X

年収600万とかいう一般人のゴール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:36:38.30ID:n/nv9ut80
600万まで到達したら上がりみたいなとこあるよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:37:29.14ID:vpBa4V/q0
憧れるわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:37:53.69ID:ZE76s0P80
ゴールやないやろ
その程度の金じゃ問題山積みやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:37:55.44ID:zMksMZMy0
700万は欲しい
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:37:57.84ID:n/nv9ut80
>>2
憧れよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:38:31.49ID:n/nv9ut80
>>3
一般人のね
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:38:57.53ID:bS+opesR0
ぼく500万で満足
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:39:48.26ID:cKIxNYgc0
独身なら割と贅沢できる
結婚して子供いるなら結構きつい
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:39:52.27ID:sP6QAr/bd
子ども2人は無理な年収
2025/01/09(木) 21:40:38.52ID:ETXVlih60
残業込みなら行くけどないと届かない絶妙なラインやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:41:14.67ID:t3rIbfS60
30で超えたわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:41:42.41ID:wPV8yK3c0
まともに大学出てちゃんと働いてたら30歳で行くやろ
高卒中卒のゴールならわかるけど
2025/01/09(木) 21:42:28.78ID:0aq00QVG0
地方なら世帯年収500あれば家建てられるしな
東京でも練馬とか江戸川とか住むなら世帯年収700で子供も余裕やし
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:42:49.78ID:n/nv9ut80
>>12
まさかいってるの?
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:43:40.63ID:t3rIbfS60
>>14
むしろ行ってないやつそんなおんのか
このおっさんばかりの板で
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:44:14.90ID:n/nv9ut80
>>15
ゴールおめでとう
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:44:35.13ID:EIpcLLNY0
早慶卒30歳600万ってどういう評価や?

ワイ正直自信ない
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:44:40.24ID:GoMsDNJh0
そこに滞留する層はそんな居ない気がする
そこまで行くならすぐ上を目指しちゃう
2025/01/09(木) 21:45:05.09ID:oMtcagJh0
うちの子とかそこから始まるからいきなり親の威厳を失うわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 21:45:37.98ID:wPV8yK3c0
>>17
同級生の友達とか見りゃわかるやろ
低いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況