【緊急】Jリーグ・浦和レッズ「指定管理者から外れました」←これってなにがヤバいん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:10:33.63ID:rT2oBORR0 サポーターはスタジアム側にキレてるけど
2025/01/12(日) 10:12:04.02ID:jg4LYBC00
レッズ縛り減らしてもうちょい稼働日数増やしたいんやろ
3それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:12:17.25ID:RYk26s4g0 わからん
4それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:12:48.87ID:rT2oBORR0 >>2
今まではレッズしか使えなかったのか
今まではレッズしか使えなかったのか
2025/01/12(日) 10:14:41.88ID:qc4ciz4r0
さあ?
6それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:20:20.19ID:1v2W9nCH0 サッカーの天然芝守るためにイベントとかに口出しして公平な運営を妨げていたのでは?とは言われとるな
まあ管理者やった期間短いし対してサッカー以外には影響ないやろ
まあ管理者やった期間短いし対してサッカー以外には影響ないやろ
7それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:22:19.26ID:qXY5pO7z0 サッカー専用スタジアムが「浦和レッズは不適格」って
もしかしてレッドブルのホームになるんかな
もしかしてレッドブルのホームになるんかな
8それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:22:48.01ID:gJt1L3Gd0 前日に何か起こっても当日にならんとどうなってるかわからんのはある
雪とか豪雨とか
雪とか豪雨とか
2025/01/12(日) 10:23:26.25ID:LILxttM+0
サッカーチームが指定管理者やってるスタジアムって他にあるンゴ?
11それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:27:27.12ID:2haNeqb4M フーリガン抑えられなかった責任はあるんやろ
12それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:28:12.42ID:BklOa5Xsa jリーグでは儲けるどころか大赤字と言われたようなもの
13それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:30:36.24ID:4Qq4mrJBd 儲かるライブイベント妨害されて
儲からないサッカーばっかり押しつけてくるのが目に見えてるからな
儲からないサッカーばっかり押しつけてくるのが目に見えてるからな
2025/01/12(日) 10:30:50.95ID:YaS/0cFL0
元々埼玉スタジアムが毎年赤字でそもそも県の持ち物なんやろ
サッカーチーム優先だったから
他の利用者と同様のとこにしたってだけでは
少しでも稼働率上げて赤字へらすために
サッカーチーム優先だったから
他の利用者と同様のとこにしたってだけでは
少しでも稼働率上げて赤字へらすために
2025/01/12(日) 10:31:45.07ID:4shRUUZw0
今までサッカー優遇してJリーグ規定()の天然芝養生のために
イベント開催やコンサートもできなかったけど
埼玉県がそれにNOを突き付けた
イベント開催やコンサートもできなかったけど
埼玉県がそれにNOを突き付けた
16それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:32:28.19ID:fqN8MVnEd >>9
ガンバも市に寄付して税金逃れしたあとに管理者になってなかったっけ
ガンバも市に寄付して税金逃れしたあとに管理者になってなかったっけ
17それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:33:16.68ID:TOgY54Qwd 思うに自分たちクラブでスタジアム作って管理すればいいだけなんよね
こんな簡単なこともわからんのかな?税リーグクラブって
こんな簡単なこともわからんのかな?税リーグクラブって
2025/01/12(日) 10:34:55.58ID:4shRUUZw0
つまりサッカーによるサッカーのための施設から
多目的な活用をして稼働率率上げたり収益改善したい埼玉県
それにサカブタが埼玉スタジアムはレッズのための施設だから
サッカー環境を優遇しろって切れてる
多目的な活用をして稼働率率上げたり収益改善したい埼玉県
それにサカブタが埼玉スタジアムはレッズのための施設だから
サッカー環境を優遇しろって切れてる
19それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:35:42.68ID:rT2oBORR0 >>6
埼スタは確かにサッカーの印象が強いな
埼スタは確かにサッカーの印象が強いな
2025/01/12(日) 10:36:00.61ID:E6V5wYtL0
埼スタって六万五千かなんかやろ
貸したとて埋まるコンテンツあんのかな
貸したとて埋まるコンテンツあんのかな
2025/01/12(日) 10:41:18.61ID:4shRUUZw0
現状の埼玉スタジアムは浦和レッズサッカーのために他を犠牲してるけど
大赤字で公益性もない
何百億円って税金を使って建設された埼玉県が所有者の公共施設なのに
大赤字で公益性もない
何百億円って税金を使って建設された埼玉県が所有者の公共施設なのに
22それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:42:49.12ID:2n/SlXkK0 別にやばないで
レッズ逃げたら困るの埼玉県やから
ハム逃げられた札幌以上の失態になる
レッズ逃げたら困るの埼玉県やから
ハム逃げられた札幌以上の失態になる
23それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:43:20.70ID:RbDLqu3W0 野球場も野球以外の目的で使われているしよう言うた
24それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:43:43.12ID:rT2oBORR02025/01/12(日) 10:46:24.83ID:qd+mpFh40
年間20試合ぐらいやしなあ
26それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:46:31.23ID:XWywbD3a027それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:48:39.72ID:Qm+jHq0M0 とりあえずアマチュアサッカーとラグビーが喜んでるのかな?
28それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:49:39.69ID:4Qq4mrJBd サッカーの客は単価が低すぎる
6万人入ってもたいした稼ぎにはならないw
6万人入ってもたいした稼ぎにはならないw
2025/01/12(日) 10:49:51.95ID:xQg4aV9D0
サッカーファン、関係者って
もう野球をライバル・敵視して絡むのやめた方が良いと思う
もうそういうレベルは終わってしまって
サッカーは自らの現在地をしっかり認識した方が良いと思う
昨今の流れはもう、世間的に
あれサッカーってもう人気なくね?邪魔じゃね?
ってのが顕在化したそれだと思うから
もう野球をライバル・敵視して絡むのやめた方が良いと思う
もうそういうレベルは終わってしまって
サッカーは自らの現在地をしっかり認識した方が良いと思う
昨今の流れはもう、世間的に
あれサッカーってもう人気なくね?邪魔じゃね?
ってのが顕在化したそれだと思うから
31それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:54:17.93ID:rT2oBORR032それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:54:20.33ID:wSJXgDAn0 県が3億出してようやく黒字とか
潰した方がいいのでは
https://news.yahoo.co.jp/articles/780268d6eb39a8d2dafb30f7b2caaf25c1a6c49b
潰した方がいいのでは
https://news.yahoo.co.jp/articles/780268d6eb39a8d2dafb30f7b2caaf25c1a6c49b
33それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:55:40.48ID:rT2oBORR0 30年前は多分なんかしら壮大な目標を掲げてそれに期待したサッカーファンも多数おったんやろうけど
30年経ってもJリーグはろくに成長してない現実を見て絶望してるファンも多そうやな
30年経ってもJリーグはろくに成長してない現実を見て絶望してるファンも多そうやな
34それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:56:14.20ID:3Vax43KG0 サッカーしかできない箱から外れたって事か
そういえば埼スタでライブとか聞いた事ないな
そういえば埼スタでライブとか聞いた事ないな
35それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:58:24.45ID:MDKOUV1m0 税金ありきのスポーツなのが少しずつ認知され始めてる
36それでも動く名無し
2025/01/12(日) 10:58:51.77ID:rT2oBORR02025/01/12(日) 10:59:34.65ID:jg4LYBC00
来年からのさいたまスーパーアリーナの改修‐を見据えてらしいな
屋外でもやれそうな大規模イベントは埼玉スタジアムにスライドさせる
屋外でもやれそうな大規模イベントは埼玉スタジアムにスライドさせる
38それでも動く名無し
2025/01/12(日) 11:00:55.59ID:Xz8jPHgF0 これは原博実が裏で何かやっとるな
39 警備員[Lv.50][苗]
2025/01/12(日) 11:03:27.65ID:1535GLvt040それでも動く名無し
2025/01/12(日) 11:03:40.18ID:Qm+jHq0M0 天然芝のせいで終了後全芝張り替えの長崎福山方式か
ピッチ外にお立ち台ちょこんと置くだけのピースウィング南方式しかないけどライブやるやつ出てくるんだろうか?
ピッチ外にお立ち台ちょこんと置くだけのピースウィング南方式しかないけどライブやるやつ出てくるんだろうか?
41それでも動く名無し
2025/01/12(日) 11:04:27.67ID:C4PD7bx00 屋外とはいえスーパーアリーナのイベントを引っ張ってこれるならサッカーさせるよりよっぽど金はいるやろ
42それでも動く名無し
2025/01/12(日) 11:05:58.15ID:XshwubLx0 つまりこれからレッドブル大宮の時代がくる?
43それでも動く名無し
2025/01/12(日) 11:06:01.03ID:7vAUOybk0 自分たちで金出して建てて維持できれば好きに使えるよ
44それでも動く名無し
2025/01/12(日) 11:06:14.55ID:ML5GRE5q0 サッカーなんかに税金垂れ流してる余裕はもう日本にはないよ
45それでも動く名無し
2025/01/12(日) 11:07:15.00ID:0XizRXGI0 >>4
レッズのスケジュール優先だったのを変えたいってことやろ
レッズのスケジュール優先だったのを変えたいってことやろ
2025/01/12(日) 11:07:28.96ID:4shRUUZw0
47それでも動く名無し
2025/01/12(日) 11:09:20.62ID:3kJpc6U/0 さいたま市「さいたまスーパーアリーナが改修期間に入るから埼玉スタジアムでイベントやりたい」
浦和「芝が傷つくからヤーヤーなの!」
さいたま市「税金で3億も補填してんだから改修期間ぐらい使わせてくれよ」
浦和「聖地だからヤーヤーなの!」
さいたま市「じゃあお前ら外すわ」
浦和「…」
浦和「芝が傷つくからヤーヤーなの!」
さいたま市「税金で3億も補填してんだから改修期間ぐらい使わせてくれよ」
浦和「聖地だからヤーヤーなの!」
さいたま市「じゃあお前ら外すわ」
浦和「…」
48それでも動く名無し
2025/01/12(日) 11:11:14.23ID:fNt1+rzu0 さいたまスーパーアリーナが来年から改修工事始まるからその代替地にしたい管理団体とあくまでサッカー専用にこだわりたいレッズが戦って負けたって事やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” [お断り★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【サッカー】Jリーガーが好きな女性タレントランキング!3位は今田美桜さん、2位は出口夏希さん、栄えある1位は? [ゴアマガラ★]
- 【悲報】石破「USスチール、買収じゃなくて投資でいいですよ!」トランプ「グレート!イシバ!😁」 [308389511]
- あっのころはっ はっ🥺 ふったりともっ はっ🥺
- 【悲報】ちいかわのナガノ先生が出産し、ガチ恋ファン死亡wwwwwwwwwwww [833348454]
- 白上フブキ愛してる😍︎💕︎💕︎💕
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]