X



島田紳助「芸能界で一番稼いでるのはミュージシャン」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 16:08:28.34ID:Qs4v+wxa0
じゃあミュージシャンってどれぐらい稼いでるんやろな?
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:03:48.01ID:ZWLXaq3V0
儲けのためにワンピでクソみたいな曲オープニングにしたこと許さんからな
よりにもよって一番重要な局面であのオープニングって
2025/01/09(木) 17:04:44.89ID:OE3iETR+0
>>23
そりゃ歌手にはいかんやろ

原曲なら歌手の声も含めて著作権にはなるけど
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:06:07.80ID:z4f6Nred0
そりゃあお笑い芸人もアホほど曲出すわけやで
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:06:22.61ID:Tu+5bNEt0
Adoちゃんあんまり儲かっとらんの?
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:06:28.99ID:WTTEaRL3r
芸能人とか言う名だけの実際にはなんの芸もない奴らより芸のあるミュージシャンが儲かってるのは健全よな
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:06:46.97ID:m5UQbbKP0
>>59
そいつらっておじさんしか聞かんのに収入になるんか?そもそも曲を出してるんかここ20年くらい
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:06:58.97ID:4Plq4uiA0
スピッツとかイエモンも作詞作曲メンバーだよな凄そう
67 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/09(木) 17:07:19.50ID:yNJqTgN+0
かつてのつんくや秋元も気になる
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:07:22.01ID:jQNS/7Snd
YouTuberやVTuberとかも名前が売れてくるとすぐに歌を出すのが答えやな
やっぱ金になるんだろ
2025/01/09(木) 17:08:02.71ID:tquG0VHA0
反社関係は?
2025/01/09(木) 17:08:29.03ID:OE3iETR+0
>>65
さぁーな、誰が聞いてるとかは知らん
でも、サブスク収入の話になると笑みが隠せない感じだったからウハウハなんじゃね
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:09:47.28ID:xatvIr9g0
ヒカキン←100億ドーン
大谷←1000億ドーン
ユニクロ←数兆ドーン
芸能界って稼げないよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:09:49.19ID:E2KwpHjW0
印税率高いのは独立して事務所構えている人とか作詞作曲やっとる奴やな
作詞作曲絡まないアーティスト自身の印税は低い
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:10:02.43ID:wryXz9UwM
秋元さんとかゴースト使ってクソみたいな曲腐る程量産しても握手会で弱男騙してアホほど売れるからすげえ儲かってそうよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:10:12.36ID:z4f6Nred0
>>65
一番人口多い世代だから一番金になるんちゃうか
むしろ若い子の方が商売成り立つほど人口おらんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:10:19.64ID:oMOtPSigp
GLAYのTAKUROが全盛期の印税ヤバすぎて犬飼っちゃったって言っとったからな
2025/01/09(木) 17:11:20.53ID:PVMKFkpp0
>>73
秋元はもう鐘稼ぐ必要なさそうなのに良く頑張れるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況