無能社員ワイ、公差±1の製品を±2と思って生産、出荷完了させてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/12(日) 14:03:09.17ID:44PEeRiD0 これはもうダメかも知れんね
59それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:08:27.53ID:SdpqLw500 >>58
ガイジ
ガイジ
60それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:08:57.12ID:SdpqLw500 >>57
外装ならそんくらいいくらでもありそうやね
外装ならそんくらいいくらでもありそうやね
61それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:18:54.22ID:G3xZEL8h0 >>60
3流メーカの後付社外オプションパーツじゃないんだから
量産品で1mm2mmもズレてたらまともに受け入れて貰えないよw
どこのポンコツメーカーだよ?
海外メーカーなら知らんがエアロパーツでもそんな話は聞いたことがねーよ
3流メーカの後付社外オプションパーツじゃないんだから
量産品で1mm2mmもズレてたらまともに受け入れて貰えないよw
どこのポンコツメーカーだよ?
海外メーカーなら知らんがエアロパーツでもそんな話は聞いたことがねーよ
62それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:20:33.41ID:T/rbg2AC0 >>57
まずワイが聞いてんねんやから質問を質問で返すなよ
まずワイが聞いてんねんやから質問を質問で返すなよ
2025/01/12(日) 15:22:26.83ID:fWiuXy/a0
単純に注文と違う品を納品したんやろ?
その時点でアウトやん
その時点でアウトやん
64それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:22:26.96ID:G3xZEL8h065それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:22:51.86ID:SdpqLw500 >>61
じゃあまず自分の無知を恥じろよ
じゃあまず自分の無知を恥じろよ
66それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:23:19.05ID:G3xZEL8h0 >>65
雑魚部品 乙w
雑魚部品 乙w
67それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:24:20.33ID:T/rbg2AC068それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:24:26.64ID:IcP75wgU0 寸法公差がそれだけあるってことはかなりデカい製品ちゃうんか
ワイが工場で働いてた時はドリル作ってたけど交差は+0.14mmやった
ワイが工場で働いてた時はドリル作ってたけど交差は+0.14mmやった
69それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:25:16.45ID:G3xZEL8h070それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:25:41.65ID:SdpqLw500 >>66
ワイは部品じゃないが?ガイジなんやなこいつ何も知らんのに業界人のフリして恥ずかしいやつだな
ワイは部品じゃないが?ガイジなんやなこいつ何も知らんのに業界人のフリして恥ずかしいやつだな
2025/01/12(日) 15:25:47.28ID:Juejne7uH
ハクサイの出荷規格が30cm以上なのに
納品したら29.8cmにしぼんでたとか
納品したら29.8cmにしぼんでたとか
72それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:25:53.42ID:T/rbg2AC073それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:26:22.09ID:zJ/VBsvV0 ミリ交差とかあってないようなもんやろ
ホンマに肝を冷やすのは摺動箇所とかの±0.05
ホンマに肝を冷やすのは摺動箇所とかの±0.05
2025/01/12(日) 15:26:39.07ID:fWiuXy/a0
部品業界こえーな…
どうやっても差がでるもんなんだから注文と違うもん納入しても構わんやろって話に見えるわ
どうやっても差がでるもんなんだから注文と違うもん納入しても構わんやろって話に見えるわ
75それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:26:57.12ID:G3xZEL8h076それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:27:20.41ID:G3xZEL8h0 アホ相手にするほど暇じゃないので
77それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:28:10.87ID:SdpqLw500 >>76
負け犬の遠吠えせずにさっさと失せろよゴミクズ
負け犬の遠吠えせずにさっさと失せろよゴミクズ
78それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:28:58.26ID:T/rbg2AC02025/01/12(日) 15:29:22.69ID:Juejne7uH
石膏ボード2mm厚くて枠に入らないとか
結構な損害
結構な損害
2025/01/12(日) 15:30:57.48ID:/BtL4qyk0
>>34
同じ機械の同じ部品なら当然に互換性があるなんてのは戦後にアメリカから品質管理の基礎を教わってやっと出来るようになった事だからな?
戦前に作られた零戦が代表的だけどアレ一見零戦という量産機に見えて全部ワンオフで部品の互換性が全然ないから
同じ機械の同じ部品なら当然に互換性があるなんてのは戦後にアメリカから品質管理の基礎を教わってやっと出来るようになった事だからな?
戦前に作られた零戦が代表的だけどアレ一見零戦という量産機に見えて全部ワンオフで部品の互換性が全然ないから
81それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:33:03.99ID:T/rbg2AC0 >>76
DRなんべんも失敗して品質問題起こしてそうやな
DRなんべんも失敗して品質問題起こしてそうやな
82それでも動く名無し
2025/01/12(日) 15:34:25.77ID:+C28Zc1h0 万博で海外の鉄鋼使ってるけど品質ウンチ過ぎて笑うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています