探検
【悲報】ロサンゼルスさん、山火事で平均5億円家屋の街燃え尽きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/09(木) 20:56:25.88ID:9m6ZL/aa02025/01/09(木) 21:05:56.01ID:kDbKfULN0
バイデンにひ孫が誕生した記念日だけど、どうする?
26それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:06:18.62ID:RrEfaKi70 >>24
ガンガン燃やしてええってことか?
ガンガン燃やしてええってことか?
27それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:07:22.21ID:cAS9gdOP0 消火栓から水出ないとか聞いて草
28それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:07:40.56ID:59L59Am50 大谷もヤバかったな
29それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:07:56.76ID:dD3S9vsO0 よくわからんけど世界一稼いでるYoutuberの家もここにあるんか?
30それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:07:57.00ID:d1csk14X0 あと10回くらい起こってアメリカの上級を焼き払ってくれ
31それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:09:21.37ID:RrEfaKi70 >>29
ワンオクのtakaとYOSHIKIは避難してたみたいや
ワンオクのtakaとYOSHIKIは避難してたみたいや
32それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:09:25.98ID:GRrLUfMt0 >>21
ゴルフ場なんか無いぞ
ゴルフ場なんか無いぞ
34それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:09:53.59ID:kYkNQBzA0 ナイトメア定期
35それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:11:26.06ID:8ZT+s0Ttr もうアメリカって水撒くより除草剤撒いたほうがええんちゃう
得意やし
得意やし
36それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:11:33.21ID:p29lA3XH0 金持ちの家は消えてもええが中にあった美術品の損失を考えると悲しくなる
2025/01/09(木) 21:13:19.27ID:pa85H1Lu0
リメンバーヒロシマ
2025/01/09(木) 21:13:30.36ID:00SLiv9G0
保険屋は今頃大変だろうな
2025/01/09(木) 21:14:49.84ID:tzDYSy7z0
Xの陰謀論笑えるけど悲しいなあ
40それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:16:19.28ID:UzSghrKC0 >>35
多分余計燃える
多分余計燃える
41それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:17:32.31ID:Vsy6Be8I0 ???「でもひ孫が産まれたから」
42それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:18:13.34ID:v07BLVKT0 燃えてて草
43それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:20:00.46ID:8ul0NFyR0 なんで消さへんの?
44それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:20:26.22ID:BPdOzw6w0 >>12
どんだけ惨めな人生送っとるんやこのゴミ
どんだけ惨めな人生送っとるんやこのゴミ
2025/01/09(木) 21:20:35.06ID:Ei/zxFr+0
でもバイデンは曾祖父になったから
46それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:21:40.93ID:z+eQKS+y0 大谷結局ロスにいるなら燃えてる可能性あるんよな
47それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:21:53.56ID:RrEfaKi70 >>44
金持ってそう
金持ってそう
48それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:22:25.67ID:8ul0NFyR0 >>12
それは分かるで
それは分かるで
49それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:22:35.45ID:ZsfrUuLq0 土地の値段のが高いから言うほどやろ
50それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:22:57.87ID:jby2nfae0 漢山火事、豪邸を一掃!
51それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:23:15.10ID:HIPWKr4x052それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:23:17.96ID:GRrLUfMt0 これ木造住宅ばっかよな??
豪邸ってそんなもんなん?
豪邸ってそんなもんなん?
53それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:23:46.46ID:turHU7YI0 焼けた跡は畑にでもするんか?
54それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:24:08.81ID:RrEfaKi70 >>52
RCでも1000度以上に耐えれるのは2時間くらいやぞ
RCでも1000度以上に耐えれるのは2時間くらいやぞ
55それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:24:39.49ID:Oc4UQYgR0 保険会社どんくらい出すんやろ
56それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:25:41.06ID:tHJ1KLw+a レーザービームでのイタズラが原因の動画見たわ
2025/01/09(木) 21:25:42.42ID:8rjcMKrd0
これ保険会社の保険会社の保険会社があるからどこかしら払えなくなって詰むぞ
2025/01/09(木) 21:26:21.18ID:QacrQrJG0
日本は災害大国とかキャッキャしてるけどアメリカも大概よな
59それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:26:40.17ID:1wfPPkNy0 シムシティでみた景色やな
60それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:26:50.49ID:t3Qn9CafH どうせユダヤの陰謀
スマートシティとか
スマートシティとか
61それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:27:09.89ID:RrEfaKi70 >>60
そんな陰謀ないですよw
そんな陰謀ないですよw
62それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:27:23.91ID:ZWLXaq3V0 八村は無事?
63それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:27:27.90ID:lpGhpOMC0 なんか日本だとこういうの起きないのはなんで?
64それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:27:56.01ID:RrEfaKi70 >>63
湿ってるから
湿ってるから
65それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:28:18.67ID:Pk8GUuZW0 シムシティの光景っていうのほんまやな
66それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:28:34.70ID:KoZKVxb10 >>63
湿気が多いから
湿気が多いから
67それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:28:36.53ID:1wfPPkNy0 >>63
江戸時代にやりまくって飽きたらしい
江戸時代にやりまくって飽きたらしい
68それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:28:57.21ID:jby2nfae0 >>58
イエローストーン「そろそろ本気出してええか?」
イエローストーン「そろそろ本気出してええか?」
69それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:29:16.14ID:GRrLUfMt0 >>63
アメリカが起きすぎ
アメリカが起きすぎ
70それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:29:48.74ID:GoMsDNJh0 なるほど消火栓って大事なんだなって
町で水が出なかったら空爆するしかないもんなそら消火無理だわ
町で水が出なかったら空爆するしかないもんなそら消火無理だわ
71それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:29:56.51ID:HIPWKr4x0 >>63
湿度とかいう冬も夏も地獄の島に住んでる少ない恩恵やろな
湿度とかいう冬も夏も地獄の島に住んでる少ない恩恵やろな
2025/01/09(木) 21:30:02.09ID:CCTu2mba0
無駄に土地広いんだから間隔空けまくるとかすれば良かったのに
73それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:30:07.02ID:JOI99lIf0 プール付きやん
貧民街とかじゃないのに燃やしたのか
貧民街とかじゃないのに燃やしたのか
74それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:31:14.39ID:fxoCkym7d 一般人追い出しまくって無理やり豪邸たてたのに燃えるときは一瞬なんやな
公務員ですら金持ちに追い出されてホームレスになるとかアメリカの不動産まわりは大変や
公務員ですら金持ちに追い出されてホームレスになるとかアメリカの不動産まわりは大変や
75それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:31:44.75ID:4cR5xGVIH 屋根にスプリンクラーみたいなの付けてれば防げた
76それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:32:02.28ID:RrEfaKi702025/01/09(木) 21:32:21.42ID:lz6e+U640
金持ちの家ばかりやしどうせすぐ建てるやろ
78それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:32:36.80ID:1wfPPkNy079それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:32:46.07ID:RrEfaKi70 >>77
また燃えてほしンゴねぇ
また燃えてほしンゴねぇ
80それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:34:12.26ID:RrEfaKi70 日本のタワマンでも『山火事』起きねえかな
2025/01/09(木) 21:35:02.83ID:f0WHxYnR0
バイデン「息子のハンターの家は燃えてなかったぞ」
バイデン「良いニュースもある。私が曽祖父ちゃんになったんだ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1877298154451701760/pu/vid/avc1/720x1280/Mmtjmw2-E277Ta6a.mp4?tag=12
大炎上中
バイデン「良いニュースもある。私が曽祖父ちゃんになったんだ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1877298154451701760/pu/vid/avc1/720x1280/Mmtjmw2-E277Ta6a.mp4?tag=12
大炎上中
82それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:35:05.44ID:pv3FxYXa0 >>79
アメリカの山火事詳しくないけど保険でウハウハじゃねーの?
アメリカの山火事詳しくないけど保険でウハウハじゃねーの?
83それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:35:18.01ID:CRXI+r/b0 アメリカの家賃の上がるスピードやばいみたいやな
日本は家のほうが余りそうな感じなのに
日本は家のほうが余りそうな感じなのに
84それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:35:27.94ID:OGBHrv2w0 アメリカも日本と似てるよな
山火事とかハリケーンとか大雪とか災害が多い
そういう所の方が先進国多いね
山火事とかハリケーンとか大雪とか災害が多い
そういう所の方が先進国多いね
85それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:35:59.94ID:N/BHEySJ0 >>81
退任10日前で無敵の人になってんな
退任10日前で無敵の人になってんな
86それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:36:11.80ID:gVglJSq80 保険会社真っ青なってそう
87それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:36:15.80ID:FoJan2+20 また経済が活性化するね
88それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:37:29.25ID:LLknAMIx089それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:37:43.30ID:wGU68/JX0 平均で5億円ってどうなってんのロス民
金持ちばっかりなんか
金持ちばっかりなんか
90それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:37:52.53ID:N9XWCjqi0 The O.Cのセス役とゴシップガールのブレア役の夫妻の家も全焼らしいな
91それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:38:31.14ID:GRrLUfMt0 >>82
カネだけ取って溜め込んで被災者に支払いしない保険会社がウハウハや
カネだけ取って溜め込んで被災者に支払いしない保険会社がウハウハや
92それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:40:22.75ID:8wx91VrG0 普通に金持ちは火災保険とか入ってるんちゃうの
93それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:41:08.36ID:1wfPPkNy094それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:41:38.00ID:033iJAw/0 ざまあ
95それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:42:05.02ID:kgrDImYW0 なお保険が効くのでノーダメな模様
96それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:43:08.46ID:dTO7fTuY0 どうだい明るくなっただろう?
97それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:43:36.63ID:RrEfaKi70 >>95
一度に2000棟燃えたんだけど保障できるかね
一度に2000棟燃えたんだけど保障できるかね
2025/01/09(木) 21:44:24.53ID:Ph157pde0
ロサンゼルスって雨ほとんど降らないんよな
2025/01/09(木) 21:45:27.15ID:tFe1V6e50
消防予算削った市長がボロクソ言われてたな
100それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:49:58.02ID:RrEfaKi70 富裕層の家に火炎瓶投げ込むのが流行ったりしたら楽しそう
101それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:52:10.64ID:xQSMbsUT0 ニューヨークとロスってどっちが格上なん?
102それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:53:03.68ID:RMEmjH8VC ワイの家が…
103それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:53:21.16ID:CRXI+r/b0104それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:53:35.34ID:ZWLXaq3V0 アメリカの家って庶民の家でもプール付き当たり前なん?
ブレイキングバッドのウォルター先生明らかに貧乏なのにプール付きの家に住んでたが
ブレイキングバッドのウォルター先生明らかに貧乏なのにプール付きの家に住んでたが
105それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:53:37.34ID:6idJzxIQ0106それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:53:37.43ID:qxdWsFRT0 バイデン曰くいいこともあったのでトントンや
107それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:53:40.79ID:GRrLUfMt0 >>100
パァン!
パァン!
108それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:54:47.94ID:aKhBS8IH0 この間マリブも焼けたのにまた高級住宅地焼けたんか
109それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:55:34.24ID:HDLwDG9L0 セレブ大好きハリスさん「大統領にならなくてよかった…」
110それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:55:40.46ID:xQSMbsUT0111それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:56:18.81ID:rf6fhzKL0 保険会社は事前キャンセルボタン連打
112それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:57:02.07ID:us/0Vomx0 ここらに住んでる奴らの5億とかしょせん端金やろ
山火事なんかただのイベントの一種や
山火事なんかただのイベントの一種や
113それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:57:44.16ID:RrEfaKi70114それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:58:15.20ID:GJIhPA+d0 このあいだ保険会社CEOが銃殺されて拍手喝采になるような国やし保険あるけど激渋や
115それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:58:42.30ID:RrEfaKi70 >>112
そんな楽しいイベントなら人為的に燃やしまくってええってことか?w
そんな楽しいイベントなら人為的に燃やしまくってええってことか?w
116それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:58:56.02ID:kNYiKfrc0 大谷の家燃えた?
117それでも動く名無し
2025/01/09(木) 21:59:52.47ID:/Sg64oAvM みんな避難できたのかね
118それでも動く名無し
2025/01/09(木) 22:00:36.77ID:fZNpXrDtr >>112
パリスヒルトン「言葉にならないほど心が張り裂けそう。」
パリスヒルトン「言葉にならないほど心が張り裂けそう。」
120それでも動く名無し
2025/01/09(木) 22:02:25.73ID:pPWxsiuK0 ハリウッド版の頭青葉劇場
121それでも動く名無し
2025/01/09(木) 22:03:00.97ID:QShMpfHF0 胸スカジャパン案件定期
122それでも動く名無し
2025/01/09(木) 22:04:20.24ID:UhwJZoUW0 >>114
射殺犯が収監された刑務所でコイツは出してやれってデモ起きたらしいな
射殺犯が収監された刑務所でコイツは出してやれってデモ起きたらしいな
123それでも動く名無し
2025/01/09(木) 22:04:46.26ID:Jc3QJpHv0 >>6
曾孫な
曾孫な
124 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/09(木) 22:05:04.57ID:hBoCGgO+0 当然火災保険入ってるだろうしノーダメージやろ
アメリカの金持ちは何にでも保険かける
アメリカの金持ちは何にでも保険かける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 [おっさん友の会★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 神田うの フジテレビ社長辞任の港浩一氏は「芸能界のパパみたいな方」「凄い寂しい」 [ひかり★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- 中国、アメリカからの輸入品に対する関税を発表。石油と農業機器に10%、石炭と天然ガスに15%の関税、2月10日から [256556981]
- 「同じネタで10回以上オナニーする事」無い説。せいぜい7~8回ぐらいだろ? [425744418]
- 【緊急】埼玉県、ウンコ絶対禁止令を発令、14時~17時まで、集中的作業を予定 [422186189]
- 【急募】日本の国技 [943688309]
- 中田敦彦のYoutube大学 9割が非公開に [633746646]
- 【悲報】氷河期世代、年金3割減額へ [469366997]