セルフレジ←結局コイツ何だったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:17:12.11ID:fIN3d2LQ0 マジで無くなってきてるよね
2それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:17:36.15ID:Kql8pn0I0 そうか?
3それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:18:03.87ID:UDlGMCk60 どこの世界の住人や?
4それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:18:40.83ID:rdr+1Jznd 一度設置したらなくすのは難しいやろ
5それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:19:34.18ID:bG1qOQ4y0 なくすメリットないやろ
2025/01/10(金) 18:20:22.40ID:e8BoLyDY0
イッチの住んでる地域治安悪すぎなんちゃう
7それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:20:34.80ID:fIN3d2LQ0 >>5
万引き額が21倍にまで増えたんだよなあ
万引き額が21倍にまで増えたんだよなあ
8それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:21:18.83ID:bG1qOQ4y0 >>7
どこ調べだよ
どこ調べだよ
9それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:21:54.09ID:BA1Kh6240 レジゴーが最強や
2025/01/10(金) 18:22:05.87ID:LFkh5h5hd
お前女だろ
11それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:22:07.95ID:4rcMPidLd イッチの住んでるとこ自動販売機もなさそう
12それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:22:28.50ID:ULUwQU9/0 せめてUI統一して欲しいわ
普段ダイソーばっかやからこの前ミーツで違うとこタップしまくってて恥かいたわ
普段ダイソーばっかやからこの前ミーツで違うとこタップしまくってて恥かいたわ
13それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:23:18.14ID:iQ0OOb/T0 セルフレジ監視してる店員って何考えてるんやろうな
2025/01/10(金) 18:23:21.28ID:ALltv2JM0
ほぼセルフしか使ってないんだが
15それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:25:14.98ID:UcZRoYSR0 金払って働かされてて草
せめて割り引けよ
せめて割り引けよ
16それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:25:16.46ID:gvDY/liad >>13
この仕事サイコー!
この仕事サイコー!
17それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:25:34.81ID:Qd0WPLlw0 増殖しとるやろ
18それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:26:49.34ID:E8OnAZYO0 深夜のコンビニとか品出ししてる店員に気を遣ってセルフやわ
19それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:27:30.79ID:8n0BIBC/0 ジャップの民度じゃ無理だわな
20それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:27:58.67ID:7Uf781c1022それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:29:04.71ID:2RGA8mix0 難しそうで使ったことない
23それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:31:43.96ID:CVpa8SEw0 トライアルのカートについてるスキャン機能のやつは良いよね
24それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:32:39.94ID:/dZ0NOaZ0 新しくできた近所のイオンは全面セルフやわ
25それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:34:47.86ID:LfZnBrwF0 クソガキ「ボクがバーコードピッピやる😀」
26それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:37:33.31ID:iPswvLXQ0 うちの近所の西友もやっとセルフレジになったわ
27それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:37:45.04ID:nzAqeXl30 ローソンで酒買ったらいちいち店員に出てきてもらわないといけない🥺
2025/01/10(金) 18:39:18.50ID:hCN136kNd
国家として統一した電子マネー日本銀行payを準備しなかった国のせい
29それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:39:37.03ID:v84tO8US0 普通にあるとこはそのままやん
1番わからんのは店員がバーコード読み込んで払うのは店員じゃなくて機械の中途半端なやつ
1番わからんのは店員がバーコード読み込んで払うのは店員じゃなくて機械の中途半端なやつ
30 警備員[Lv.21]
2025/01/10(金) 18:40:20.15ID:E8QoTO1v0 >>29
あれ客にとっては一番いいけどな
あれ客にとっては一番いいけどな
31それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:40:50.56ID:VL3FLIaC0 >>29
あれが最適解なんちゃう
あれが最適解なんちゃう
32それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:41:44.17ID:7Uf781c1033それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:42:06.29ID:6AZRjISF0 セルフレジはエコバッグ整理しようとしたらすぐエラー吐くの何とかしろあれが嫌で使わなくなった
2025/01/10(金) 18:42:06.81ID:Dd19xnQj0
ユニクロのやつは素晴らしい
35それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:42:18.64ID:6SgTbN8X0 酒買うとき結局店員待ちになる無能
店舗(開発元)ごとにGUIが違うド無能
店舗(開発元)ごとにGUIが違うド無能
36それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:42:22.07ID:1K3S1LhQ0 >>29
小銭ジャジャラして時間かかること多いし普通に便利やろ
小銭ジャジャラして時間かかること多いし普通に便利やろ
37それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:42:52.44ID:fIN3d2LQ0 >>31
コンビニならともかくスーパーだと何の意味もないやろ
コンビニならともかくスーパーだと何の意味もないやろ
2025/01/10(金) 18:42:55.09ID:Dd19xnQj0
スーパーも3点くらいならセルフでいい
品数多いときつい
品数多いときつい
40それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:43:19.83ID:1K3S1LhQ0 >>37
スーパーこそでしょ
スーパーこそでしょ
41それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:43:23.11ID:6SgTbN8X02025/01/10(金) 18:43:44.44ID:TJidSi9P0
コンビニはセルフでいいよ
43それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:43:51.96ID:VL3FLIaC0 >>37
なんで?1番早いやん
なんで?1番早いやん
44それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:43:59.87ID:6hE4praDd うちの近所のホームセンターはいつの間にかセルフレジなくなってた
45 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/10(金) 18:44:18.86ID:Fv2R1LavM セブンの半セルフはよう分からんわ
46それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:44:25.51ID:fIN3d2LQ02025/01/10(金) 18:44:36.64ID:Dd19xnQj0
確かにすき家意味不明やな
松屋みたいにすればよかったのに
松屋みたいにすればよかったのに
48それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:45:18.78ID:/dZ0NOaZ0 違算がなくなるのはメリットちゃうか
49それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:45:32.28ID:t0UHCLCO0 ローソンで唐揚げくんの半額シールのやつセルフレジでやろうとしたら半額はできません言われた
50それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:45:47.94ID:Frw4iUtv0 自社製ならまだしも他企業の委託だと維持費が人件費以上にかかるんやろ
51それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:45:55.73ID:fIN3d2LQ0 >>48
それはセルフじゃなくてもとっくに自動化されてるやろ
それはセルフじゃなくてもとっくに自動化されてるやろ
52それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:46:53.30ID:1K3S1LhQ0 >>46
スーパーは死ぬほど行列できるのは知ってるか?
行列を減らすためにはレジを増やす必要があるのも分かるか?
そんで行列の原因の一つがジジババの会計で時間かかることだってのも想像できる?
その会計だけ横にずらせばそれだけ回転率も上がるってのも分かるか?
回転率上がればレジ増やす必要なくなるというのは難しいか?
スーパーは死ぬほど行列できるのは知ってるか?
行列を減らすためにはレジを増やす必要があるのも分かるか?
そんで行列の原因の一つがジジババの会計で時間かかることだってのも想像できる?
その会計だけ横にずらせばそれだけ回転率も上がるってのも分かるか?
回転率上がればレジ増やす必要なくなるというのは難しいか?
53それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:47:35.82ID:fIN3d2LQ054それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:48:48.83ID:6SgTbN8X0 >>52
ワイとこはジジババが会計機全部塞いで読み取り終わった店員との間に気まずい空気が流れることがままある
ワイとこはジジババが会計機全部塞いで読み取り終わった店員との間に気まずい空気が流れることがままある
55それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:49:29.43ID:fIN3d2LQ056それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:49:39.36ID:1K3S1LhQ0 >>54
その場合は通常通り人間に払えばええ
その場合は通常通り人間に払えばええ
58それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:50:15.49ID:iQ0OOb/T0 >>52
ジジババはセルフレジなんて使わず有人レジ使うぞ
ジジババはセルフレジなんて使わず有人レジ使うぞ
59それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:50:18.65ID:1K3S1LhQ02025/01/10(金) 18:50:41.93ID:xUjraiFd0
酒買うとき面倒くさいんだよな
61それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:50:50.46ID:iQ0OOb/T02025/01/10(金) 18:51:37.30ID:DZG2Od2id
そもそもコンビニ祭りになる原因になったタスポのやらかしを正せよ
63それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:52:11.98ID:vtaWot120 財布の小銭ドバッと入れればええのにいちいち確認してああ足らないとかやってる人
65それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:54:54.58ID:uQX+NGJg0 キャッシュレス決済だとスーパーのポイントたまらんの何なん?
66それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:55:46.98ID:PTBKwHM40 >>65
スーパーによるやろ
スーパーによるやろ
67それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:56:18.13ID:1K3S1LhQ0 >>65
クレジットだと手数料かかるからその分ポイント渡したくやん
クレジットだと手数料かかるからその分ポイント渡したくやん
68それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:56:40.16ID:eDSgBDOiM 田舎やけどいつも店員がジジイババアに手取り足取り教えててこれもう店員がレジしたほうが早いやろととおもってる☹
69それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:58:14.71ID:8BiV+xN3r コミュ障のためのシステム
70それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:58:17.82ID:LfZnBrwF0 ワイの地域のスーパーはレジで今日の支払い分だけチャージする伯母様だらけで時間掛かってしゃーないわ
71それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:58:46.62ID:Jn6eHhIZ0 ユニクロのやつはガチでいい
スーパーとかのはだるいし無駄に混んでるから有人行く
スーパーとかのはだるいし無駄に混んでるから有人行く
72それでも動く名無し
2025/01/10(金) 18:59:35.84ID:W3dioAlbd なんでジジババてレジや会計でめっちゃ時間掛かるんだ
このクーポン使えるかとかいろいろ店員に聞いてクソとろい
このクーポン使えるかとかいろいろ店員に聞いてクソとろい
73それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:00:51.33ID:nzAqeXl3074それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:02:13.58ID:VL3FLIaC0 >>53
その間次の客対応してるからいいやん
その間次の客対応してるからいいやん
75それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:05:03.89ID:6SgTbN8X0 レジ打ち10秒支払い20秒掛かるとするやろ?
従来だと店員1人が捌ける客数は1分で2人や
これをレジ打ち機1台+支払い機2台にすると…?
なんと店員が常にレジ打ちするマシンと化し1人で捌ける客数が1分で6人になる
同じ人件費で3倍だぞ
なお現実
店員の疲労も考えないものとする
従来だと店員1人が捌ける客数は1分で2人や
これをレジ打ち機1台+支払い機2台にすると…?
なんと店員が常にレジ打ちするマシンと化し1人で捌ける客数が1分で6人になる
同じ人件費で3倍だぞ
なお現実
店員の疲労も考えないものとする
76それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:05:29.98ID:UL4pv6z/0 ユニクロのあの便利なレジユニクロでしか見たことない
ユニクロも揉めてたよなあのシステム
ユニクロも揉めてたよなあのシステム
2025/01/10(金) 19:07:24.13ID:L8ikpd3a0
セルフレジ苦手な老害多すぎて
普通にガラ空きの時にワイも試しにやったらクッソ楽で草
行列じゃなくてもバーコードハゲ貼ってない野菜や果物みたいなのじゃなければそっちでやってるわ
普通にガラ空きの時にワイも試しにやったらクッソ楽で草
行列じゃなくてもバーコードハゲ貼ってない野菜や果物みたいなのじゃなければそっちでやってるわ
79それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:08:35.47ID:1K3S1LhQ0 外れレジ店員に遭遇するリスク減らせるだけでもかなり嬉しいわ
近所のファミマのクソババアの面見なくて済む
近所のファミマのクソババアの面見なくて済む
80それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:09:45.38ID:VL3FLIaC0 >>77
無理ではないやろ
無理ではないやろ
81それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:09:59.86ID:Ep5liKtp0 どこの田舎住み?
82それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:10:11.69ID:PTBKwHM40 カメラとか重さで自動計算してくれるコンビニもあるけど広まらないってことは採算が合わないんやろな
2025/01/10(金) 19:11:48.21ID:DZG2Od2id
84それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:12:54.20ID:7R5pCMppa 店員の業務を客にやらせてるだけだからな
もともとスーパーは店員が在庫から客に運んでたけど
在庫そのものに客を入れて直接取って精算するようにしたんだと
どんどん客の作業が増えるだけ
もともとスーパーは店員が在庫から客に運んでたけど
在庫そのものに客を入れて直接取って精算するようにしたんだと
どんどん客の作業が増えるだけ
85それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:13:54.80ID:VL3FLIaC0 >>83
採算あわんだけで無理ではないやろって話や
採算あわんだけで無理ではないやろって話や
86それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:14:02.10ID:IXtxvP9d0 コミュ障吃音のワイには神システムや
2025/01/10(金) 19:14:35.27ID:ZtR5lIyv0
コンビニなら半セルフやけどセブンのレジがチャージもできるし最強
他は酒タバコ買えないからセルフしたくてもできん
他は酒タバコ買えないからセルフしたくてもできん
88それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:15:04.45ID:6SgTbN8X089それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:15:14.17ID:Frw4iUtv090それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:15:48.70ID:Qd0WPLlw0 >>85
採算あわないことを普通はムリという
採算あわないことを普通はムリという
2025/01/10(金) 19:16:30.34ID:mJTcRmbp0
西友のセルフレジ情報量がおおすぎ
あれなんなんや
あれなんなんや
92それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:17:31.17ID:VL3FLIaC0 >>90
馬鹿の思考だとそうなんかもな
馬鹿の思考だとそうなんかもな
93それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:17:56.47ID:Frw4iUtv0 近所の商店街の八百屋魚屋肉屋と顔見知りじゃないとハズレ商品を掴ませるなんてのもあって
近所付き合いが下手だったり得意先になれないといい商品を手にすることすらできない不便さはあったろ
近所付き合いが下手だったり得意先になれないといい商品を手にすることすらできない不便さはあったろ
94それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:19:22.30ID:YfhHuCZO0 セルフフェラも導入すべき
95それでも動く名無し
2025/01/10(金) 19:20:06.49ID:Qd0WPLlw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 ★2 [少考さん★]
- 【八潮陥没】大量の水、硫化水素「一呼吸で亡くなるくらいの濃度になることも。もう化学災害」 [七波羅探題★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★2 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】「時速70Km」モペット摘発 幸署が警戒呼びかけ [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】実は少年マンガ・アニメ好き「学生の頃からジャンプやマガジンを愛読」「少女マンガにはハマらなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- SkyDrive、大阪・関西万博で披露する空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」を初公開 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿「関西の人たちは浮かれやすいので関西万博後の事を考えていない 。大阪の人大丈夫なの?僕は関東の人間なんで別にいいけど」 [432287167]
- 【速報】ルシファー 医師国家試験 合格へ 医師に [978437748]
- 【訃報】20代女子「50代男性はおじいさん。性の対象になることはない。」 [394133584]
- 【🏡悲報】大代真白引退😢
- 【悲報】ハローキティ氏、大阪関西万博アンバサダーに緊急参戦、ミャクミャクとのコラボを展開 [963243619]
- 外国人「メシが美味しい国Tierリストだ」