X



【悲報】コンビニ「立ち読み民」絶滅する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 09:43:32.46ID:zcy4B0MP0
悲しいなぁ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 10:17:18.39ID:WqzXZpe80
エロ系はオリンピック前に撤去されたっけか
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 10:19:12.51ID:QxzFpJlI0
防犯というより窓から人おるの見えたら他の奴も入りやすいって集客策やろ
今はコンビニに行くのが生活上必須な奴は必須やからそういう策の必要性もないやろか
2025/01/10(金) 10:19:37.29ID:bXAwuP+oH
>>22
コンビニの話だぞ
顔が割れてるなら兎も角初見の窃盗犯だと大体捕まえられないぞ
どの店も大体そこそこの被害額が出てる
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 10:19:56.17ID:kuxyuR1o0
>>22
安くて嵩張る雑誌ばっかりで確かに万引きには不向きかもしれんな
2025/01/10(金) 10:25:42.51ID:tmPWdoqqH
>>26
単行本や付録を狙うんだぞ
何十冊も来るワンピースとか入荷の度に何冊かやられる
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 10:39:22.53ID:lXZqesBs0
コンビニで気軽に雑誌買えなくなる時代が来るとはな
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 10:47:47.06ID:6LB8yW9b0
最近雑誌コーナー自体ないコンビニ増えたわ
言われてみれば別に困らんし、だいたいトイレの近くだからトイレ入ろうとするときにおっさんが物色してたらなんかイヤやしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況