X



【悲報】財源を出さない国民民主さん、与野党から批判されまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:42:38.10ID:MNXMlTNwd
自民・森山幹事長「財源の裏付けのない政治は国をおかしくする」 103万円の壁で国民民主をけん制

立憲・野田代表が国民民主党の「103万円の壁」について「将来世代にとって必ずしもプラスにはならない」

石破茂首相「まさか次世代に借金送りするわけじゃないですよね?」103万円の壁議論に「バナナの叩き売りじゃない」


どうすんのこれ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:43:04.43ID:kw8K8ZSx0
財源ガー
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:43:41.92ID:OGpvpsjz0
現役世代は借金先送りさせられてるんだが
年金貰い得世代がツケ残さずに払えよ
2025/01/09(木) 11:43:52.66ID:n7H2Loz0d
言うほど財源って必要か?
五輪も万博も増やしまくりやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:44:21.55ID:f4xZ720J0
財源は使い残し分って散々答えてるのに与野党が頑なにスルーするの何なん?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:44:52.95ID:2rkdVhsmr
戦後から何千万倍に膨らむまで負債を放置してきた責任は誰が取るんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:45:49.24ID:JqAip8dL0
野党はそういうもんやろ
飛びつく国民がアホすぎるねん
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:45:56.38ID:asHKNxS60
>>4
そういうのを中止するって言えばいいだけやぞ
なぜか言えないんだけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:46:28.44ID:JBbRCvNr0
財源はたんまりあるだよなぁ

内訳は、人件費の増加や、補正予算で実施する経済対策の地方負担分として計約7千億円、能登半島地震への対応に約1千億円など。

 24年度当初予算の地方交付税総額は18兆6671億円。

 地方公務員の24年度給与改定では、全都道府県の人事委員会が月給とボーナスの引き上げを勧告している。
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:46:31.33ID:8w0LlbcU0
>>5
使い残しはたまたま上振れてるだけで翌年には使ってるから蓄積されてる訳じゃない
下振れたら終わりなので恒久財源にはなりようが無いよねととっくに論破されてる
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 11:46:50.43ID:kFjNrpAq0
>>5
恒久財源じゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況