1905 マシューソン WS3完封
1920 ルース、ヤンキース移籍
1934 ハッベル、AS5連続奪三振
1938 ジョニーバンダーミーア、2試合連続ノーノー
1939 ゲーリッグ引退スピーチ
1941 ディマジオ56試合連続安打
1941 テッド・ウィリアムズ、シーズン打率.406
1947 ジャッキーロビンソン入団
1951 NYジャイアンツ、「世界中に鳴り響いた一打」でナリーグ優勝
1954 ウィローメイズのザ・キャッチ
1956 ドンラーセン、WS完全試合
1960 パイレーツ、サヨナラ弾でWS優勝
1961 ロジャーマリス、シーズン61本塁打
1971 サッチェルペイジ殿堂入り
1972 ロベルトクレメンテ、3000安打達成
1974 ハンクアーロン、通算ホームラン記録更新
1975 カールトンフィスク、WSサヨナラ弾
1977 レジージャクソン、WS3打席連続弾
1985 ピートローズ、通算安打記録更新
1986 メッツ、奇跡の世界一
1988 カークギブソン、WSサヨナラ弾
1991 ヘンダーソン、通算盗塁記録更新
1991 ライアン、7度目のノーノー
1991 ジャックモリスのWSの快投
1993 カーターのサヨナラ弾でブルージェイズ2年連続世界一
1995 リプケン、連続試合出場記録更新
1998 マグワイア・ソーサの本塁打合戦
2001 ボンズ、シーズン本塁打記録更新
2001 Dバックス-ヤンキースのWS
2001 イチローフィーバー
「MLB史上最も記憶に残る名場面30」このラインナップに割って入るイチローやばすぎる
イチロー、アメリカでも普通にバケモノだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:01:35.69ID:K7OLwPIp02それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:07:56.00ID:Am+GGuy70 現地でもフィーバーしてたんだ?
日本だけが騒いでるのかと思ってたわ。
日本だけが騒いでるのかと思ってたわ。
3それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:08:23.12ID:SLUXYJYoM アメリカ野球歴史の1つのブーム扱いなの草
2025/01/12(日) 08:11:27.39ID:/Ub6wfUS0
5それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:11:50.59ID:K7OLwPIp0 >>2
野茂フィーバーより上だったぞ
野茂フィーバーより上だったぞ
6それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:12:24.46ID:JJNbf1Znd 殿堂入り満票争うような奴が化け物じゃないわけないわな
7それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:13:03.29ID:x9xWyYzs0 >>2
チームも勝ちまくった年の象徴やったからな
チームも勝ちまくった年の象徴やったからな
8それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:14:03.97ID:dMXxRxg6M お薬全盛時代に真っ向から立ち向かった侍という構図だからね
9それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:14:33.51ID:vxNtXMn50 メジャー1年目から首位打者、最多安打、盗塁王やからな
そらバケモノやろ
そらバケモノやろ
10それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:15:02.63ID:Nwy2eTrQ0 メジャー最強打者バリーボンズ
.370(2002年)
73本(2001年)
OPS1.422(2004年)
イチロー.372(2004年)←バリーボンズ超え
.370(2002年)
73本(2001年)
OPS1.422(2004年)
イチロー.372(2004年)←バリーボンズ超え
11それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:15:33.69ID:QuW7kFTAr 2001より2004の方が記憶に残ってるわ
12それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:15:51.81ID:N+aFqSdm0 大谷信者いらいら(笑)
2025/01/12(日) 08:15:53.99ID:q/fbwTcc0
2002年以降、語られるイベントがMLBに無いってのが悲しいね🥹
14それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:16:47.06ID:K7OLwPIp015それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:16:57.36ID:vODaHVra0 野茂フィーバーはないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 服はユニクロで十分とか言ってる馬鹿w
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【朗報】パ・リーグ、球団名から企業名を廃止へ「地域名+チーム名」で2030年度にも