【悲報】ロサンゼルスさん、山火事で平均5億円家屋の街燃え尽きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/09(木) 20:56:25.88ID:9m6ZL/aa0240それでも動く名無し
2025/01/09(木) 23:51:14.71ID:UCgAqDMX0 シムシティで見た
241それでも動く名無し
2025/01/09(木) 23:52:19.86ID:ccb6b+mT0 LAもたまには災害おきないと不公平だからな
242それでも動く名無し
2025/01/09(木) 23:53:18.72ID:zv/udy2X0 火の粉がやばすぎる
243それでも動く名無し
2025/01/09(木) 23:55:06.62ID:w6IbAlA90244それでも動く名無し
2025/01/09(木) 23:55:26.48ID:pSYGY9jH0 山火事ってほんま怖いな
245それでも動く名無し
2025/01/09(木) 23:56:11.35ID:c6onaEKTa246それでも動く名無し
2025/01/09(木) 23:56:14.38ID:8sD4gYL10247それでも動く名無し
2025/01/09(木) 23:59:13.11ID:UzSghrKC0 >>150
日本も冬は山火事起きやすいけどアメリカは木がそもそも油分多くて燃えやすいから被害拡大度がダンチ
日本も冬は山火事起きやすいけどアメリカは木がそもそも油分多くて燃えやすいから被害拡大度がダンチ
248それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:00:01.67ID:zhYi/fXl0 アメリカもなんだかんだ災害起きる国よな
日本じゃ有り得ない規模の山火事やハリケーンがしょっちゅう起きる
日本じゃ有り得ない規模の山火事やハリケーンがしょっちゅう起きる
249それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:00:16.01ID:V7nHYeML0 つべのライブ見ると消えそうにないな
250それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:01:04.82ID:YMlT9qzl0 DS一掃論とDSの仕業論でバトル始まってて草
251それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:04:03.23ID:I7EKzZxu0 >>248
地震みたいに突然起こるのも怖い
地震みたいに突然起こるのも怖い
252それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:04:50.87ID:3/cOtJP0d >>236
高額納税者達が消防なんかに金回すなと頑張って活動した成果やからね
高額納税者達が消防なんかに金回すなと頑張って活動した成果やからね
253それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:06:26.67ID:B+IgCvxT0 そんなことよりワシの孫をみてくれ
かわいいじゃろ?
かわいいじゃろ?
254それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:09:28.97ID:bKWg0bdq0 >>236
生類憐れみの令を笑えんなあ
生類憐れみの令を笑えんなあ
255それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:11:24.35ID:jbDRIahp0 まあ水でどうにかなるレベルではなさそう
256それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:11:50.74ID:zqFa7+IM0 結局火元は何なん?
257それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:12:12.76ID:etEr6UQu0 日本じゃそこまで大規模なの起きないからそこまで実感わきにくいけど火事ってホンマ怖いな
自然には勝てないわ
自然には勝てないわ
258それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:13:06.51ID:IoURXXW80 日本は高い湿度が山火事を防いでくれるからな
悪いことばかりではない
悪いことばかりではない
259それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:13:16.48ID:V7nHYeML0 熱風とかすごいんやろなあ
ここまでの規模は想像つかんわ
ここまでの規模は想像つかんわ
260それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:13:25.41ID:hGpNR/el0 火災保険はでない模様
261それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:13:34.66ID:ggpPG/GE0 実際アレなんは保険会社の方やろな
262それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:13:56.65ID:p7vEo1380 オオタニサン強運すぎる
263それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:14:17.09ID:jbDRIahp0 日本が大文字とかやってるから真似したんやね
264それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:14:50.00ID:ggpPG/GE0265それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:15:30.38ID:JZbmUUmF0266それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:16:19.13ID:ggpPG/GE0267それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:16:52.64ID:CC8nTB9er いつ映画化する?
268それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:16:59.92ID:SWtiC76L0 大谷の前の家は!?大谷の前の前は燃えたの!?
269それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:17:17.36ID:zqFa7+IM0270それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:18:06.10ID:W1wxqnUT0 どうせ保険降りるんやろなあ
271それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:19:05.54ID:W1wxqnUT0 フジテレビのおかげで助かったやん
大谷は出禁解いてやれよ
あと本木に謝っとけ
大谷は出禁解いてやれよ
あと本木に謝っとけ
272それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:19:34.90ID:JZbmUUmF0 パリスヒルトンの自宅は全焼したらしい
273それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:20:01.03ID:ggpPG/GE0274それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:20:29.56ID:zhYi/fXl0 保険会社倒産するやろw
保険会社の保険が必要なレベルやん
保険会社の保険が必要なレベルやん
275それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:22:21.06ID:W1wxqnUT0276それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:25:31.81ID:W1wxqnUT0277それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:25:53.23ID:JZbmUUmF0 オーストラリアとかも一回火が付くとやべーよな
あれはユーカリが引火性ガスモリモリ出すからやけど
自分の子孫が発芽するための熱を生み出すと同時に他の植物焼き払って光と養分確保するやべー生態
異星からの侵略兵器だとしても不思議じゃないわ
あれはユーカリが引火性ガスモリモリ出すからやけど
自分の子孫が発芽するための熱を生み出すと同時に他の植物焼き払って光と養分確保するやべー生態
異星からの侵略兵器だとしても不思議じゃないわ
278それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:27:16.13ID:V7nHYeML0 日本の樹って生木やと燃えにくいし湿度も高くて良かったわ
279それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:29:19.31ID:xGLATN6b0 大谷はマジでフジに謝れや
都合の悪い時だけダンマリかよクズが
都合の悪い時だけダンマリかよクズが
280それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:29:25.82ID:zqFa7+IM0 日本の木燃えんよな
横着して櫓組まなかったら全然燃えなくて時間かかった
横着して櫓組まなかったら全然燃えなくて時間かかった
281それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:30:39.85ID:W1wxqnUT0 大谷はフジテレビに感謝評してフジテレビの門の前とか掃き掃除すべきやな
命の恩人に何もしないのは人道に悖る
命の恩人に何もしないのは人道に悖る
282それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:32:24.08ID:kG2g7iFP0283それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:35:49.61ID:IoURXXW80 むしろ復興特需発生やから地元の建設会社めっちゃ儲かりそうやな
284それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:36:25.62ID:axNOKK7/0 超富裕層は歴史的価値ある骨董品や美術品所有してる人も多そうだけどそれらもかなり燃えた可能性があるってね
285それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:37:13.44ID:zqFa7+IM0 金持ち地域だから数年後には防火対策された新しい豪邸が建ち並んでそうよな
286それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:38:41.51ID:kdfr9zwYM これでいっそうドル高になるのでは??
287それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:39:39.53ID:axNOKK7/0 復興ラッシュで建設会社は爆益だしそう
ただし保険会社は死ぬ
ただし保険会社は死ぬ
288それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:39:59.66ID:8LqfkP1U0 お前ら火の粉には気をつけろ
たき火からでも家事なるで
たき火からでも家事なるで
289それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:44:01.83ID:kQ8Hlj7U0 大谷の買った新居はマスゴミに晒されて住めなくされて売れないまま燃えて
次に仕方なく買った家も燃えたんだが
被害損害増えただけじゃん
次に仕方なく買った家も燃えたんだが
被害損害増えただけじゃん
290それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:45:01.38ID:ubn40RJ80 >>228
盗むにしても命がけやなこれ
盗むにしても命がけやなこれ
291それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:45:46.29ID:axNOKK7/0 あちら風速いまだに台風並みの40~50m/sあるんだよね?
燃やし尽くすまで鎮火しない奴やね
燃やし尽くすまで鎮火しない奴やね
292それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:48:36.70ID:XdbLwT4n0 金持ちの家ってもっと防火対策してるものだと思ってた
293それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:51:59.48ID:HnOlSv4o0294それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:52:09.99ID:I7EKzZxu0295それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:53:57.11ID:yT/IlHpM0296それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:54:37.20ID:W1wxqnUT0 >>295
災害時とか一番安全って言われてるよな
災害時とか一番安全って言われてるよな
297それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:56:00.59ID:ev9ZZDGM0 この市長消防予算削る代わりにホームレス対策に予算注ぎ込んだらしいな
そもそも低所得者住宅の建設認可渋りまくりだからそれがホームレス増加の原因では
そもそも低所得者住宅の建設認可渋りまくりだからそれがホームレス増加の原因では
299それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:56:15.87ID:YwgXgRy20 >>1
シムシティの碁盤の目症候群かな?
シムシティの碁盤の目症候群かな?
300それでも動く名無し
2025/01/10(金) 00:59:41.97ID:W1wxqnUT0 >>297
跡地に長屋建てれば解決やん
跡地に長屋建てれば解決やん
301それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:01:17.64ID:jbDRIahp0 誘爆怖くてガソリンスタンドには避難できないわ
302それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:04:02.19ID:EIrICPgz0 >>296
タンクは地下にあるんやろ
タンクは地下にあるんやろ
303それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:05:23.42ID:+kpV58bs0 消火栓が上手く動かない上に、消防士の数が足りなかったらしいね
大谷大丈夫か
大谷大丈夫か
304それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:06:02.63ID:EIrICPgz0305それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:17:59.72ID:Zp9BjHfl0 8ヶ月雨降ってないとこうなるのか
306それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:19:03.27ID:FE39voxN0 メシウマ案件だけどいうほどダメージもないだろうな
307それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:19:08.16ID:+QB9aTME0 LAってハリス派が占めてたからトランプの仕業だろうな
308それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:23:33.98ID:6ZnKtvgw0309それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:25:28.31ID:6ZnKtvgw0 原始時代の人類ってこういう自然発火発生の瞬間を見て
ワイでも出来んじゃねって木を擦り合わせたりしたのが火の始まりなんやろか
ワイでも出来んじゃねって木を擦り合わせたりしたのが火の始まりなんやろか
310それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:27:29.24ID:FE39voxN0311それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:28:58.39ID:vYk3dBbL0 ガザの人たちの気持ちが分かったかな?
お前らのせいでガザは焼け野原なんやで
お前らのせいでガザは焼け野原なんやで
312それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:29:07.79ID:iTf/pvTz0 ロサンゼルス在住だけど昨日の朝起きたら曇りかと思ったら空一面黒煙で笑ったわ
今日は普通に晴れだから収まってると思う
今日は普通に晴れだから収まってると思う
313それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:29:55.27ID:vYk3dBbL0314それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:33:14.05ID:FE39voxN0315それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:33:25.11ID:Cn3FFCqG0 陰謀論界隈によると
•木が燃えてない
•2028年までにスマートシティ化を目指す計画があり全家燃えると都合がいい
•カマラハリスの家がある
•木が燃えてない
•2028年までにスマートシティ化を目指す計画があり全家燃えると都合がいい
•カマラハリスの家がある
316それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:34:01.92ID:Jf8q/Ak30 8ヶ月も雨がふらない所に人間が住んでることがどうもおかしい話よな
317それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:34:22.98ID:+kpV58bs0 パリスヒルトンの家は燃えたらしい、可哀想に
318それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:35:07.18ID:Cn3FFCqG0 •火災保険が火事の前に会社側から解約されまくっていた
319それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:35:08.64ID:IsX3GZkG0 保険会社震えてるやろ
320それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:35:50.09ID:+QB9aTME0 ついでにビットコインも暴落させてくれ
321それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:35:59.00ID:Cn3FFCqG0322それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:37:32.41ID:Cn3FFCqG0 しばらくは陰謀論で楽しめそうだ
323それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:38:42.72ID:FE39voxN0324それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:41:08.82ID:wS1sE68Er これも唐沢?って奴の仕業なんか?
325それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:42:23.20ID:L7NVE/Nm0 金持ち連中ならしっかり保険も掛けてるだろうし金銭的な面はノーダメやろ
326それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:43:14.50ID:DWE8bjJP0 当事者には残念やけど歴史的に更地になった場所は開発しやすくて発展しやすいからこれからめちゃくちゃ開発進むやろなこの近辺
327それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:48:19.19ID:QLgtOumU0 黒人おばあちゃん市長って多様性()的な流れで選ばれたんか?
328それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:48:55.64ID:7HcYX7RS0 >>318
火災が起こりやすい季節の前に保険会社の方から火災保険更新できませんってできるんか?
火災が起こりやすい季節の前に保険会社の方から火災保険更新できませんってできるんか?
329それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:50:01.24ID:VpPnyBT90 バイデンとかいう認知症のジジイどうにかしろよ
330それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:53:58.39ID:yuJWwzUH0 悲惨な火事に襲われたロサンゼルスの消防本部を訪れたバイデン大統領「(息子の)ハンターの家は焼けなかった」「いいニュースもある!曾孫が産まれたんだ!」とコメントし炎上してしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1877298154451701760/pu/vid/avc1/720x1280/Mmtjmw2-E277Ta6a.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1877298154451701760/pu/vid/avc1/720x1280/Mmtjmw2-E277Ta6a.mp4?tag=12
331それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:54:01.43ID:chcc7qPI0 保険で何とかなるって言うけど、
払われるの数年語だろ
保険会社何社あるか知らんが1,000棟は対応出来んだろ
額も額だし
払われるの数年語だろ
保険会社何社あるか知らんが1,000棟は対応出来んだろ
額も額だし
332それでも動く名無し
2025/01/10(金) 01:58:35.64ID:kQ8Hlj7U0 元から山火事が多くて去年の5月から雨が降ってないのに
ポリコレ黒人女市長が消防予算を大幅削減
保険会社が新規災害保険受付停止、契約更新停止、
既存の保険も数ヶ月前に破棄された人多数
かなりの人が無保険らしい
アメリカの保険会社はあの手この手で絶対に払わない
災害は火災保険適用外で逃げる
破産ホームレス転落者が続出するかも
ポリコレ黒人女市長が消防予算を大幅削減
保険会社が新規災害保険受付停止、契約更新停止、
既存の保険も数ヶ月前に破棄された人多数
かなりの人が無保険らしい
アメリカの保険会社はあの手この手で絶対に払わない
災害は火災保険適用外で逃げる
破産ホームレス転落者が続出するかも
333それでも動く名無し
2025/01/10(金) 02:00:35.92ID:8+Cs54B80 燃え広がる前に家をぶっ壊せば良かったのに
334それでも動く名無し
2025/01/10(金) 02:08:39.47ID:mhoqYtSU0 >>330
こいつもう辞めるから無敵だろ
こいつもう辞めるから無敵だろ
335それでも動く名無し
2025/01/10(金) 02:13:16.04ID:l4yihEyz0 金持ちが逃げ出して税収減少サービス低下治安悪化やな
336それでも動く名無し
2025/01/10(金) 02:14:41.75ID:Htn+Xcke0 何かニュータウンみたい
こんんj所金があっても住みたくない
こんんj所金があっても住みたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 今日仕事奴🫵🤣
- しかぶってよか?
- 石破で学ぶ英会話「仮定の質問にはお答えできない」トランプ [308389511]
- 実は今、泣いてるんだよね