探検
イチローさん、マジで満票殿堂入りしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:46:46.95ID:q+p9wJcn0 開票30%で未だ満票の模様
2それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:47:13.79ID:b35uoXFi0 満票っていつ以来?
3それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:48:07.98ID:uLN676Tw0 >>2
リベラ(2019年)
リベラ(2019年)
4それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:48:08.49ID:q+p9wJcn0 >>2
リベラ以来史上2人目
リベラ以来史上2人目
6それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:48:34.68ID:jZT+efVm0 opsさえ見なければ打撃と守備の総合成績おクスリ抜きで歴代最強の選手だからな
7それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:48:48.71ID:4u+SWpSc0 アジア人差別で満票は無理やろ
8それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:49:06.17ID:b35uoXFi0 リベラだけなんか
すげーな
すげーな
9それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:49:50.03ID:PBtcHejmr2025/01/11(土) 11:49:55.61ID:Dg/DZ/Ic0
開票30%程度ならまだ分からなくね?
満票取れなかったケングリフィーと変なバランス取ろうとする記者はワンチャン居る
満票取れなかったケングリフィーと変なバランス取ろうとする記者はワンチャン居る
11それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:49:59.64ID:sfPa+Dxk0 無事是名馬を体現する男
イチロー満票は嬉しいけど打者で初めてなのはそこまでか?となるわ
グリフィーかジーターで達成しておくべきやったね
グリフィーかジーターで達成しておくべきやったね
13それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:50:39.13ID:pivAQTNsM まだ半分も開票されてねえのかよ…先は長えな
14それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:50:40.30ID:/VBS8JIH0 >>9
差別抜きしたら問答無用で満票やろ
差別抜きしたら問答無用で満票やろ
2025/01/11(土) 11:50:50.26ID:miXxQRnb0
誰が誰に入れたかわかるシステムだから妙な忖度票も出ないし満票じゃね
ピート・ローズが去年亡くなったのも地味に後押ししとる
ピート・ローズが去年亡くなったのも地味に後押ししとる
16それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:51:13.17ID:ZstNaVeJ0 これには塾講師が否定的
17それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:51:22.36ID:dfKxMaEgM リベラはワールドシリーズで無双したからやけどイッチはリング取れてないのが響くかもな〜☹
18それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:51:37.26ID:nvJUKOXl0 無理に賢い振りしなきゃ引退後も色々できたろうになあ
19それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:51:42.82ID:KjDqq1it0 なんGでイチローはゴミって聞いたけど
20それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:51:48.45ID:ouus3e3G021それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:52:07.24ID:PBtcHejmr2025/01/11(土) 11:52:54.58ID:miXxQRnb0
言うほどリベラは完全無欠だったか?
23それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:53:46.20ID:y8QfonEX0 イチシンだったのでシーズン200安打維持してた時期とか満票殿堂じゃねえとマジで許さねえからなと鼻息荒くしてたんやけど、リッキーヘンダーソンの年度別成績見てから90%欲しいなくらいの見解に変わった
2025/01/11(土) 11:53:46.82ID:SCnIiPU30
野手としてなら
プホルス>タニ平>>イチローだろ?
満票はプホルスまで持ち越すべき
プホルス>タニ平>>イチローだろ?
満票はプホルスまで持ち越すべき
25それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:53:53.80ID:ZoLXSfhM0 野手初満票がライトで通算OPS.757wwwって一部から煽られるだろうけどそこはスルーしろよ
26それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:54:08.11ID:UX2mnWgQ0 >>1
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!
https://x.com/meikorin11/status/1876751343454409151
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: L
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!
https://x.com/meikorin11/status/1876751343454409151
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: L
27それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:54:31.42ID:drJwvcN70 投票って何の話なん?
28それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:54:36.84ID:r3DMY8M7M テンション上がってきた
30それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:55:27.06ID:y8QfonEX0 割りとMLBの白人黒人じゃありえんあの体型でレジェンドだったのとかも逆に効いてるのかも
31それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:55:34.45ID:jZT+efVm0 >>24
プホは守備がショボい
プホは守備がショボい
32それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:55:43.51ID:G//FwMOod 満票はさすがに無理
向こうはアジア人差別凄いし
記者の中には必ずふざけた名前書いて投票するバカが一人は必ずいるから
これは日本でもアメリカでも同じ
向こうはアジア人差別凄いし
記者の中には必ずふざけた名前書いて投票するバカが一人は必ずいるから
これは日本でもアメリカでも同じ
33それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:55:50.16ID:ouus3e3G034それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:56:04.31ID:uLN676Tw0 カル・リプケンが満票か?と騒がれていた時期もある
フランチャイズプレーヤー、MLB記録持ち主、MVP2度、ワールドチャンピオン、3000安打400本塁打、クリーンなイメージ
結果は98.5%
フランチャイズプレーヤー、MLB記録持ち主、MVP2度、ワールドチャンピオン、3000安打400本塁打、クリーンなイメージ
結果は98.5%
2025/01/11(土) 11:56:20.86ID:miXxQRnb0
仮に満票で決まったらここのアンチしばらく発狂するんだろな
36それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:57:01.25ID:N0vxbLdI0 昨今のポリコレが逆に追い風になるっていうのはないんか?
アカデミー賞もポリコレパワーであれが取ったやん
アカデミー賞もポリコレパワーであれが取ったやん
37それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:57:02.71ID:PBtcHejmr38それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:58:17.10ID:uLN676Tw0 イチローが野手初の満票なのがおかしいのではなくて、
それ以前に野手で満票がいなかったがおかしい
それ以前に野手で満票がいなかったがおかしい
2025/01/11(土) 11:58:44.65ID:RxHdRwt+r
>>30
地元紙だかNYタイムズだったかメジャー挑戦1年目にその細い腕でバットが振れるのか?wみたいに書かれててシーズン始まったらイチローが振っていたのはバットではなく魔法の杖だったのだ!って訂正記事出てたわ
地元紙だかNYタイムズだったかメジャー挑戦1年目にその細い腕でバットが振れるのか?wみたいに書かれててシーズン始まったらイチローが振っていたのはバットではなく魔法の杖だったのだ!って訂正記事出てたわ
40それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:58:47.48ID:uJs1vqJm0 昔は逆張りがかっこいいみたいな感じあったけど最近は逆張りしたらダサいみたいになってるから満票いけんじゃね?
41それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:58:53.85ID:PqvnNoy00 クスリの疑いなしで3000本の時点で今基準だと満票が妥当やろ
引退のタイミングが10年早かったら満票じゃなさそう
引退のタイミングが10年早かったら満票じゃなさそう
42それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:58:57.52ID:KjDqq1it0 >>38
別におかしくないだろ
別におかしくないだろ
43それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:59:16.16ID:Sf8WBz/D0 ジーターでだめだったのなんなんだよ
44それでも動く名無し
2025/01/11(土) 11:59:48.04ID:ZoLXSfhM045それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:00:27.29ID:uLN676Tw046それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:00:37.65ID:ZGpgS84kd >>44
1年目の選手には投票しないとか意味分からん考えの奴いたもんな
1年目の選手には投票しないとか意味分からん考えの奴いたもんな
47それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:00:38.12ID:7Lh5h5hj0 満票になってほしい気持ちもあるし今以上にアンチが増えるの確定やからギリギリでもええやんて気持ちもある
48それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:01:11.02ID:XMIoNoAFM お薬マン時代にナチュラルでやってあれだけの成績残したらそら評価されなおかしいわ
49それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:01:27.21ID:nvJUKOXl0 まあ在籍してたチームがアレってのを考慮すると満票に疑問つきかねないわね
50それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:01:36.65ID:ouus3e3G051それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:01:47.77ID:uGD92D+10 今は犯人探しして晒されるから
競馬のJRA賞もちょっと考えないとな
競馬のJRA賞もちょっと考えないとな
52それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:01:49.08ID:jZT+efVm0 262安打と10年連続200安打は大谷さんの投打規定や50-50よりもアンタッチャブルレコードだと思うで
53それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:01:51.44ID:0eot9rHz0 >>7
むしろアジア忖度のおかげで満票可能性があるんだろ
むしろアジア忖度のおかげで満票可能性があるんだろ
54それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:01:56.06ID:xClpSLs1M >>24
野手としてなら守備しない大谷は論外では?
野手としてなら守備しない大谷は論外では?
55それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:02:16.50ID:W3Yl/Y190 >>43
アンタッチャブルレコードが無いからじゃね
アンタッチャブルレコードが無いからじゃね
2025/01/11(土) 12:02:34.03ID:/XG+qOie0
57それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:02:34.51ID:Gfvpeuz0M もしイチローが満票で大谷が満票じゃなかったら発狂するやつが大量に出てきておもろそうやから満票になってほしい
58それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:02:34.60ID:XMIoNoAFM59それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:02:42.65ID:6X99j9/M0 日本の殿堂っておかしいよね
岩瀬も落合も初年度落とすんだもん
岩瀬も落合も初年度落とすんだもん
60それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:02:46.26ID:6mPwptBl0 >>18
練習顔出すウザいOBやりたくてやっとるんやろ
練習顔出すウザいOBやりたくてやっとるんやろ
61それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:03:04.41ID:sjiv+y150 >>45
その頃は絶対に誰にも投票しないマンがいたらしいから
その頃は絶対に誰にも投票しないマンがいたらしいから
62それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:03:14.47ID:y8QfonEX0 イチローマジでおかしいから
21世紀になって「20世紀のMLB史に残る名場面30」とか総決算的にアメリカメディアが投票して決めたことあったんよ
マシューソンのWS3完封とか、ゲーリッグ引退スピーチとか、86年メッツ世界一とか、Dバックス世界一とか、
そりゃ確定でピックアップれるだろみたいな選りすぐりの名場面で「01年イチロー出現」が選ばれてるからな
21世紀になって「20世紀のMLB史に残る名場面30」とか総決算的にアメリカメディアが投票して決めたことあったんよ
マシューソンのWS3完封とか、ゲーリッグ引退スピーチとか、86年メッツ世界一とか、Dバックス世界一とか、
そりゃ確定でピックアップれるだろみたいな選りすぐりの名場面で「01年イチロー出現」が選ばれてるからな
2025/01/11(土) 12:04:08.19ID:RxHdRwt+r
今年から安打も打撃タイトルなんよな?イチローはタイトル10になる。ジーターは安打は知らんけどタイトル0、表彰は除いて
2025/01/11(土) 12:04:41.58ID:b+2gi7jS0
安打数のアンタッチャブルレコードと外野守備走塁は歴代最強レベル
そりゃまあね
そりゃまあね
65それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:05:01.02ID:PqvnNoy00 >>50
シーズンの安打数とかは重視されてないだろうけど3000本は桁違いでレギュラーで何年も出続けて打ちまくってるって指標にはなるから
シーズンの安打数とかは重視されてないだろうけど3000本は桁違いでレギュラーで何年も出続けて打ちまくってるって指標にはなるから
67それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:05:37.04ID:uLN676Tw0 >>63
ジーターは「最多安打」は2回ある
ジーターは「最多安打」は2回ある
68それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:05:55.87ID:y8QfonEX069それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:05:56.01ID:ZvgD7ZZV0 ジーターの時に嫌がらせしてきた爺はいないからマジであり得る
70それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:06:34.00ID:uLN676Tw072それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:06:38.06ID:ZoLXSfhM0 >>62
01年って言うほど20世紀か?
01年って言うほど20世紀か?
73それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:06:44.93ID:y8QfonEX0 >>70
草
草
74それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:07:07.39ID:fPu0/EVu0 ケン・グリフィーJrが満票じゃないのはクソ
75それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:07:11.42ID:W3Yl/Y190 >>66
流石にWAR60稼いでたら殿堂入りの範囲だわ
流石にWAR60稼いでたら殿堂入りの範囲だわ
2025/01/11(土) 12:07:13.52ID:/XG+qOie0
77それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:07:17.45ID:zUzFm7nL0 満票取ったら野手で史上初やろ?(日本人に限らず歴史上で)
イチロー馬鹿にしていたG民はどんなコメント出すんや
イチロー馬鹿にしていたG民はどんなコメント出すんや
78それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:07:21.00ID:ouus3e3G079それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:07:37.63ID:hU8ql00q0 今のご時世アジア人だから満票嫌という理由で自分の票からイチロー外すのは難しいやろ
イチローが殿堂入りに値しないという理由でないといけない
イチローが殿堂入りに値しないという理由でないといけない
81それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:07:57.06ID:uLN676Tw0 ジーターのポストシーズン通算200安打はアンタッチャブルじゃないか
82それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:08:10.76ID:y8QfonEX083それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:08:33.41ID:XMIoNoAFM >>62
それまでメジャーではお薬が暗黙の了解的な感じやったけどイッチの出現でお薬ダサいって風潮出来たからな
それまでメジャーではお薬が暗黙の了解的な感じやったけどイッチの出現でお薬ダサいって風潮出来たからな
85それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:09:40.29ID:W3Yl/Y19086それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:09:43.12ID:KjDqq1it0 >>81
ヤンキースおらんかったら無理やったろ
ヤンキースおらんかったら無理やったろ
87それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:09:55.94ID:XMIoNoAFM >>77
さすがにイチローに文句つけとるのは野球知らん奴か大谷で入ってきたキッズとかやろ
さすがにイチローに文句つけとるのは野球知らん奴か大谷で入ってきたキッズとかやろ
88それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:10:36.68ID:wycFjINs0 >>84
それ言ったらイチローもシスラーより打席数や試合数が多かっただけやん
それ言ったらイチローもシスラーより打席数や試合数が多かっただけやん
89それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:10:53.54ID:vurl3MbE0 アメリカ人やしG民ばりの注目集めたい逆張りガイジおりそう
91それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:11:55.28ID:kfZ3r6u30 リプケングリフィーJrは満票選出の事前予想だったけど結果数票逃してもうシステム的に満票はないって言われてたのに
数年後のリベラ満票で誰もがえっ!?てなった
数年後のリベラ満票で誰もがえっ!?てなった
2025/01/11(土) 12:12:21.75ID:miXxQRnb0
イチローが満票かどうかの話でイチローが満票ならあいつも満票だろとかケチつけてくるのマジで頭おかしいと思うわ
93それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:12:40.65ID:zUzFm7nL0 てか何でこんなに開票遅いの???
2025/01/11(土) 12:12:59.23ID:40Nq3yuk0
リッキーヘンダーソンとかマダックスみたいなレジェンドを超越した奴らが満票取れないから話がややこしくなるんだよな
2025/01/11(土) 12:12:59.97ID:e+ReGsy00
松井さんのほうがイチローより上ってなんGで聞いたのに殿堂入りできるんか
2025/01/11(土) 12:13:19.93ID:wOoZqNZW0
何の話かと思ったら
頑張ったで賞みたいなもんか
いずれ大谷も確実に貰える奴やな
頑張ったで賞みたいなもんか
いずれ大谷も確実に貰える奴やな
97それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:13:31.24ID:wycFjINs0 >>90
何言ってるか分からん
何言ってるか分からん
98それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:13:38.85ID:IiTNBfQr0 >>95
松井は殿堂を卒業したから
松井は殿堂を卒業したから
100それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:14:59.75ID:wty1C/4m0 リベラはなんで逆張りが発生しなかったんやろ
101それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:15:09.29ID:W3Yl/Y190 なんG民が思ってるほどWARって最重要視されてる訳じゃないんだろな
102それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:15:44.75ID:t6TXKGot0 対抗は誰なん?
103 警備員[Lv.17]
2025/01/11(土) 12:15:56.78ID:xG93JTtT0 満票はさすがに無理かなと思うけど
下手したらNPBの方の殿堂の得票率の方が低いまである程度には取るやろ
下手したらNPBの方の殿堂の得票率の方が低いまである程度には取るやろ
104それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:16:04.91ID:kfZ3r6u30 >>94
まあ初回のベーブルースですらそれなりに票取りこぼしてるしそういうもんやったんやろうけどな
まあ初回のベーブルースですらそれなりに票取りこぼしてるしそういうもんやったんやろうけどな
105それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:16:52.53ID:PqvnNoy00106それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:17:15.11ID:U0LIX4i+0 そもそもリベラもパナマ人やん
イチローに人種差別で票が入らんってことはないやろ、まあ満票だと色々騒ぐヤツ等が絶対出てくるから個人的にはいらんやろと思うが
イチローに人種差別で票が入らんってことはないやろ、まあ満票だと色々騒ぐヤツ等が絶対出てくるから個人的にはいらんやろと思うが
107それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:17:17.35ID:0y2j9J7U0 通産OPSは.757
外野手
HR王なし
ワールドシリーズ出場0試合
通産WHIPは2.00
すまん満票以前に殿堂入りの価値あるかこの人?
外野手
HR王なし
ワールドシリーズ出場0試合
通産WHIPは2.00
すまん満票以前に殿堂入りの価値あるかこの人?
108それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:17:39.41ID:hU8ql00q0 ちなみにジーターが満票逃したのはNick Canepa記者が「まだ殿堂入り資格を満たしていないと勘違いして×つけたから」と後に語ってるで
109それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:17:55.75ID:BPp4uWqZ0 >>96
一平事件と絡んで大谷は無理や
一平事件と絡んで大谷は無理や
110それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:18:17.39ID:FWSDLoKb0 >>18
責任なしで野球に関われて最高やろあのポジション
責任なしで野球に関われて最高やろあのポジション
111それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:18:39.59ID:U0LIX4i+0112それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:18:43.77ID:hhKRTMhK0 >>108
ニックは非難されたからその言い訳使ってるだけやろ
ニックは非難されたからその言い訳使ってるだけやろ
113それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:18:54.39ID:tDnhUllG0 ジーターはゲェジが勘違いしてなかったら満票なんやから
イチローがとっても別にええやろ
イチローがとっても別にええやろ
114それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:19:26.67ID:ZoLXSfhM0 ただの苦しい言い訳やろなぁ
ただジーターに満票取らせたくなかっただけや
ただジーターに満票取らせたくなかっただけや
115それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:19:59.91ID:kfZ3r6u30 >>112
言い訳としてありえんもんなあ
言い訳としてありえんもんなあ
116それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:20:07.28ID:LHuFfTfO0 日本人なのに喜ばしく思わないやつって何者?
120それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:21:39.43ID:yRy0kKLS0 イチロー見て育った世代としては大谷叩き棒にしとる奴らが黙るから満票がええわ
121それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:22:03.24ID:hU8ql00q0 同じ言い訳は2度通じないからイチローに関しては別の言い訳を探すかイチロー自身が殿堂入りに値しないという自論を用意しないと票外すのは無理やぞ
122それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:22:03.70ID:IiTNBfQr0 >>108
そんなもん嘘に決まってるだろ
そんなもん嘘に決まってるだろ
123それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:22:07.46ID:wycFjINs0 >>117
え?試合数が多かっただけって文句付けてるのお前やん
え?試合数が多かっただけって文句付けてるのお前やん
124それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:22:09.77ID:y8QfonEX0 1905 マシューソン WS3完封
1920 ルース、ヤンキース移籍
1934 ハッベル、AS5連続奪三振
1938 ジョニーバンダーミーア、2試合連続ノーノー
1939 ゲーリッグ引退スピーチ
1941 ディマジオ56試合連続安打
1941 テッド・ウィリアムズ、シーズン打率.406
1947 ジャッキーロビンソン入団
1951 NYジャイアンツ、「世界中に鳴り響いた一打」でナリーグ優勝
1954 ウィローメイズのザ・キャッチ
1956 ドンラーセン、WS完全試合
1960 パイレーツ、サヨナラ弾でWS優勝
1961 ロジャーマリス、シーズン61本塁打
1971 サッチェルペイジ殿堂入り
1972 ロベルトクレメンテ、3000安打達成
1974 ハンクアーロン、通算ホームラン記録更新
1975 カールトンフィスク、WSサヨナラ弾
1977 レジージャクソン、WS3打席連続弾
1985 ピートローズ、通算安打記録更新
1986 メッツ、奇跡の世界一
1988 カークギブソン、WSサヨナラ弾
1991 ヘンダーソン、通算盗塁記録更新
1991 ライアン、7度目のノーノー
1991 ジャックモリスのWSの快投
1993 カーターのサヨナラ弾でブルージェイズ2年連続世界一
1995 リプケン、連続試合出場記録更新
1998 マグワイア・ソーサの本塁打合戦
2001 ボンズ、シーズン本塁打記録更新
2001 Dバックス-ヤンキースのWS
2001 イチローフィーバー
マジでこのメンツに割って入るイチローやばすぎる
1920 ルース、ヤンキース移籍
1934 ハッベル、AS5連続奪三振
1938 ジョニーバンダーミーア、2試合連続ノーノー
1939 ゲーリッグ引退スピーチ
1941 ディマジオ56試合連続安打
1941 テッド・ウィリアムズ、シーズン打率.406
1947 ジャッキーロビンソン入団
1951 NYジャイアンツ、「世界中に鳴り響いた一打」でナリーグ優勝
1954 ウィローメイズのザ・キャッチ
1956 ドンラーセン、WS完全試合
1960 パイレーツ、サヨナラ弾でWS優勝
1961 ロジャーマリス、シーズン61本塁打
1971 サッチェルペイジ殿堂入り
1972 ロベルトクレメンテ、3000安打達成
1974 ハンクアーロン、通算ホームラン記録更新
1975 カールトンフィスク、WSサヨナラ弾
1977 レジージャクソン、WS3打席連続弾
1985 ピートローズ、通算安打記録更新
1986 メッツ、奇跡の世界一
1988 カークギブソン、WSサヨナラ弾
1991 ヘンダーソン、通算盗塁記録更新
1991 ライアン、7度目のノーノー
1991 ジャックモリスのWSの快投
1993 カーターのサヨナラ弾でブルージェイズ2年連続世界一
1995 リプケン、連続試合出場記録更新
1998 マグワイア・ソーサの本塁打合戦
2001 ボンズ、シーズン本塁打記録更新
2001 Dバックス-ヤンキースのWS
2001 イチローフィーバー
マジでこのメンツに割って入るイチローやばすぎる
126それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:23:13.34ID:4j0WTAGdd イチローは打撃で3000本安打、守備では連続GG10回、走塁では500盗塁、人気ではAS10回とかそれぞれで大台突破してるから減点評価の殿堂入り投票では映えるんや
127それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:23:47.67ID:IiTNBfQr0 >>104
初回殿堂は大量のレジェンドが待機していたり、現役選手も対象だったからいまとは事情が多少異なる
初回殿堂は大量のレジェンドが待機していたり、現役選手も対象だったからいまとは事情が多少異なる
128それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:23:58.37ID:ZoLXSfhM0129それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:24:09.41ID:b+2gi7jS0 アホな記者はどこでもいるってことやね
130それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:24:44.79ID:wycFjINs0131それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:24:48.12ID:40Nq3yuk0 人間やめてるとしか思えない諸先輩方が満票取れないのが悪い
132それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:25:20.22ID:W3Yl/Y190133それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:26:27.21ID:4j0WTAGdd >>132
WARは不人気選手救済のために機能するって感じやな最近の殿堂入りは
WARは不人気選手救済のために機能するって感じやな最近の殿堂入りは
134それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:26:48.70ID:IiTNBfQr0135それでも動く名無し
2025/01/11(土) 12:27:19.01ID:UZyYVOjv0 >>116は間違いなく低学歴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【超絶悲報】石破首相、報復関税を否定。ジャップランド、無条件降伏🥺 [519511584]
- 万博「ケンモメンが必死に叩いてた石の日よけがこちらです」🪨☀🪨☀🪨☀🪨 [931948549]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]
- 【朗報】悠仁さま、入学式に堂々入場 [535650357]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★5