X



ウィンドウズパソコンの初期化って、あれってソフト使えば普通にデータ復元されてしまうの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/09(木) 05:18:29.66ID:tlBVC+jS0
HDDのフォーマットとかとは別の処理してるように見えるけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 05:22:51.05ID:uZ1SDwaCM
データそのものを消すんやなくて参照を消してるだけやからな
簡単に言うと住所録から住所だけを消した状態や
住所録に載ってなくても実際にその場所に行けば家があるのと同じでデータも掘り出すことができるで😣
2025/01/09(木) 05:25:23.47ID:tlBVC+jS0
>>2
そうかあ
2025/01/09(木) 05:27:09.29ID:tlBVC+jS0
マックはガッツリ消すっぽいんよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 05:29:41.65ID:CyIx3STq0
全てデータで埋め潰すソフトもあるみたいだけどね
それも複数回全埋めして痕跡を消したり
2025/01/09(木) 05:30:48.51ID:tlBVC+jS0
ワイの大学レポートのデータはいまだにどこかに存在しているのかもしれない
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 05:31:38.73ID:CyIx3STq0
HDDなら穴開けて泥水でも入れりゃ復元できないよ
SSDなら電子レンジでチンや
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 05:32:56.40ID:CyIx3STq0
>>6
あ?掘り起こしたいのか
業者に頼めば?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 05:34:12.76ID:CyIx3STq0
上書きしたらマズイから業者来るまでそのPC触るな
2025/01/09(木) 05:35:07.98ID:tlBVC+jS0
昔ノートパソコンを専門店に売ったがジャンクに回されたっぽくて、ろくに処理されずに市場に流れてるんじゃないかと思ってる
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 05:35:08.36ID:qibukk7I0
とりあえずフリーのソフトで復元試みたら
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 05:38:45.66ID:CyIx3STq0
>>10
あーそゆこと?
中には中古品のデータ見るのが楽しみで買う奴も居るらしいが
ヤバいデータじゃ無ければ気にしなくて良いんじゃ?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 05:39:58.75ID:CyIx3STq0
ちなみに買い取った店でOS初期化はやらんと思う
売る前にやらなきゃね
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 05:41:56.20ID:lgte2xGX0
ssdならフォーマット→trimでok
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況