X



【朗報】多様性、なんか終わりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 17:16:47.45ID:RFSp3Sbr0
みんな辞め出した模様
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:38:48.23ID:Y9IIdyM+0
>>175
カエルの絵文字とか使ってそう
2025/01/11(土) 18:39:36.38ID:3FFTLT0r0
>>173
イカゲームは世界中で大人気やん
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:39:49.13ID:vKP9P3q/0
ニワカカスほど薄っぺらい教えて貰った浅い知識を
ドヤ顔が披露したがる図式
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:40:00.95ID:UaIwWaSz0
日本の場合明治から欧米型の帝国主義植民地主義キリスト教文化をガンガン取り入れて
今の欧米の進歩主義がポストコロニアル思想なんでややこしい
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:40:15.94ID:twkGkiYQ0
>>140 >>152
あくまで右側(自由経済派、つまり経営者や株主)が下(反権威、つまりリベラル)を利用していたのがこの10年のポリコレブーム
上下、左右は別軸でありセットではなく、富裕層が下から上に鞍替えしてるのがコロナ禍以降から現在にかけて起きてること
https://i.imgur.com/d7OK7dJ.jpeg
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:40:24.18ID:GMtM0XQdM
宗教レベルで同性愛とかが迫害されてた欧米には一定の意味があったんかもしれんけど、日本で多様性の理解がどうとか言うの意味あったんか?
昔からオカマキャラとかが市民権得て愛されとるし
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:41:01.45ID:zvs6GMJI0
劣る者を劣ると言えない歪んだ価値観が現代の多様性やろ
多様なのは良いが平等である必要はないわ
2025/01/11(土) 18:41:19.45ID:3FFTLT0r0
>>184
じゃあ日本はLGBTを受け入れるんやね
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:42:10.34ID:g8BNxwku0
>>172
でも尊重される側が増長して優遇を求めるのが常やし
アメリカの黒人やら日本の何やらを見てたら明らかや
だからこそキング牧師のスピーチを皆が心に留めるべきなんやね
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:42:52.86ID:twkGkiYQ0
>>185
その価値観が間違いや
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:43:07.36ID:Y9IIdyM+0
>>184
実はアナルセックスをしているという現実を受け入れるための緩衝材になる
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:44:03.29ID:x4u4dfnm0
いや多様性は尊重せなあかんねんけど
心が女やと言えば男がスポーツの女子大会に出て無双するなんて
1000人いたら999人がおかしいと思うようなことなんでやるんや

狂ってるやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:44:20.14ID:zvs6GMJI0
>>186
扶養とか帰化とか結婚による優遇を求めないなら誰も気にしないやろ
子供産んで国益になる訳でもないのに税制だけ優遇しろというからホモは嫌われるんやで
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:44:43.01ID:wImbbimG0
多様性とか謳いながら寛容さがなかったからな
そりゃ廃れるわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:44:51.79ID:VMm1CLv90
>>150
お茶の水みたいな国公立の女子大に男子枠作らん時点で明らかよな
2025/01/11(土) 18:45:13.23ID:OjvFxDW+0
>>149
もう配慮しまくってたのに更に配慮しろって言われてもやりようないんよな
>>184
おすぎとピーコKABAちゃん和田アキ子結構いるよな
2025/01/11(土) 18:45:14.08ID:fQR0Wyhy0
金儲けの為だからな
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:46:00.48ID:8gHwKbnR0
企業で女優遇するのだけは辞めたほうがええ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:46:12.93ID:VMm1CLv90
>>191
そもそも結婚を理由に優遇すること自体が現代の風潮にそぐわないよね
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:46:23.75ID:HVSjGi3f0
>>194
和田アキ子は在日なだけで生まれた時から女やぞ…
2025/01/11(土) 18:46:24.22ID:Y4Jjv7Wzd
去年のアメリカ大統領選がまさにポリコレ黒人女を古き良き白人男性が粉砕した様はほんま爽快だったわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:46:30.19ID:zvs6GMJI0
>>188
ニキは不細工を褒めながら映画に出して障害者だらけのバラエティ見てればええやん
大衆はそれらを見ないから商業的失敗が起きて今の多様性が無くなる風潮ができたんやで
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:46:44.93ID:twkGkiYQ0
>>195
>>183
今は排外主義や権威主義が金儲け側の道具になりそうなターンだからその指摘は数年遅い
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:46:45.27ID:4oz05E4M0
これじゃあZ世代が馬鹿みたいじゃん
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:47:05.10ID:Sm8sgdVV0
だってただの怠慢であるデブを保護しようとしてるのに
遺伝子の問題であるハゲは馬鹿にしたままだもん
不完全すぎるって
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:47:10.25ID:zvs6GMJI0
>>197
子供産んだら国益になるから優遇する
当たり前の話やろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:47:16.57ID:WB1qGJ3x0
互いの違いや差を認め合って暮らそうってのが多様性への理解やろに、なんで「ありとあらゆる差はない」みたいな方向に向かってしまったんやろな
2025/01/11(土) 18:47:34.57ID:3FFTLT0r0
>>191
全否定してるの怖い
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:47:36.81ID:VMm1CLv90
>>204
そう
問題は子供の有無であるべきなんよ
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:48:22.13ID:Y9IIdyM+0
>>203
あっ…察し
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:48:24.20ID:twkGkiYQ0
>>207
ここのチー牛の立場も無くなるよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:48:37.95ID:UaIwWaSz0
>>150
まあガチのアファマとはだいぶ違うとワイも思うが
それにしたって理系の女子の異様な少なさとか社会的な歪みではあるんで是正措置はアリ
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:48:42.29ID:zvs6GMJI0
>>207
せやな
子供産めないホモレズに人権ないわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:48:59.61ID:e/zZqHPw0
ジョーバイデンに死をジョーバイデンに死をジョーバイデンに死をジョーバイデンに死をジョーバイデンに死を
2025/01/11(土) 18:49:08.84ID:KuVqM1wF0
トランプのせいや!
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:49:19.03ID:twkGkiYQ0
>>203
ハゲもリベラル側に行って差別するなって言えばいいんじゃない?
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:49:23.99ID:x4u4dfnm0
結局は多様性だ平等だと言いながら
社会的な力が欲しいだけなんよな

力を持って自分の嫌いな奴を弾圧したいだけで平和や平等とは対極の連中ばかり
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:49:25.49ID:lz3eMPKe0
金金言ってる奴いるけど
学の問題だろ

高学歴ほど多様性大好き
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:50:03.75ID:VMm1CLv90
>>209
始めからないじゃん…
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:50:18.63ID:HVSjGi3f0
>>210
政治家も管理職も理系も同じだがそもそも女がなろうとしてないから少ないのであって別に差別はされてないんだわ
だから是正の方法が間違ってると指摘されてる
性別関係なく絶対値で優秀な人間が上から採用されるのが1番の多様性だからな
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:50:28.18ID:VMm1CLv90
>>211
子無しの男女夫婦も同じ扱いや
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:50:46.30ID:twkGkiYQ0
>>217
余計に自分の首絞めるようなことしなくていいじゃん
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:51:37.53ID:VMm1CLv90
>>210
やっぱり男子が少ない分野に何もしないのは筋が通らんやん
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:52:08.68ID:VMm1CLv90
>>220
なんだ人を勝手にチー牛扱いする差別主義者かよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:52:16.51ID:Y9IIdyM+0
>>209
多様性絶たれて保守傾向強くなるに伴って匿名の便所の落書きなんか絶対許されん風潮も付いてくるって容易に想像できるもんやとおもうんやができんのやろな
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:52:23.28ID:yrlfJB/60
移民排除の自体来るか?
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:52:32.09ID:zvs6GMJI0
>>218
能力で評価するのが本当の平等だが多様性というゲタを履かせるからおかしくなるんだよな
多様性を謳いながら優遇を強いることこそ本物の差別や
2025/01/11(土) 18:52:47.83ID:FjduBcoh0
どこもウヨウヨしてっからサヨで遊んでる場合じゃねえ
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:52:50.87ID:Tyy6CpoRM
肉体的な男が女子競技に参戦するの認めるとかは馬鹿すぎる
そんなもん多様性でもなんでもない
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:52:53.40ID:RgpvIE1c0
弱者男性の肩身が狭くなるね
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:53:22.40ID:HVSjGi3f0
>>224
欧米ではとっくに来てる
日本には来ない
この国は終わり
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:53:48.78ID:VMm1CLv90
>>228
そこはあまり変わってないので…
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:53:53.48ID:1TlAc/DW0
そういやオタクなんかは多様性無かったら一番迫害されるなwww
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:54:02.63ID:twkGkiYQ0
>>215 >>216
権威主義で権力を手にする流れ、エリートがそれに乗って儲ける流れが出来つつあるからポリコレやリベラルにそれを言うのは数年遅い
コロナ禍初期までなら通じたけどね
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:54:16.82ID:zvs6GMJI0
>>223
でも現実で言論統制してるのは革新を掲げる赤の国やろ
2025/01/11(土) 18:54:29.18ID:cWGP1lMW0
多様性を単一の目標にするっていう矛盾にようやく気づいたんやな
2025/01/11(土) 18:54:46.92ID:+cOYVIVW0
良いことじゃん
さっさと女子枠止めろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:55:23.34ID:twkGkiYQ0
>>222
白人主義を礼賛してる黒人にメリット無いと咎めても黒人差別にはならんやろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:55:24.38ID:nUwE6m/T0
>>234
ネトウヨの屁理屈みたい
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:55:36.00ID:XHRFqZPT0
洋画が昔みたいに面白くなるならそれだけでだいぶマシだよ
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:55:37.30ID:YDWOtY3d0
メリケンの金持ちが端金を孤児院に寄付するのと同じ構図やからな
他の国なら税金ガッツリ取られて福祉に回されるのに
メリケンはそこ取らずに寄付という形で他国の1/5の金出させて
あの人は弱者に優しい、正しい人だと称賛する
批判する人間にはお前は弱者に金出して社会貢献してんのか?、と恫喝
流石にスキームがバレて本国でも誤魔化しが効かなくなってきたが
SNSのクソバカリベラルが今でも信じてて呆れたわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:55:59.01ID:UaIwWaSz0
>>218
そのあたりを意思の問題とするのは厳しい
家父長制含む社会的な背景の影響が濃い
同数にしろとまでは言わないが時間かけて構築しちゃったものなんで自然にはなかなか是正できない
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:55:59.67ID:GSa1u8waM
国公立の学校の女子枠とか訴えたら普通に違法判決でるんちゃうか
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:56:45.81ID:twkGkiYQ0
>>233
権威・反権威主義と経済イデオロギーは別軸だから何の根拠にもならん
2025/01/11(土) 18:56:48.75ID:/UjFnzy60
余裕があったからそんなことが出来ただけの話で
ふざけたこと続けていくうちにそんな余裕無くなってしまった
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:56:57.84ID:RnpjiCA70
>>210
>理系の女子の異様な少なさとか社会的な歪みではあるんで是正措置はアリ

ダウト
実は男女平等のジェンダー先進国ほど「女性は理系に進まなくなる」ことが統計で明らかになっている
逆に中東・アフリカなどのジェンダー後進国ほど女性が理系に進む傾向が強い

これは研究者によって

「男女平等のジェンダー先進国ほど女性が自由で恵まれていて食いっぱぐれないから、女性が文系や芸術系といった好きな学部に進む」

「逆にジェンダー後進国では女性も自力で食い扶持を稼がないと生きていけないから、女性が稼ぎやすい理系に進む率が高い」

と結論されている
https://note.com/beatangel/n/n10a0706b2988

そもそも理系の女が少なくて何が問題なのかっていう
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:57:15.00ID:zvs6GMJI0
>>242
それブーメランやろ草
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:57:23.29ID:VMm1CLv90
>>236
例え的外れすぎて草
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:57:37.98ID:HVSjGi3f0
>>240
時間をかけて構築したものは時間をかけて是正すればいいだろ
それを極端な手法で強引かつ無意味に矯正するから極端で間違いだと言われとるんやから
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:57:38.81ID:OggAughl0
ただの性的嗜好を多様性って言うのはね…
2025/01/11(土) 18:57:53.40ID:whGyaQMp0
常に多様性があることで多様性がなくなるのホンマに星新一の世界やわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:58:16.59ID:VMm1CLv90
>>244
これ本当は男子への稼得圧って意味でジェンダー問題なんだよな
それに気付いてないのか知らんぷりしてるのか
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:58:53.33ID:Y9IIdyM+0
>>233
言論統制はきっかけや目的そのものがちゃうやろ
風当たりが強くなってその結果自然消滅するのはありそうやが
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:58:54.04ID:twkGkiYQ0
>>239
今の経済左派に接近してるリベラルでそんなこと言ってるやつ見たことないわ
Xでも大体ネオリベかネトウヨ
2025/01/11(土) 18:59:04.87ID:VbKC9BKGa
https://x.com/muimui2356/status/1877646352924004498?t=7O9-n43FQyyu3JEQ5czS0g&s=19

これ作るだけで5500+α以上受け取れるぞ!
日本の有名な企業が新規向けに!

家族や友人も参加すると追加でなんと1人あたり2000!

52885
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:59:35.59ID:twkGkiYQ0
>>245 >>246
どこが?
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 18:59:40.06ID:HVSjGi3f0
>>250
ポリコレアフロがバカみたいな理論振り翳してたけど主夫やっていいなら喜んでやるからやらせてみろよとしか思わねえんだよな
2025/01/11(土) 19:00:58.60ID:dZsRmZt60
ワイ「美男美女ばっかり飽きてきたな、実は女でしたにも飽きてきたな」
ポリ「実は黒人でした」
ワイ「ハハハ…(汗」
ポリ「なんで笑うんですか史実ですけど差別ですか差別ですよね過去に貴方達は差別してたんだ!」
ワイ「そんな事実はなーい」
2025/01/11(土) 19:01:27.48ID:3FFTLT0r0
>>238
こういう奴ってトム・クルーズしか知らないんだから映画見なければええのに
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:02:11.10ID:jOLXq0kr0
グローバリストにとって一番邪魔なのが庶民に徒党を組まれること
だから多様性を連呼し共同体を破壊する政策を推進する
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:02:42.33ID:3MMwkyRar
トランスジェンダーは精神障害者だから治療対象
ゲイレズはただの性的趣向だからいちいち多様性とか言わなくていい
デブは甘え
人種差別はやめろはその通り

はいおしまい
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:02:47.41ID:Kuq/Dtm20
>>210
是正が必要であってもその手段が女子枠ではな…
性別のバランスは是正できても受験機会のバランスや試験難易度のバランスを壊してるからな…
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:03:14.45ID:zvs6GMJI0
>>251
保守的にな思想の淘汰圧を革新派の言論統制の違いを語ってくれてええで
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:04:56.87ID:zvs6GMJI0
>>258
テロ教唆で得するのは弱体化工作を仕掛ける敵国
正しくはこうやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:05:10.83ID:twkGkiYQ0
>>258
ポリコレはもともとマイノリティで徒党を組む運動やし
今のリベラルは経済左派に接近し米民主党も労組寄りの政策をしてきた(つまりアンチ富裕層)
グローバリストにとって多様性は仲違いをさせる道具ではあったが多様性それ自体が共同体を破壊するものではない
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:05:16.35ID:mMQbP5J/0
多様性を逆手取って悪さし始めたらそらね
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:05:57.35ID:0JOXjVgO0
トランスジェンダーの男が女性枠で出て無双してたってマジなん?
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:06:47.85ID:UaIwWaSz0
>>244
興味深い話ではあるがそれも要は所謂ジェンダー先進国も進んでいるようでいてジェンダーバイアスバリバリあるっていうことだと思うけどね
ジェンダーバイアスからより自由になるっていうことは別に女性だけ抑圧されているので解放すべきってことじゃなくて
男も抑圧されてるっていう話だと思う
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:07:02.49ID:Y9IIdyM+0
>>261
違いというか程度問題やろ
日本で言論統制まではいかんよ
2025/01/11(土) 19:08:13.61ID:3FFTLT0r0
弱者男性って男性ってジェンダーに苦しんでるはずなのに何故かジェンダーって言葉を女だけのものって信じてるよな
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:09:26.57ID:UaIwWaSz0
>>247
まあアファマの是非はかなりバランスの問題だったりするんで
どこまでならアリかみたいなものだと思う
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:09:33.62ID:VMm1CLv90
>>268
実際にそうなってるからなあ
専門家の講演何人か聞いてるけど女性が不利益受ける種のジェンダー問題ばかり取り上げて男性が不利益受ける問題については触れようとしない奴多いよ
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:10:25.59ID:B9eqyxIra
白人の主導でなんかやって流行らせたい!
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:10:55.72ID:x4u4dfnm0
結局あれこれと理屈は言うが
心が女だからと言った男がスポーツの女子大会に出て無双するような
おかしな社会を作り出すのがポリコレ

ハッキリ言えば寿司女の人権の前に
技能実習生に対する明々白々な奴隷制度を糾弾すべきやと思うけど

女性の人権がー
なんて矛先そらしにしか見えない
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:11:08.81ID:2r0W91wS0
>>265
スポーツの世界に出てくるオカマ達は
性分化疾患という身体的な病気の人達だから
メンタル的なトランスジェンダーとは別物
2025/01/11(土) 19:11:22.22ID:5gWxMDpv0
EVと同じ、一過性の風邪みたいなもの

振り回される方はたまったもんじゃないが
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:11:31.28ID:twkGkiYQ0
ソ連はあらゆる多様性を廃することでクレムリン以外の国民を平等に困窮させ
米国はあらゆる多様性を認めることで資本家以外の国民を平等に困窮させ
ロシアはあらゆる多様性を内包・吸収するがモスクワ・サンクトペテルブルクだけ栄えさせようとしている(古式ゆかしい敵国主義)

「多様性」一つじゃ良くなるか悪くなるか分からんよ
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:11:34.06ID:RHdvBihG0
>>270
なんなら男性が自身の不利益を捏造して被害妄想に浸る場合もあるぞ
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:12:05.10ID:twkGkiYQ0
>>275
敵国主義じゃなくて帝国主義ね
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/11(土) 19:12:40.28ID:Ak5HKzPD0
日本の大学では多様性尊重しないやつは出世出来ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況