セブン、純利益65.1%減 3〜11月期、海外コンビニ悪化
流通大手セブン&アイ・ホールディングスは9日、2024年3〜11月期連結決算を発表し、純利益が前年同期比65.1%減の636億円となった。3〜11月期としては2年連続の減益。海外コンビニ事業の不振が響いた。
探検
【爆笑】セブン、純利益65.1%減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/09(木) 18:54:47.16ID:5ARd6CfM023それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:12:39.90ID:6YfeVGXP0 中本くらいしか買わんね
24それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:12:53.09ID:x2VFFQcZ0 創業家の伊藤追い出してからマジで終わってる
露骨な上げ底するようになったのもあの時からやし
露骨な上げ底するようになったのもあの時からやし
25それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:13:52.64ID:ZB/Y9f770 コーヒーもファミマとかローソンのほうがうまい
26それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:14:02.51ID:7lFFaIrS0 でも味は1番だから
27それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:14:27.12ID:jtPT1q2E0 言うて国内のコンビニは好調だからな?
28それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:15:14.83ID:4kWvoBqN0 コストカットをバカがやると利益までカットするの好例やね
29それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:15:16.71ID:mypc9MrX0 セブンのオリジナル缶コーヒーって100円チョイで結構安いと思ってるんだけど
あれも何か仕掛けある?
あれも何か仕掛けある?
2025/01/09(木) 19:15:50.84ID:NVTpI1tB0
ワイコンビニバイトやけど最近客少ないなあと感じつつも
12月のボーナス支給日になったら急にお客さん増えてたわ
客も金が無いんやなぁと感じた
12月のボーナス支給日になったら急にお客さん増えてたわ
客も金が無いんやなぁと感じた
2025/01/09(木) 19:16:52.34ID:WcJ8tILI0
祝砲やん
32それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:18:19.19ID:RU2dE6mG0 あかんくなってもカナダが買ってくれるから安心経営やぞ
33それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:20:22.95ID:z+5KkGFc0 偽ファイブミニだけは飲みまくってるわワイ
2025/01/09(木) 19:21:16.23ID:WcJ8tILI0
マジで如何に前の社長が有能だったか
社内政治だけのやつに社長なんかやらせるから
社内政治だけのやつに社長なんかやらせるから
2025/01/09(木) 19:22:18.74ID:EzasrSm70
セブンって立地条件悪いとこ多すぎんか?というか良いとこから撤退しすぎ
昔はコンビニっつたらセブンやったけど今はファミマとかローソンのがいいとこ抑えてる
昔はコンビニっつたらセブンやったけど今はファミマとかローソンのがいいとこ抑えてる
36それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:23:15.48ID:x2VFFQcZ0 >>35
たまに意外なところに作るなぁとは思う
たまに意外なところに作るなぁとは思う
2025/01/09(木) 19:25:55.73ID:WcJ8tILI0
フランチャイズが利益あげたら側に本社の別店舗作ってかっさらうんやろ?
38それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:26:11.55ID:OlnTrkAb0 ワイは週1回買ってるで!
39それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:27:00.40ID:cQGm/FWR0 うれしいね🤗
40それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:27:27.87ID:uxj7HOTTa 利益率も底上げして大きい数字にすればええやん
41それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:28:25.30ID:VuJjmXoH0 あの無能社長わざわざ自分からとどめ刺しに来てたのマジでギャグやろ
42それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:29:29.99ID:cqBrXdyU0 マジで伊藤が社長の頃がピークやったな
あの時はマジでセブン一強やった
あの時はマジでセブン一強やった
43それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:31:07.84ID:uhpwExfE0 セイコマ行くからセブン要らんもんな
120円くらいでパスタ買えるしセブンなら400円やろあれ
120円くらいでパスタ買えるしセブンなら400円やろあれ
44それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:31:26.30ID:YV92VHB80 いちご柄を見てからワイは個人的に不買運動してる。
46それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:32:09.54ID:z+5KkGFc0 社長「上げ底なんてやっとらんわアホ、ボケ!」
47それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:34:07.75ID:x2VFFQcZ048それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:35:00.10ID:ucNiLXDY0 普通に店頭で今の弁当のラインナップ見たらショボさと値段が釣り合ってなくてチビるわ
セブンブランドのカップ焼きそば以外買うもん無い
セブンブランドのカップ焼きそば以外買うもん無い
2025/01/09(木) 19:38:51.67ID:k0zTj9ha0
底上げが足りないんやろ。もっと上げろ🤪
50それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:40:03.47ID:tOdDHuzV0 ワイはローソンとデイリーヤマザキとセコマが好きセコマは関東にもあるでな
2025/01/09(木) 19:41:01.62ID:alm7ilC40
俺たちを馬鹿にしたらこうなる
2025/01/09(木) 19:42:24.67ID:+wf2W9aT0
早いとこ潰れてくれんかな
ぼったくり詐欺コンビニが使ってる土地がもったいねぇわ
ぼったくり詐欺コンビニが使ってる土地がもったいねぇわ
53それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:43:03.01ID:VuJjmXoH0 セブン「反省して大きさも具材も2倍にしたおにぎり作りました」
セブン「あ、値段は2倍以上ですすみません」
セブン「あ、値段は2倍以上ですすみません」
2025/01/09(木) 19:45:18.33ID:yOgjkd6r0
パスタ、今週か今年からまた量減ったね
オレの腹は誤魔化せない、というか見た目でもう減ってる
オレの腹は誤魔化せない、というか見た目でもう減ってる
55 警備員[Lv.12]
2025/01/09(木) 19:46:44.04ID:G+hikyC00 >>33
あれ美味いし安いしいいよな
あれ美味いし安いしいいよな
2025/01/09(木) 19:47:34.94ID:WcJ8tILI0
二郎もどきみたいなやつはまぁ好き
でもあれ前の社長のときからやしな
でもあれ前の社長のときからやしな
57それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:55:38.58ID:w5+9EpsHd すくない値
58それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:56:00.55ID:CZOz86RE0 dポイントつかんゴミ
59それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:56:39.58ID:96pE1FFNd 利益も底上げすればええやんバレへんバレへん
2025/01/09(木) 19:57:02.60ID:j3Fned5D0
アリマンタに買われた方が良かったんちゃうか
2025/01/09(木) 19:57:05.14ID:DTE9dOQq0
二郎のコピーたまに買うくらいやな
62それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:57:26.41ID:qG7S0oLD0 値上げで好決算は最初だけ
そのうちどこもかしこもクソ決算となるであろう
そのうちどこもかしこもクソ決算となるであろう
64それでも動く名無し
2025/01/09(木) 19:58:49.77ID:jby2nfae0 お好み焼きパンを返せ
2025/01/09(木) 20:00:20.00ID:mLLfavGV0
ATMの各種カードチャージに手数料つければいいんじゃね
操作感が楽しくなって新登場!とか言って
操作感が楽しくなって新登場!とか言って
67それでも動く名無し
2025/01/09(木) 20:02:55.40ID:pPWxsiuK0 なんG民がネガキャンし続けてきた成果やね
68それでも動く名無し
2025/01/09(木) 20:11:53.96ID:+MfzuOBD0 やっぱアリマンタシォン・クシュタールに買収されたほうがええんちゃう?
69それでも動く名無し
2025/01/09(木) 20:14:21.84ID:WmElLVFV0 まさかセブンが凋落するとはな
70それでも動く名無し
2025/01/09(木) 20:14:40.18ID:3LQ7apSX02025/01/09(木) 20:15:02.92ID:aV4SV+Xad
こうなってもFCオーナーが苦しんで
本部はボーナス貰いまくってそうだよな
本部はボーナス貰いまくってそうだよな
72それでも動く名無し
2025/01/09(木) 20:16:11.82ID:Zvc1zd/h0 1だけでも海外の事業が不振って書いてあって
記事見たらネットスーパー事業の特別損失も大きいとか書いてあるのに
日本の商品が悪いから当然だ、とか言ってるのは目が悪いんか?
記事見たらネットスーパー事業の特別損失も大きいとか書いてあるのに
日本の商品が悪いから当然だ、とか言ってるのは目が悪いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ [蚤の市★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 【歌姫】テイラー・スウィフトがスーパーボウルでの大ブーイングに困惑 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★2
- 石破の支持率が急回復(⁠ トランプと友達になれたため [112181773]
- 【🏡悲報】大代真白引退😢 ★2
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★442 [931948549]
- 【速報】ルシファー 医師国家試験 合格へ 医師に [978437748]
- 【悲報】ラーメン店の倒産件数、過去最多