探検
萩生田光一「企業献金ダメ。パーティーするな。世襲か金持ちしか政治家になれなくなるけど、いいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/09(木) 17:50:58.58ID:+OtiNZCpM40それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:03:17.01ID:WrOGf0cJM そもそも企業団体献金止める代わりに政党助成金制度作ったのにいつまで企業団体献金受け付けとるんや
企業団体献金と政党助成金の二重取りやんけ
企業団体献金と政党助成金の二重取りやんけ
41それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:03:23.42ID:f4jNSD6c0 たしかに
43それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:04:09.17ID:F1kBZHZV0 >>5
公務員の汚職は死刑でいい
公務員の汚職は死刑でいい
44それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:04:45.11ID:T3akZnJ10 透明かつトレース取れるようにしとけばいいだけじゃないの?
不透明で不明な金があるからあかんわけで
不透明で不明な金があるからあかんわけで
45それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:05:01.68ID:eAsZFre70 今と変わらなくて草
46それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:05:04.47ID:F1kBZHZV0 >>39
竹中平蔵
竹中平蔵
47それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:05:04.80ID:sBEpGfze0 そのための政党助成金だろ
なに屁理屈ほざいてるんだよ
なに屁理屈ほざいてるんだよ
48それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:05:15.95ID:FCc50gs6050それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:05:33.95ID:axTzw1tx0 明治時代から変わらんやろ
民主主義の政治では票を集めるためにいかに名前が売れてるかこれに尽きる
だからよっぽどな有名人じゃなきゃ金をばら撒ける金持ちが有利になるのは仕方ない
それを変えるんであれば革命起こして独裁政権の樹立を目指すしかない
民主主義の政治では票を集めるためにいかに名前が売れてるかこれに尽きる
だからよっぽどな有名人じゃなきゃ金をばら撒ける金持ちが有利になるのは仕方ない
それを変えるんであれば革命起こして独裁政権の樹立を目指すしかない
51それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:06:39.06ID:Ie/GfzPZ0 金がなくても政治家になれるシステムにすればいいんじゃね?
2025/01/09(木) 18:06:44.69ID:K60JiQikr
献金は禁止しなくていい
文通費とかよくわからん自由に使える金廃止して領収書全て提出かつその内容全部公開してくれればそれだけでいい
文通費とかよくわからん自由に使える金廃止して領収書全て提出かつその内容全部公開してくれればそれだけでいい
2025/01/09(木) 18:06:49.42ID:nhA7DfDa0
今が世襲ばっかりやんか
54それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:06:55.01ID:F1kBZHZV055それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:07:37.02ID:OwLXP13v0 世襲だらけでこういう事平気で言えるくらいじゃないと四つん這いで土下座は出来ねえよな
56それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:07:44.80ID:pyWuj8W30 イギリスみたいに支出の制限すればいいだろ
57それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:08:30.06ID:zlCFOcr80 今でも世襲と金持ちしかなってねえじゃん
58それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:08:30.28ID:C3Bi5mUm0 金持ちが政治やれって思うのワイだけ?
金ない奴ってすぐ売国に走るじゃん
金ない奴ってすぐ売国に走るじゃん
59それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:09:11.08ID:sBEpGfze0 >>58
鳩山「せやな」
鳩山「せやな」
2025/01/09(木) 18:09:41.74ID:p5bUYCuH0
しょうもない詭弁
既にそうなってるから
既にそうなってるから
2025/01/09(木) 18:09:50.53ID:Z8cVOGXR0
これはまあ思うわ
1代で成り上がる民間やとアク強いし
1代で成り上がる民間やとアク強いし
62それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:10:51.34ID:T3akZnJ10 それなら自民お得意の規制で世襲の規制しろよ
63それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:10:55.93ID:Pv3UpBoI0 どうせ政治家になっても世襲議員の足舐めるだけやん
64それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:10:57.33ID:+6YFShBR0 供託なくしたらめちゃくちゃなるいうけどそれも少数派の意見なんやろうしいきなり潰すのはどうなん
2025/01/09(木) 18:11:01.36ID:O6EGwB4X0
66それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:11:26.07ID:y3tJozO+0 今と何が違うんや?
67それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:11:31.93ID:d4WOfl5Q0 政治団体使って節税できるのっておかしくないか?
68 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/09(木) 18:12:01.07ID:Ep/9+pB/0 萩生田の経歴見てきたけど
こいつ高校時代に卒業パーティーのパーティー券売り捌いて停学になってるんやな
三つ子の魂百までというかなんというか
こいつ高校時代に卒業パーティーのパーティー券売り捌いて停学になってるんやな
三つ子の魂百までというかなんというか
69それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:12:03.48ID:SfWLotus0 >>58
安倍晋三
安倍晋三
70それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:13:50.09ID:8W70DxKG0 世襲禁止してから言えよ
71それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:13:51.37ID:0y0SqcNP0 今もそうやん
世襲議員全体の何割おるとおもってるんや
世襲議員全体の何割おるとおもってるんや
72それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:14:22.61ID:/AYM8Sf90 今だってハードル低い都議会とかは議員報酬目当ての無資産勢ゴロゴロいるじゃん
そんな連中はパーティとか企業献金もらってるわけじゃない
そんな連中はパーティとか企業献金もらってるわけじゃない
73それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:14:41.34ID:qplLyqW50 止めないなら献金元やパー券購入者を全部公開してちゃんと納税しろ
あと政治家の相続税逃れを許すな仕組みを全部潰せ
あと政治家の相続税逃れを許すな仕組みを全部潰せ
74それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:14:41.85ID:itCgbkN00 もう実質そうやろ
そして金持ちがもっと金集めるシステムになっとるやん
そして金持ちがもっと金集めるシステムになっとるやん
75それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:15:33.89ID:iXc0SuAI0 安倍派の重鎮で非世襲軍団って下村萩生田とまぁ悉く怪しい奴ばかりだからなぁ
じゃあ野党はどうなんだよと思うだろうけど安定してるのは野田や枝野とか極々僅かな幹部連中だけではある
じゃあ野党はどうなんだよと思うだろうけど安定してるのは野田や枝野とか極々僅かな幹部連中だけではある
76それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:16:03.71ID:+24DcVOAM 供託金制度やめて署名集められたら立候補出来る制度でええやん
アメリカやフランス、ドイツ、イタリアなど の先進国では、供託金制度を設けず、例えば、ドイツでは立候補に必要な署名数を定める制度を採用してい る。 二〇二二年のデータによると、我が国の二十五歳から二十九歳の正規雇用者の平均年収は、約三百七万円 である。 この金額は、現行制度下の立候補に必要な供託金とほぼ同額である。
https://www.sangiin.go.jp › s...
PDF
政治参加の門戸を広げるための選挙供託金制度 ...
アメリカやフランス、ドイツ、イタリアなど の先進国では、供託金制度を設けず、例えば、ドイツでは立候補に必要な署名数を定める制度を採用してい る。 二〇二二年のデータによると、我が国の二十五歳から二十九歳の正規雇用者の平均年収は、約三百七万円 である。 この金額は、現行制度下の立候補に必要な供託金とほぼ同額である。
https://www.sangiin.go.jp › s...
政治参加の門戸を広げるための選挙供託金制度 ...
78それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:16:55.24ID:+6YFShBR0 世襲禁止にしてほしいけどどんな理由で禁止すればええんやろ
79それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:17:33.91ID:hZolE1OX0 壺に入れば余裕
80それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:18:06.84ID:iXc0SuAI081それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:18:17.81ID:tIcCdjDf0 マックスウェーバー定期
82それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:18:23.33ID:qDLftbrF0 別にパーティが問題じゃなくて金の不透明さが問題なんだろ、何言ってんだこいつ
83それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:20:31.96ID:n1X5E4q30 お前よりは良い
84それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:20:37.89ID:yRnOYS4b0 すでにそう
85それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:20:49.71ID:2X7qkdT10 今と変わらないんだからいいに決まってるだろ
86それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:21:18.15ID:GjNH0lSn0 それはそれとしてコイツは死ね
87それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:21:51.14ID:iXc0SuAI0 >>76
自分も供託金廃止には賛成だけど選挙看板とかテレビでの候補者演説とかはなくなりそうだな
その分戸別訪問の禁止とか選挙ボランティア報酬の禁止とか選挙日当日のネットでの選挙広報の禁止みたいな謎ルール無くせば帳尻取れそうなんだけどね
自分も供託金廃止には賛成だけど選挙看板とかテレビでの候補者演説とかはなくなりそうだな
その分戸別訪問の禁止とか選挙ボランティア報酬の禁止とか選挙日当日のネットでの選挙広報の禁止みたいな謎ルール無くせば帳尻取れそうなんだけどね
88それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:22:37.59ID:IVaZZfQE0 当選した以上全てや
こいつが正しい
こいつが正しい
89それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:23:36.02ID:Qsli3S0u090それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:24:34.33ID:aysXGE570 今と大して変わらんやん
91それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:25:00.40ID:MNs2Yoqd0 実際収入のほとんど選挙に消えるらしいね
そんな金かける必要ないだろと思う
誰も得しないじゃん就活みたい
そんな金かける必要ないだろと思う
誰も得しないじゃん就活みたい
2025/01/09(木) 18:25:13.59ID:L3RjD9Iv0
今って金持ち一族の出涸らしボンボンくらいしか議員のなり手いなくね
93それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:25:59.96ID:Op2lkeI20 一体何に金がかかってるんだよ
資金の動きを透明化してから言え
資金の動きを透明化してから言え
94それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:26:27.62ID:MNs2Yoqd0 供託金が高すぎる
95それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:28:43.18ID:UnX6on3V0 もうそうなってるしいいよ
96それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:28:43.36ID:JxQVmuTZ0 実質世襲と成金しかいねえだろ、あとのは子分だろ芸人とか詐欺師とか口が上手いの
97それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:30:39.63ID:JxQVmuTZ0 そもそもがこの国に政治家が要らない
賢い人や相応しい人が国のために考えて正しい政策をやるんだよ
それが共産主義ってんならそれでいいわ
賢い人や相応しい人が国のために考えて正しい政策をやるんだよ
それが共産主義ってんならそれでいいわ
2025/01/09(木) 18:31:29.25ID:UV+ZlqCzM
政治団体の代表が死んだら相続税払わせればいいだろ
99それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:32:02.17ID:QHrrrOUK0 その政治にかかってる金って何だ?
100 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/09(木) 18:32:10.18ID:qAFyyS1n0 選挙は供託金だけやなくて地方の有力者に貢がないとあかんからな
そいつらのご機嫌取らんと票なんてろくに取れん
そいつらのご機嫌取らんと票なんてろくに取れん
101それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:32:59.74ID:IrawdneS0 >>13
選挙区ランダムとか近隣地区から連続出馬禁止とかすればええのにな
選挙区ランダムとか近隣地区から連続出馬禁止とかすればええのにな
102それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:33:22.49ID:TjY2bqP40 こいつの言う政治って票集めのことだろ
103それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:34:19.27ID:0jzdIXiod 逆に今はそうじゃないとでも言うつもりですか?
105それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:35:00.29ID:V8TbGjOp0 世襲も税かけたら
相続するようなもんだろ
相続するようなもんだろ
106それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:35:47.21ID:lG+oEgdJ0 ついでに政治団体の免税を止めてガッツリ税金をかけると世襲も殺せる
107それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:36:56.59ID:lG+oEgdJ0 >>105
政治団体と言う抜け道があるからそこの金は国庫に納めてもらう
政治団体と言う抜け道があるからそこの金は国庫に納めてもらう
108それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:37:25.32ID:51zg/uZ10 こんな認識レベルの奴が政治家とかおもろいな
日本が死んだ理由が分かるわ
日本が死んだ理由が分かるわ
109それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:38:45.82ID:VFpBqS230 ヤクザの金や反社会的新興宗教の金で政治活動されちゃかなわんわ
110それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:38:52.88ID:SfWLotus0 八王子市民って何考えてこいつ通したんや?
111それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:39:19.13ID:Ofm3AftW0 なんでお前ら世襲議員を憎むんや?
一応公正な選挙の結果だし、二階のクソボンは落ちたやろ
一応公正な選挙の結果だし、二階のクソボンは落ちたやろ
112それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:40:00.86ID:iiFSGgvk0 >>111
でも超絶無能な岸信千世とか当選したからなあ
でも超絶無能な岸信千世とか当選したからなあ
113それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:40:22.30ID:Ofm3AftW0 今の選挙のやり方だと統一教会はしぶとく生き残るし、お前らもネットでグチグチ言ってるだけじゃなくて選挙ボランティア行けよ
114それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:40:31.96ID:elUJ6H4x0 裁判員制度みたいに日本もランダムで政治家選ぶシステム導入したほうがいいんちゃうか
115それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:41:07.38ID:APnqanx10 逆にだけど親や親戚に政治家がいる人間は政治家になれないという法律があったらどう?
116それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:41:08.74ID:qqGVY8JpM 政治に金がかかる現行制度が悪いのでは?
117それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:42:42.62ID:9gFe4TyG0 萩生田はあの大逆風の中で当選したんやから発言力も大きくなるわな
118それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:43:29.89ID:qqGVY8JpM 山田風太郎がその点選挙の代わりに投げ銭する制度考えてたな
議員の仕事の評価を報酬として国民が査定する
議員の仕事の評価を報酬として国民が査定する
119それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:44:27.45ID:x1qPRfyPr >>115
親のせいで自分が仕事を選べないのは職業選択の自由とかで憲法違反が濃厚
親のせいで自分が仕事を選べないのは職業選択の自由とかで憲法違反が濃厚
120それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:44:30.61ID:V8TbGjOp0 >>118
脱ぐやつが出てくるからだめ!!
脱ぐやつが出てくるからだめ!!
121それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:45:54.91ID:pKAMC8xk0 >>75
企業献金を廃止しろと言いながら企業献金を受け取って文通費を秘書給与に使ってる野田もそいつらと大差なかろう
企業献金を廃止しろと言いながら企業献金を受け取って文通費を秘書給与に使ってる野田もそいつらと大差なかろう
122それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:46:01.72ID:APnqanx10 >>119
それ言い出すと親が犯罪者だと子が警察官になれないのもアウトじゃね?
それ言い出すと親が犯罪者だと子が警察官になれないのもアウトじゃね?
124それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:47:28.78ID:iiFSGgvk0125それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:48:16.76ID:SfWLotus0126それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:48:55.19ID:pKAMC8xk0 枝野なんていつ公開するんだよ
年変わったんだが
年変わったんだが
127それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:49:35.68ID:yMjDz30k0 秘書は三人まで
立法事務費月額65万円です
政党交付金一人あたり年間700-1000万
交通費月100万
やりたい放題やろ
立法事務費月額65万円です
政党交付金一人あたり年間700-1000万
交通費月100万
やりたい放題やろ
128それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:50:43.67ID:k+Jm6Fz30 今と変わらんやん
130それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:51:06.16ID:iiFSGgvk0 ワイは政治家の給料が高くてもいいと思ってる
でも政治資金団体とかで世襲が有利なのと、供託金や選挙に金がかかるハードルなどは下げていかないといけないと思うわ
でも政治資金団体とかで世襲が有利なのと、供託金や選挙に金がかかるハードルなどは下げていかないといけないと思うわ
131それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:51:44.70ID:qJ2+3Z/v0 なんでこいつ生きてんの?
骨の髄まで腐ってんのか
骨の髄まで腐ってんのか
132それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:53:01.05ID:Ka5LIp2ld 意味分からん
本来そんな金かからんやろ
ほんまに必要な分は出るようになっとるやろ
議員になった後も高い給料もらうやんけ
本来そんな金かからんやろ
ほんまに必要な分は出るようになっとるやろ
議員になった後も高い給料もらうやんけ
133それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:53:19.48ID:+Uopcis8d 選挙に金要らなくね
覆面、匿名で主張だけでディベートして勝ち負け決めれば良いやん
覆面、匿名で主張だけでディベートして勝ち負け決めれば良いやん
134それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:54:03.16ID:Ofm3AftW0 蓮舫が出てれば萩生田潰せたかもしれんのにな
都知事3位でメンヘラやってる場合ちゃうやろ
都知事3位でメンヘラやってる場合ちゃうやろ
135それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:56:35.17ID:/AYM8Sf90136それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:56:42.82ID:Mf0Ti0Pi0 >>1
まぁいいじゃないですか萩生田さん
まぁいいじゃないですか萩生田さん
137それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:59:43.85ID:axTzw1tx0138それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:59:48.43ID:MxIAvVmT0 どんな仕事だって旨味がなきゃやらん
それを否定し始めたらただの嫉妬なんよ
それを否定し始めたらただの嫉妬なんよ
139それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:59:53.05ID:7DeR7i30d 今が既にそうなってるじゃん
問題と思うなら世襲貴族皆殺しにしろよ
問題と思うなら世襲貴族皆殺しにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★3 [少考さん★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★2 [BFU★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [少考さん★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 生島ヒロシ、元所属タレントが「セクハラ被害」決意の実名告発…エスカレートする “親愛の情”、突然の電話で「気持ちいいか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】大倉忠義が一般女性との結婚発表「小さな命を授かりました」SUPER EIGHT初の既婚者に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】ジャップ、また先導ミス… 大阪マラソンの先頭集団が折り返し地点誤認… 近年なぜか多発するマラソンや駅伝の誘導ミス [452836546]
- ちんぽこシコってゴックンちょ!💦はいちんぽこシコってゴックンちょ!💦🏡
- 【画像】 (ヽ´ん`)「近所に生えてるシソの葉を拝借して、シソご飯にしてる。自然でうまい」 [434776867]
- 識者「頭が良い人ほど"短く"話す」 [168154457]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★495 [931948549]
- アメリカ関税で卵が一気に値上がり🥚 [118990258]