路上強盗されるリスク高くなるやん
なんでそんな事せなあかんねん
アホ「ブランド物買え!高い時計つけろ!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:33:17.06ID:Ps63bBsv02025/01/09(木) 02:38:08.10ID:YpEUHZbl0
金あまり出してから自然と身につけるものは高額になったわ
結局酸っぱい葡萄なんやなって
結局酸っぱい葡萄なんやなって
6それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:39:16.45ID:Ps63bBsv0 >>4
それ女が見栄っ張りって事やんけ
それ女が見栄っ張りって事やんけ
8それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:40:52.62ID:9NKD6ACa0 ワイは金無い時ほど見栄はってたけど金持つようになったら服装とか気にしなくなった
ちゃんとする時だけしてればええや
ちゃんとする時だけしてればええや
11それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:41:26.27ID:tCkw3khX0 つけない方が良い
感性貧乏な奴は身なりで年収勘違いする
感性貧乏な奴は身なりで年収勘違いする
14それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:42:22.81ID:Gqf33TAX0 中途半端に金持ってる奴ほどこういうのにこだわるよなあ
名古屋に行くとほんま多い
名古屋に行くとほんま多い
15それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:42:41.60ID:Ps63bBsv016それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:43:30.15ID:602xytzNr いくら高いもん身に着けてても顔があかんかったらどうせ偽物だと思われるぞ
19それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:44:46.66ID:Ps63bBsv021それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:45:23.09ID:F54z9/7n0 どこ住み
22それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:46:05.89ID:602xytzNr24それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:47:00.28ID:602xytzNr 日本人は元々貧乏民族や
25それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:48:14.06ID:Hgg6b51R0 何でデザインや技術がキャピタリズムとか言われてんだか
優れたデザインや技術に対して真っ当な評価をして
それに応じた金を出すことを罵る理由が解らん
優れたデザインや技術に対して真っ当な評価をして
それに応じた金を出すことを罵る理由が解らん
26それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:49:19.76ID:602xytzNr 極論言うとアジア人が西洋のブランド持っててもビゴーの絵みたいになるだけやん
日本の純国産ブランドとかならええけど
日本の純国産ブランドとかならええけど
2025/01/09(木) 02:50:11.08ID:EfFHIWjQ0
貧乏であることを悪いとは言わんけど
貧乏なままのやつはあまり好きちゃうわ
せめて平均年収までは頑張れ
貧乏なままのやつはあまり好きちゃうわ
せめて平均年収までは頑張れ
29それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:52:07.32ID:miHzzyU70 >>25
服や車ならともかく高価な時計なんてデザインや技術で高価なわけちゃうやん
服や車ならともかく高価な時計なんてデザインや技術で高価なわけちゃうやん
30それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:53:02.78ID:QankCzkt0 まあ有名なグッチやらシャネルみたいな高級ブランドに拘らんでもまともな服は買えるけどな
そもそも高級ブランドなんて大した事ないねん
例えばALPHAとか高級ではないし安いけど若者に流行っとるやろ
結局金より何着たいかで服買えばええんやで
着物着とる婆さんもおるやろ
そもそも高級ブランドなんて大した事ないねん
例えばALPHAとか高級ではないし安いけど若者に流行っとるやろ
結局金より何着たいかで服買えばええんやで
着物着とる婆さんもおるやろ
31それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:54:22.34ID:Hgg6b51R0 >>29
お前マジで言ってんのかよ…
お前マジで言ってんのかよ…
32それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:54:28.39ID:QankCzkt0 まあパカおじ事件もそうやけど何着たいか自分で一切考えられずに他人の言いなりになるのだけが一番ダサいと思う
女装したってゴスロリ着たって軍服着たって別にええねん
女装したってゴスロリ着たって軍服着たって別にええねん
33それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:58:24.16ID:Hgg6b51R0 パカおじ事件で堀江貴文が当然のように洒落おじ側に立って
先頭で話してる状況が一番面白かっただろ
誰もそう思ってないのに堀江だけがヒートアップしてくという
先頭で話してる状況が一番面白かっただろ
誰もそう思ってないのに堀江だけがヒートアップしてくという
34それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:58:59.87ID:B9lzyqpx0 仕事や遠出する時はそれなりのもん身につけてる
部屋着や普段着はセカストで漁ったユニクロ着てる
部屋着や普段着はセカストで漁ったユニクロ着てる
35それでも動く名無し
2025/01/09(木) 02:59:03.73ID:QankCzkt0 adidasとかPumaもナイキもブランドやし
ブランド買えってのはわかるけど高級ブランドにこだわる必要はないんやで
高級ブランドにこだわると選べる服が少なくなるしな
ミリタリー系とかは高級ブランドないやん?
ブランド買えってのはわかるけど高級ブランドにこだわる必要はないんやで
高級ブランドにこだわると選べる服が少なくなるしな
ミリタリー系とかは高級ブランドないやん?
36それでも動く名無し
2025/01/09(木) 03:01:11.46ID:QankCzkt0 高い時計つけんでも舐められん時計はあるで
Vostokとかの古いソ連時代の時計やったら一万以下で買えるからええで
マイナーだったり珍しいヴィンテージのものつけてると値段が関係なくなるから不思議やな
Vostokとかの古いソ連時代の時計やったら一万以下で買えるからええで
マイナーだったり珍しいヴィンテージのものつけてると値段が関係なくなるから不思議やな
2025/01/09(木) 03:01:15.62ID:EfFHIWjQ0
まぁどう見られたいかで決めたらええ
見栄っ張りと見られるか格好いいと見られるかはそいつ次第やし
見栄っ張りと見られるか格好いいと見られるかはそいつ次第やし
38それでも動く名無し
2025/01/09(木) 03:02:17.76ID:B9lzyqpx039それでも動く名無し
2025/01/09(木) 03:02:35.55ID:QankCzkt0 まあワイが言いたいのはパーカーだろうがなんだろうが自分が本当に着たいと思える好きな服を着ろと言うことや
人にどう見られるかだけで生きてたらほんまに精神疲れるからな
自由に生きるんや
人にどう見られるかだけで生きてたらほんまに精神疲れるからな
自由に生きるんや
40それでも動く名無し
2025/01/09(木) 03:04:14.57ID:QankCzkt02025/01/09(木) 03:06:07.38ID:EfFHIWjQ0
2025/01/09(木) 03:07:46.43ID:fXv4p7/y0
見栄だ何だ言うなら、ユニクロもガチ貧困層からしたら見栄だよね
43それでも動く名無し
2025/01/09(木) 03:08:06.86ID:QankCzkt0 >>41
高級ブランド持ってる事としっかりしてる奴と見られるかどうかは別やで
グッチのキャップ被ってる若いDQNとかブランド持ってる水商売の人間も結構おるやろ?
結局その人間の見た目や雰囲気全て決まるんや
例えばユニクロ着てても家族で飯食いに来てて顔や言動がしっかりしてたら「ああ若パパやな」と思うだろ?
それと同じだな
高級ブランド持ってる事としっかりしてる奴と見られるかどうかは別やで
グッチのキャップ被ってる若いDQNとかブランド持ってる水商売の人間も結構おるやろ?
結局その人間の見た目や雰囲気全て決まるんや
例えばユニクロ着てても家族で飯食いに来てて顔や言動がしっかりしてたら「ああ若パパやな」と思うだろ?
それと同じだな
2025/01/09(木) 03:20:57.61ID:X6LZIF8i0
でもセレブみたいにしたら金持ち仲間に入れて儲け話分けてくれるぞ
GACKTとか典型的なその成り上がりパターンやろ
GACKTとか典型的なその成り上がりパターンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃氏『モーニングショー』2週ぶり復帰 番組冒頭でコメントも欠席理由説明なし [冬月記者★]
- 【入試】「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り今や「京大レベル」に格が上がった激変の裏側 [七波羅探題★]
- 【悲報】戦争狂ゼレンスキー、トランプ・プーチン両大統領間の「ディール」を警戒。よほど都合が悪いようだなw [519511584]
- メキシコ「関税やめてよ」トランプ「うんいいよ」カナダ「話し合おうよ」トランプ「うん」 [963243619]
- 【悲報】ジャップ産ウイスキーバブル崩壊 中国景気低迷で 飲まないでズラッと飾っとくおじさんの資産二割減に [158478931]
- 2000年代の刑事ドラマといえば
- 税務課の公務員、税金40万円を着服し車を買う。町長「返してくれたから刑事告訴はしません」 [389326466]
- 日本人「期間工だけど三年満期なんで明日寮をでていく。豪勢に最期の晩酌した」📸パシャッ [312375913]