X



日本「どの業種も人手不足!」←社会が普通に回ってる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:40:40.05ID:DdjkoqGs0
何?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:41:32.14ID:DdjkoqGs0
何年も人手不足って叫ばれてる割に
どのサービスも崩壊してないやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:41:37.50ID:3S21XH5M0
残業
2025/01/10(金) 07:41:45.53ID:TBnKs9Wlp
実は劣化してるけど気付いてないだけや
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:42:24.43ID:DdjkoqGs0
電気ガス水道も止まらないし
スーパーやコンビニに商品並んでるやん
2025/01/10(金) 07:43:17.41ID:OgP22W96M
ホワイトカラーは言うほど不足してなくないか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:43:19.42ID:tMrOE0+40
>>5
営業時間短縮したよね
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:43:19.89ID:DdjkoqGs0
>>3
残業でどうにかなるレベルならええやん
ワイも毎月45時間ギリギリまでやってるぞ
たまに超えるけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:43:23.59ID:4LSH1ENW0
回ってないぞ
まず鉄道、道路、建築関係ががたがたや
次は直のライフラインくるぞ
水道ガス電気の順番か
水道はすでにやばいか
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:44:42.50ID:EfAkzVzu0
奴隷不足定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:44:55.64ID:DdjkoqGs0
>>6
でも電車も飛行機も毎日動いてるし
キツイとされるゴミ収集も引っ越しもちゃんと続いてるやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:45:35.42ID:sK0BSkBr0
便数減ったり料金高くなったりしとらん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:45:45.85ID:DdjkoqGs0
結局オールドメディアが不安煽ってるだけ?
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:46:47.13ID:6ytZjPhv0
生産性低い人間が増えているんやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:47:25.13ID:rzA58qlD0
今おる人がその分頑張ってるからや
スト起こそうとしても別にストなんてどうでもいい人だけかき集めて会社回そうとするとか日本やとたまにあるやん?
やればできる!
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:47:40.36ID:hdpq7vNcd
でもワイを雇ってくれるところないやん?
2025/01/10(金) 07:48:08.60ID:D2Xks7Tjr
無理やり回してるだけ
反抗する人間が現れれば崩壊する状態よ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:48:21.63ID:/BUuGxnl0
>>11
バスは人手不足で減便とか始まってるで
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:48:23.59ID:pEsclDbl0
昨日まであったもんが急に無くなる訳じゃなくて徐々にじわじわ影響出てくるんやで
2025/01/10(金) 07:48:38.99ID:+Je08CLC0
>>16
「人」手不足な
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:48:52.68ID:a172PmHt0
マックとか20年前の1.5倍くらいの時給なのに
入れ忘れ多発してるぞ
2025/01/10(金) 07:48:55.72ID:rgjrI/wh0
>>6
圧倒的に足りてないのブルーカラーなんだよな
日本のホワイトカラーなんて別に半減しても仲介減ってかえって社会回るんじゃね
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:49:44.38ID:4LSH1ENW0
>>10
お前の生活を支えてくれてる人を奴隷というならそうやな
2025/01/10(金) 07:49:47.77ID:GTaj/Vi90
建設は外国人で誤魔化してるが後10年が限界
中国の手抜き工事笑えなくなるからなガチで
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:50:37.99ID:KRorAKKf0
誰かが頑張ってくれてるんやろなぁ…🤔
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:50:50.50ID:e+YL24kW0
ブルーカラーなんて結婚許されんからな
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:51:00.90ID:/BUuGxnl0
>>21
この間上下のパンがともに上パーツで出来たビックマック入ってて草
なんか得した気分やった
2025/01/10(金) 07:51:31.70ID:+Je08CLC0
>>27
ワロタ
ヤバイやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:51:44.78ID:4LSH1ENW0
>>11
ゴミ収集も微妙に年間の回収休みの日が増えてる
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:51:49.71ID:hdpq7vNcd
>>20
日本語片言の外人は雇われとるのに
ちょっと劣ってるぐらいで人扱いされない日本は異常や
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:51:50.33ID:Im7ABFGKM
最下位球団でも戦力外は要らないもんは要らないからな
そこを勘違いしている氷河期多すぎ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:52:35.94ID:wzCpjE8o0
工事関係は明らかに納期が伸びてると感じるな
2024年問題は今のところあまり実感してない
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:52:59.08ID:H+s3W9yw0
山本太郎に任せるしかない
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:53:15.04ID:rzA58qlD0
>>30
そらせっかく日本人雇うなら期待するというかちゃんとしてるの来ないと困るやん
100均で買ったもんしょぼいのは諦めつくけど普通の店でゴミ摑まされたらガッカリやん
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:53:15.61ID:8OrWo4C20
1人が2人分の仕事をすれば日本の労働人口は実質1億4000万人や、足らぬ足らぬは工夫が足りぬ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:53:33.97ID:l4GYYeppd
ブルーカラーの賃金と地位向上しろ
2025/01/10(金) 07:53:41.24ID:OgP22W96M
>>22
都心の満員電車とか見てたらこの人達の何割か地方で人手不足業種に就いてくれたら良いのにとは思う
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:53:47.86ID:a172PmHt0
>>27
ふかふかやな
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:53:48.55ID:LgcoLd3D0
キツイ業界はどこも人材不足や
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:53:53.16ID:9ZcwW1dH0
ワイがいたブラック企業ではタイムカード押さないで週7で毎日12時間以上働いてるやつおったわ
そういう奴隷が支えてる
2025/01/10(金) 07:54:15.33ID:k2rGU1ry0
コンサルとかあの辺ただの詐欺だし不要な職だわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:54:16.88ID:U9lnri9P0
>>21
時給1.5倍、店員数0.5倍やからな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:54:25.57ID:a172PmHt0
>>34
でも値段同じやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:55:03.20ID:U9lnri9P0
>>40
たまに自ら望んで奴隷になるタイプのキチガイおるよな、頭おかしいとは思うけどそういう奴のおかげで社会回るんよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:55:12.34ID:hdpq7vNcd
>>34
給料は同じやぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:56:03.95ID:QpL/fquW0
公共工事は入札不調めっちゃ増えたわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:56:19.28ID:0HPEEorE0
ドカタは外国人の会社の方が居心地がいいとかあって草
日本人特有の見て覚えろとか理不尽な説教もないとかで
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:56:19.72ID:4LSH1ENW0
>>41
ほんこれ
虚業に金払わずブルーカラーに払えよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:56:38.81ID:CAaLE8oO0
普通に回ってるという現状なんだからメディアが嘘ついてるだけや
それどころか人で溢れてる
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:57:00.58ID:kKJ8xKhJ0
そりゃ回るは回るだろ
万全とは程遠いけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:59:33.45ID:G307fw2u0
氷河期のジジイアルバイトが延命治療薬みたいなもんやろな
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 07:59:55.20ID:FCvQ7u2DM
外国人はしっかり日本語を覚えるしお前らよりかは優秀定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:01:54.75ID:rzA58qlD0
>>52
バイヤーに騙されてトんだりする奴はちょくちょくおるけどマジで出来の悪い日本人のおっさんより日本語通じるとかあるからな
2025/01/10(金) 08:02:18.16ID:OZ0iamDlH
>>1
ワイが正解を教えてやろう
間に合わないとなったら現場はどう対応するか知っとるか?

正解は手抜きや

間に合わないなら工程をすっ飛ばせばいいじゃないとなる
通常すっ飛ばされるのは検査工程やな
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:02:45.95ID:1/QKCZh50
いきなり機能不全になるぞ
2025/01/10(金) 08:03:18.28ID:B1MCraFl0
>>1
逆に風俗は女が余りまくって値崩れしてるからどの業界でもは間違いだ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:03:47.28ID:rzA58qlD0
>>54
メクラチェック横行して本来無い項目にチェックされてるの草
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:03:57.58ID:rtV+FugeM
工事や運転やっている人間のスキル舐めすぎだよな
底辺や無職の氷河期おぢは
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:04:43.93ID:sWuTvcVH0
タイミーさんのおかげや
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:04:59.36ID:J4cpHrII0
実はほとんどの業務は正社員じゃなくて非正規でもできる
このことがバレてしまったのが今
2025/01/10(金) 08:06:22.72ID:k2rGU1ry0
>>54
まぁこれよな
薬価下げられまくった後発医薬品メーカーとかもろにこれやし
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:06:30.94ID:vXYQGen90
奴隷不足な?
2025/01/10(金) 08:06:43.52ID:B1MCraFl0
土方は人手不足だが、膣土方は余りまくってる模様 
やっぱり体売るのは楽ちんなんだろうな
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:07:03.97ID:RvxPOESN0
ワイみたいなポンコツコミュ障でもできるお給料高いお仕事ある?
2025/01/10(金) 08:07:14.59ID:FWj8sy5V0
結局無料サービス競争にしちゃったのが問題なんだよ
高いサービスには高い値段をつけて高い給料を払うべきだった
もうこれからは引き算手抜きでサービス低下させてくしかない
2025/01/10(金) 08:08:00.26ID:OZ0iamDlH
>>57
日本の企業体質として川下に面倒を丸投げするってのが有るんやな
本来は川上で解決して置かなければならない問題を川下にそのまま流すことで川上が楽をする実に分かりやすい現象が必ず起こる
最終的に面倒事は全部最も川下に押し流されて末端部が治外法権化(俺ルールの常態化)するんやで
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:08:27.29ID:J4cpHrII0
>>64
接客業は「役を演じる」意識さえ持てば実はコミュ症でもできる
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:09:03.25ID:eoOeggUy0
>>60
特殊な資格が必要な業務でなければマジで誰でもできるよな
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:09:44.31ID:RvxPOESN0
>>67
ポンコツにはできないわよ😥
2025/01/10(金) 08:09:51.16ID:B1MCraFl0
>>65
今でも高いサービスには高い値段だろ
安い店の店員はろくに商品知識なくても許されてるわけで
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:10:40.75ID:rzA58qlD0
>>66
非稼働日のはずやのにレ点打たれてるの見つけたとき笑ったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:11:04.22ID:kuxyuR1o0
近所で新築建ててるけど真っ暗な9時とか10時に作業してることがあってビビる
諸々大丈夫なんかあれ
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:11:41.99ID:QNsDndn40
優秀で、当たり前のことが当たり前にできて、成長意欲があり、普通※の賃金で働いてくれる人手が不足してるんだよなぁ
74 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 08:11:55.95ID:d9MhTz090
(安い給料で働いてくれる)人手不足
やぞ

日本も産業別労組もっと機能するようにして業界ごと賃金上げないと
企業ごとにやってたら、うちが賃金上げて価格転嫁したらよそに客が流れる…ってなるから賃金なんてよう上がらんよ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:12:34.21ID:N852MEdl0
こういう例が増えるのやろか
https://i.imgur.com/XpaWgI2.jpeg
2025/01/10(金) 08:12:46.27ID:eGs0bDwtF
コンプライアンスなんて破綻してるわ。社長は数字しか見てない。ばれなきゃ良い。ばれても社長や元請けがうまくしてくれるだろう。罪悪感がハンパない
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 08:13:40.90ID:rOgmnIOw0
>>60
なのに何百万も借金して大卒?
頭おかしいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況