X



【悲報】PC Watch「Xperiaはなぜ売れなくなったのか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:06:22.66ID:3Dt971Sa0
ソニー「Xperia」はなぜ売れなくなったのか?歴史から理由を紐解く

 ソニーの「Xperia」と言えば、国内では人気のスマートフォンシリーズとして知られており、国内での関心は高い。実際、Xperiaシリーズの新機種に関する記事はかなり読まれるという話はメディア関係者からもよく聞かれる。

 だがXperiaシリーズは海外だけでなく、国内でも大幅に出荷台数シェアを低下させているのが実情だ。各種調査会社のスマホ出荷台数シェアに関する調査を見ても、かなり以前から海外だけでなく、国内でもシェア上位5社から姿を消してしまっている。
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:27:39.49ID:VuqgHJn70
世代がマーク呼びとか上位モデルが1シリーズでしょぼいのが10とか初見にとっつきにくいし
1買っても2年経ったら指紋消失の不具合アップデートも受けられずゴミになるとかひどいもんだ
2025/01/10(金) 13:28:23.76ID:QVBRh50W0
>>10
昔はSHARP製
今はSAMSUNG製

そんなイメージ
2025/01/10(金) 13:28:51.31ID:QVBRh50W0
>>16
半導体はソニーだな
2025/01/10(金) 13:29:49.17ID:Lzd0XRzL0
高級路線だから
日本人が貧しくなった
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:31:17.94ID:q0vAGdyCM
泥はオッポで無問題おじさんが多いから
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:32:49.54ID:Z/TxqQC20
ソニーエリクソン時代は売れてたのにどうして
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:33:48.58ID:qEVxYnKj0
性能で選ぶならゲーミングスマホ一択だからな
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:37:11.74ID:6buHHuBU0
元々売れてないソッチより
Galaxyが全く売れなくなった方が衝撃だろ

間違いなくAndroidスマホの世界シェアNo.1「だった」のに
今や見る影もない
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:38:56.82ID:aaSHTl4J0
>>22
それだとアメリカから撤退した理由にならない
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:39:22.24ID:6buHHuBU0
>>18
AQUOS sense9めっちゃ可愛い

絶対iPhoneより女の子がコッチ握りしめてた方がキュンとなる
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:41:22.77ID:kOYMNTGQ0
まだ存在してたんや
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 13:42:24.68ID:WYk5grj8M
だからお前はXperia
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況