探検
正直ガンダムシリーズより好きなロボットアニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:47:15.71ID:fZTAEgiXr これはヴァンドレッド
13それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:53:49.82ID:cZjY90g20 ライタンはロボットか?
14それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:54:09.27ID:on/+q2Ai0 ギアス
15それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:54:11.91ID:c8Uzs3xm0 ビッグオー
16それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:54:28.24ID:rLLY2VD/0 マクロスプラスかな
立体物もガンダムより金かけた
立体物もガンダムより金かけた
17それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:54:55.63ID:B5JusqxNr 殺陣が冴え渡ってんのはやっぱり逆シャアなんよ。
ニューガンダムのコンセプトの使い捨てながら軽量化しつつサザビーのいる位置まで突破するってコンセプトを映像で見せてるのは評価できる
ニューガンダムのコンセプトの使い捨てながら軽量化しつつサザビーのいる位置まで突破するってコンセプトを映像で見せてるのは評価できる
18それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:55:33.21ID:3ejXFIj/0 アラレちゃん
2025/01/12(日) 16:55:34.21ID:J6y2Ph+o0
レイアース
20それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:55:42.06ID:scvd0jwu0 ダグオン
21それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:56:04.03ID:VDIdeQJX0 コードギアス
23それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:56:26.24ID:CzAH2pdS0 エウレカ無印
24それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:56:41.38ID:yK5J5Ya60 ガン×ソード
25それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:56:50.58ID:B5JusqxNr 最近のガンダムは殺陣が良くない。チャンバラするための人型なのにそれがなくてビーム打ったほうが勝つってのが良くない。その上サイコフレームに何もかんも任せるのも良くない。
だからガンダムつまらんねんな
だからガンダムつまらんねんな
2025/01/12(日) 16:57:28.23ID:c0BSXU5x0
ジェイデッカー
27それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:57:48.36ID:y7lWjm/w0 別に好きでも何でもないけど俺が小学校の頃にシンカリオンとか言うやつがやってたけど覚えてる奴いるかな
28それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:58:07.34ID:g1SDB5de0 ネタになるってだけでガンダムシリーズあまり面白くはない
29それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:58:11.28ID:B5JusqxNr シンカリオンくらい開き直ったほうがいいわ。あれ3Dでワシワシ動いてたし
シンカリオン無印は家族愛のストーリーに感動したわ
シンカリオン無印は家族愛のストーリーに感動したわ
30それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:58:56.76ID:w4AQ1Iby0 ライジンオー
2025/01/12(日) 16:59:15.99ID:Lnwf4kNb0
ブレンパワード
32それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:59:43.77ID:B5JusqxNr ロボモノで手描きとかもう古いよなと思う
あ、シドニアの騎士はおもろかったな
あ、シドニアの騎士はおもろかったな
2025/01/12(日) 16:59:55.91ID:qfVoux900
ドラえもん中に出すぞ
34それでも動く名無し
2025/01/12(日) 16:59:58.43ID:EuncEDj9d アナザーやらMSVやらSDやらのユニバースが受け入れられて自由に展開してるのはデカい
ガンソとかゼーガとか単体で面白い作品は結構あるけど
ガンソとかゼーガとか単体で面白い作品は結構あるけど
35それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:00:40.01ID:sWFK9ZP30 >>33
草
草
2025/01/12(日) 17:01:23.65ID:wUrbxuyc0
忍者戦士飛影
2025/01/12(日) 17:01:30.67ID:Nn84MMT+0
リューナイトとグレンラガン
38それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:01:40.98ID:a4Fhi+SD0 イデオン
39それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:02:29.19ID:B5JusqxNr40@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/12(日) 17:03:19.24ID:MRST5TE50 @BarackObama←ク.〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで最後尾にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
41@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/12(日) 17:03:27.69ID:MRST5TE50 洋服屋や美容院行ったとしてもク〇.ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
42@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/12(日) 17:03:42.20ID:MRST5TE50 それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@B.arackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
43それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:03:48.95ID:vrvQ5uH30 >>38
正月に見たやろぉ~ぷぷぷ
正月に見たやろぉ~ぷぷぷ
44それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:04:43.22ID:YIxXRh7O0 ガンダムシリーズってより富野作品が好きだわ
45それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:04:45.08ID:0kMVfVeI0 アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は
互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間
継続していた。
その“百年戦争”の末期、
ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にした
ため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に
関わる更なる謎の核心に迫っていく。
っていうやつ
互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間
継続していた。
その“百年戦争”の末期、
ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にした
ため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に
関わる更なる謎の核心に迫っていく。
っていうやつ
46それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:06:25.84ID:UVDcq7sg0 FSSはアニメ化してへんからスレチか
47それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:06:50.76ID:B5JusqxNr48それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:06:51.01ID:zH5edIff0 ガンダム好きだけどさ
ガンダムって言うほど面白い作品ないよな
ガンダムって言うほど面白い作品ないよな
49それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:07:16.40ID:B5JusqxNr2025/01/12(日) 17:07:34.93ID:CuSK7d3+0
>>12
まぁ水星がクソつまらない云々は分かるしストーリーとかひとまず置いておくとして
それ以前にそのクソつまらないビットビュンビュン動くシーンだって
最早動いてやってるようなシーンもガンダムシリーズしか望めないし
つまんない戦闘でも今や他と全然金かけてる映像のレベルちゃうんやもんな…
まぁ水星がクソつまらない云々は分かるしストーリーとかひとまず置いておくとして
それ以前にそのクソつまらないビットビュンビュン動くシーンだって
最早動いてやってるようなシーンもガンダムシリーズしか望めないし
つまんない戦闘でも今や他と全然金かけてる映像のレベルちゃうんやもんな…
51それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:07:50.76ID:0Mj8JCER0 すまんボトムズの方がおもろい
2025/01/12(日) 17:07:54.72ID:2NS7OBML0
ゾイド無印とΦ
2025/01/12(日) 17:08:17.36ID:cEPNVRPEH
スクライド
54それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:08:27.34ID:ijfXuxaz0 アルドノアゼロとかヴヴヴとか
当時そういうロボアニメ結構あったよな
当時そういうロボアニメ結構あったよな
55それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:08:29.05ID:0gX1MOoJ0 シリーズ全体の平均ならナデシコ
単品ならガン×ソード
単品ならガン×ソード
56それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:08:34.59ID:B5JusqxNr57それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:09:24.52ID:RrJn34Qo0 "より"となると難しいな
OBSOLETEとかリアリティあるのも結構好きだけどな
OBSOLETEとかリアリティあるのも結構好きだけどな
58それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:09:53.05ID:3BFZfmzhd59それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:10:01.44ID:zH5edIff0 正味ガンダムよりもイデオンのがおもろいんよな
60それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:10:04.81ID:BVWXvux2d ザブングル
61それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:10:56.95ID:2Rl4VCUJ0 ガルガンティア好きでよく見るわ
63それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:11:10.09ID:a4Fhi+SD0 >>43
6年くらい前に見たわ
6年くらい前に見たわ
64それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:11:22.47ID:ijfXuxaz0 >>58
世界観しっかりしててよかったよなぁ
世界観しっかりしててよかったよなぁ
65それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:11:25.23ID:8NLol9wY0 グレンラガンっていつからにわか扱いになったんや
66それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:12:19.99ID:rLLY2VD/0 >>58
面白かったけどロボットアニメって感じはしなかった
面白かったけどロボットアニメって感じはしなかった
67それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:12:49.76ID:B5JusqxNr ダイ・ガードとか絢爛舞踏祭マーズデイブレイクとかもおもろかったな
68それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:13:16.59ID:pYpOEbaV0 ぼくらのの原作
69それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:13:49.50ID:Uv8gURXU0 メカ要素いらないって言われてるけど必要だと思うコードギアスやわ
70それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:13:56.30ID:t1vDjWom0 さ、サクラ大戦…
71それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:14:13.63ID:k8lU+mGM0 >>53
確かに出てくるっちゃ出てくるけどさぁ
確かに出てくるっちゃ出てくるけどさぁ
72それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:14:17.54ID:aMDW9aLq0 >>58
どこぞの格ゲーで見かけたキャラの姿が
どこぞの格ゲーで見かけたキャラの姿が
73それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:15:13.38ID:4kYtSjN00 無限のリヴァイアス
74それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:15:24.59ID:uDtfgduD0 今川ジャイアントロボ
75それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:16:25.97ID:k8lU+mGM0 コードギアスってなんで新作でまたナイトメアフレーム飛ばなくなったんや?
嫌ワイヤーフレームとか好きだったけど、技術革新起きてからじゃおかしいやろ?
嫌ワイヤーフレームとか好きだったけど、技術革新起きてからじゃおかしいやろ?
2025/01/12(日) 17:18:06.48ID:qfVoux900
ガンダムじゃない認定を受けまくって
なぜかシリーズのトップに立ったSEEDさんが
該当すると思われます
なぜかシリーズのトップに立ったSEEDさんが
該当すると思われます
77それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:19:03.80ID:B5JusqxNr ワイヤーアクションつってもあのワイヤーアクションの元ネタって結局攻殻機動隊のタチコマVSジガバチとかなんであんまナイトメアフレームに感動ないんよなぁ…
78それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:20:12.51ID:0Mj8JCER079それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:20:35.48ID:AO2pLclnd エバンゲリオン
2025/01/12(日) 17:24:19.95ID:Y9d7MFq90
https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
82それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:24:43.90ID:yK5J5Ya60 まあ実際の安全保障とかけ離れすぎるのはちょっとなー
83それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:28:27.20ID:Keh5kYLZ0 エクスカイザー
ワイのロボットアニメはこれが初めてやから思い入れ深い
ワイのロボットアニメはこれが初めてやから思い入れ深い
84それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:29:43.00ID:zVluWLnu0 機甲戦記ドラグナー
2025/01/12(日) 17:31:37.54ID:iBf1T5jhd
大乱
86!omikuji
2025/01/12(日) 17:32:32.03ID:3IGke6Y0087それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:35:32.69ID:OFG5s/0h0 >>86
そういうことじゃなく単にコストの問題や
そういうことじゃなく単にコストの問題や
88それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:35:40.63ID:78Vzrb13M 独り言えっぐいな
89それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:36:53.56ID:WgQcvlNtr 同じくらい好きなのは沢山ある
90それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:38:13.90ID:u5lNe0pr0 蒼穹のファフナー
91それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:38:48.82ID:zVluWLnu0 エウレカとかアクエリオンよく知らないけどOP好きで聞いてる
92それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:40:53.89ID:B5JusqxNr アクエリオン無印だけはおもろかったなぁ。OVAも映画も見たわ
EVOLからおかしくなっていった
今度またアクエリオンやるっぽいけどなんかキャラがキッズアニメみたいな見た目になっててどうしようか迷う
EVOLからおかしくなっていった
今度またアクエリオンやるっぽいけどなんかキャラがキッズアニメみたいな見た目になっててどうしようか迷う
93それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:42:01.86ID:k8lU+mGM0 >>87
いうてあの世界量産レベルで空飛んでなかったか?
いうてあの世界量産レベルで空飛んでなかったか?
94それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:43:27.95ID:zH5edIff02025/01/12(日) 17:45:14.65ID:npai3h4z0
スピリチュアル要素と根性要素ないロボットアニメってあるんやろうか
なにかとロボットなのに相反する要素入れたがるよな
なにかとロボットなのに相反する要素入れたがるよな
96それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:47:30.54ID:B5JusqxNr97!omikuji
2025/01/12(日) 17:47:56.19ID:3IGke6Y0098それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:48:28.14ID:SkecOIj9a >>95
ロボットというかSFものにありがちよな宗教的になってなんか精神がどうたらこうたらで助かりました的なやつ
ロボットというかSFものにありがちよな宗教的になってなんか精神がどうたらこうたらで助かりました的なやつ
100それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:50:16.81ID:TOhxTs/j0 ビッグオー大好きやで
101それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:51:00.92ID:JGuSxBfw0 フルメタルパニック四期終わったあとからちょうど話面白くなると聞いて5期楽しみにしてるんだけどなあ…
102それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:51:11.03ID:TOhxTs/j0103それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:51:13.92ID:B5JusqxNr >>97
あっ……やめとく。ありがとう
あっ……やめとく。ありがとう
104それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:52:26.28ID:TOhxTs/j0 >>81
こんなののリハビリに一本犠牲にした宮崎駿が馬鹿みたいじゃん…
こんなののリハビリに一本犠牲にした宮崎駿が馬鹿みたいじゃん…
105それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:53:08.80ID:B5JusqxNr アクエリオンの面白さって恋愛とかじゃなくて不動の無茶苦茶なゆで理論とスポ根だったろがよぉ……
106それでも動く名無し
2025/01/12(日) 17:55:16.96ID:zVluWLnu0 バクシンガー
107それでも動く名無し
2025/01/12(日) 18:00:41.68ID:68UCNjpF0 エヴァっていうと怒られるやつかこれ
109それでも動く名無し
2025/01/12(日) 18:04:37.11ID:AcKygiDVd 面白さはダンバインの方があったな
111それでも動く名無し
2025/01/12(日) 18:05:05.34ID:BVWXvux2d アルベガスの超合金欲しかった
112 警備員[Lv.16]
2025/01/12(日) 18:05:06.55ID:m9Q1aLV00 ガンソード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】岡本真夜、全楽曲サブスク解禁 [湛然★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- VIPでパズドラ
- お前らを鳥類に例えると何?
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- 電磁砲「レールガン」試作品、近く洋上で発射実験 イージス艦に搭載へ [399259198]
- 朝からコンビニ行ったらレジの前に俺がいるの気づかなくて店員が死ぬほどビビってて草、惨めだな俺の人生 [357929982]
- ニートワイ、今日は久しぶりにハードな1日を過ごす予定。それがこちら