!』
と、恥ずかしげも無く稚拙な認識を開陳すると。

マジで半島ホルホル昆虫と同Lvかアレ以下。
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:40:16.40ID:FTM0IRTPd
>>297
TikTokの世界年間トレンド
ここにランクインしてる時点で相当人気あるってことや
コンテンツでランクインしてるのアニメだけやし
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:40:30.67ID:HBLPR7hr0
10年前もその前もネットで人気ってひたすら言い続けてるだけな気がする
2025/01/09(木) 03:41:18.83ID:EfFHIWjQ0
>>300

お前は何が好きやねん
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:41:35.96ID:0y0SqcNP0
>>300
工作員としても即時解雇レベルの頭唐澤オールドおじさん仕草
俺でなきゃ見逃しちゃうね
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:41:40.66ID:XPUamrfq0
>>301
なんでそういうイケてる若者はみんなディズニー映画を選んでしまうんやろなぁ
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:43:07.47ID:jkMcf93/0
ネトフリじゃ日本のアニメなんか誰も見てへんし
去年アマプラで人気だったアニメってハズビンホテルとかインビンシブルみたいなのでやっぱり日本のアニメなんか人気ないよ
2025/01/09(木) 03:43:10.55ID:aDZ0B37g0
>>302
聖帝辺りから電痛だか何だか知らんが
『ネットやらで雰囲気捏造してりゃアホは釣れる』と
ずっとそんな事続けて来た訳だからな。

ココに正しく事実を認識し、問題点を捉え、改善を行うという
真っ当なマネジメントや発展という考えは無い。

結果、こんな『ぼくはあいこくしゃ!』とかいう昆虫を大量に産み出した
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:44:16.82ID:FTM0IRTPd
>>305
ディズニーはトレンド入りしてないぞ
お前異常なほど同じスレ立て続けてアニメに嫉妬してるけど病気なん?
韓国ホルホルしたい末尾dさんさ
2025/01/09(木) 03:44:29.87ID:EfFHIWjQ0
>>307
で人間のお前は何が好きやねん
5chで他人笑うことか?
一番モテへんタイプやぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:44:46.14ID:0y0SqcNP0
>>307
同じことをより洗練されたやり方でやり返されて敗北してるのがオールドメディアとオールド政治家とそのポチ&寄生虫どもやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:45:44.02ID:vSsXFiPA0
>>308
んでそのアニメさんは束になってもディズニーに勝てないと「わからされた」わけか
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:45:51.31ID:RfP05++80
>>301
このタグが使われてる動画が10位ってこと?
2025/01/09(木) 03:46:53.22ID:EfFHIWjQ0
>>311
ワイはディズニーも好きやな
アニオタはディズニー好きなやつも多いやろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:47:12.93ID:vSsXFiPA0
あーこれ日本のアニメのネタでしょ?見たことあるわー
みたいな空気感で誰も本編見たり映画館でやってても見たことない程度の存在感なんやろな
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:47:42.30ID:FTM0IRTPd
>>312
せやね
動画本数と視聴
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:48:31.34ID:XKiBRi3sd
日本の漫画がアメコミを駆逐!みたいなネタもさっぱり見なくなったね
2025/01/09(木) 03:49:11.16ID:EfFHIWjQ0
>>316
ワイはアメコミも好きやで
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:49:28.27ID:UpgNxud/0
Z世代と陽キャに人気なのに誰もアニメ映画観ないアメリカってとんでもない少子化社会なんやろなぁ
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:49:55.50ID:FTM0IRTPd
>>311
祖国の韓国ホルホルしたいが為にアニメに嫉妬してんの草生えるわ
このスレ立てるの何十回目なん?
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:50:52.47ID:0y0SqcNP0
>>316
駆逐する以前にアメコミ自体売り上げてへんやん
映画の映像がすごいだけで原作はもともとゴミ
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:52:50.09ID:UpgNxud/0
>>320
そのゴミみたいなアメコミ映画より売れない日本のアニメって生ゴミ以下の何かなんやな
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:53:58.90ID:FbHAiNQg0
>>306
どっちも聞いたことないな
アマプラでもそんな感じなのか
tiktokでは人気ってのがガチならなんでそんなことなるんやろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:55:02.96ID:0y0SqcNP0
>>321
少年ジャンプ漫画はアメコミより間違いなく売れてるけどどこの世界線?
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:55:51.67ID:tGhmm/Qs0
ディズニー的な3Dアニメでもなくアメリカ除いたニッチな手描きアニメの業界みたいな条件限定しまくった世界のナンバーワンやろ?
カーリング種目で金メダルみたいなもんやな
2025/01/09(木) 03:55:51.69ID:EfFHIWjQ0
>>321
アメリカに勝てるとは思ってへんよ
ワイが子供の頃はディズニーばかりでディズニー見て育ったわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:57:08.07ID:0y0SqcNP0
>>324
ピカチュウどころかアンパンマンに負けてる奴が何言っても説得力無いわ
2025/01/09(木) 03:57:26.32ID:EfFHIWjQ0
ディズニーランドとかも二十回は行ったな
ディズニーのアニメは子供の頃の思い出の一つや
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:59:09.20ID:U2SAtYni0
>>323
2023年にアメリカで売れた漫画単行本ランキング
https://icv2.com/articles/markets/view/56298/top-20-graphic-novels-full-year-2023
1位はミュータントタートルズで日本の漫画はトップ20に3つしか入ってないね
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 03:59:46.05ID:jVMo9Noy0
>>125
お前生きてる価値ないから朝起きてこのレス見てたら死のうな
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:02:37.76ID:8hOrFexfd
映画では親の仇のごとく憎んでるディズニーに負け配信ドラマでは韓国ドラマに負け
もはや何にヘイト向けたらいいか分からなくなって無差別放火魔みたいになってるのが今のアニオタやな
2025/01/09(木) 04:04:35.30ID:EfFHIWjQ0
>>330
それはアニオタちゃうやろ
アニオタならディズニーも見るで
ディズニーランド憎んでるのは拗らせた陰キャ女叩き系やろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:05:35.72ID:0y0SqcNP0
>>328
一部のアメコミ販売店からの売り上げランキングやんけ
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:05:44.59ID:FbHAiNQg0
>>328
日本漫画ばかり売れてるって言うのも嘘かよ
マジで嘘ばっかやな
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:06:14.61ID:9qhyUw6k0
一部のオタクに受けてるだけでマクロで見たらディズニーの脚かじってる蟻みたいなもんってことすら理解できてないアニ豚もおるんやな
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:06:19.48ID:0y0SqcNP0
>>333
そらアメコミ専門店で売れた日本漫画は少ないに決まってるやろ
2025/01/09(木) 04:06:46.66ID:EfFHIWjQ0
>>334
そりゃディズニーは日本アニメ界の永遠の目標やで
337それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:06:50.21ID:9qhyUw6k0
>>335
ほらほらお得意の漫画が売れてるソースは?
2025/01/09(木) 04:08:35.90ID:EfFHIWjQ0
ディズニーの手書き時代末期とか日本や韓国のスタジオが作ってたけど滅茶苦茶クオリティ高いで
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:09:10.91ID:0y0SqcNP0
>>337
https://achikochi-data.com/comic_circulation_world_ranking_all/
はい
ワンピより売れてるのはスーパーマンやミッキーや謎のやつ合わせて4作品しかない
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:09:11.13ID:9qhyUw6k0
>>335
結局何のソースも出せずイヤイヤしてるだけの絵に描いたキモブタやったな
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:10:27.90ID:0y0SqcNP0
>>340
キモブタはお前やん
アメコミの中で唯一ワンピに勝ってる筈のスーパーマンがアンパンマンに負けてるんやからワイの勝ちや
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:10:43.93ID:9qhyUw6k0
>>339
言うに困って出したのが最近のアメリカやヨーロッパの話ですらない累計発行部数のデータでしかもアメコミディズニーに負けてて草
お前もう退場や
2025/01/09(木) 04:10:44.44ID:EfFHIWjQ0
ほんま自国産でこれだけやっていけてるのはディズニーとハリウッドで育ったワイの世代からしたら奇跡みたいなもんやで
何でも洋画洋楽やったからな
2025/01/09(木) 04:12:12.09ID:EfFHIWjQ0
うちの親はハリウッド映画とディズニー以外は認めへんかったからな
日本の映画やアニメはくだらないといつも口癖のように言っとった
345それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:12:59.39ID:U2SAtYni0
結局この頑張ってるアニ豚もどっかのホルホル動画の受け売りで自分でソースも調べてこれない情弱だったってだけやな
こんなのがアニ豚の平均知能って悲しくなるわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:13:30.27ID:0y0SqcNP0
>>342
負け惜しみしてて草
テーマパークという飛び道具まで使ってるのにポケモンに負けてるディズニーを叩き棒にしてるお前はただのマヌケや
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:14:15.35ID:0y0SqcNP0
>>345
スマホとPCから自演け?
2025/01/09(木) 04:15:12.56ID:EfFHIWjQ0
洋画やディズニー好きなのもええと思うで
ワイも親に子供の頃見せられまくったから普通に好きやし
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:17:13.93ID:wJeAM0ym0
ミュージシャンでも同じだよ
海外で大人気とかビルボードがどうの言ってるけど所詮数千枚とかのレベルだしな
2025/01/09(木) 04:17:14.52ID:NOV3QWvI0
MALのスコア
俺レベ2期1話がチ。を圧倒する脅威のスコアなんだが内容がただのなろうなのにX界隈でk国関係者っぽいのが絶賛
これは得意の国あげて工作してるやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:17:57.93ID:9qhyUw6k0
>>346
結局このアニ豚も映画の売上バトルに勝てないとポケモンのIPがーと逃げ
漫画の売上バトルに切り替えても勝てないからアンパンマンがーと逃げ
メディアミックスの収入がーと言い出したらディズニーに潰されて逃げるただの雑魚やったな
2025/01/09(木) 04:18:44.07ID:Jo0r9AEL0
ぶっちゃけ日本ですら深夜アニメは少数しか見てないしな
毎シーズン追ってるやつなんて日本人の1%ぐらいしかいないんちゃうか
2025/01/09(木) 04:18:58.34ID:EfFHIWjQ0
>>349
市場規模ばかり追うのが好きなやつはハリウッド映画とディズニー見ればええ
それに勝てるとは誰も思ってへんよ
354それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:19:58.80ID:bl9sna1d0
>>69
>>76
マジかよ…
日本で7億もいかない

BLEACHがまるで



「ゴミ」



じゃん…
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 04:21:10.30ID:0y0SqcNP0
>>351
部数で負けたから一部店舗のランキングに逃げる売り上げと利益の区別がつかない知恵遅れのオールド豚さんがなんかいうとる^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況