X

【緊急】Jリーグ・浦和レッズ「指定管理者から外れました」←これってなにがヤバいん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:10:33.63ID:rT2oBORR0
サポーターはスタジアム側にキレてるけど
2025/01/12(日) 10:12:04.02ID:jg4LYBC00
レッズ縛り減らしてもうちょい稼働日数増やしたいんやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:12:17.25ID:RYk26s4g0
わからん
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:12:48.87ID:rT2oBORR0
>>2
今まではレッズしか使えなかったのか
2025/01/12(日) 10:14:41.88ID:qc4ciz4r0
さあ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:20:20.19ID:1v2W9nCH0
サッカーの天然芝守るためにイベントとかに口出しして公平な運営を妨げていたのでは?とは言われとるな
まあ管理者やった期間短いし対してサッカー以外には影響ないやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:22:19.26ID:qXY5pO7z0
サッカー専用スタジアムが「浦和レッズは不適格」って
もしかしてレッドブルのホームになるんかな
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:22:48.01ID:gJt1L3Gd0
前日に何か起こっても当日にならんとどうなってるかわからんのはある
雪とか豪雨とか
2025/01/12(日) 10:23:26.25ID:LILxttM+0
サッカーチームが指定管理者やってるスタジアムって他にあるンゴ?
2025/01/12(日) 10:24:57.11ID:YaS/0cFL0
>>9
花園ラグビー場
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:27:27.12ID:2haNeqb4M
フーリガン抑えられなかった責任はあるんやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:28:12.42ID:BklOa5Xsa
jリーグでは儲けるどころか大赤字と言われたようなもの
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:30:36.24ID:4Qq4mrJBd
儲かるライブイベント妨害されて
儲からないサッカーばっかり押しつけてくるのが目に見えてるからな
2025/01/12(日) 10:30:50.95ID:YaS/0cFL0
元々埼玉スタジアムが毎年赤字でそもそも県の持ち物なんやろ
サッカーチーム優先だったから
他の利用者と同様のとこにしたってだけでは
少しでも稼働率上げて赤字へらすために
2025/01/12(日) 10:31:45.07ID:4shRUUZw0
今までサッカー優遇してJリーグ規定()の天然芝養生のために
イベント開催やコンサートもできなかったけど
埼玉県がそれにNOを突き付けた
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:32:28.19ID:fqN8MVnEd
>>9
ガンバも市に寄付して税金逃れしたあとに管理者になってなかったっけ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:33:16.68ID:TOgY54Qwd
思うに自分たちクラブでスタジアム作って管理すればいいだけなんよね
こんな簡単なこともわからんのかな?税リーグクラブって
2025/01/12(日) 10:34:55.58ID:4shRUUZw0
つまりサッカーによるサッカーのための施設から
多目的な活用をして稼働率率上げたり収益改善したい埼玉県

それにサカブタが埼玉スタジアムはレッズのための施設だから
サッカー環境を優遇しろって切れてる
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:35:42.68ID:rT2oBORR0
>>6
埼スタは確かにサッカーの印象が強いな
2025/01/12(日) 10:36:00.61ID:E6V5wYtL0
埼スタって六万五千かなんかやろ
貸したとて埋まるコンテンツあんのかな
2025/01/12(日) 10:41:18.61ID:4shRUUZw0
現状の埼玉スタジアムは浦和レッズサッカーのために他を犠牲してるけど
大赤字で公益性もない
何百億円って税金を使って建設された埼玉県が所有者の公共施設なのに
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:42:49.12ID:2n/SlXkK0
別にやばないで
レッズ逃げたら困るの埼玉県やから
ハム逃げられた札幌以上の失態になる
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:43:20.70ID:RbDLqu3W0
野球場も野球以外の目的で使われているしよう言うた
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:43:43.12ID:rT2oBORR0
>>21
しかも浦和レッズってファンの質が悪い印象あるわ
何もいい事ないやん
だから外されたのか
2025/01/12(日) 10:46:24.83ID:qd+mpFh40
年間20試合ぐらいやしなあ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:46:31.23ID:XWywbD3a0
>>20
人数でいえばサッカーが一番マシなんだけどおそらくJリーグ規定とかでまともな使用料払ってないだろう
沢山貸し出せれば金額ならサッカーを上回る可能性は充分あるとみてるのでは
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:48:39.72ID:Qm+jHq0M0
とりあえずアマチュアサッカーとラグビーが喜んでるのかな?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 10:49:39.69ID:4Qq4mrJBd
サッカーの客は単価が低すぎる
6万人入ってもたいした稼ぎにはならないw
2025/01/12(日) 10:49:51.95ID:xQg4aV9D0
サッカーファン、関係者って
もう野球をライバル・敵視して絡むのやめた方が良いと思う
もうそういうレベルは終わってしまって
サッカーは自らの現在地をしっかり認識した方が良いと思う
昨今の流れはもう、世間的に
あれサッカーってもう人気なくね?邪魔じゃね?
ってのが顕在化したそれだと思うから
2025/01/12(日) 10:51:11.03ID:E6V5wYtL0
>>26
ま?それは酷いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況