1905 マシューソン WS3完封
1920 ルース、ヤンキース移籍
1934 ハッベル、AS5連続奪三振
1938 ジョニーバンダーミーア、2試合連続ノーノー
1939 ゲーリッグ引退スピーチ
1941 ディマジオ56試合連続安打
1941 テッド・ウィリアムズ、シーズン打率.406
1947 ジャッキーロビンソン入団
1951 NYジャイアンツ、「世界中に鳴り響いた一打」でナリーグ優勝
1954 ウィローメイズのザ・キャッチ
1956 ドンラーセン、WS完全試合
1960 パイレーツ、サヨナラ弾でWS優勝
1961 ロジャーマリス、シーズン61本塁打
1971 サッチェルペイジ殿堂入り
1972 ロベルトクレメンテ、3000安打達成
1974 ハンクアーロン、通算ホームラン記録更新
1975 カールトンフィスク、WSサヨナラ弾
1977 レジージャクソン、WS3打席連続弾
1985 ピートローズ、通算安打記録更新
1986 メッツ、奇跡の世界一
1988 カークギブソン、WSサヨナラ弾
1991 ヘンダーソン、通算盗塁記録更新
1991 ライアン、7度目のノーノー
1991 ジャックモリスのWSの快投
1993 カーターのサヨナラ弾でブルージェイズ2年連続世界一
1995 リプケン、連続試合出場記録更新
1998 マグワイア・ソーサの本塁打合戦
2001 ボンズ、シーズン本塁打記録更新
2001 Dバックス-ヤンキースのWS
2001 イチローフィーバー
「MLB史上最も記憶に残る名場面30」このラインナップに割って入るイチローやばすぎる
イチロー、アメリカでも普通にバケモノだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:01:35.69ID:K7OLwPIp02それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:07:56.00ID:Am+GGuy70 現地でもフィーバーしてたんだ?
日本だけが騒いでるのかと思ってたわ。
日本だけが騒いでるのかと思ってたわ。
3それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:08:23.12ID:SLUXYJYoM アメリカ野球歴史の1つのブーム扱いなの草
2025/01/12(日) 08:11:27.39ID:/Ub6wfUS0
5それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:11:50.59ID:K7OLwPIp0 >>2
野茂フィーバーより上だったぞ
野茂フィーバーより上だったぞ
6それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:12:24.46ID:JJNbf1Znd 殿堂入り満票争うような奴が化け物じゃないわけないわな
7それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:13:03.29ID:x9xWyYzs0 >>2
チームも勝ちまくった年の象徴やったからな
チームも勝ちまくった年の象徴やったからな
8それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:14:03.97ID:dMXxRxg6M お薬全盛時代に真っ向から立ち向かった侍という構図だからね
9それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:14:33.51ID:vxNtXMn50 メジャー1年目から首位打者、最多安打、盗塁王やからな
そらバケモノやろ
そらバケモノやろ
10それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:15:02.63ID:Nwy2eTrQ0 メジャー最強打者バリーボンズ
.370(2002年)
73本(2001年)
OPS1.422(2004年)
イチロー.372(2004年)←バリーボンズ超え
.370(2002年)
73本(2001年)
OPS1.422(2004年)
イチロー.372(2004年)←バリーボンズ超え
11それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:15:33.69ID:QuW7kFTAr 2001より2004の方が記憶に残ってるわ
12それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:15:51.81ID:N+aFqSdm0 大谷信者いらいら(笑)
2025/01/12(日) 08:15:53.99ID:q/fbwTcc0
2002年以降、語られるイベントがMLBに無いってのが悲しいね🥹
14それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:16:47.06ID:K7OLwPIp015それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:16:57.36ID:vODaHVra0 野茂フィーバーはないのか
16それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:17:13.21ID:Am+GGuy7017それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:18:40.31ID:K7OLwPIp018それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:19:37.47ID:K7OLwPIp019それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:20:41.85ID:5aLOJSUWd /hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514072141/
反日チョンヒトモドキを殺しておけ
反日チョンヒトモドキを殺しておけ
20それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:21:27.92ID:9SgUN6BZ0 マグワイアソーサボンズのおくすり組はいれてええんか
21それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:22:09.14ID:VIq8H3sH0 薬なしセーフコで.372打った化け物
22それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:22:19.31ID:6vZLC3Fx0 >>2
子供が打席に入る時のあのルーティン真似しまくってたんだよなぁ
子供が打席に入る時のあのルーティン真似しまくってたんだよなぁ
23それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:23:48.48ID:J80UZOiX0 ルーティンとかレーザービームとか絵になる要素が多いのも強かったんやろな
24それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:24:11.74ID:22KVCxod0 大谷とかいう所詮二流の雑魚とは格が違うからな
2025/01/12(日) 08:25:40.34ID:vpJ+VMk80
てか、なんでここの連中て一人持ち上げたら返す刀で誰か貶しちゃうんだ?
26それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:30:14.69ID:vOvWPf7e0 マルチ安打マルチ盗塁とか当然のようにやってたしな
2025/01/12(日) 08:30:16.71ID:Q7udmAKA0
これのソースは?
28それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:32:22.68ID:UKyvPnXJ029それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:33:14.38ID:k8lU+mGM0 >>23
ライトフライでタッチアップ諦めるとか中々面白い場面見れるのやっぱ好き
ライトフライでタッチアップ諦めるとか中々面白い場面見れるのやっぱ好き
30それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:34:14.47ID:K7OLwPIp031それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:35:51.06ID:PqXW0dDp0 今月には殿堂入りでようやく予備校講師も成仏できるね
32それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:35:52.15ID:Am+GGuy70 前にBSでメジャー3000本安打イッキ見みたいなのがあって延々と見てたら、内野安打イメージ強かったけどかなりライナー性のヒットと長打が多くて驚いた。
内野安打もかなり強い打球がメジャーの超絶守備で捕られてからの内野安打のケースが多かったわ。
ゴキ言ってる奴はクソだなw
内野安打もかなり強い打球がメジャーの超絶守備で捕られてからの内野安打のケースが多かったわ。
ゴキ言ってる奴はクソだなw
33それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:35:54.67ID:K7OLwPIp035それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:37:22.51ID:K7OLwPIp0 >>34
死ねよESPNだぞゴミが
死ねよESPNだぞゴミが
36それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:37:55.51ID:QuW7kFTAr >>34
【悲報】なんG民ESPNを知らない…
【悲報】なんG民ESPNを知らない…
37それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:38:19.48ID:K7OLwPIp0 >>34
親兄弟と首つれよ
親兄弟と首つれよ
39それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:40:36.44ID:K7OLwPIp0 >>38
2002年
2002年
42それでも動く名無し
2025/01/12(日) 08:41:49.51ID:K7OLwPIp0 >>40
2002年に20世紀突入以降のMLB100年総決算的にやった企画や
2002年に20世紀突入以降のMLB100年総決算的にやった企画や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 「だからバスは怖い」「怒られたことある」 実は地域差がすごい「路線バスの乗り方」にSNS困惑 [七波羅探題★]
- 加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す [蚤の市★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 「子供がかわいそうや」過密行程の万博弾丸遠足…昼食時間わずか10分 [245325974]
- ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
- X女性「ちょっと昔の女の子が卵食べるアニメが気持ち悪い…。こゆうアニメが消滅してくれてホント良かった」4万いいね [608329945]
- 宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない? [275053464]
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!
- 枝野幸男「立憲民主党の名前は次世代にツケを回さない。減税ポピュリズムに走りたい人は別の党を作って。野田さんは私と同じ思い」 [932029429]