X



中国のロボット、すごい動いててワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 08:00:02.61ID:8sGnUeOF0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1871721549549735936/pu/vid/avc1/852x480/1Smh-uUnVE6PPppR.mp4?tag=12

動きすぎだろ!
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:32:37.85ID:9l1AokQI0
中国は安全軽視でとりあえず作るバイタリティがあって凄いと思う
日本の弊社も見習ってほしい
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:34:32.32ID:ViNmrLcw0
>>140
そうすべき
そしてダサダサでも愛し合えるピュアメンタルに戻るべき
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:34:36.50ID:y/hZC7kZ0
>>140
だからワイもそうやって
2025/01/11(土) 09:34:49.78ID:0DH+MSPu0
>>143
民間の玩具屋に何を期待しとるんや?
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:35:04.93ID:5M14dpBs0
こいつが機関樹乗せて攻めてくるんだろ勝ち目ねえよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:37:59.36ID:ViNmrLcw0
ポケモンやとノーマル技は鋼に通じないが
格闘技なら鋼に抜群
つまり鍛えられた拳があればメカ兵器は怖くない
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:40:24.47ID:0i4YVUlp0
こんにちわ 大丈夫ですよ あなたは殺しません
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:42:55.91ID:tou8miup0
銃とか爆撃はドローンで充分だからブレード持たせたい
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:43:24.53ID:zSJd1lB00
中華大キャノンどこにあんの?
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:46:41.14ID:1d9UqoqC0
>>8
>>10
こいつとはどういう関係なんや
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:49:14.99ID:QlmtZeSy0
嘘は嘘であると
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:50:45.36ID:B2kxe3550
>>154
遅れてる日本人には嘘に見えちゃうんだよね
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 09:54:01.02ID:KJYQqQyI0
なんでかボーダーみたいな動きだな
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:01:58.78ID:1eUyzl0s0
将来人間殺すために稼働してそう
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:02:39.05ID:9Ov5FDN90
ロボット関連でも日本はオワコンになっちまったなぁ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:03:50.62ID:ZiN279Ir0
不整地走行に特化させてるのはどう見ても軍用研究の転用だよねってのが怖い
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:05:07.91ID:0AfVJPQX0
>>158
まじで?
アシモとかアイボとかで最先端だったイメージやが…G民も産業ロボットは日本が最強とホルホルしてなかったっけ?
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:07:09.53ID:XMIoNoAFM
これロボットとしてはかなりのローテクやし量産型やろ
どこの国にもあるでこういうの
2025/01/11(土) 10:08:16.44ID:O10rOtjXa
>>14
バッテリー切れてから敵軍が回収してリベンジの応酬になるな笑
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:09:10.47ID:yPCu2s5I0
軍事技術育てるくらいなら戦争負けたほうがいいっていうのが我が国のスタンスだから
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:09:55.64ID:ZiN279Ir0
日本の場合純粋に産業用のもんしか研究も開発もできんからね
筑波のHALでもパワードスーツの軍事利用ガー軍靴の音ガーって散々叩かれたわけで
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:12:14.67ID:eC5VPcV10
タチコマかよ
2025/01/11(土) 10:12:36.23ID:vf/I0xRV0
>>164
軍事に応用できそうならすーぐ出てきて叩くやつがいるからね
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:13:09.45ID:BmWpRP1y0
ドローンで一撃やん
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 10:15:35.00ID:eC5VPcV10
>>160
産業ロボットはファナックがナンバーワンやから間違いないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況