X



ガンダムSEEDのコーディネイターの中にも俗に「弱者男性」と呼ばれてる様な人間は居るのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 17:16:26.94ID:iS9gnnYvd
コーディネイターは遺伝子操作されてて色々と優れてる人種だけど中には居るんだろうか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:10:59.49ID:w6IbAlA90
>>55
イケメン美女はだいたいコーディ
モサいのはナチュラル
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:13:04.98ID:St+p3Zo50
>>55
アークエンジェル勢はキラ以外ナチュラル
ザフトはクルーゼ以外全員コーディネーター
カガリはナチュラル
ラクスはコーディネーター
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:14:20.40ID:ZEqYL5eJ0
ザフトの緑制服の連中とかか
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:14:29.65ID:7RWl6+wJ0
映画の敵の連中ってスーパーコーディネーターのキラより完成度上なんでしょ?
強さもキラやアスランより上で負けたのは経験が足りなかったからって…
クルーゼ生きてたら笑うのかなこの事実に
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:15:28.79ID:+6YFShBR0
おるんちゃう
身体や知能優れても性格根暗で活かせない奴はおるやろうし
あと皆コーディネイターの国なら相対的に存在するやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:16:10.51ID:K2YLJVXH0
キラってザフト側で運用するつもりだったんかな?
何でか最強のコーディネーターが反コーディネーター側に付いてしまった
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:16:24.54ID:Cn+lBonk0
コーディにしろ、アコードにしろメンタル面も強化しとけと
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:16:48.94ID:EXwvMZXj0
>>61
元々趣味で作っただけや
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:17:51.48ID:St+p3Zo50
>>61
研究で作られただけで活用方法とかは考えてなかったんじゃない?
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:18:35.44ID:67hD6GM30
スパロボでルリルリがスーパーコーディネーター扱いされてたのすこ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:19:45.91ID:7RWl6+wJ0
>>56
完璧なコーディネーター作るんならキラって容姿をイケメンにしてあげたら良かったのに
初期はインキャでモテる雰囲気じゃなかったよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:20:18.59ID:fCYKM4Jxd
コーディネーターなのにナチュラル以下ってコンプレックスで死にそうだよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:21:05.94ID:UzSghrKC0
クラス全員大谷クローンにしても落ちこぼれの大谷は出てくるから
2025/01/09(木) 18:23:43.64ID:EyXvfYT4F
コーディネート失敗(希望のスペックに満たず)もいっぱいおったから人工子宮のスーパーコーディが生まれる原因になったんやろ?
てかそもそも特定の病気に対して耐性を持たせるのが目的やったっけ?
それとも最初からスーパー人間作るのが目的やったっけ?
2025/01/09(木) 18:23:49.25ID:5REqSbTP0
コーディネイターじゃないと操縦困難な操縦系っていう概念がよくわからんのよな初期のMS設定
コンマ秒単位で操縦に気を張らないといけない仕様とかもうただの欠陥品では
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:27:27.41ID:fCYKM4Jxd
実際デステニープランとかされたら賛同するよな
2025/01/09(木) 18:28:19.53ID:5REqSbTP0
>>71
いうても実際あれを認可したら上級だけ遺して底辺は人としての扱いすら受けられんようなとこに送られるだけやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:30:05.52ID:xIFpttc80
>>57
映画ニワカワイ「ラクスはアコード」
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:30:28.07ID:N9EBvIpZ0
ナチュラルとコーディネーターのカップルは上手くいかない
カガリとアスランも途中で色々あったし
2025/01/09(木) 18:31:08.22ID:s0U+PvHZd
>>70
例えば車で言えばガソリンの噴射量と空気の吸入量と点火時期までマニュアル操作してさらに運転操作が必要な車がコーディネーターが操縦するMS

エンジン制御はコンピューターなり機械制御でやってくれる現代な車がナチュラルでも乗れるMSって友達が説明してくれたわ。

それらを全て自分で考えてできる思考回路の速さと動作に移せる反射神経を持ってるのがコーディネーターやと
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 18:31:32.66ID:fCYKM4Jxd
ラクスには洗脳する力があるとかミーアが馬鹿みたいじゃん
2025/01/09(木) 18:33:21.62ID:5REqSbTP0
>>75
ざっくり分けるとMT車乗ってるのがコーディネイターでAT車なのがナチュラルって感じなんやろな
でも自動化できるもんなら自動化しとくほうが楽って捉え方なんやろな映画で操縦系が使いやすいザクは好みやとか言ってたし
2025/01/09(木) 18:34:54.07ID:ng4Vi7g0d
>>77
実はコーディネーターじゃなかったんよってゲロした初代の仮面さん。凄すぎないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況